1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 209 Podcast 「研究室でおしゃ..
2022-05-30 08:43

209 Podcast 「研究室でおしゃべり! #ラジオde経営学 」 感想

- 経営学は「人を動かす」ことかな
- 経済学は「モノとお金」かな
- 3人のトークが自然と耳に入る
- 話しながら、伝わるかメタ認知できるってすごいな
- https://open.spotify.com/show/6jGe3XTiiVo0braoZj6WPR?si=C62rW4H1TkiLmVNmteONtA


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
今日は、こちらは物事を自分の頭で噛み砕いて発信するというテーマでお送りしております。
今日は、最近聞いているポッドキャストの感想について話しながら考えていきます。
どうぞお付き合いください。
今日は、ラジオで経営学の感想を感じたことについてお話ししたいと思います。
ラジオで経営学というポッドキャストなんですけれども、正式には研究室でおしゃべり。
ラジオで経営学という名前のようですね。
社会人佐藤ゼミという配信者名ということになってますね。
概要を申し上げると、経営学者の佐藤大輔先生と佐藤ゼミOBが、
明日の実践につながる経営学をテーマにお届けするポッドキャスト。
毎日の仕事や生活に関する悩み事や困り事について経営学的な知見で考え、
自分なりの解決方法やより良い実践方法を探っていきます。
毎週金曜夜に更新ということですね。
私はこのポッドキャストまだ途中までしか聞けてなくて、
9話の創造性のマネジメントの途中まで聞いたところですね。
全部で今結構あるんですよね。29話あるんですよね。
週1で今も継続して新しいエピソードを更新されてますね。
経営学というのはそもそも何なんだろうなというところもあるんですが、
私、経営学って聞くとまず最初に思いつくのが、
楠木健先生のストーリーとしての経営戦略という本なんですよね。
読んでないですけども、そういう本があるというのを楠木健先生の本とか動画とか見て感じて、
記憶の端にあるんですけども、
よく楠木健先生はストーリー、組み合わせじゃなくてストーリー、
順列、順番が大事だということで話をしてたんですよね。
別な本の中で。
このラジオで経営学を聞いて今のところ感じているというのが、
経営学というのは物を動かすんじゃなくて人を動かすものなんだなというのを改めて感じているところですね。
03:08
物を動かすのが経済学で、物とお金を動かすのが経済学で、
経営学というのが人と社会を動かすんですかね。
組織とか仕組みを動かす。そういうのが経営学なのかなと。
そういう風に今感じているところですね。
佐藤ゼミのOBの方は女性2人で、
佐藤大輔先生、あとは番外編みたいな感じで、
最近聴いているものだと、
ゲストの方、佐藤大輔先生の元で学んで、
学者をされている方とかを呼んでいるようなのもあるんですけど、
私全然まだね、本当に2021年の9月17日の配信まで来たところなんで、
今度は感想を述べるなんていうのはまだおこがましいかもしれないんですけども、
今自分が聞き始まったということで報告をしているところですね。
そうですね。3人でトークをしているというので、
聞きやすい。聞きやすいというのかな。
いろんな視点で話が展開していくというか。
私こうやって一人で話をしているので特に思うんですけども、
一人で話をしていくと本当にこの話で相手に伝わるのかなというのは思うんですがね。
こうやって3人でラジオで契約とかで話をされていると、
本当に話がね、分かりやすいなというふうに思うんですよね。
佐藤大輔先生自身も自分で話をして、自分がリスターになって、
それで自分の話が聞きやすいかどうか、
聞きやすいかどうか、伝わるのかどうかというのを考えながら話をして、
これじゃ伝わらないだろうなというふうに感じたら話をし直すということをおっしゃっていたんですよね。
すごいメタ認知という能力、メタ認知なんですかね。
自分を客観視する力がある方なんだなというふうに思って、すごいなと思ったところですね。
今日はこの辺で研究室でおしゃべり、ラジオで契約の感想は以上にしたいと思います。
いかがだったでしょうか。
今日はフォトキャストの感想会ということで、
研究室でおしゃべり、ラジオで契約を聞いて感じていることについてお話をしました。
06:07
経営学と経済学の違いというのも最初の回にお話いただいていたんですけれども、
本当にわかりやすい話でしたね。
行為の学問、行動じゃなくて行為。
行為というのは意思を伴うものだということが話をされていたので、
ということは人間、人を動かす学問なのかなというふうに感じたところですね。
今日はちょっと寝坊したということで、
あまりうまく話ができなかった、本当にぶっつけで話をしているんですけれども、
ラジオで契約を聞くきっかけですね。
私のツイッターをフォローしてくださっている方に、
どのようなきっかけでフォローいただいているのかというのを問いかけをして、
それで答えてくださったのがこのラジオで契約の方だけだったんですよね。
それで野村孝文さんのニューズコネクトのハッシュタグ検索でたどり着いて、
私がフォロワーとかそういうのが増えてほしいかどうかというのは、
本当はちょっとここにとらわれちゃいけないのかなということを手書きで書いたツイートを見て、
フォローしてくださったということを書いていただいていたので、
こんなにしっかりと反応してくださる方がいらっしゃったのに、
ちゃんと聞いていなかったなと思ってポッドキャスト。
ポッドキャストはラジオで契約だったので、
自分にとってこんなに私は経営者でもなんでもないし、
どうだろう関係あるのかなと思って聞いていなかったんですよね。
一回フォローされましたという通知が来ても。
でもちゃんとリアクションをいただいたということで、
そこで聞いてみようかなと思って聞いてみたんですね。
ニュースコネクトであなたと経済をつなぐ5分間ということなんですけれども、
ニュースコネクトでポッドキャスターがつながったということで、
コネクトされたということで、なんだか面白いなと思ったところです。
では今日はここまでです。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
お相手は働き考え中の畳垣子でした。
ではまた。
08:43

コメント

スクロール