1. Ossan.fm
  2. 206. おすすめの神社
2022-09-16 44:04

206. おすすめの神社

🎙Ossan.fm🎧

  • オープニングトーク
  • 峠で迷子に
  • B’z ザ・クロニクル
  • ジーニアスバー
  • おたより紹介「おすすめの神社」

番組への📮おたより、お待ちしております! 番組特製ステッカーご希望の方は送付先などご記入ください。

関連リンク

次回は、9 月 30 日(金)公開予定です。

番組への感想や質問などは📮こちらから(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
00:00
スピーカー 2
こんにちは長山です
スピーカー 1
こんにちはクリスです
オスサンFMは毎週金曜日クリスと長山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです
今週もよろしくお願いします
スピーカー 2
よろしくお願いします
スピーカー 1
いやー先週、先々週と
あのね、川上さん、我々のおじさん、友達の
(笑)
スピーカー 2
本当に、本当にオスサンFMっぽくなってきましたね
スピーカー 1
はいあの川上さんもねあの紹介した後にいよいよですね
近所のおじさんともたちを出演させたらいよいよですねって言ってましたけど
僕はすごいあの後で聞き直してもそのなんか懐かしい雰囲気でよかったですよ
スピーカー 2
いいですねうんああいうこうゆるい感じがね
スピーカー 1
ねあの番組の中でも言ってましたけど
なんかあのねあのお寺の兵庫巡りとか
なんかあのおじさん同士でどっか行くとかもなんかいつかね実現して
スピーカー 2
そうですね
全体的にこうともりクラブとか三浦ジオンっぽい感じの
スピーカー 1
僕も完全にそのイメージ
ってしたけど
スピーカー 2
会議したよね
まあでもそういうのがねまあいいっすよね
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
ゆるゆるとね
スピーカー 1
まあいいんですよそういうのをやりたい
いやいや永山さんどうですかもう秋めいて来ましたけど
スピーカー 2
少し涼しくなってきたんでもう熱くて自転車乗れないなー
って思ってたんですけども
少し涼しくなってきたんで、ちょっと遠くまで行ってみようかなと思って
ちょっと北の方、くらまの先に花瀬峠っていう峠があって
スピーカー 1
あ、はいはいはいはい
スピーカー 2
そこの花瀬峠というところに行こうと思い立ってですね
スピーカー 1
結構遠いですよね
スピーカー 2
そうですね
僕が住んでるのは結構京都市の市街地真ん中って感じなんで
スピーカー 1
真ん中の方だから
スピーカー 2
クラマーのお寺抜けて、さらにその先、クラマーの先からスタートして、6キロぐらい登るのかな。
スピーカー 1
えぇ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
くりさんと登った興味峠が大体3キロぐらいなんで、あの2倍ぐらいの峠を、のよりで、もうちょっと坂が厳しいって感じだったので、
スピーカー 2
えぇ。
めっちゃ厳しかったですね。
スピーカー 1
一人で?
スピーカー 2
一人で行ってきました。
スピーカー 1
マジで。
うん。
だって励ましてくれる人はいないわけでしょ、永山さんその時は。
スピーカー 2
いないですね、抜いていく人しかいないですね。「おはようございます」つって。
シャーって。
スピーカー 1
すごいなぁ。すごい。
スピーカー 2
で、もう全然、あの、途中でもう足もつくし、お寿司で、わりと散々だったんですけども。
まあでも、まあもしも押してけば、最終的には峠の少女につくので、
まあついて、「ああ、ついたぞ」って言って。
でちょっとその急その後にえーっと正確マウンテンバイクで行ってるんでちょっとだけこう砂利道というか急道を通って
別な峠を下って帰ろうと思ってきたんですよ
スピーカー 1
ほうほうほうほう
スピーカー 2
で結構雰囲気のいい急道を通って
03:00
スピーカー 2
でさーっと降りてきてここから下り始まると思ってシャーって降りてたんですよね
スピーカー 1
うんうんうん
スピーカー 2
でしばらくずーっと降りていって
でようやくなんかちょっとあの広い道路と繋がってきたから市街地の方に近づいたのかなと思ったら
スピーカー 1
だいぶぼっか的な感じで様子がおかしいなぁと
スピーカー 2
でちょっとしばらく県外だったんですけど妻と連絡してなんか今この辺にいるみたいな話をしてもなんかちょっとちょっとおかしいみたいな
なんかなんていうかねちょっと話が通じないみたいな感じだったんですよ一瞬
でも自分で後で地図見るからちょっと電話切るわつって来て
でその後地図で調べたら
本当は僕らが住んでるところから花瀬峠は北の方なので
北の山登ったんで南に降りてこなきゃいけないんですけども
峠は北の方に降りちゃったんですよね
スピーカー 1
スピーカー 2
なんで一山を越えて向こう側に行っちゃったって感じなんですよ
スピーカー 1
なるほどなるほど
スピーカー 2
ということに気づきまして
スピーカー 1
え、でも、え、それだから山のてっぺんからまた降りちゃったってこと?反対側?
スピーカー 2
そうそう、向こう側にね。こっち側に降りてきてもうさっと帰るはずだったのが、向こう側に降りちゃって。
スピーカー 1
大変じゃないですか。だってまた登んなきゃいけないでしょ、それ。
そういうこと。正解です。
スピーカー 2
いや、今ゾッとしましたよ。えぇ~みたいな。そんなことあるのかと。
正解なんですよ。
えぇ。
スピーカー 1
えなんでそれをまたね裏側からまたその話せ陶儀を登るってことをしてなあかんと いうことになりまして
スピーカー 2
でまぁ 体力時にもしんどいですけどももうメンタル的に
スピーカー 1
いやそうですよねもうなんか自分もう その時にはすでにお家についている気持ちでいたのが
スピーカー 2
今からもう一本登るんだぞって話になってて
おおそうかと思って
もうそっからも結構グダグダでしたね
スピーカー 1
いやー
だってねそのちょっと間違った駅で降りましたとかだったらね
街中だったらタクシー拾うとかさ
スピーカー 2
うんうんうん
スピーカー 1
一駅分だったらちょっと乗っちゃうとか
バスでとかありますけど
自転車で山登って反対側に降りましたはもう
自分で頑張るしかないもんな
スピーカー 2
いやーちょっとね、まいっちゃいましたね。
いやーでも、まだでも自転車だし、言うと峠舗走道路だからいいけど、
こういう山登りとかでね、確かにもっとね、その一人でこんなことしたら
割とこう、死活戻りとか、自転車でも、なんか、
雨とかね、そういう状況でやったら、ちょっと分かんないな、みたいな、あるじゃないですか。
なのでね、ちょっとね、なんかあまり舐めたことしない方がいいな、っていうのをちょっと反省としたり、
つつも大変苦しい思いをしたので ちょっと十分反省をしましたので
次はちょっとねあのきちんとあの 電波がないところでも使えるチーズ
とかコンパスとかを使ってきちんと 自分の位置間違えないようにしよう
かなーっていやー
スピーカー 1
いやーそれ大変それは大変だな
06:01
スピーカー 2
なんで自分のgpsの記録を見ると そん時に結局30キロぐらいで帰って
スピーカー 1
くるつもりが70キロ走ってた 倍以上走ってるんだ
そうなんすよね それもういい運動になったん
じゃないですかそれ 笑っちゃいましたよね
スピーカー 2
だって途中で水がなくなっちゃ ってねそれがちょっと焦ったかな
そういうのがやっぱありますよね 計画的じゃなかったので呼吸とか
スピーカー 1
どうすんだみたいなのがね たしかに一人だとねそこに人が
スピーカー 2
大和自販機があってそこで飲んだコカ・コーラがめちゃめちゃ美味しかったですけども
スピーカー 1
うーん
なるほどな
それは大変だわ
スピーカー 2
いやー
スピーカー 1
お疲れ様でした
スピーカー 2
ちょっとね
えー
スピーカー 1
お疲れ様でしたでしょ
ひっくり返る
スピーカー 2
なんで次は今度はクリスタもハナセ峠一緒に
スピーカー 1
ハナセなー
あのハナセって京都市のね小学生とかがハナセ山の家っていうところに行く
スピーカー 2
合宿とかね、臨海学校とかやるところですよね。
スピーカー 1
僕一回家族で山の上に泊まったことがあるんですよ。
だいぶ昔ですけど、夏に天文観測所というか、天体望遠鏡で。
スピーカー 2
あ、なんかあるんでしたっけ。
スピーカー 1
そうそうそう。それで夏の夜空を見ようみたいなね、企画があって。
スピーカー 2
いいですね。
スピーカー 1
はい、それに行ったことがあるんですけど、だいぶ遠いなと思いました、行ったとき。
スピーカー 2
もう全然景色違いますよね、京都の市内とはね。
スピーカー 1
全然違う 全然違うし、あの、そこから一応京都市内の方も見るんだけど、やっぱ街って明るいんだなと思いますね
山から見ると夜に
うーん、それは、まぁ長山って興味峠であれだったからなぁ
いや多分僕の場合、もし長山さんとそれでついて行って反対側に降りましたってなってたら
僕を置いて行ってくださいって言うとそこに住むんじゃないかな
スピーカー 2
住み込む
スピーカー 1
行くぐらいならもう住むっつってね
一泊させてくれっていうかもしれないですね
いやーなるほどなるほど
こんなことがあったと
スピーカー 2
なんだよねちょっとまあ
まあでもこれからね秋にかけてサイクリング楽しい時期になってくるんで
まあちょっと安全に楽しくやっていきたいなとは思います
スピーカー 1
是非是非
僕の方はですね、8月の下旬ぐらいの話なんで、2週間ちょっと前の話なんですけど
あの
Twitterのですね、Twitterとかでも知ってる人もいるかもしれませんけど、大塚先生っていう先生が、皮膚科の先生がいらっしゃいまして
大塚先生
大塚先生って、結構大塚敦先生ですね
で結構あのー、皮膚科の先生で、あとは何名かのその現役のお医者さんとか経由先生っていう先生とかと、SNS医療の
09:08
スピーカー 1
形っていうですね、イベントというか団体を
作られていて、SNS上とかでね、医療情報とかを正しい情報をいかにしてこう得るかみたいな
そういうコンセプトで活動されてるんですね
スピーカー 2
なるほどまぁちょっとフェイクニュースとか
その科学的に正しくない事実に基づいている医療情報とかそういうのに気を付けようとか
スピーカー 1
そうそうそう
でまぁ一応会社の関係で初めてお会いしたんですけど
だいぶ前ですかね何年前か2年ぐらい前かなまだコロナの前ですよ
スピーカー 2
結構前ですね
スピーカー 1
そうそうその医療の形でちょっとまあ会社でなんかこう一緒にできることありませんかねっていうことでご連絡
いただいてまず一度お話ししましょうということで来たんですけどその時にですね
その大塚先生がまあ自分の前に座ったんですけど
その パソコンにビーズのステッカーが貼ってあったんですよね
先生の先生のあららでもその時僕ビーズのパーカーを着てました あれもしかして先生みたいな感じで
でもまあツイッターを見るとわかるんですけども、ビーズの大ファンなんですよ大塚先生って。
スピーカー 2
ああ。
スピーカー 1
医師医学博士っていう肩書きの間にもこうビーズのアポストロヒーを入れてるくらいの先生って。
結構メディアにも出演されるんですけど、ちょくちょくそのビーズのシャツを着て出てたりとか、背景にビーズのなんかそのねそのCDが置いてあったりするっていう、徹底してるんですけど。
スピーカー 2
すごい。
スピーカー 1
っていう先生がいらっしゃいまして。
今年もですね、SNS医療の形ってイベントがあったんですけど、
そのイベントと、京都の大垣書店っていう、京都では割と大きな書店が、
スピーカー 2
有名なね、たくさん多店舗展開している書店ですね。
スピーカー 1
そうそう、あそこがコラボしてですね、京都市の本店っていう、市場カラスマの真ん中にある本店で、
SNS医療の形に参加している先生たちの選証フェアを、
スピーカー 2
フェアをね、はいはいはい。
スピーカー 1
先生たちが選ぶおすすめの本みたいな、もちろん医療所もあるんですけど、小説とかもいっぱいあると。
この先生はこの本をおすすめしますよっていう本の選書フェアをやってらっしゃいまして。
で、うち近所なんでね、見に行ったんですよ。お世話になってる人をもって。
大塚先生がやっぱりですけど、ビーズの『ザ・クロニクル』っていう、4年前の本かな。
ビーズが30周年のタイミングで出した、インタビュー本みたいな、結構分厚くて、お値段も何千円かするのかな。『ビーズ・ザ・クロニクル』。
はい実はこの選称フェア自体はちょっと前というかまあ半年か1年ぐらい前もやっててですね
その時も大塚先生この本を選称してたんです
またまた同じ本を推しているさすがだなと思って
12:03
スピーカー 1
思いましてでまあその日ですねその本を何冊か先生たちの本買ったんですけど
実は僕この本持ってなかったんですよ
このビーズクロニクルの本
それを
前に来た時も買おうかなと思ったんだけどその時に荷物が多かったんで買わなくて
今日は4年前の本だけど
これも円だしと思ってその本を手に取ってですね
あと何冊か他の本も取ってレジに向かってお金払いまして買ったんですよ
で、Twitterに「センショフやきた」ってつぶやいたんですけど
私も一応ビーズ大好きってことでブランディングさせていただいて
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
ブランディングというかね
一応押してますので
持ってなかったっていうことあんまり言いたくなかったんです
スピーカー 2
そういうのありますよね
スピーカー 1
あるでしょ
スピーカー 2
「なんでクリスさんビーズファンとか言ってこれ持ってねえの?」みたいなね
思われたらなんかちょっとね
あれだったらありますもんね
ウェブティング持ってなくてもいいじゃんって思うんだけど
それはまあそうやけど
スピーカー 1
ちょっとね、あの思うから
Twitterにはこの日ね
そのなんか大垣書店本店でやってるSNSいるのか
私の先章を見に来たと
先生方がお勧めしてる面白そうな本がたくさん
大塚先生がちゃんと
Bees The Chronicleを押してるのを見て安心って書いて
で、おすすめの本を何冊か購入したって
何を買ったかは書かずに書いてます
スピーカー 2
なるほどはいはいはい
Beesの本買ったんだけど
スピーカー 1
うん、書いた方が良かったかなとか思いながらも、まあ書いたんですよね。
で、翌朝ですよ。なんかTwitterをこうやって何気に見てたら、
大垣書店、京都本店っていうアカウントがですね、
スピーカー 2
大塚先生あてのメンションをしてまして、
スピーカー 1
大塚先生、つつつついに大塚先生推しのビーズ・ザ・クロニクルが売れましたよ。
8月23日にお買い上げくださったお客様ありがとうございますって書いてあって
俺じゃんと思って
これ僕じゃんと思って
ていうか今まで売れてなかったのこれと思って
スピーカー 2
今もっと買おうぜと思って
スピーカー 1
ついに売れたってことは
スピーカー 2
ようやくってことですね
スピーカー 1
前回1回目の選手の時も売れてなかったんでしょうね
で今回もう1回出してきて
で売れたと
スピーカー 2
ついに書店員としてはね
スピーカー 1
そうそうそう
これはなぁと思って
言った方がいいかなと思って
それをリツイートする形でね
ビーズファンを自称していながら
持ってなかったんかいと突っ込まれそうで
機能書けませんでしたかと
購入させていただきましたって
書いたんですけど
いやなんかねびっくり
だから別にね書店としては別に誰が買ったとか
どんな人が買ったか書いてなくて
売れましたよと決められてるんですから別にいいんですけど
本人からしたらね俺じゃんってなるわけですよね
15:02
スピーカー 1
ちょっと嬉しい気持ちだね
スピーカー 2
すごいな
スピーカー 1
だからあの時は多分レジの方は普通に対応されてましたけど
多分心の中で
ビースザクロニクル買ってるなって思ったんじゃないかなって思って
スピーカー 2
え?このお客さんって買ってるって
スピーカー 1
買ってるでその一緒に買った本がその16歳からの初めてのゲーム理論という本と
ジェネリック医薬品の不都合な親律だったんであの別にあのビーズの本がその
ねちょっと av とは言いませんけど真面目
挟んで買ったんじゃないかって思われてたのかなともちょっと思ったけど
スピーカー 2
ちょっとエッチな本買うときにそうそうそうそうそう他の本と混ぜるみたいなテクニックみたいな見えちゃう
スピーカー 1
昔から話がありますけど
いやーもうねちょっとなんかいろんな意味でねちゃんと正直に言っといた方が良かったなとか思ったり
スピーカー 2
はい、した次第ですね
スピーカー 1
そうなんですよでも長山さんはわかりますよその
ビーズ、なんかのファンを抗議しときながらそれを持ってなかったんかよとか見てなかったんかよっていうみたいな
スピーカー 2
そういうのね
スピーカー 1
あるじゃないですか
スピーカー 2
マウント捉えられたくないなー的な気持ちみたいなのはなんかわかります言ってることは
スピーカー 1
わかります
スピーカー 2
映画とCDになるともう開き直っちゃいますけど
スピーカー 1
あー
スピーカー 2
やっぱりこうね、若彼氏頃とかねそういうのはこうキズになるので
スピーカー 1
ね、そうそうそう、映画好きとかって言っててえ、あの作品見てないのとかもあるじゃないですか
スピーカー 2
そうそうそうとかねうんうん音楽と音楽とかもやっぱりそういうのありますよね
スピーカー 1
あるあるだからまあそういうのは別に気にしてるのは自分だけなんで
別に言うねそういうことを言ってくる人がいても別に気にしなきゃいいだけの話なんですけど
うんなんですけどねはいまあそんなことがありましたっていう
スピーカー 2
でも大塚先生のこの推薦文も面白いですね
とにかくこの本を読んでほしいお金が足りなければ僕の本は買わなくていいから
スピーカー 1
この本を買ってくれウルトラソウルっていう
そうそうそう
大塚先生面白いんですよね
面白い
このSNS医療の形の宣伝の時も
Bee'sのことしか喋ってませんでしたしね
どんだけ好きなんだよっていう
スピーカー 2
(笑)
いいですね
スピーカー 1
貫いてる感じが
僕が多分同じことを会社で言ったら怒られますからね
(笑)
いやーまあそんなことがありましたという感じでしたね
スピーカー 2
他には
スピーカー 1
他にはねそうまあこれ大した話じゃないんですけど
昨日まさしくこの収録をしている昨日の夜に長男が急にお父さんとかってきて
マックがスイッチがつかないんだけど電源が入んないんだけどって言ってきて
子供は学校の指定でね、種類がいくつかある中でそのMacを買ったんですよ、ニューアルに。
18:06
スピーカー 1
だから今使い始めて1年半ぐらいですか、MacBook Airなんですけど。
ちょうど今週の金曜日に大事なプレゼン発表があると。
スピーカー 2
へー。そういうのやってるんですね。
スピーカー 1
なんかね、最近の学生はすごく来ないですか。
スピーカー 2
今週、週末に大事なプレゼンがあるってビジネスマンのセリフじゃないですか。
スピーカー 1
週末っていうか金曜日ね
スピーカー 2
金曜日に大事なプレゼンがあるんだけど
スピーカー 1
あ、ポスター発表って言ってましたね
スピーカー 2
ポスター発表があるとか
スピーカー 1
電源が入らないんだ、どうにかしてくれ
でも正直、えぇと思ってそのタイミングで夕方の何時だったかな
5時くらいだったんですよ
で僕も確かに長押しをしてみてもダメだし
ネットでアップのサポートのページ見に行って
電源が入らないときはって書いてあるいくつかのことを試してもダメだったんで
ちょっと検索したらアップルストア京都がちょうど7時半のジーニアスバーが予約できたんですよね
スピーカー 2
おぉ~結構そこまでやってんですね
スピーカー 1
結構やってんすよそこまで
でこれまぁちょっと行くかつって予約してでまぁその7時半に合わせてストアに行ったんですよ
僕何気にジーニアスバー使うの初めてでして
へぇ~長山さん有松使ったこと?
スピーカー 2
僕1回か2回か言っても2回くらいかな
スピーカー 1
それなら故障してるみたいな
スピーカー 2
故障ではい
スピーカー 1
僕だから結構Appleの製品使ってるんですけど、故障が今までなかったん
ですよね。
スピーカー 2
僕もそんなにはないんですけど、故障でないし、買い替えた後にもう一
回ちゃんと使いたいなと思って、バッテリーがちょっとなんかすげー短
くなっちゃったやつを見てもらったって感じですね。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
だから故障、まあ故障は故障だけど、そんな感じ。
スピーカー 1
今バッテリーの話か。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
いやそんで、まあ行きましてね、その
まあ渡して、その場でこの 蓋を開けてというか後ろを開けて、まあ見てもらったんだけど解決せず
じゃあこの修理ですねになったんですよね。その工場に持って行って修理になります。で、
修理費用がこのぐらいですって言われて、結構まあ数万円って感じで、結構すんなと思ったけどまあしゃーないかと思って、じゃあいいですって言って
で、一応その、その場でお金は払わないんだけど、その金額が払えるクレジットカードを持ってるよねって意味で、一応そのクレジットカードの登録をするんですよ。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
で、その時にさ、めちゃめちゃ丁寧な人よ、相手のそのジーニアスバーの店員さん。
別にその文句じゃなくて、ちょっと面白かったなっていう話だと思って聞いてほしいんですけど、
その若い男性の方でね、こう、こちらにお名前をとか、こちらにこうカード入れてとかって、まあ説明してくれるんですけど、
カードを入れる前に僕のカードをひっくり返してそこにセキュリティーコードって書いてあるじゃないですか
スピーカー 2
3桁の番号がありますね
スピーカー 1
その方がその番号を指さしてこちらの番号を今からご入力くださいって言うんですよ
21:02
スピーカー 2
でその機械にさしてそのセキュリティーコードを入れてくださいって言って渡してくるんですけどその機械を
スピーカー 1
そのその方がもうめちゃめちゃ顔を背けて 見てませんよって感じの
形をとるんですけど いや今指さして確認してたから別に見ててもいいよって
今見てたじゃんその番号って思ってさ 別に僕の記憶の中の番号を入れるわけじゃないんだから
でも多分反射的にしてるのか、とはゆえ大事な番号だからって思ってるのかわかんないですけど
それがすごいおかしくて、丁寧にやってもらったからかもしれないですけど
スピーカー 2
あれでも、そうですね、暗証番号を入れてる時の店員仕草みたいなのってありますよね
スピーカー 1
なんかこう、そうそう、顔をヒュッ、私は見てませんっていう
スピーカー 2
手で上からこう覆うタイプの人と
スピーカー 1
覆うタイプの人いますね
スピーカー 2
目をそらすタイプの人と
スピーカー 1
顔を食ってやる人いる
スピーカー 2
そんな僕でも大体その2パターンぐらいですか
その中もっとないですかね他に
自分の顔をパッと恥ずかしいみたいな顔
スピーカー 1
手を覆うみたいな
目を自分で隠すとか
目をつむるとか
後ろを向くとかねわざとらしくね
でもまあパターンで言うと
その3、4パターンぐらいに収束するのかな
しそうですよね でもなんかちょっとこう
ね多分クレームのもととかになるからだと思うんですけど そもそもさそういうそこを気にするんだったらさそのクレジットカードを持って奥に行って
スピーカー 2
欲しくなかったりしますよね それありません確かに デパートとかで持ってっちゃうね デパートでレジもこうだから持ってってね
スピーカー 1
だってもうそしたらもう番号のセキュリティーコードも見放題になっちゃうからね
まああれはまあ難しいなとそんなことがありましたっていう感じですね
スピーカー 2
なるほどなるほど
それまだもうじゃあマック自体は工場に旅立って今修理中って感じなんですか
スピーカー 1
そうなんですよでまだね旅立ってまだ店舗からさっき見たらようやく店舗から発送された感じかな
でデータのバックアップ取ってたかなと思ったんだけどそれがなくて
えっ やばいねやばい記憶をもとに1から作り直してましたよ
スピーカー 2
ああ すごいなんか新人
スピーカー 1
新人ビジネスマンみたいな感じですねでも本当にまあ学校の発表だし別にその何でしょうねそのこれこれが
できなかったからなんかその彼の 人生においてめちゃめちゃ大きなあれになるかって言うと僕は正直そんなこともないと思う
スピーカー 2
てるんでまぁこれでね身をもってデータバックアップの大切さがわかってよかったなと思う なる勉強として勉強台として
そういうことねそのタイムマシンとか複雑なことしなくてもですねそのねメモリースティックとかに保存しとくとかさ うん
24:00
スピーカー 1
一応学校が用意しているクラウド的なものもあるみたいなんでそこにちょっと置いとくとか しときゃかったのになと思ってね
なるほどね。
彼に言ったら、だってそんなになると思わへんやんって。
そういうもんなんだよ。
スピーカー 2
もしものために備えるっていうね。
スピーカー 1
そういう風になると思ってないけどね。
スピーカー 2
CMみたいな。
スピーカー 1
そんな感じでございました。
長山さん、今週はですね、
スピーカー 2
お便りが届いておりまして、
スピーカー 1
こちらの方をちょっと読ませていただきましょうか。
FTDさん。
スピーカー 2
FTDさん。
Ftdさんは僕ちょっと前にポッドキャストにEasing LowっていうFtdさんがやってるポッドキャストにゲスト出演させてもらった
あのFtdさんなんかお世話編も聞いていただいてるみたいで
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
いつかお便り出してって思ってるんですっていうのをおっしゃっていただいたんですけども
ついに
スピーカー 1
ついにって感じですね
はいじゃあ読み上げさせていただきます
スピーカー 2
はいお願いします
スピーカー 1
長山さんクリスさんこんにちは
いつも楽しく拝聴しております
おったりのネタを考えること数ヶ月。やっとこそ応募フォームの送信ボタンを押すことができました。緊張のため手が震えております。
本当ですか?そんな番組じゃなかったと思います。
私は神社巡りが好きなのですが、お二人がおすすめする場所はありますか?神社の雰囲気や佇まい、祀られている神様の面白エピソードなどあれば、併せてご紹介いただけると幸いです。
京都市内はもちろん全国どこでも構いません。
個人的な好みで言うと有名なデカ神社より、
何もないような場所にポツンと存在する神社の方が好きかもしれません。
以上、よろしくお願いいたします。
はい、ということですね。
ありがとうございます。
お便りありがとうございます。
いやー。
いや、君のため震えてたみたいですよ。
本当ですか?
どんな番組にお便りを送ろうとしたんだろうって思っちゃいますね。
そんなね、そんな、はい、もっと気楽にもう何でもいいですね。
なんでもいいですよ本当に
むしろネタを投稿いただきましてありがとうございます
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
デカ神社は
こんなみたいなないと書かれてましたけど
私実は最近神社とか
入役お寺とか
にちょくちょく
スピーカー 2
行くようになったんですけど
スピーカー 1
神社じゃないんですけど
とか南禅寺
スピーカー 2
お寺?
スピーカー 1
でも
あの大きな感じ
スピーカー 2
ドンとした?
でかいですね
スピーカー 1
でかいでしょ
オフシーズンっていうか
京都だったら別にオフシーズンに行きやすいじゃないですか
スピーカー 2
はいはい住んでるから
スピーカー 1
住んでるから京都その
旅行になるとどうしても観光のシーズンとかに行きたいと思うんですけど
そうじゃない時に行くと
人があんまりないからさでかさがより際立つというかなんか人間ちっぽけっていう気持ちにすごいなるなぁと思って
27:06
スピーカー 1
はいまあでもこれ寺ですからね寺の話が来てるわけじゃないですよ。神社の話です。神社です。神社神社。僕はねあの
スピーカー 2
あれ?聖明神社は神社ですよね。聖明神社はい神社ですね。神社って言ってるからね。
スピーカー 1
音名子の 安倍の生命の
スピーカー 2
あそこはなんかあの星のマーク 五方星よね
うん五方星 あれがかっこいいですね 確かに
スピーカー 1
なんかなんだろうちょっとまあ近代的とは言わないけどなんかなんていうのかな
スピーカー 2
まあジオメクトリックがね企画的なモチーフになってるから
スピーカー 1
なんか面白いですよねかっこいいしまぁ何だろうなぁこう 五胞性
スピーカー 2
が個人的ななんかこうちょっと日本 古有のものというかちょっと何かオリエンタルな感じというか
スピーカー 1
ちょっとこう外とのつながりを感じるような雰囲気があってだからちょっとね僕はいいなと思っ ておりますねうんせいはいいいですね名所
なにもさなかありますか?神社。
スピーカー 2
僕はですね、まあそもそもその STG さんおっしゃられてるより、結構僕好きな神社ってパッと思い浮かんだのは、
地元にやっぱり子供の頃行った神社。
スピーカー 1
ああ、はいはい。
スピーカー 2
でやっぱり神社の役割として、そこがこう公園になってて、遊べて、
スピーカー 1
なるほどなるほど。
スピーカー 2
で、なんか夏肝試ししたりとか、ラジオ体操したりとか、
スピーカー 1
ほうほうほうほうほうほう。
スピーカー 2
そういうことがあったりとか冬雪だりも作ったりとかみたいなそんなオープンな場所だったりするんだけど
なんかも正月になったりとかすると大人も集まってなんかお酒飲んだりしててこうなんかちょっと大人の世界も少し替えも見えるみたいな
うんうんうんうんああいう雰囲気があったんですね僕は小さい頃
はいはいはいなんかああいう雰囲気が神社って言うとすごくいいなぁと思ったんですけども
どっかおすすめしたいなぁと思ったので、京都のヤバ神社4線ってのを考えてみました。
スピーカー 1
長山さんが選ぶヤバ神社。
ヤバい。いろんな意味でヤバいってこと?
なるほどなるほど。じゃあその4線を教えてください。
スピーカー 2
まずはですね、この三金神社ですね。うちの近くなんですけども。
これはまくりさんも知ってるかな。
スピーカー 1
知ってます知ってます。
スピーカー 2
お金神社って書くんですね
スピーカー 1
あれってみかねって読むんですね
スピーカー 2
みかね
スピーカー 1
本当お金神社だと思ったけどみかねなのか
スピーカー 2
あれはみかね神社ですね
みかね神社って書いてある
ちょっと今僕も慌ててくぶりましたけどみかね神社
でもみかね神社その名の通りお金っていう名前
名称が中に神社の名前についていて
金運をね歌ってるゴリアクとして歌ってる神社なんですけども
30:04
スピーカー 2
入る鳥居がもう金ピカなんですよね
スピーカー 1
確かにね
スピーカー 2
ゴールドの鳥居がボーンってあって
スピーカー 1
なんでしょうね
なんだろうな演技がいいとは思うんですけど
スピーカー 2
包み隠さない感じ
ちょっとこう
スピーカー 1
ギャングスターレッパーみたいな感じの
スピーカー 2
理通じるような
スピーカー 1
ジャラジャラした感じ
スピーカー 2
そうギラギラした感じのメイクマネー的な感じの
二つ前があってですね。神社っていう言葉からは駆け離れた感じのそのねイメージ
これがねやばい。夜とか年末年始とかにめちゃめちゃライトアップするんで
光ってる? 黄色いライトでライトアップするんで
夜中とか近く通るとねもうピッカーって疑問が見えるぐらい光ってるんですよね
スピーカー 2
おぼっちゃま君とかに出てきそうな感じですね
スピーカー 1
ここはもういいですよ
でもウィキペディアによるとお金ってか金は金属の意味なんですね
お金の金っていうか金属なんで金型を奉納するみたいなそういうことらしいですけど本来は
ただその なんだろ競馬競輪の勝利や宝くじとの当選を願う一応型のエマが大量に奉納されているっていう
スピーカー 2
人間のこの煩悩の塊がここにあるんじゃない?
煩悩っすよ これ煩悩神社やばいっすよここ
スピーカー 1
いやーすごいよなー まあ
いいやつ特徴がかなりね際立ってていいですね確かに
わかりやすいし
スピーカー 2
そのご利益もありそうだし そうですねこれやーここはテンション上がりますからね行くと
スピーカー 1
テンション上がる確かに僕も前通るとねおーって思います
早かりてぇなーって気持ちになりますからね これがまず一線
スピーカー 2
次がちょっとねお金つながりですけどちょっと別な意味でのお金なんですけどね
なしき神社っていうのが京都高所の東側にあるんですね
スピーカー 1
はいはいあそこなんだ
スピーカー 2
ここが面白いのはですね
鳥が2つあってまあ本殿というか
あの神様が祀ってあるところがあるんですけども
そこはね最初のファースト鳥とセカンド鳥の間にマンションがつくちゃったんですよ
スピーカー 1
ん?ん?
ファーストトリーとセカンドトリーの間に
スピーカー 2
マンション立ってるの今
スピーカー 1
マンションありますねあの辺ねマンション
スピーカー 2
はいはいはい
ドーンってでかいマンション
あそこ昔は三堂だったんですよ
スピーカー 1
あっそうなのあそこって
スピーカー 2
三堂のど真ん中をマンションにしちゃいまして
33:00
スピーカー 1
(笑)
それさ大丈夫なんすかそれ
スピーカー 2
前みたいなまっすぐな山道はもうなくなっちゃって
最初の山道からちょっと横道入ってマンションの脇通って行けるみたいな感じになってるんですけど
スピーカー 1
はいはいはいはい本当だ
はいはいあのgoogle マップ見ると
ナシキ神社1の鳥居の隣にはでっかく
マンションなんですかこれはきっと
それで挟んで2の鳥居があるね確かに
スピーカー 2
すごい高級マンションが神社にくっついてる感じ
スピーカー 1
えこれ何このマンションのオーナーは神社ってこと?
スピーカー 2
どういう権利になってるかわかんないですけど
多分区分なんで多分割って売ってると思うんですけどね
スピーカー 1
あーそういうことかはいはいはい
スピーカー 2
なんで元は多分神社の尺地ってことは多分ないと、まあちょっとその辺東規模取ってみないとわからないですけども
東規模取ってみると面白いかもしれないですね
だってだってほら、場所もさだって5所の隣じゃないですか
そうですよだからまあそのマンションとしてはすげえいい、立地はいいんですよもちろん
うんうん
スピーカー 1
でもなんかそこのさその鳥居と鳥居の間に住むっていう感覚
スピーカー 2
これなんかあのマンションの売り文句にありそうですね鳥居と鳥居の間に住むみたいな
住まうって言うすね
いやこれやばいなぁと思って 行くたびになんかそのね
なんか地バレとか起きて地獄とかに
吸い込まれないか心配になって
スピーカー 1
そんなこと言ったら住んでる人がいるから
そんなことはないと思いますけど
スピーカー 2
ああ これは一度見るとねここにこういうマンションあるんだなっていう
スピーカー 1
はいはい気持ちになりますねここ何度かだから僕もその京都高所は遊びにも行きますし
スピーカー 2
野球とかのねグランドマルから
前を通りますけどあそこはだから元々はそうだったんですよ
スピーカー 1
結構お高いですねやっぱねあの
スピーカー 2
そこはまあね、五所の隣ですからね。
まあまあ、わかる。 五所は庭みたいな感じに感じちゃうくらいの立地ですから。
スピーカー 1
えー、しかもあの土地で3階建てですからね。
スピーカー 2
えー。
スピーカー 1
贅沢ですよ。
スピーカー 2
贅沢です。高いの建てらんないでしょうね。
あそこにね、12階建てとか建てたらもう、
(笑)
スピーカー 1
めちゃめちゃ怒られると思います。
スピーカー 2
五所からポコポコに怒られますからね。
スピーカー 1
うん。
なるほどなー。
へーなるほどここなし町やばい神社のやばいなぁと思う2線目と
あとはねまあこれ有名ですけどキフネ神社 キフネ神社は有名じゃないですか
スピーカー 2
キフネ神社は有名なんですけどね これ何がやばいですかキフネ神社はキフネの神社のメインのところからさらに奥まったところに
36:02
スピーカー 2
何ですかね、本宮というか奥の宮っていうのかな。
奥にもう一個神様が祀っているところがあるんですけども、
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
ここは昔からわら人形、牛の子くまえりって有名で、
ああ、なんかあの、夜中にこう五寸釘を。
五寸釘をわら人形に打つってやつ。
あれの発祥、発祥っていうか、そこが有名らしいんですよね。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。
へぇ~。
スピーカー 2
で、なんかその縁切りとか恨みとか、
そういうのがね、木部寺神社ってこう縁結びの神様みたいなのの折り役を歌ってるんで、表面にはね縁結びの、特に女性の観光客で賑わったりとか、水占いとか言って、こう紙をね水にこう浸して、
なんかそれが、どんな文字が浮き上がってくるかみたいなとかやってキャッキャしてる感じがあるんですけども、その奥に行くと、ちょっとこう空気がまた違った感じのところがあって、
でまぁそこにこうまぁさっきはなんかないらしいんですけどもね昔はわら人形が打ちつけられるということが多々あったと
スピーカー 1
なるほどなんかねそういうこうね 裏みたいなところを感じてB面があるわけですね
スピーカー 2
そうB面があるっていうのがあって実際によーく見るとねまあ釘が後とか見れるんで
スピーカー 1
こわっ
さっきのその三金神社のお金の凡の玉達と違った人のこの
スピーカー 2
人の凡のとかね
思いとか気持ちが
その縁を結びたいっていう気持ちと
またその逆じゃないですけどね
縁がやっぱりこう憎しみとかね
非常に一体なんだなーっていうことを感じることができるんですね
スピーカー 1
へー
木船神社このやってたもり
ブラータモリでやってましたよ
スピーカー 2
だからこの木船神社のある地域は木舟っていうんですよね。そうそうそうそう。
スピーカー 1
で木舟神社は水紙を祀っている、水神を祀っているから濁らないと。
だから木舟っていうんだっていうのを解説を聞いてほらなるほどみたいな。
木舟なるほどって思いましたけど。
スピーカー 2
そんな裏面があったんですか?裏面がね実はあったりするのでですね。
実際にわら人形を打つといろいろ問題があるんでやめた方がいいと思うんですけども
スピーカー 1
え、ということですか
スピーカー 2
なんかやっぱり機別損壊とかになるので
スピーカー 1
あ、なるほどね、それはそうだよね、打ち付けるわけでもね、傷がついちゃうし
スピーカー 2
なんでまあ、一応なんかなんとかいさんとかあるじゃないですか
なんでこうね、やめた方がいいと思うんですけどもそういうことがあったという
スピーカー 1
そんなこともあったと、ほうほうほう
これ三戦目と
はい
ほうほうほう
スピーカー 2
で、ラスト4つ目は吉田神社って節分祭が有名なのかな
京都と節分のお祭りでね、節分になると吉田神社で大きなお祭りあったりとかするんですけども
京大の近くにある神社で
吉田神社は神社でなかなかいい神社なんですけども
39:03
スピーカー 2
そっからさらにもう一段階山を登ると
スピーカー 1
ヨシダ神道の大玄宮っていうのかなこれ
スピーカー 2
っていうところがあってですね この大玄宮っていうのが
ヨシダ神道っていうのが神道のヨシダさんなのかなわかんないけどヨシダ神道っていう
流れを組む神社みたいなんですけどもそこはその大玄宮っていうのはこの宇宙の一番始まり
の神を祀ってるみたいなそういうなんかコンセプトなんですよね その始まりの大玄武の始まりを祀りつつ
八博津の神日本全国のすべての神様をそこに祀るって るんですよ本全国のすべての神様そうなんですよ
祀るなんで真ん中にその大玄武っていう大きなお堂があって その周りに壁があるんですけどもその壁が一つ一つがこう
なんですかね、祠っていうのかな
うん
あの、一つ一つに、え〜県の〜神社みたいなのがバーって書いてあって
スピーカー 1
う〜ん
スピーカー 2
茨城だと菓子間神社とか有名なんですけども、それもちろん書いてあって
へ〜
なんで、そのなんか有名どころの神社が全部祀ってあるっていう
めちゃめちゃこう便利な
スピーカー 1
へ〜神社of神社みたいな感じなんですね
スピーカー 2
そうなんですよ
ここ行ったらもう全国の神社は回れちゃうわけなんですよねこれ
一発で
スピーカー 1
まあ出張所がそこにあるみたいな
スピーカー 2
そうです視点があるわけですね
スピーカー 1
ほうほうほう視点が
スピーカー 2
なんでここ来ても一発で全部回れちゃうみたいな感じのこのコスパがヤバイ
スピーカー 1
コスパまあそうか確かに
コスパがヤバイですよねここはね
すごいですね
自家帰んなくてももうよっしゃ神社行っちゃったらすぐ地元の神様のところにこう
地元の神社が前に参ることができる
スピーカー 2
そうなんですだからこれでねあいつは自家帰ってこないなーって
地元の神様思わなくても視点経由かみたいな感じだね
スピーカー 1
神社に行くために帰っておけばいいんですか
スピーカー 2
視点経由でご挨拶ができるので
なるほどこれがやば神社4線目と
ヤバ神社4線
ちょっと考えたので
これはでも確かにどれもねその特徴があって
ヤバいでしょ
スピーカー 1
ヤバいですね
うん
ヤバいしいいっすよね
なんかこう僕はその三金神社ぐらいしか
まあ岐阜寺神社は知ってるぐらいでしたけど
三金神社ぐらいしか知らなかったんで
なるほどなと思いましたよ
うーん
巡ってみたいですねこれね
FTEさんどうですかこれ
スピーカー 2
ぜひ、まあ、京都来る機会があったら
スピーカー 1
うん、ぜひとも
スピーカー 2
ぜひとも
スピーカー 1
あのー、僕あの長山さんと一緒に山の中に行った時に
42:03
スピーカー 1
立ち寄ってたところ
スピーカー 2
うんうん
スピーカー 1
あそこめっちゃ良かったっすよ
えっとー、豆風、豆風神社とか
豆風神社
スピーカー 2
豆風神社
うん
スピーカー 1
豆風神社みたいな
豆風神社ってね、豆腐と生姜みたいな感じですけど
豆風神社
スピーカー 2
これもあれかな? 同風って書くけど水関係だから濁らないとかそういう感じなのかな
スピーカー 1
あーなるほどね
スピーカー 2
同じ、キーフネと同じやろ
スピーカー 1
ここは山の中にあってコケムス感じとか
初夏に行きましたけどめちゃめちゃ良かったですね
なんか何かがいる
何も見えないけど何かがこういる感じ
スピーカー 2
そうだし割となんかあれですよね
地元に根出してちょっとこう
こうじんまりとした感じではあったけども
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
結構割と
おごそかな雰囲気ありましたよね
スピーカー 1
あったあった
いやめちゃめちゃありましたね
スピーカー 2
その2つが両立してるところが
非常にこう面白い
神社だなと思いました
スピーカー 1
ここはねおすすめ
行くにはね自転車
スピーカー 2
自転車だとちょっとね
大変ですけどねでも自転車で行ったからこそね
その雰囲気がね
味わえるっていう気持ちになるっていうのも
あったと思うし
そうかもそうかも
確かにあそこ良かったですね
そこは良かったですね。
スピーカー 1
豆腐神社。
ということで、Ftgさんのおすすめの神社、こんな感じでいかがでしょうか。
また是非とも京都に来たらですね、行ってほしいなと思いました。
スピーカー 2
ということで皆さん、おっさんFMのお便り引き続きお待ちしておりますので、我々がね、ネタにつきないように、
スピーカー 1
これについて喋れっていうのをちょっと送っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
というところで、はい、いい時間になりましたので、
はい、今週のおっさんFMはここまでとさせていただきます。
それでは皆さんまた来週お会いしましょう。さよなら。
スピーカー 2
さよなら。
スピーカー 1
ご視聴ありがとうございました
44:04

コメント

スクロール