00:03
こんにちは、県道各地で大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ マネトレ
大久保先生、よろしくお願い致します。
お願いしまーす。
さあ、ということで、今週も行きたいと思いますが、大久保先生。
今日のご質問、最後にですね、絶対ヨタ話になっちゃいそうな
あの、追伸が出ておるので。
今日は、質問、いかせていただいてもよろしいですか?
もちろん、もちろん。
いきたいと思います。
本日は、製造業の事務職の方ですね、43歳の方からご質問いただきました。
行きたいと思います。
東京で大手メーカー向けに、特注品の部品を製造している中小企業です。
今年は、自社工場を建築しました。
その際に、経営力向上計画を申請して、新たにかなりの台数の機械設備や
重機備品、付属設備などを購入しました。
今までは即時焼却して、全額経費としていましたが、最近、税額控除もできるということを知りました。
どちらを使った方が有利かなどはありますか?
ちなみに、今回工場を建築した関係で、借り入れはかなり増えましたが、
手元の資金は常に年賞の半分程度あり、売上も安定して、
営業利益も15%は毎年出ております。
ご協力よろしくお願いします。
ということですね。
この方、事務職ってなってるけど、なんか経営者なんですかね?
ちなみに、追伸、インスタグラムをフォローして興味が湧いて、グラキリスを買いました。
ありがとうございます。
グラキリスをあげたの?
ありがとうございます。
広めてるんだよ、開墾植物を。
グラキリスを買ったんだ。
安くても7、8万円しないですか?
そんなにする?
いやでも、ちゃんと根が張ってないやつだったら安く。
育てらんねーだろ。育てるの大変だもんね。
そうなんですね、ちょっと知らないですけど。
最近さ、ハオルチアがすげー伸びてさ。
ハオルチア?
ハオルチアっていう植物の名前。
植物がなんかね、ピューって先端からすげー伸びてきて。
あれですよね、トゲトゲしてる。
そうそう、プチプチのもあるんだけど、これがトゲトゲしてるやつで。
こんな伸びるの?ってくらい伸びてる。まだ伸びてるからね。
そういうのがインスタに今上がってますよね。
上がってるけどさ。
伸びたやつこれか、なんか触覚みたいなのが伸びてる。
気持ち悪いなーと思ってた。
ハオルチアってさ、ハルボチアって言いたくなるんだよ。
これなんとかこうかって言うんだよね。なんか言いたくなっちゃうやつ。
へー。
あの、サイモン&ガーファンクルじゃなくて、ガイモン&サーファンクル。
はいはいはいはい。
なんとかこうかって言うらしいけど。
どうでもいい話だけど。
自分を飛びたくなるのに近いから。
ワンピースのあれはガイモンは、ガイモンと扉絵にサーファンクルって子がいたから。
あれサイモンとガーファンクルのやつから撮ってる。
あ、そうなんですか。
03:00
そう、なんとかこうかって今調べてくればよかった。
へー。
そうそう。
後で検索して。
みんな調べてください。はい。
まあそんな中ではありますが、あまりにもグラキリスの話がね、印象的すぎて質問を忘れてしまったんじゃないかと心配ではありますが。
製造業で自社工場持ってて燃焼の半分もキャッシュあるってすごくない?
いやーやっぱそうですよね。
すごいよね。
で何の質問だっけ?グラキリスの育て方だっけ?
いや違う。だいぶ違う。
コーデックスの話が起きまして、税学工場ができるということを知ったと。
今までは全部消極しちゃってたみたいですね。即時消極。
はいはいはいはい。
この辺どっちが有利かとかありますか?という質問になっていますが。
はいはいはいはい。
税学工場っていわゆる永久節税というかね。
経費とは別に税金を安くしてくれるっていうことなんで、基本的には税学工場が有利にはなる。
ことが多い。
ことが多いというか、まあでもそうだね。ことが多いよね。
ただ冒頭にまずちょっとご存知の方はねよくわかると思うんですけど、
税学工場って何?っていう話を少し。
税学工場っていうのは、難しいな。改めて言われると、
税学工場は普通税金が安くなるっていうのは、お金使ったから経費になるから安くなる。利益が減るから。
税引き前等基準利益が減るから、それに税率かけるから当然税金も減るよねっていう。
アホでもわかる話の節税が。保険だとかさ。なんかいらないもんか。いらないもんかわからないけど。
グラキリスだね。
小学、うるせえな。グラキリスは経費になるかどうかも微妙なところ。戦わなきゃいけないなと思いながら。
そうそうそう。で、あのなんだっけ。
っていうことなんだけど、それ以外にグラキリスを買ったのに、グラキリスを買うのを政府が開墾職コーデックスだって言ったとするじゃない。
そうするとグラキリスが30万したとして、その10%は税金ももう一回引いてあげるよって。
要は30万経費になって、利益30万安くなってるから、保険税の30%として9万円安くなってるプラス、30万の10%の3万円をもう一回引いてあげるよっていうのが。
9万円からさらに引いてあげるよってこと?
そうそうそう。別で、別軸で保険税から直接引いてあげるよっていう制度。だからグラキリスじゃなくて、人を増やしたりとか、設備投資をしたりとか。
経営力向上今回のやつとか、あとは地域未来促進かな。地方創生みたいな文脈で、地方でその認定を受けて、投資をした場合の投資とか。
あと特にコロナで、ここからね、アフターコロナというかウィズコロナかわからないけど、人を増やしていかなきゃいけない。
06:00
ちょっと複雑だったんだけど、4年の4月1日開始以降は賃上げ税制。単純に給料が前年の1.5%上がれば15%みたいな。
教育訓練費も、ちょっと数字覚えてませんけど、前年費10%か15%上がればまた対象になるみたいなやつがそれに当たるんですか?
1.5%で15%なんだけど、2.5%上がってると15%。かつ、教育訓練費を10%上げると10%プラス加算で、要は増加した給料の40%とか税額を取れる。
だから1,000万給料払ったとして1,000万は経費になってるから税金は30%300万安くなってるのに、さらに1,000万の増加分の40%税金から安くしてくる。
ほぼどうやら。ただどうやんけ。めちゃめちゃ惹かれるよね。
これって税額控除が世の中に何が存在してて、どれが対象になるかどうかっていう自社の話は、誰がウォッチしてるというか。
誰もウォッチしてないじゃない。機械を買ったり投資っていうのは多分業者さんが結構提案するケースが。
認定取ってくださいとか。取ることでこうなりますよっていうのが出てくるから、経営者とか経営の人から税理士に言えば税理士はわかる。
それ言わなかったら多分税理士わかんないと思う。
例えばさっきの雇用促進とか教育訓練とかで該当あって、実は教育訓練めちゃ上がってて、本当だと税額控除の対象だったけど気づいてなかったみたいなことになってしまった。
おそらく出てる資料で十分わかるから。
だからちょっと微妙だよね。前半の機械の方は本当に例えば何にもコミュニケーションが、それって困難なことかわかんないけどさ。
例えば1回の決算をお願いしてるところにボーンって送って、その証明書も何もなくて、何の話もなかったらわからないケースはあると思うから、ここはちょっと微妙だけど。
ただ税理士の確認義務違反だろうって話もあるから結構弱いと思う。
経営者としたら別に争うというよりはちゃんと税理士に、当たり前だけどそれを言うってことと、
あと給与忘れてるケースも、実はあったしねお客さん、セカンド入ってるところで。
なんかあれ給与増えてんだけどこれ取れんじゃねーの?って言ったら、慌てて作ってきたみたいになった。
あ、該当ね。
だから良かったよね、先にセカンド入っててね。
なんか細かいこと言うからセカンド便を嫌われてたけど、いや俺のおかげでお前賠償受けないで済んだぞって話。
逆にね。
逆に機嫌内に見てあげたから。
これはその程度はできるんだと思うよ普通に。
結果見てね、こうだっていう話はできるでしょ。
これもっとちゃんと戦略税務ってことになると、やっぱり始めから教育訓練費どうやってあげようとか。
09:07
なんなら給与どうやってあげようってのがあるわけじゃん。
教育訓練費のチェーン上げ税制とか多分続いていくと思うから、そう考えると教育訓練費をどう上げていくかみたいな計画?
なるほど急にドンって上げちゃうと2年後に使えないみたいな。
まあ必要なら仕方ないけど。
逆にそう戦略的に教育訓練費を増やしていくみたいな。
例えば今期は4月1日開始事業年度を増やすために今期が該当しないなら、
少余は例えば出さない。
今期出さずに来期該当するときにじゃあ別に年収少余出したっていいんだから。
あんまりいじってる感じするけど、戦略的にやっぱり計画立てて。
これで節税がちゃんとできていくっていうのをやっぱりその税理士にもやってもらわなきゃいけないし、
スタッフやってるのかなって思いながらやってる子やってると思うんだけど、
その芸者側も税理士にこれ取れんのに、そしたら税理士側も計画作んなきゃわからないって言うと思うから、
作っていって該当する、いくら安くなるみたいなことはやっぱり戦略的にやっていけるといいよねっていう。
税学向上が今何が出てるのかっていうのは基本的に税理士さんは情報が当然入って、
こういうものが出てるよっていうのは全体像分かって認識してるんですよね。
まあ多分俺以外分かってんじゃん。
一番分かってほしい人が。
だいたい分かってんじゃない。ただまあ結構マニアックなのもあるから、
本当に地方のやつとかだから、そういうのは地域に目指してればね、わかると思うし、
まあ税理士に聞けばいいんじゃない、何か。
意外とうっかり取れるのに、取れるって言い方じゃないのか。
税学向上対象なのに抜けてたとかっていうのはなんか結構怖い。
いやあると思う。あと試験研究費とか特にそうかもね。
試験研究費も取れるけど、試験研究ってやっぱ研究のイメージあるから、
どこまでこれもだから拡大解釈とかって言われちゃうかもしれないけど、
どこまで研究かっていうのはやっぱり、どこまでアグレッシブにあるかみたいな。
なるほどね。
アグレッシブは税理省人って言われちゃって、解約された案件がある。
アグレッシブって言われて俺は褒め言葉だと思ったから、そうですよって言って。
ありがとう、それ嫌なら保守的なところにどうぞって言ったらさ、結構ディスられてねえなみたいな。
解約理由が。監査法人に怒られたっていう。
アグレッシブって言うのは税理省で保守に。
宣伝に使うことだと思った。そう言ってくれるんだと思って、監査法人から。
あいつらが全部わかってないだけだからね、正直。
ごめん、質問に答えてないよ。
だいたい全体像見えた中で最後質問でいくと。
結局どこがポイントかというと、この会社なら多分税学補助なのと思うんだけど、
結局税率が800万以下だったら実行税率23%かな。
12:04
800万超で36%とかになるから、その10%くらいの差のところで、
今期だけすげえ利益が出ると。
だったら落としてももしかしたら得する可能性が。
今期の、毎年800万以下しか出ないんだけど、今期だけ1億円出ちゃいます。
あるかわかんないけど。
本当に1億円削減しちゃえば、いつも通りの税率になるよねっていうところであれば、
もしかしたら額とタイミングによっては税学補助よりも得する可能性はあるけど、
基本はでも、ちゃんと利益出てるなら税学補助路線。
あとは法人税額に比べて、限度額が法人税の20%とかあるから、
そこまで、それを大きく超えちゃうときは、
税学補助じゃない方がいいかもしれないけど、
そこはちょっとケースバイケースなんで、税理士さんとしても。
最終的には税理士の、ここまで話ができた上で、
即時授業した方がいいのか、税学補助を使った方がいいのかっていう資産を
税理士にちょっと出してもらえますかっていうコミュニケーションが取れれば。
そうだね。だから着信見込みとか出して、また来期の予定とか出して、
それで大幅ずれなければどっちが正しいかは大体出ると思う。
なるほどですね。ということで、今回は税学補助のご質問をいただきましたが、
ぜひ皆さん自分たちも対象なのかどうかという観点と、
修行の先生たちは改めて漏れてないのかという、
ちょっとヒントする話がありましたが、
しっかりと抑えていきたいなと思います。
今日もありがとうございました。
ありがとうございます。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では大久保携帯の質問を受け付けております。
ウェブ検索で税医師カラーズと入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メールマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。