1. おまえらわかってねえんだよなあ
  2. #2 だんご三兄弟と哲学
2023-05-13 44:47

#2 だんご三兄弟と哲学

spotify amazon_music
だんご三兄弟、トイレットペーパー、切れた電池、辞書、風鈴…。一見無関係なこれらが繋がりを持った時、あなたは衝撃の事実を目の当たりにする…!!
エピソードを聴きかえす指が止まらない!驚きの大どんでん返し系Podcast!…にはなれませんでした。

①生まれて初めて喋った言葉って何?
②だんご三兄弟、ピタゴラスイッチの仕掛け人、佐藤雅彦
③平成の名著:プチ哲学
④各種SNS、始め(て)ました

👇今回紹介した「プチ哲学」はこちら👇
https://amzn.to/3Mo4uyS
-------------------------------------------------------
📧Mail omaeradontgetit@gmail.com
📸Instagram
https://www.instagram.com/omaeradontgetit/
🐧Twitter  https://twitter.com/omaeradontgetit


00:02
坂井:「いきなりだけどさ、えのきの生まれて初めて話した言葉って何?」
知ってる?
江戸:「いや全然聞いたことない。」
坂井:「聞いたことない?親に?」
江戸:「ない。」
坂井:「そういうのはさ小学校の時なかった?」
坂井:「僕が譲ってみましょうみたいなの?」 江戸:「聞いてみましょうみたいなの?」
坂井:「そうそうそうそう。で俺家帰って聞いたんだ、俺家帰って聞いて知ったんだけどね俺は。」
江戸:「それはそうだよねえ。」
坂井:「あん時はねぇ〜。」
江戸:「記憶で話されてたらやだなあ。」
坂井:「あの時はねぇ〜はないよ。」
いや俺はそういうかたえがなかったし
うん
聞いたことないかも
本当?
うん
今度聞いてみな、帰って
はい
うん
wwwwww
いやまあ、ちなみにね
うん
まあ俺が初めて話した言葉が
うん
だんご
だんごw
そう、だんご
えぇー
知らなかった
知らんかった
長い付き合いなのに
ねえ
うん
だんごね
そう
なんで?
それは
うん
ちょっと後で言うやん
はい
じゃあ次ね
はい
俺の車のナンバー何だったか覚えてる?
えっと
2803
つばおさん?
違うね
今日偽物だね
横偽物いる今日
これは2355
2355ね
で、なんでこの話を今したかっていうと
まずこの団子っていうのは
なんで団子と喋ったかっていうと
食べる団子が好きだったとかでは全然なくて
団子三兄弟ってあったじゃん
あったね
あれがすごい好きで
ちっちゃい頃さ車乗る時
MDとか入れてさ
あの頃カセットだったかな
うちMDあったよ
MDすごいあったうちも
あれ形好きだった俺
あれかわいい
中にちっちゃいCD入ってて
あれめっちゃかわいいよね
曲名薄いじゃん
コレクション感もよかった
細いテーブルみたいな
そうそうそう
タイトル書くやつね
あれ見た目だけだとトップクラスに素敵やん
あれ超かわいいよね
カチャって入れる感じもいい
カチャってドイーン
あれかわいいかったよね
めっちゃわかる
で、団子三兄弟が好きすぎて
俺が車乗る時は
ずっと俺が団子団子って言って
団子三兄弟を無限リピートさせたっていうことがあって
とにかく団子三兄弟が好きだった
で、車のナンバーがなんで2355なのかっていうと
23時55分に毎平日月から金まで
今も続いてるんだけど
イーテレ?NHKの2ちゃん?地方によるけど
やってる2355っていう番組があって
それが中学校中1ぐらいかな
から見てて個人的に
すごい好きなの
あんまり聞いたことないけど
ちょっとマイナーかも
で、ちなみに言うと朝の6時55分には0655やってる
安直じゃない?
この番組の目的は
朝行ってらっしゃいの0655と
おやすみなさいの2355で
国民の生活リズムを作るっていうのが目的らしい
03:02
でかいでしょ
でかいね
思想がでかい
思想がでかい
でも5分間の番組
そうなんだ
最後だから
迷走番組みたいな
でも内容は
内容はどっちかっていうと
ピタゴラスイッチ大人版みたいな感じなんだけど
なんで今この2つを並べたかっていうと
この共通項は
どっちもクリエイティブディレクターの
佐藤正彦さんっていう人が作ったものなのね
佐藤正彦さん
佐藤正彦さん
そうっていう人で
じゃあそもそも
佐藤正彦さんってどんな人なのかっていう
誰なのかって話なんだけど
この人は今言った通りクリエイティブディレクターで
2355 0655とか
で、団合3兄弟もちろんなんだけど
他にピタゴラスイッチとか
あと昔あったバザールでゴザールっていうさ
NECのキャラクターかな
とかあと小池康幸とかのCM
コンコン小池康幸みたいな
聞いたことあるかな
今もなんか新しくなったやつやってるけど
そうなんだ
とかを作ってる人なんだけど
がめっちゃ好きで
この佐藤正彦さんっていうのは
クリエイティブディレクターではあるものの
そもそもこの人が東大の教育学部卒で
でその後電通に入って
で独立して
で自分でそのクリエイティブ系の会社立ち上げた後
今はね
1回慶応義塾大学の教授を経て
今は東京芸術大学の教授をやってるっていう
いろいろやってるね
すごくない
すごい
でそのピタゴラスイッチは
そもそも佐藤正彦さんの
慶応義塾大学の時の研究室でやってたやつ
あのピタゴラスイッチのピタゴラスイッチ部分がってこと?
あのペコペコしてる
みんなが思い描いてるピタゴラスイッチ部分
一番面白いところね
テレビのジョンとかじゃなくて
多分トータル監修はしてるはずだけど
研究がピタゴラスイッチってこと?
研究室でやってたのは
そのピタゴラスイッチのペコペコしてるやつとか
うんすごいね
楽しそうな研究室
そういいよね
いい羨ましい
系を入りたいね
入り直す?
もう一回行く?
ピタゴラスイッチがしたいですって
もういないぜ
そっか
今どこだっけ?
芸大
芸大行こう
芸大行こう
すごくね東大出てさ
芸大の教授院をやってるってさ
すごくね
しかも教育学部で
多分ちょっと理数系の人なの
うん
なんかすごいなと思って
本当に
そう
っていうのをね思って
そもそも
いろんなものを手掛けてるとはいえ
佐藤正彦さんってパッて聞いてもみんなさ
あああの人ねってならないじゃん
ならないよね
知ってた?
俺何回か話してるけどエノキには
翼が以前に話してるのは聞いてるけど
自分から今まで生活をしてて
06:03
会ったことはないな
俺も会ったことはないです
そうだね
出会ったことない
文字列としてね
そう文字列として
会ったことはない
で自分が何でこの佐藤正彦さんという人を
人としてというか認識したかっていうと
中学校の時の国語の教科書なんだけど
表紙開いた後ろのところ
ちょっと固くなってるところ
はい
のところに見開きで
ケロちゃんが危機一髪っていう絵が書いてあった
でそれが簡単に言うと
佐藤正彦さんが作ったというか書いた絵だったんだけど
何が書いてあったかっていうと
左と右で見開きで
同じイラストが違う縮尺で書いてあって
右側に書いてあるのが
カエル
一匹のカエルが
もう一匹のカエルを
ドシンってやって追いやってる絵で
だから左側のカエル
押してるカエルをAとすると
でやられてる方がBだとすると
カエルAが悪者で
カエルBを押し合ってるみたいな
イラストが右にある
左側のページを見ると
それがもうちょっと引きの絵になってて
でAってAがBを押してるのは一緒なんだけど
そのBの上から
リンゴがヒューって落ちてきてる
イラストが追加されてて
これを見ると
カエルAは
カエルBがリンゴに直撃するのを防ぐために
ドンって押したんだ
ということが分かるっていうイラストで
そこにちょっとした説明もあって
例えばこの右ページだけでいくと
乱暴者のカエルが
ケロちゃんを池に突き落とそうとしていますが
左側を見ると
彼は落下するリンゴからケロちゃんをスコートしていると
こういう風に見る枠組み自体を変えると
同じ行為でも意味が逆になるよっていう
のが国語の教科書に書いてある
すごい
小学生に教える題材としてすごく良いよね
あ中学生です
中学生ですか
大変失礼いたしました
そう
それを見てさ
すげえと思ってさ
良くないこれ
良いね
よくさ
これはどちらかというと最近見られるやつだけど
よくメディアとかの切り取りでさ
風刺画みたいので
人が人を刺そうとしているのかな
分かんないけど
包丁みたいなやつ
そうそうあるよね
なんか近くでズームで見ているのと
パン引きで見ているので
その捉え方とか
メディアが偏向報道だったかな
をしているっていうので
その見方によって切り取りが変わるよっていうさ
例でよく出されると思うけど
それを偶画的にしたような感じだよね
そう
すごいいいと思う
好きよそういうの
なんかさ
イラストもちょっと
ラジオなんで分からないんですけど
めっちゃ可愛くて
そのケロちゃん
よくケロちゃんが出てくるんだけど
佐藤雅彦さんの
ちなみにこれ絵も佐藤さんが描いていて
文も佐藤さんが描いていて
だから絵心もあるっていう
すごいね
芸大の教授に
09:01
芸大の教授だから
変えるぐらい描けなきゃ
そうだよ変えるかけないとね
ちょっと芸大名乗れない
そうなのよ
だからその時に初めて
佐藤雅彦さんって名前知って
しかもそれがプチ哲学っていう本からの
引用だって書いてあったの
そこでプチ哲学っていう本なんだっていうのを知って
自分が1年1組だったんだけど
1年4組の教室には
プチ哲学の本がそのものが置いてあったの
それ知ってたから
放課後の吹奏楽部で練習してる時に
好きな部屋入っていいみたいな
1年4組に行って
練習して合間にプチ哲学読んでて
みたいなことをして
その後のちにちゃんと本買って
それをその大学の
なんだっけ
クラスごとの
うちの大学はクラスがあるから
クラスごとの第1回の
それぞれ気になる本を発表しようみたいな
会の時に発表したっていう
あったね
俺が初めに翼に
ファーストインプレッションを受けた時
そうインプレッションを
与えた時に
プチ哲学の今のカエルちゃんの話をして
えのきがインプレッションを受けてくれたという
もうすごい
何を話したのかは
あんまり覚えてないんですよ
あんまり意味ないんだけど
いやただ
その哲学 内容は哲学
じゃん
を楽しむっていう環境で
俺育ったことがなかったから
それをこんなに楽しそうに
しかも面白い内容で
語る人が
高校までいなくて
大学に入って
それなりにさ
環境違うのかなと思っていたけど
こういうのを堂々と楽しいって
言っていいような環境なんだと思って
すごい感動したのよね
そこから興味持つようになったから
俺は嬉しいことだな
いやもう本当に視野が広がった
素晴らしい体験でございました
素晴らしい体験でした
というわけで今回はね
このような無知傲慢な皆さんをね
きちんとこの哲学
哲学っていうとちょっと固いイメージがあるので
そうだね
このプチ哲学みたいなところでね
そういういろんなことを考えるきっかけになればなという
哲学の啓蒙をしていきたいと
なるほど
だから当時の俺を追体験してもらう
そう増やしていく
哲学を楽しいと言っていいんだというのを気づかせる
そうね
強い意思を持った放送だということだね
そうです哲学の
良さを
良さを広めていく授業ですか
なるほど
授業じゃないけど
はいこれは哲学を専攻する人が多い
私たちの学部の強みが出ますね
そうだね
哲学専攻では2人ともないんですけども
哲学の教授が好きな人たち
そうだね
哲学の教授が好きな人そうだね
そういうことで
12:00
よろしくお願いします
今手元にプチ哲学を持っているんですけど
好きなエピソードをいくつか紹介したいなと思っております
1個目がトイレットペーパーの話なんですけど
これもトイレットペーパー君なのね
登場人物
そうそう
登場人物は1人のトイレットペーパー君で
話をちょっとまとめると
トイレットペーパーのある若者がいて
彼は新品だからやる気満々みたいな
丸々として
自分はみんなのために一生懸命生きるんだみたいな
偉い
そう希望に満ち溢れて
イラストもちょっと勇ましい顔してるのね
嫌な予感がする
イラストみたいな
しかし立て続けに人が入ってきて
あっという間にやつれた老人になってしまう
かわいそう
でもうしょんぼりした顔して
右ページでは
なんということだ
一瞬のうちに老人になってしまったっていう風に
もうしょぼしょぼの顔になって
トイレットペーパー君は悲しむんだけど
でも最後に一言
でも役に立った長さはみんなと同じだ
へえ
そう
っていうので
何が言いたいのかこのイラストはっていうと
価値の測り方っていう
へえ
なので
普通さ寿命とかっていうと人間さ
何年生きましたとかさ
時間で考えちゃうんだけど
このトイレットペーパー君は優秀だから
長さで測るじゃなくて
そのまあ価値ってのは結局どれくらい使われたかっていうのが
トイレットペーパーの価値だから
うんうん
だからそういう価値の測り方は不変的だっていう
ああすごいいい話だね
そういい話だね
いや俺さ嫌な予感してたんだよ
いやこれいい話でしょ
いやいい話
いい話だね
そう
阿吽が晴れていったでしょ
よかった
初めにニコニコしてる
トイレットペーパー君
社会に絶望する話じゃなくて
ちぎられ使われみたいな
そう朝がこんな汚い
激変な話だよ
平穏な話だよこんな
すみません
俺の想像するトイレットペーパー君が
いじめられる話かと思った
怪しいねえじゃないよ
怪しかねえのよ
先行き怪しいなと思ったよ
初っ端出してくる話にしては
ああ涙が出る
初っ端からこんな激な
汚い話なんかしないわ
すみませんいい話です
いやでもなかなか考えがたくない?
いや考えがたくない
初めスッと言われた時に
ちょっとスッと入ってこなかったんだけど
説明を受けると
確かにって思うし
すごいちょうどいい
ちょうどいい
ちょうどいいかわいいし
ちゃんと伝えたい意図が
例え話でうまく表現されてる
のが素晴らしいと思う
15:00
すごいよね
こういうのを考えられる人ってすごいな
すごいね
っていうのがね1個目なんだけど
もうちょっと紹介すると
次がある辞書のお悩みっていう話で
そもそもなんだけど
プチ哲学っていう本が
見開き1ページにイラストがあった後
解説が入る形になって
基本的に右左ページでイラストが完結する
さっきのトイレットペーパー君で言うと
右が元気なトイレットペーパー君
左がやつれたトイレットペーパー君
みたいな2コマ漫画みたいな
なるほど
だからそれもあってすごい読みやすい
で辞書君なんだけど
ここに出てくるのは辞書君とコーヒー君です
コーヒー君はティーカップに入ってて
かわいい
始め辞書君が背中閉じた状態で
背中ってか本閉じた状態で
どこがカントリーの部位なんだよ
辞書のどこが何らが制御をしているか
逆だし
確かにね
この辞書君が自分とは一体何なのだろうって悩むわけ
分かんない自分が何者か
もうちょっと哲学臭いじゃん
そうだね
でそうだって次のページで
本をパッて開いて
何て書いてあるってコーヒー君に聞く
はいはいはい
これだけなんですけど
ちなみにコーヒー君は何も喋らないでニコニコしてるだけなんだけど
コーヒー君である意味があんまない
そうコーヒー君である意味はあんまない
これは何を示してるのかっていうと
辞書で辞書を引いてもらってる
辞書で
辞書という単語を引いてもらってる
自分の意味を調べるために
自分が辞書君なんだけど
辞書が何か分かんないから辞書で引いてもらうってことをしてて
これから何が言いたいかっていうと
こういうのが面白い構造であると
そもそもこの辞書君は結局だから
自分を引いて自分が何なのかっていうのを知ろうとしてるんだけど
その行為自体が辞書の存在理由じゃん
そうだね確かに
っていうような物事の構造って面白いですよねっていう話で
もっと日常で言うと
例えば占いとかって言ったりする?
俺はしない
しない?しなそう
ちなみに俺もしないけど
翼はしたことあるくない?
したことはあるよ
頻繁にはしないよ
でもこの二人で言ったら俺の方が頻繁にしそうなタイプではあるけど
そうだね
で時にさ
例えば占い行ってその時に
あなたあれだ
占い行った時によく当たるみたいな
書いてあったとしても
その占い師は結局その日の売上すらも予測できないわけよ
うんそうだね
それなのにさ
18:00
あなたは今後大成功しますとかさ
言ってもそんなの信憑性ないじゃん
気づいたらその占い師ももういなくなってたりするからさ
とかあとは故障してレッカー車に運ばれるレッカー車とか
ああ
故障してレッカー車に運ばれるレッカー車ね
レッカー車の役割は壊れた車を運ぶことなのに
そのレッカー車自体が壊れてしまったから
さらにレッカー車に運ばれるみたいな
そういう構造って面白いですよねっていうお話なんですよね
なるほどね
確かになんか他にも例とかありそうだけどね
なんかね今出したいんだけどオリジナルをね
うん
確かに
いやーこれは人間に例えるのはちょっと難しいから
人間の本分みたいになっちゃうから
人間の本分
そうだね
うん
人間なのにこんなことしてるぜって
そう
もうなんか人間だとちょっと例えれないな
なんか生殖
こう残すとかだから
人を殺している人間は
ちょっとデカいって
そう
テーマが重くなっちゃう
デカ哲学
そう
デカ哲学
デカ哲学しないの
になっちゃうから
確かにそうだね
あるよねそういう構図ね
そうそうそう
なかなか見ないなと思う
うん
実際あると面白い
自称が自分で自称を引くっていうのは
引いてもらう?
もっとなんか深い意味もありそうだけどね
自称が
なんて言うんだろう
自分では
うん
あーさらに深読みした場合ね
そうそうそう
なるほどね
読めないみたいな
確かにコーヒー君にしか読めないから
そうそうそうそう
確かに
自分の価値は自分じゃ分からないみたいな
そうそういうことかなと思ったもん
初め聞いた時
一歩先行ってんね
一歩行ってるでしょ
そこの書いてある意味
はもう
自分じゃ読めないから
人に判断してもらおうみたいな
そういう感じだかなと
いいね
いいでしょ
そっちにしようか
そっちにしましょう
そういう話でした
はい
そう
面白い
そうとか
次出てくるのは
電池君とラジオ君
ラジオ君があんまりないからね
最近世の中に
ラジオ君っていうのは
浮き形のラジオ君ね
そう
再生するだけのやつなんだけど
これはまず電池君がラジオ君に
うっかりして自分が古い電池か新しい電池か
分からなくなったんですって
困った顔して寄るわけよ
そしたらラジオ君が
そんなのすぐに教えてあげるよって
言うわけよ
そしたら次のページで
電池君がそのラジオ君の中に入る
そしたら電池君が
どうして何も教えてくれないんですか?
あっそうかって気付く
これは何が起こってるのか
何が起こってるか分かる
電池君の電池が切れてるってことじゃない?
そう正解
だからこういう風な前提条件が
教えてくれるということ
だからラジオの前提条件っていうのは
ラジオの前提条件っていうか
そもそもこのラジオさんは
ラジオ君は電池君の質問に答えない
21:03
もっと言うと答えることができない
何でかっていうと
それはこの電池君が古い電池だったからで
答えないこと自体が
電池君の一番知りたいことになっていると
それは深いね
そうそう
よくさ
芸術とかを理解しようとするときにさ
バックボーンを知らないと
話が分からないものってあるじゃん
例えば宗教画とかさ
はいはいはい
物が現象を表しているというか
普通に見たらただの肖像画だけど
ここに
なんだろうちょっとパッと浮かばないけど
例えばリンゴならリンゴで
物があるからそれが罪を表してますよみたいな
そういう
音楽ここに楽器が置いてあるので
これは欲望と快楽を表しています
そうそう
パッと見分からないけど
前提条件
状況があって初めて分かるもの
ってあるじゃない
だからこれもともとラジオが
電池がないと
動くかどうかを知ってないと
この結論出ないわけで
まあそうだね
言ってしまえばもうね
知識の重要性みたいなところ
知識の重要性
知識があるから世界が広がる
まあそうだね確かに
これの似た例とかでいくと
これも占い師なんだけど
占い師嫌い
占い師が
あなたは何らかの迷いがありますねって
当てるのはとても簡単ですみたいな
それはそもそも占いをしに来てる時点で
何か悩みとか聞きたいことができているから
当然であるみたいな
なるほど
その前提が成り立たせてるっていう
ああそっちの方向ね
そうそう
またなんか深読みを
ちょっと深読みが出ちゃうね
確かに確かに
占い師が嫌いってこともちょっと分かってきたよ
説あるね
うんちょっと分かってきた
やっぱり東大に出てるし
確かに確かに
東大が嫌い
我々は東大が嫌い
我々は東大が嫌い
学歴根本を抱えた2人組
東大が嫌いなので
違うわ
なんか面白いなと思って
まあなんかこういうエピソードが
いっぱい書いてあるんだけど
いや面白い
そうなんかこういうのをさ
読むとなんか
ちょっとしたものとかを見てもさ
深読みというかね
そっからこう派生していろいろ考えるようになって
なんか例えばね
なんか自分が前
すごい疲れてる時に
電車乗ってたら
そのちっちゃい雲が入ってきてて
こうなんか手足をバタバタさせながら
こう歩いてたのよ
でなんか
ちっちゃいのになんかバタバタしてんなとかさ
思うんだけど
でもなんかこっちからしたらやっぱ
大したことない大きさじゃん
だしなんか別にちょっと踏んだら終わっちゃうし
そうなんだけど
その時結構自分なんかいろいろ悩んでたから
今すごいなんかもがき苦しんでるなと思った自分は
なんだけど
多分もっと大きな視点で見たら
こんなもんなんだろうなみたいな急ななんか
24:00
そう不気味モードに入ったり
そうしたけどね
いやでも繋がってるね
そうなんかね
そういうのをなんかいろいろ考えるようになった
その人の本を読んで
そういう本に
それこそ中学校の初めとかに出会えてると
やっぱり深みが出るよね
考え方に
まあ考えシーンにはなるね
確かに
だから教科書って偉大なのかもしれないね
意外とね
しかもなんか中身とかじゃなくて
見開きとか
そうなんかちょっとしたページみたいな
あとあの修行集のコラムとか好きだった
ああいいね
好きだった
前のちょっと前の話だけどさ
ワールドカップあったじゃん
だいぶ前だけど
そうだね
そう
ときにさ
なんか金曜日の朝出社しようと思って
新橋歩いてたら
朝そのとき7時ぐらいに
サラリーマン2人が
なんか絶対飲み会があるみたいな感じで
じゃあまた明日って言って解散したの
いつ出勤すんだろうと思って
なんか土曜日出社すんのか
今日2時間後ぐらいにまた出社すんのかって
ああ
そうそう
確かにちょっと気になるね
そうまた明日みたいな
とかね
まあっていう最近のしょうもないメモなんですけど
なんか昨日見つけた
あの
昨日なんか中目黒のあたり歩いてて
したらなんか不動産の看板で
駅前不動産空室求むって書いてあって
いいね
そう探してるのこっちじゃねえと思って
これね今写真見してるけど
空室求むって
これってでもさ
不動産側が物件に対して出してる広告ってこと?
これは
駅前不動産が
空室の
空室求む
空室を求めてるの?
違うよ
自ら管理してる物件が空室になってほしいわけではなくて
空いてる部屋が
空いてる部屋を紹介してくださいっていう意味だと思う
だからこれはさ
住みたい人向けじゃないってことでしょ
そうそうオーナー側というか
持ってる人だね
当然みたいな感じなんだ
そうねよく買取業者とかが
不動産の
空いてる土地ありませんかとか
住んでいない家買い取りますみたいな
ああそうなんだ
そういうのを出すのがあって
その手のやつだね
ただ確かにこの空室求むの四文字だけ見たら
そうそう
恋音がわくば
そうそう
空室になってください
いや空室になってくださいっていうか
なんで空いてる部屋を求めてるんだろうと思って
気になるかもしれない
思ったっていう
いいねちょっと駅前が活性してほしくない感じがしていいね
そうだね駅前不動産だもんね
そう
空いといてほしいみたいな
ダメだね面白いねそれは確かに
そうそうみたいなことを
ツラツラ考えるようになったっていう
いや確かにその辺を考えるのって
派生だよねさっきの話のさ
27:01
そうなんかね
ちょっと繋がるところがある感じがする
読んだ後ってなんか無駄に考えちゃうすごい
うーんわかる
そしたらあとちょっと2つぐらい紹介しようかなと思って
このプチ哲学のエピソード
うん
次のやつは魔法の杖っていうタイトルで
うん
左側に出てくるのはカエルちゃんと
あと魔法使いと猿くんみたいな
うーん
で右側に出てくるのはカエルちゃんと魔法使い
猿くんがいないんだ
猿くんなし
うん
でこのカエルちゃんが魔法使いに向かって
憧れのケロ子ちゃんと一生添い遂げたいのですっていうお願いをするわけ
うん
でこれ設定としてはこの魔法使いが叶えてあげるぜみたいな感じで
ジーニーみたいなね
そうそうそう
でじゃあ魔法使いがよし叶えてやろうってトンって杖をつくと
モクモクモクモクってなって
でおじいちゃんおばあちゃんになったカエル2匹が出てくる
でいやそうじゃなくてっていうのがまず右側
次左側
これちなみに右左それぞれ4コマ構成みたいなこの会話になってる
はいはい
で左側猿くんが出てきて
一度でいいからバナナをお腹いっぱい食べてみたいのですって
すると魔法使いがよし叶えてやるってトンって杖をつくと
またモクモクモクモクってなって
じゃあこれどうなったでしょう
お腹いっぱいになった猿が出てくる
そうでお腹パンパンになった猿が出てきて
いやそういうことじゃなくてって言ってて
これは何を言ってるんでしょうか
結論は
お腹いっぱいになった猿が出てくるっていうのが
同じ流れとしてあるかなと思ったけど
謎解きみたいなね
そうそうそう
意味を考えたら
自分が体験できないっていうことね
じゃあ例えばえのき好きな食べ物は何
寿司
俺初めて知った
あんま好きな食べ物話はしないねどうでもいいけど
そうだね
お好きな食べ物はって言わないもんね
聞かないよね
しかもなんかこんぐらい長くなってくるとなお聞かないよね
寿司好きなんだ
寿司好きです
一緒に食ったことないの
寿司
寿司
みんな好きだしね
まあまあ確かに
ちょっと話逸れたけど
寿司好きだからさ
じゃあ俺が魔法のラップ拾ってきたわってなってさ
ジジイに出るわみたいになってさ
じゃあ願い事3つまでどうぞって言われて
じゃあ1個えのきにあげるって言ってさ
じゃあ一度でいいからお腹いっぱい寿司を食べたいって言ってさ
じゃあわかった叶えてやろうってパキンってやってさ
満腹になってたらどう思うだって
ゲフゥってなってたらさ
全然楽しくないね
でしょ
それなんで楽しくないかっていう
過程が大事っていう
正解
正解クイズみたいになっちゃった
でもこれ何が大事かっていうと
だからお腹いっぱいバナナが
30:01
お腹にバナナがいっぱい入ってる状態を求めているのではないし
ババになったケロ子ちゃんと横を歩きたいわけではないし
ああそれはね
いい話
これいい話だね
それはねいい話
トイレットペーパーと一緒
トイレットペーパーは
他の可能性を想像させるので
ちょっと悪い話
ちょっと悪い話
ちょっと悪い話
これいい話でしょ
なんか嗜虐心煽る感じの話につながるのかなってちょっと思っちゃったから
違うよ
それはとても良い話ですね
そうそうそう
いい話だな
一般的にはやっぱ結果がすごい大事だっていう風にさ
スポーツとかビジネスとかもさ
言われるけど
まあそれはそれでとても健全だし大事なことではあるが
それに反してこの漫画みたいに
結果だけでは意味をなさない事柄も日常には少なくないぞという
そうだね
確かに
満足っていう面で見るとね
家庭の方が大事っていうのは大きそうだよね
まあそうだね
それで言うとさ
さっきのトイレットペーパー君もさ
結果としては人の役に何ロール使われたか
何メートル分使ったか分からないけど
家庭が大事だよね
家庭が大事だね
汚い話だね
どうやって使われたかが
が大事だね
満足してるかどうか
ねえガラガラガラってなんかね
その辺のなんかゴミとか取るためとかさ
使われてたらちょっと勿体ないから
そうだね
汚いね
汚いね
トイレットペーパー君1個目持ってきてる中で
悪かったね
悪かった
持ってき方が悪かった
最近とかだとさ
特に映画とかさ
はいはいはい
あらすじだけ見て満足みたいな
ああ
情報だけ分かればいいとか
倍速で見るとかよく議論になったりするじゃない
うん
それとか結構今の話だなと思った
まあ確かに
その結論の情報だけ知ってればいい
うんうんうん
っていうのを
人もいるかも
まあそうだね
それに関してはそっちもいるかもしれないけど
確かに確かに
満足っていう面で見ると
うん
その過程の方が大事
確かにな
そう
なのかなっていう風に思いましたね
過程の方が大事だね
うん
それが目的だもんねその過程が
うん
見た後の情報よりも
そうそう
楽しむ過程が
物語をね
確かに
なんかそれで言うとさ
うん
あの小説とかの
なんか最後5ページで大どんでん返しみたいな
あれよくあるよね
本当によくある
なんならもう
うん
本屋にコーナーとかあって
ある
最悪
大どんでん返しコーナー
そう
あれはダメです
ねえ
でもそういうのを読みたい気持ちもあるのよね
わかる
そう
いつも読みたいんだけど
全く大どんでん返しないコーナーに置いてほしい
そうそう
知らねえとあって
あれ何の新刊みたいなの取ったら
うん
あれ大どんでん返しじゃんみたいな
そうそれが一番いい
いいのにさ
うん
もうなんか帯に
わかる
攻撃ない
わかる最後の3ページで全てがひっくり返るみたいな
そう
もう最近最後1行でみたいな
そう読み返し手が止まらないみたいなね
そう
言うなし
いや本当にそう
もうどこに伏線あんのかなで見ちゃう
わかるわかる
怪しいなみたいな
でもあまりにも作品が多いから厳しいんだよね
まあね
よく
33:00
うん
翼は多分この系統は微妙だと思うんだけど
うん
アニメとかで
はいはい
あのポップな絵柄で
うん
急にどんでん返しでホラーになるみたいなやつが結構あるのよ
オッドタクシーみたいなやつ
オッドタクシーもそうなんだ
俺2話くらいしか見てない
ごめんごめん
やめよこれ
オッドタクシーは1話からその雰囲気ない
まあ怪しいか
怪しい雰囲気あるから
うん
出てきてもおかしくない
今度見るね
そうだね
はい
ぜひ
とかあるけど
昔だと
とか
学校暮らしとか
ねわからない
どっちも
凄い
スクールデイズとか
スクールデイズもそう
そう
そうだね
あれも
うん
よく知ってるよね逆に
あれよくインターネットに出てくるから
あーそうだね
あれはアニメじゃなくてゲームだから
ああそうなの
もとがね
そうなんだ
しかも18禁のゲームなので
そうなんだ
そうなんだよ
だからもっと深いやつだよ
深いねそれは
深い話
今度話したいな
スクールデイズの話
あの18禁ゲームの世界なんです
それ気になるな
面白いよ
これ昔の18禁ゲームから今に至る
今までいろんなところに繋がってるのよ
最初期の頃の18禁ゲームが今どう派生しているかっていう
えー気になる
話があるんですけどそれは別として
その初めポップだったけど
途中で3話ぐらいで
ダーンって変わっちゃうような
切り替えた系ね
そうでもああいうのって
そもそも魔法少女ものを見ないと見ないじゃん
あそうそうそうそう
俺見ないし
俺も見ないのよ
だからもう大どんでん返しあると
知ってないと見れない
そうだね確かに確かに
入口に立てないから
そう
確かに
もしくはすごく上手な紹介者がいるかどうかだね
確かに
上手く紹介して
どんでん返しがあると思わせないようにしつつ
魔法少女ものを見せる技術
それは無理じゃない
魔法少女は別に好きじゃないんだからね
そうそこを上手に説明して3話割り見せる
むずいなストーリーの話も設定の話もできないじゃん
何もできない
発砲塞がり
発砲塞がりだね
なんかめっちゃいいよみたいな
wwww
だから上手い紹介者がいるね
そうだね
うん
確かに
やっぱり作品が飽和してるから
飽和してるわ
うん
確かに
完全に言わないってのは難しいけど
なんか言いすぎてるからな
いやそうなんよ本当に
どんでん返しみたいな
どんでん返しコーナーは本当に最悪
まあちなみに目の前の本棚にあるんだけどね
大どんでん返しっていうタイトルの本が
最近の本じゃないそれ
こないだこないだでもないけど
見たことある気がする
すごい棚にお平を着されてて
あそうそうそうそう
最近なんかねもう一回来てる
これ買ったの俺もうちょっと前だったけど
ああそうなんだ
半年前ぐらいだったけど
最近本当になんかこないだ本屋行ったら
コーナーみたいな本当にべーんって置いてあったし
へー
その大どんでん返しコーナーの代表みたいな顔してたよ
36:00
それ代表みたいな名前はしてるもんね
そう
いやダメですよ
いやそのせいで見れてない本とかめっちゃあるもん
まあね
イニシエーションラブとか
俺知らないんだけどないよ
俺もどっちも見た映画も
見た?
本も見た
あ本当?
うん
好きなの?
あれはね俺映画を先に見たんだけど
映画を先に見たら全然すごい良かった
ああそうなんだ
話知らないで映画まず見た方がいいと思う
へー
ただどんでん返しあるらしいんよ
どんでん返しはあるんだけど
あるんだけど
でもね個人的には
映画の方が本よりどんでん返しに気づきにくい
あの伏線に気づきにくい
へー
そう
ただもう伏線があると思って見ちゃうやん
でもでもいや俺もあると思って見たんだけど
分かんなかったの
ああ
まだいける
でも本はね一瞬で分かった
まあ映画見てるのもあるけど
ああ
でもちょっとなんか分かりやすかった
へー
っていうのもちょっとまたネタバラシみたいになるからやめよう
なんだろうな
そんな疑問を持ちたくない
終盤まで
全く真っさらな気持ちで
どんでん返されたい
そう
まあ確かに
それこそその18禁ゲームの世界ではそういうのがあったのよ俺は
ちょっと気になるじゃん
だから当時俺中学生だったんだけど
その18禁ゲームを
できないじゃん18禁ゲーム
コンシューマー向けに移植された17禁ゲームを
17禁ゲームってなんだよ
あのDねD
ああはいはいはい
のやつをやってたんだけど
中学生でもできないじゃん17禁ゲーム
あああれは18禁は18歳以上じゃないとダメなんだけど
それ以下のD・C・Bは
推奨
そう推奨
ああそうなの
だからやってもいいの
やってもいいんだ
やってもいい
へえ
だからやってて
だからやってて
当然みたいな
その当時のどんでん返しのやり方が
ここ最近の作品にも使われてるの
あまじで
むしろ最近まで市場には出てないようなその見方が
その何十年前のそういうゲームに使われてて
気になるやんけ
そういう手法が
今表に出てきたんだなっていう驚きがある
ええ見たい
ような作品がいくつもある
知りたいそれ
その手の世界に詳しい人なら
もう誰しも知ってるような名作なんだけど
絶対に知らない翼は
気になるでも今知っちゃったよ
どんでん返されんだなって
いやーしかもそれは
いやーって
どんでん返しと言いつつ
もうその形態でしかできないどんでん返しなの
へえ
すごいよ
いくつかの作品があるけど
やっぱりそれはゲームじゃないとできない
やり方だし
アニメとかでも表現はされてるけど
もうほとんどもそこの世界でしかできないし
それが今話題になったりしやすい
他の同じような作品で使われる
ほんと
いつか紹介したいね話が逸れちゃったけど
なるほどね
いいね
じゃあそうだね
じゃあ最後一個だけ紹介するはもう一個エピソード
今度は右側のページで
あのちっちゃいチビカエルちゃんたちが
7匹寝てて
39:01
でその下にお母さんがいます
でチビカエルちゃんたちが寝てるんだけど
みんな暑いよ暑いよっていうのが
目閉じてるんだけどたぶん寝つけてない
その下でお母さんが風が全くなくて
寝苦しそうだわって言ってんのね
今度左ページで子供たちはすやすや寝てて
でお母さん何したかっていうと
あの風鈴に向けてうちわは覆いだ
するとチンチロリンみたいな音がしてて
それを聞いて子供たちがすやすや寝ていると
これは一体何を言っているんだろうか
これは実際に涼しいかどうかより
雰囲気が大事
まあそういうことだね
そう見えないものが大事というか
見えないものを見るんだという話で
ダンプみたいなね
見ようとして望遠鏡を担ぐっていう話なんだけど
ちょっとねこの本自体が実は出たのが2000年とかだから
だいぶ古いんだけど
だから最近だと電波や磁気といった
目には見えないものを研究することによって
テレビやレーダービデオが開発されたみたいな
とかと一緒でこの風鈴という道具を使えば
見えないそよ風が美しい音に変わって
部屋の中にいる人でもなんか涼しい感じがするなとか
風の存在がわかるなみたいな
若干たとえのレイヤーズレーズない?それじゃ
電波とかはさ
まあまあ電波でいうとね
あの実在するじゃん
雰囲気はさ
でも風鈴は風を可視化してるから
言ってしまえば
だから風が吹きましたっていうことを
音と目で見えるし聞こえるようになってて
でさらに多分このイラストもう一段が上を行ってて
それを活用することによって
さも涼しいかのように見せましたっていう
もう一個入ってるから
ちょっとね飛びにくくはなってるんだけど
その人が抱く感情が優先するっていうのと
電波とかは物理現象の話になっちゃうから
若干違うのかなって思っちゃったけど
それはどちらかというと
視覚現象じゃないものっていう括りに入っちゃうかなっていう
まとめるならばってこと
そうそう今の両方一緒に括るなら
見えないものです
見えないものっていうのが感情とかではなくて
視野に入らないもの
確かに見えないもの確かに
まあそうだね
透明なものも大事だよってことに
もうちょっといい解説にしたいね
そうだね
雰囲気が大事
雰囲気が大事
そうだね
そうだね涼しいかどうかよりも
涼しいと感じさすことの方が大事みたいな
そうそうそうそういうことよね
だから日が暮れたかどうかよりも
もうそろそろ夕方なんだを示すために
夕方のチャイムを鳴らすことが大事みたいな
あーそうだねそうだね
こっちのが類似性ない
そうだねその方があると思う
そうしよう
手書きで書いといてください
俺世界で一冊の自手図学
デカ手図学にはそう書いてください
そうしよう
42:01
その時はトイレットペーパークの例えも書いようよ
こんなはずでは
こういうこんなはずは
wwwwwwww
やめたよ
彼は言いました
こんなはずでは
それで流されてるでしょ
悲しすぎる家庭が大事だから
家庭が大事だから
どのように使われたかが
彼は満足げに言うんだ
うんそう
うむうむいかにも役に立ててる
やだなー
いやだね
飲食してるんだ
悲しい
ということで今回はね
プチ手図学および佐藤雅彦さん紹介したんですけど
面白かった
ぜひ本当はやっぱりイラスト付きで見てほしいので
みんな読んでほしいなと思いますよ
大人でも楽しめるし
楽しい
しかも子供でも
いや楽しい楽しい
楽しいし今後の道徳の学びになると
いやそうなのよ
そう
これだからね
あの時読んだ1回目と高校の時読んだ2回目と
大学入ってから読んだ時と
昨日読み返した時だと毎回違うからね
うーん
やっぱり
こういうのを読んで育った人が
教養が良いって将来言われるんだろうなっていうのを
教養の
ある人だなっていう
だけが知っていること
そう
プチ手図学
プチ手図学
はい
そうなのでね
ぜひ読んでほしいです
ちょっとリンクでも貼っとこうか
リンク貼っとくか
そうだね
買えるように
買えるように
買えるように貼っとこう
はい
ということで
まあ今回はこの佐藤雅彦さん紹介したんですけど
このお前ら分かってねーんだよなぁは
今までどこにも行ってなかったんですけど
ちゃんとメールやら各種SNSやらもやっておりますので
準備したな
準備したが紹介はしていなかったので
今回ちゃんとアドレスを紹介したいと思います
はい
メールはお前らドントゲットイット
atgmail.comで
つまりお前ら分かってねーんだよなってことで
そう和訳すると
お前らドントゲットイット
お前らは英語にできなかったので
そう
大事なポイント
お前ら
そうお前らドントゲットイット
ちょっとね分かんない
口で言うだけだと伝わらないから
アルファベット説明すると
omaeradontgetitatgmail.com
全く分からない
分かりやすい
こんな
概要欄に書いてあるから
分かってねってこと
分かってねー
全然分かってねー
俺は分かってねーんだよな
そう概要欄にメールもあるし
あとインスタとツイッターのリンクもあるので
ぜひ見てもらって
感想やら意見やら
なんやらが欲しいなと思いますので
楽しみにね
何でもいいんで送ってください
ぜひ教えてください
というわけで
今回もお疲れ様でした
お疲れ様でした
44:47

コメント

スクロール