1. 推し散らかしチャンネル
  2. 今夜エレキギター買います
2025-01-10 12:12

今夜エレキギター買います

◯挑戦したくてくすぶってる多動なあなたへ。とりあえず、やってみよう。

仲間、ユーチューブがあれば、続けられる。

後は経過をメモして、たいへんよくできましたのシールを貼ると続きますよ。

◯毎回挑戦する度していること
その道を既にしてる人に買って失敗しない方法をきく
試す

仲間を見つける※巻き込む
整体師タクヤさんを巻きます※決定
ロゴ、バンド名を募集中
ティシャツデザイン中

ひたすらライブ配信して練習
目標をたててやらざるえなくする

#ともりん日常
#ともりん創作
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5f1e38f04555115d581fc5
00:05
おはようございます。どうもこんにちは、推し散らかしチャンネルのともりんです。
さて、こちらは収録でございます。今日はですね、エレキギターを買います、という配信です。
どうやって買うかっていうと、私の手順を全部伝えます。これはウクレレを始めた時と全く同じで、
すべての経緯を見せることで、何かに挑戦したい人が、なんだ、それだったらいけるかもって思ってもらえたらいいなと思っています。
挑戦したいあなたの背中を押せれば、と思ってすべてを配信していきます。 きっかけは、自分がロックバンドが大好きだったんですよね。
高校の親友が、ミシェルガンエレファントの
マネージャーさんを親戚がされてて、それがきっかけでロックが好きになったんですけど、演奏するのはとても無理だという、自分の音楽が嫌いとか、音楽に対して
ブロックがあって、あんな難しいものできないよっていう気持ちがあって、弾こうっていう気持ちがなかったんです。
でも、弾こうっていう気持ちが、ネモナイトっていうところに代々木体育館第2に行ったんですよ。そこで踊って発狂して叫んで怒って泣いて喜んで
自分のエネルギーを出して踊って歌ってたら、数日後に自分の声っていうものが
まあ単電あたりぐらいから、みたいな声がして、すぐにいやいや高いし難しいしギターはウクレレと違うしっていう打ち消しの言葉もかなり出てきたんですけど
やりたい気持ちが自分の体の中にうずめいて
気づけば、バビさんに、エレキギターしたいんだけどどうしたらいいかなって聞いてて
あ、だったらジョージ先生のところの音楽教室で行ってみたら?みたいな提案があって、うんわかったって言って正月早々に
予約を取り行き、そしてエレキギターを、わかったFCSシンパシーで習うっていうのを決めてきた人です。
なので私にとって、この何かに挑戦するっていう時って、みんなと同じように行き通りとか怖さとか恐れっていうのは相変わらずあります。
ただ私の場合は、なんかウクレレで通った道と全く同じだなと思っています。
ウクレレの時も何を買っていいかわかんないから、事前にやってる人に聞いたんですね。
03:01
エレキギターもそうです。事前にやってる人、その道のプロに聞く。
ウクレレだったらスタイフで知ってる人がいるから、何を買ったらいいかなとか、いくら以上だったらいいかな、どこのがいいかなって聞いてする。
それと同じようにエレキギターもやりました。音楽のプロの方に聞く。
あまりお金をかけたくないとか、自分の用途も伝える。
実際に触ってみる。実際に触ったらウクレレで弦を押す、弦で弾く、弦楽器で音を鳴らすということに、この指は慣れてるんですよ。
だからエレキギターが思った以上に弾けたんですよ。
弦って硬いからエレキ弾けないなって思ってたんですけど、弾けたんですよね。
難しいコードもあるけど、これはもう練習しかないから練習すればいいと思ってて。
このエレキギターを買うよっていう配信なんですけど、本当にね、
やりたいって思うことが新年早々みんなあるじゃないですか。
新事業を始めるぞとか、副業をするぞとか、新しいコンテンツ販売するぞとか、
今年こそこれを習うぞって。
やっちゃえ。やっちゃえって思うんですよ。本当に。
やっちゃったらわかるから、とりあえず進むんですよ。
私はそれをすごくお勧めします。やっちゃうんです。やっちゃう。
例えば良い事例として、私は漫画家になりたいと思ってこの2年頑張ってきたけど、気づいたら、
イラストだったなって動いてやっちゃったから気づけて、
1月の末に企業さんのXでCMするやつを、
漫画家さんね、何人かな?5、60人かな?
の漫画家さんと一斉に、あの企業大手の商品の漫画を書いてやるんですけど、
自分がね、できることは精一杯やったから、
じゃあ、それって動いたからそういうのに応募できたし、
動いたからできたことだなって、私はすごく自分を褒めてるんですね。
で、こういう風にとりあえずやっちゃって、やっちゃいながら修正していけばいいんですよ。
ガーって動くとずれるじゃないですか。
あの定規で線引くじゃないですか。
でも定規で線引いてて、うーんってまっすぐ引けるでしょ。
でも定規がないと歪むでしょ。
あの小学校の体育館で、体育会があるときに線引くでしょ。
06:00
で、あの線引きもよそ見とかしてたら、ガラガラガラガラってこうまっすぐ引いてるのがちょっと斜めになって、
で、斜めになってそれ修正しないとなんか全然違うような、
これ走れないじゃんみたいな状態になっちゃうんだけど、
小さな修正だったらその白い線を消して新しくすぐ書いてしまえば、
その小さなずれは10度20度ぐらいだったら修正できるけど、
そのずれが80度100度になると大きなずれになっちゃうんですよね。
だからずれていい、失敗していいって思ってまずは動いてみるのがすごくいいと思います。
本当に物を調整するって怖いしすごくわかります。
調整することが趣味の私でもそうです。
例えばイベントをするとするじゃないですか。
でも自分が事務方が向いてるかわからないですよね。やってみないとわかんない。
だからやってみたほうがいいんですよ。
で、向いてなかったら次は他の人にお願いすればいいんですよ。
実際に私は去年2個イベントの実行委員とかをやって、
あ、自分はこれが向いてるな、あ、これは向いてないなってわかりました。
で、わかったら辞めるか人に任せるかがわかるんですよ。
で、やったからわかるからそれがいいんですよ、それで。
だって動いたから結論がわかるから。
何かね本当やりたいでもっていう人はとりあえず動くっていうのがすっごく大事です。
とりあえず動いたら花火にはなれるんですよ。
パッて、閃光花火も火つけなきゃ閃光花火にはなれないじゃないですか。
まずは閃光花火から目指しましょうよ。
火がついて目の前の小さな光を見て、
え、めっちゃ綺麗じゃないって、こういう花火もいいよねって思われたところが自信になって、
じゃあ閃光花火から普通の手持ち花火になって、
で、それから家庭用で打ち上げ花火になって、それから大きな花火になっていけばいいじゃないですか。
だから、私は今年はエレキをする。
それは自分の欲望がやりたいって言ったから。
だってやりたいんだもん。ミッシェル引きたいんだもん。
大好きな千葉さん、お酒飲んでタバコ吸って、本当に若くして亡くなっちゃったけど、
それでも私は千葉さんが大好きで、千葉さんが見た景色を私は見たいんです。
見たいんですよ。
で、ウクレレで舞台に立ったの。
舞台に立ったってどんな景色だろうって。
その景色を私は見たかった。
だから、舞台の上に立ちました。
舞台の上ってこんな景色なんだって。
09:01
へー、すごい。こんな景色を千葉さんが見ていたんだって思った時に、
ここでエレキギターだったらどんな思いにさらになるんだろうって、
ふと思ったのを思い出します。
舞台に立った時に、実は2回そんなことを思っていました。
でも、いやいや私なんかが弾けるわけないと思って、
その気持ちをすぐに打ち消していました。
だからこそ思うんです。
1月なんかやりたい人、私もやるから。一緒にやらない?
で、1つノート決めてさ、私はノート、本当浮気するから、
ノート5、6個に書いて何をどこに書いたかわからなくなっちゃう性格だから、
今年はそれをしないように頑張るからさ、一緒にしない?
1個のノートにやりたいことをどんどん書いていくの。
そしたら、その言葉がオリジナルになって光となって、
あなたのオリジナリティにつながると、
あなたの商品がその言葉で周りがドキッとして、
ワクッとして商品が売れたりするからさ。
っていうことを今日は伝えたくて配信しました。
多動なあなた、どうでしょう?
私が多動なりのビジネスを8年やってきています。
これからもその多動さを伝えていきます。
で、多動でもちょっと発達障害くれーでも、
それなりのやり方があるっていうのを、
これからも試行錯誤しながら配信していくので、
ちょっと自分行きづらいなっていう方、
私の配信で少しでも自分ビジネス、
少しでもできるんじゃないかなと思ってもらえたら嬉しいです。
趣味でもそうです。
これできないんじゃないかなって思ってる方、
ウクレレの方、言えます。できます。
もうそれは宣言できます。
1、仲間がいるからです。
スタッフにはウクレレの仲間がいる。
2、YouTubeがあります。
YouTubeで勉強ができます。
もうこの環境は最高です。
そして3、ウクレレはピンから切りまでありますが、
だいたい6000円から1万円の安価なものでも、
初心者セットがあるので、それで十分できます。
何を買いたいか、
ウクレレ配信してる人に教えてって言ったら、
教えてくれる方がほとんどです。
聞いてみてください。
私は楽天で初心者セットを6000円で買いました。
こんな感じでウクレレだったら、
ほんとすぐに始めるので、
ぜひ、自分が何かやりたいと思うのであれば、
やってみてください。
動いたら世界は変わりますよ。
私はウクレレでやりたいと思って、
やって、2階舞台に立って、
マジで世の中できるんだなっていう、
自信がつきました。
ぜひ、あなたの挑戦を応援しています。
12:04
ではでは、じゃねー。バイバーイ。
12:12

コメント

スクロール