00:06
おはようございます。推し散らかしチャンネルのともりんです。
今日は、告知のために収録をしております。
今日はね、朝の10時からゆいさんとコラボをいたします。
ゆいさんは、ゆいさんでもデザイナーから漫画家に進化中のゆいさんです。
ゆいさんは、最近スタンドFMを始められて、
始められたきっかけが私なんですけれども、
彼女はすごく多才で、劇団員もされておりましたし、
かつ、デザイナーもされているし、めちゃめちゃ行動にアクティブで、
興味あることに対しては、ガンガン勉強して、ガンガン発信できる、そんな人で、
自分にも似た要素がある彼女です。
前から彼女とは他のところで何回か話したことがあって、
コミュニケーション能力も高い人だし、アイデア力もあって、
かつ、デザイン力も漫画もあって、
本当、私にないものというものを持っていて、
非常に羨ましいなという感情が私が湧き出る彼女です。
だからこそ、彼女は何を考えてどう思っているのかということを、
スタンドFMでも最近配信されていますが、
それ以外にもね、もっともっと彼女というものをね、
知っていきたいなと思ったし、
私きっかけでスタンドFMを始めてくれた彼女のことを、
一人でも多くの人が知ってほしいなと思いましたので、
今日授業参観が始まるちょっと前に、
配信を、ライブ配信したいなと思って、
今日の朝の10時、コラボ配信をさせていただきます。
彼女の脳みそを覗きたい。
私は魅力的な人、素敵だなと思った人、興味ある人の脳を知りたいです。
何を考えているか、どんな背景があってそういった発言になるのか、
その思い込みは一体何なのか、その概念はどうやって作られたのか。
今ね、彼女の配信を聞いているんですけど、
面白いんですよ。本当に。
なんか、やっぱりみんなこんなに才能があっても、
いろんな試行錯誤があったんだなって思って、
新社会人の失敗談とか、
20代の話とかされてて、
年齢を重ねていろんな経験があるからこそ、
03:03
あんなに素敵なデザインと漫画が描けるのかなと思っております。
それでは、今日の朝10時、ぜひ皆さん、
ライブに聞いてくれたら嬉しいです。
また、アーカイブを聞いてもらえたら嬉しいです。
私は子あがりだ。
そして子育て中のお母さん。
女性で何かやりたい。自分ビジネスしたい。副業したい。
でも、今一歩踏み出せないっていう人。
HSPとかの人。
そういった方の背中を押すビジネス伴奏をしています。
なぜならば、私がADHD、発達障害のグレーというものであり、
その中、自分の気持ちが乗っているときにビジネスをやり、
その自分の浮き沈みの激しい中で、
どうやって沈んでいてもビジネスの予定があれば、
どのように自分にモチベーションをかけ、
どのように時間管理をし、
どのように自分と付き合って結果を残していったかっていう、
自分の中の苦しさとか悲しさとか辛さというものがあるので、
そういった方に寄り添いたいというビジネス伴奏コースというものをやっている先生です。
動画の先生をしたり、
行政では在宅テレワーク講座の講師、
そして職業訓練校では動画の講師。
私は先生業というものが天命だと思っています。
伝える、教える、寄り添う、
そして背中を押す。
これを私の概念としてやっています。
この配信は音声配信を頑張りたい人、
そしてスタンドFMを知ってくれて、
何かをしたいという人を背中を押したいと思って、
おじちらかいチャンネルをやっています。
ぜひ聞いてください。