1. 推し散らかしチャンネル
  2. 【自己紹介】テレワーク起業家..
2021-08-10 10:04

【自己紹介】テレワーク起業家って何なん?

#自己紹介 #改めて自己紹介 #お話する内容と自己紹介 #プロフ紹介 #プロフィール
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5f1e38f04555115d581fc5
00:06
どうも、テレワーク起業家のともです。
今回の放送で、改めて自己紹介をしてみたいと思います。
一番最初に自己紹介をとっていたのですが、
去年の秋に入って、これからもう1年は経っているので、
改めて自己紹介をさせていただきます。
私は今、行政のテレワーク講座の先生をしています。
そして、オンラインでは動画講座やマーケティングコンサル、
そして、ここならでは電話相談などをオンラインでしております。
実際にどういった実績があるかと言いますと、
Kindle出版プロデュースをしておりまして、
6人プロデュースしたのですが、
累計ベストセラーを11巻排出し、
そして、累計アマゾンランキング1位を103巻獲得するのを排出しています。
ファンマーケティングと言いますか、
あなたのことが好きな人、そして私のことが好きな人、
そのお互いに好き同士で仕事になる、
これが本当の心地よい企業のスタイルだなというふうに企業して2年思ったので、
今はKindleを出して、かつオーディオブックを出す、
そうすることであなたにファンがつくということをお伝えしている状態です。
一応、今年の秋ぐらいまでにはオーディオブックを出します。
その本を出してから、ここならでオーディオブックの詳細を売ります。
無料でやっていることは、YouTubeで今まで私がやってきたSNS活用など、
そういったどうやって実績、どうやってセールス、
どういうふうにしたらファンがついて、どういうふうにしたら売り上げが上がって、
何をどうしたらいいかっていう動線作りなどもYouTubeではお伝えしています。
今の状態は、YouTubeのキバさん、パッさんという方がいらっしゃるんですけど、
03:00
その人のお金配りプロジェクトで、先日その中で数人合格をいただいたんですけど、
200人ぐらいかな、200人ぐらいを終わった中で6人選ばれたんですが、
その中の1人としてエラーバムで参りました。
内容としましては、私が低出生体重児で子どもを2人出産しておりますので、
低出生体重児のお母さんってすごい大変なんですよ。
NICUに通って、おっぱい絞って、持っていってっていうのを数ヶ月繰り返して生活します。
普通の子よりもとても弱いので、なかなかお外にも出れないっていう状況なので、
そういったお母さんに摂入パックを配るプロジェクト、
そしてテレワークこそ、そういったお母さんにベストな仕事だと私は思っています。
私の子どもは今6歳と3歳なんですけど、幼児のママがいるからこそ、
テレワークでKindle出版のプロデュースをしたり、電話相談を受けたり、
動画の講座を作って販売したり、
またマーケティングコンサルをビデオチャットでしたり、
Zoomでしたりっていうのができている状態です。
なので、そういったことを、そういった障害のある子どもさんのいるママや、
低出生児で産んでるママに、こういったお仕事があるから、
お家でお仕事をできるよっていう広告を売ったり、
伝えたいっていう、そういった費用にですね、
社会貢献費用として今回お金をいただいたので、
私はこれからそのプロジェクトを動かしていく次第です。
どんな人かと言いますと、私自身は、
ズボラ、めんどくさい、
体力ない、お掃除嫌い、片付けできない、
すぐ疲れる、
これがまあ私の弱み、
すぐ飽きる、
短期、気分や、
こんな感じで、できないことはもう完全にできないっていう人なんですね。
強みは弱みで、強みは数字の分析ですね。
トレンドとかリサーチ、
で、このオンラインサークルに入って、
この主催者の考え方とか、
どういうふうにしたらこの人は動いてくれるかとか、
すべてリサーチして、分析して、
そして行動して、改善してっていうのをすることが得意です。
06:02
強みとしては、明るいねって言われるし、優しいねとも言われます。
そして、プレゼン力がある、
プレゼンの資料の作り方がうまい、
先生として本当伝え方が上手、
教えることが分かりやすいねっていうふうに言われます。
私の強みが声なので、
それでスタイフで今発信している状態です。
何だろうな、
その、
うん、私自身がいじめにあってたんですよね。
小学校、中学校、靴を隠せられたり、机の上にゴミを置かれたり、
本当にひどいいじめでした。
そういったいじめの中で、私何度ももう消えてしまおうと思った経験があるんですよね。
思い出すだけで吐き気がするんですけど、
その時に助けてくれたのがラジオです。
そして本です。
ラジオ、次の放送を聞きたい。
そして私は葉書職人で、よく読んだり、DJが読んでくれたり、
その番組で生で聞いてる人として出たり、
ラジオでDJとの交流が私の生き返りでした。
そして私自身もラジオで誰かを救いたいという気持ちがあるので、スタイフをしています。
そしてあといじめられて生きてこれたのが、世界中の本を読みたいっていう思いだけです。
この思いがあったので、図書館の本を関係ない本でも何でもかんでも読んで、
とにかく世界中の本が読みたい。
そういう思いで、私は世界中の本を読んで、
その世界の世界とあらゆる世界の扉を開いて、
いろんな思い、いろんな人に出会いたい、
そういう思いで生きてきました。
だから私は本という電子書籍というお客さんのですね、
その強みをお伝えするマーケティングコンサルをしたりしています。
私の将来の夢というものが、
NPO4人を作って、そのテレワーク講座をたくさんの、
本当に障害のある子供さんのお母さんってすごい大変なのって、
お友達でもいるのでわかるんですよね。
私の子供も発達障害。
でも近いかな、そういう状況もあるので、
そういったお母さんのフォローをしたいっていうのが私の中にあるから、
NPO4人を作ることです。
お家でも十分働ける。
そのためには、導線作りだったり、こういったCMが必要だったり、
09:02
足を運ぶことが必要なこともあります。
結局営業っていうのは、
一つ一つ丁寧にコミュニケーションをインターネットでも
あうようにすることが、ぶっちゃけ必要です。
心こもってないと、オンラインでも商品は売れないので、
そういったことを伝えていく会社を作っていきたいというふうに思っています。
今まで聞いていただいてありがとうございました。
こんなに長いものはですね、スタイフで10分ぐらいのものって、
私配信したことないんですけど、
10分あったらいけないってよく放送さんも言ってるので、
これにて終わります。
長い文、長い音声、聞いていただいてありがとうございました。
テレワーク起業家のトモでした。
10:04

コメント

スクロール