00:01
みなさま、こんにちは。心理カウンセラーでブロガーの大山です。
いつも自分時間 podcast を聞いていただきましてありがとうございます。
本日は何日ですか?
10...10じゃなくて1月13日ですね。13日金曜日ですね。
1月の2本目の放送になります。よろしくお願いいたします。
このいつも自分時間というのはですね、
いつも自分の時間を大切に過ごそうというですね、
番組になっております。
2018年からですね、
podcastをラジオ放送にしておりますので、
ぜひですね、今後ともよろしくお願いいたします。
本年もですね、始まって13日、
もうそろそろですね、もうそろそろ今年の抱負などをですね、
決める時期かなと思っています。
なのでまだですね、1月1日に立てていないとかですね、
元旦とか、正月にね、
今年は何かをやるぞとかね、
今年の抱負とか、
言っている方はですね、そろそろ挫折している頃なんじゃないでしょうか。
それがですね、いいとか悪いとかの問題ではなくて、
1月1日ね、ちょっとやる気というかですね、
エネルギー的にも新しくなりますので、
新しいことを始めたくなるんですけれども、
なんせですね、空回りするんです。
これはですね、空回りするで、
ちょっとですね、認識していただくという形で、
どうしてとかは関係ないんですね。
挫折する率が高いっていうのはですね、何かあるんですよ。
何かって何だろうって考えているよりも、
挫折するものは、とっとと挫折していただいて、
次に向かうという形でですね、
非常にポジティブなエネルギーになりますので、
辞めることもね。
なので、私はですね、まだ正月休みです。
お仕事は年中無休で、年中無休じゃないですね、
年末年始もやっておりますので、
お仕事はしているんですけれども、
お仕事以外ですね、
お仕事以外の活動、発信活動を強めるのは、
だいたい16日、月曜日ぐらいですね。
16ですね。
そのぐらいに活動をですね、固めていきながら
抱負を決めて、抱負とか目標とかね、
一旦決めてですね、
そんなものはですね、
そんなものって言ったら悪いかもしれないんですけれども、
目標とかっていうのは別に、
いつ立ててもいいですし、いつ辞めてもいいんです。
なのでそういう気持ちでやっていかないと、
目標を立てたから達成しなきゃいけないとかね、
03:00
そういったですね、決まりごとになってしまうと良くないので、
私は15日までは正月休み、活動を休止しております。
だいたいね、去年の9月ぐらいから、
9月ぐらいから学ばない秋ということで初めてですね、
9月ぐらいから学ばないようにしてます。
ちょっと忙しくなるんで、
色々手を付けてしまうと中途半端になってしまうということもあってですね、
秋、秋口からですね、
新年15日、1月の半ばぐらいまでは毎年お休みをしております。
ただ、仕事が忙しいっていうのもあるので、
そういうところをですね、
メリハリを付けてやっていこうかなと思っております。
8はね、週1回とか2週に1回とか、
ノートもですね、お休みのたびに更新したりしておりますので、
ぜひそちらの方もご覧いただければと思います。
ノートっていうプラットフォームで文章を書いているということですね。
ではですね、今日のテーマ、
何だったかな、あれですね、
思考のですね、思考力をアップするとかね、
聞く、聞こえるかもしれないんですけど、
もうちょっと学ぼうとしたらね。
思考力をアップする必要ってなくて、
思考を変えていくってことですね。
思考をチェンジさせていく。変化させていく。
なぜならですね、時代は変わっていきます。
時代が成長するということではなくて、変わっていくんですね。
変えてくるんですよ、いろいろと。
で、自分以外にも動いている人がもちろんいて、
その方々がですね、いろいろ変わっていくということはですね、
状況が変わっていきます。
でも自分の思考は変わらないとか、
思考が大きくなるとか、増えるとか、
っていうことではですね、対処できなくなります。
今後特になっていきます。
これは僕の予想です。
なので、思考をチェンジさせるっていう意味では、
考え方を変えるんですね。
捉え方を変えていくんですけど、
結構難しく考える方がいらっしゃるかもしれないんですけれども、
あくまで私がやっている、
私とかね、僕とか言ってしまってますけれども、
気にしないでください。
私がやっている方法は、
ほんの少し変えるってことですね。
ほんの少し。
特にですね、この風の時代と呼ばれるですね、
軽やかに過ごしていかなきゃいけないとか、
多面的に活動していかなきゃいけないような時代に、
去年、お年ぐらいからですね、入ってますので、
どんどん手をつけたいんですけれども、
何でも中途半端になってしまうっていうことも嫌ですし、
ちょっと気になってしまうところもあるので、
06:02
そういうところにはですね、目を向けずに、
ちょっとですね、風の時代ということで、
風を受けて進むっていうイメージを持ってください。
イメージしてみてくださいね。
今はヨットに乗っている状態です。
ヨットって風を受けて進みます。
少しの角度、歩の角度を変えるだけで、
すごくこう、方向が変わっていくのを、
なんかイメージでいきますか。
方向が変わっていくんです。
もう方を一度変えるだけでですね、
方向がグングングンと変わっていくんですね。
なので、1ミリとか数ミリでいいので、
歯垢の根元を少し変えてみる。
歯垢じゃなくてもいいですよ。
歯垢が変わるっていうことは、少しの角度でも変わります。
なので、いつも右足から家を出ていた方は、
左足から出るとかね。
そういった意識を持ってですね、
コードをチェンジさせていくと、
いつも右手でグラスを持っていたものを、
左手で飲んでみるとかね。
こういうですね、一つのチェンジでですね、
思考っていうのがチェンジしていきます。
なぜなら、いつもと違うし、
違和感があるからなんですね。
右手だったら右でね、
グラスを持ったりして乾杯をしたりするじゃないですか。
それを左手にしてみるとか。
右左って結構変わるんですよ。
脳の使い方も違いますしね。
詳しくは分かりませんけど。
そういった形で、
いつもより5分早く出ているとかね。
出勤とか、通勤とか。
そういう人、ちょこっとした変化。
全然意味がないんじゃないかっていう変化をつけてみると、
意味が出てくるんですよ。
なぜなら、この根元が変わっているから。
根元っていうのはね、
ちょっと軸からね、自分が軸だとして、
まっすぐ進んでます。
ちょっと右に向いてみて、進んでみたら、
方向変わってくるじゃないですか。
それどんどん広がっていくじゃないですか。
その根元って全然変わってないように見えるんです。
無駄に見えるんです。
あまり変わってないようにね。
それを少し変えてあげることで、
進んでいきますよね。
そしたら、
これね、すぐは分かんないかもしれないんですけど、
しばらく経つと、すごく変わっているんですよ。
すごくコードが変わるんです。
すごく考え方が変わります。
ということをね、やっていくという意味では、
今までやってきた何々、
今まで続けてきた何々、
っていうのをですね、
09:00
少し変えてみる必要があるんじゃないかなと思います。
今まで通り、この調子で進むとか、
っていうのはおそらく通じないというかですね、
うまくいかないような気がすると思います。
うまくいかないわけではないんですけど、
うまくいってない気持ちになってしまうんですよ。
今まで通りだと。
なので、少し変えてみる。
少し読む本をね、
僕は自己啓発の本が好きなので、
何かを勉強するというよりも、
リフレッシュのために読んでいるんですけれども、
それを小説に変えてみるとかね、
たまにね、読みたくはないんですけれども、
読んでみる。
本を読むのは好きなので、
読み進められると思いますし、
嫌だったらやめますし、
そういった気持ちで、
軽やかにね、チェンジしていくっていう時代に
入っていると思いますので、
何かね、こう、
行き詰まったり、つらかったりする方がですね、
今よりももっと、
今のことを頑張るよりは、
少し変えてみて、
ちょっと視点を変えてみる。
考え方を変えてみる。
その考え方を変えてみるというのは、
頭で考えても無理です。
元に戻ります。
自分の思考だからですね。
で、思考力をつけてもしょうがないんですね。
思考を増やすんです。
あ、この人だったらこんな考え方するんだ。
っていう人が、
例えば成功していない人でもいいと思います。
これはあくまで、
思考力をチェンジさせるっていう意味でやってますので、
誰かに従うとか、
今までね、
従いたくなかった人に従うとか、
そういった意味ではないですし、
悪いことをして、
悪いことっていうのはね、
人それぞれあるかもしれないですけれども、
一般的にね、
人を傷つけるっていうことは、
どの時代も良くないことです。
時代が変わったからといって、
道徳、軸になっている部分は、
おそらく変わらないと思います。
僕の中では変わりません。
人に優しくするとか、
これがね、今まで昭和の時代、
僕は昭和生まれなので、
昭和の時代、平成の時代、令和の時代、
人に優しくすると、
私は育っています。
ごめんなさいと言ったらですね、
許しましょうと言ってですね、
僕は育っています。
それが、令和だから変わるとか、
ITの時代だから変わるとか、
そういったことはないと思っています。
ないと思っていますというか、
ないまま僕は生きていこうと思っていますので、
ないでいいんですけれども、
そこが変わらないんですね。
人を傷つける。
これ一番かなと思います。
人を傷つけるようなことが、
12:01
正解だろうとなんだろうと、
良くないんですよ。
正解だと思っている方もね、
中にはいらっしゃるかもしれない。
これはね、思考のパターンですので、
パターンというかですね、
考え方かもしれないんですけれども、
そういった方をね、
真似しちゃいけないんですけれども、
自分が誰かを助けられるんじゃないか、
と思ったことはね、
率先してチェンジさせていく。
思考をね。
ただ、この時代ね、
何かが当たり前になってしまうと、
どこかのネットのね、
YouTubeとかTikTokもそうなんですけれども、
激しい内容じゃないと、
見てもらえないとかね、
バズらない。
Twitterなどもそうなんですけれども、
激しい言葉遣いじゃないと、
見ていただけないということがあるので、
少しですね、もった表現をしてしまって炎上すると。
炎上したらですね、
注目を浴びます。
それが癖になって、
炎上させることしかできなくなってしまっている、
という方もいらっしゃるじゃないですか。
それはもう極端な例なんですけれども、
自分の中でもね、
悪いことを言った方が、
誰かを傷つけた方が盛り上がるという時にでもですね、
やっぱりそれをやっちゃいけないですし、
そこをチェンジさせるという意味ではなくて、
少しの行動を変えてみることで、
自分の中でですね、
しっくりこなかったことがしっくりくるとか、
無駄なことをわざわざやることで、
本当に効率の良いことがわかってくるとか、
そういうギャップをつけることでね、
今の自分の生き方に自信を持てたりね、
ちょっと変わった見方をできたりしますので。
まあちょっと途中で、
お知らせじゃないんですけど、
おすすめは、
菱井小太郎さんって僕好きなんですけれども、
作家のね、
菱井小太郎さん、
ひらがなで菱井小太郎と書くんですけれども、
すごく考え方とかね、
言っていることが面白くて、
興味を持ってですね、
本を何冊か、
ほぼ読んでるんじゃないかな。
その中に、
物の見方検定ってあるんですね。
物の見方を変えてみるっていうんですね。
変えてみたら世界が変わるみたいなね。
世界が変わるっていうよりも、
考え方が変わって、
クリーンになる感じですね。
その本がおすすめですっていうですね、
ただのおすすめを挟んでですね、
そういったね、
考え方を変える、
どうやって変えようって、
頭で考えたら変わりません、
ということだけ理解していただいて、
何を変えるか、
日々やっていることの中で、
少し変えれること。
15:01
で、変えてみる。
っていうことを、
僕がね、言って、
変えれるかどうかなんですよ。
何言ってんだよって思う方が、
9割いたとして、
1割の方はね、
歯磨きを左手でやってみようとか、
見ているテレビを、
チャンネルを変えてみようとかね。
本当に何か意味ないじゃないですか。
一見。
でもですね、意味は、
変わってくるんです。
自分に対してね。
自分に対してっていうか、
理解のね、
考え方も含めて。
そういうことをですね、
やってみれる軽やかさが、
必要な時代だと思ってますので、
ぜひこの、
軽いチェンジ。
軽いチェンジをですね、
日々やっていること、
頭で考えるのではなくて、
感情と言ってもですね、
感じるまま動いてもですね、
大して変わらないんですよ。
なので、
感じていることもね、
考えてしまいますので、
感じて思考するので、
考えてしまったらもう、
元に戻りますと考えたらですね、
少し行動を変えるしかないんですよ。
なので、少しの行動。
毎日やっているルーティンの中で、
一つ選んでいただいてもいいですし、
二つでも三つでもいいんですけれども、
今までの〇〇を変えてみる。
〇〇っていうのは、
何かを変えてみる。
というのをですね、
ちょっとトライしていただきたいなと、
思います。
もう全然変わります、世界が。
ただ、すぐ変わりません。
ということもですね、
ご了承いただきながらですね、
1月16日に何か目標を決めましょう。
今はもうまだのんびりできますね。
あと3日ぐらいのんびりしていただいて、
正月の疲れとか、
12月の疲れですね。
僕の場合は12月の初日ぐらい。
クリスマス前ですね。
ちょっと忙しくなってしまって、
疲れちゃってるんですね。
なので、まだぼんやりしておりますが、
ラジオ放送もしながら、
先週休みであったんですけれども、
ちょっと撮れなくて、
申し訳なかったんですけれども、
今週もね、
こうやって、
ネットラジオを更新して、
ポッドキャストを更新して、
活動をぼちぼち続けながら、
16日からちょっとね、
今年のテーマである場作り、
場を作ろうということと、
調整ですね。
そういうことをやっていきたいと思います。
何か決まりましたら、
まだ決まってないんですけれども、
決まりましたら、
ポッドキャスト、
ツイッター、
ノートなどでお知らせいたします。
では、長くなってしまいましたけれども、
18:00
今年も長い、
長々とお話しさせていただきます。
時間があるときにはね、
やっていきますので、
ぜひ今年もよろしくお願いします。
ということで、
この辺で失礼したいと思います。
またお会いしましょう。
心理コンセラー大山がお送りいたしました。
さようなら。