1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #93 加工品やりたいならまずは..
2023-06-07 15:00

#93 加工品やりたいならまずは保健所にいけ、絶対に行け

保健所に行かずに加工品に着手したらこんな大変なことになるよ、というお話を事例を交えて紹介しています。

#農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者  #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業
00:05
こんにちは、OKファームです。このラジオでは、脱サラして農業歴11年を超えた私が、新規収納者、フリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
はい今日はですね、第93回の放送会ということで、加工品やりたいならまずは保健所に行け、絶対に行け、というお話をしてみようと思います。
今回はまあ主は農家さん向けの情報なんですけども、ブロガーとかユーチューバーさんとかもちょっと役に立つ情報もちょこちょこあるかなと思いますので、ぜひお聞きください。
今日のポイント1、加工品において保健所は絶対です。 ポイント2、シールや機械、工場が無駄になるケースもある。
ポイント3、要注意、都道府県によって対応が違う。この3つで行こうと思います。はい、私はですね、ごぼう農家なんですけども、以前ごぼう茶を自分の家でフライパンとかね、自分で天日干し乾燥してやるっていうごぼう茶に取り組んだのが初めてで、
今はお菓子工場さんに委託してですね、自分のごぼうを使ったお菓子、バリバリごぼうっていうね、おせんべいとかあられみたいなものを販売している農家です。
今日たまたま知り合いからですね、あの保健所についてどうやってるとか、お菓子の裏に書いてるね、賞味期限とか食品表示ってやつですね、あれについて問い合わせがあったんですけども、
そういえばこれ、今から加工品やりたい人にとっては結構役に立つ情報かなと思ったので、おさらい、自分自身もね、おさらいをしながら紹介させてもらおうと思います。
まずですね、加工品において保健所は絶対ですというお話です。身近なもので言ったら野菜の漬物とかお餅とか、
あとはね、果物系のジャムとかですね、最近だったらナスジャムとかトマトジャムみたいなのもあったりしますけど、
まあなんか自分家で簡単にできるよねっていうプチ加工品みたいなのが道の駅とかに結構出てると思います。
なのでまあね、自分も農業をやる中で生の野菜を売るだけじゃなくて加工品をやってみたいなという思う人がいると思うんですけども、
これやりたいなと思ったらまず絶対にですね、保健所に行ってください。
はい、あの厚生労働省の管轄の中で保健所っていうところがあるんですけども、まあ簡単に言ったらそこの許可がおりないと加工品の販売できないことがありますよっていうことです。
まあこれは広島県の場合なんですけども、えーとね、ルール変わってたらすいません。僕が5年前に申請というか、あの相談した時に平べったいお餅、平餅、平べったいじゃなかった、あの中身に何も入ってないお餅、平餅って広島県では言うんですけども、
中身が何も入ってないお餅ならね、申請ハードルの低い、まあ書類提出ぐらいでいいですよってものになるんですけども、あんこ餅を作りたいということになったら、えーとね、あの自宅以外の専用の施設を作って、えーね、あの加工場を作ってくださいということで、全然ハードルの違うものになります。
まあ簡単に言うと、食中毒のリスクの低いものは自宅でついでにやるぐらいでいいんだけど、食中毒のリスクが高いものになると、自宅以外で専用の加工場を作ってくださいみたいなことでね、加工品の内容によっても全然扱いが変わってくるということで、
03:10
あ、これ簡単にできるなとかね、自宅にある道具でできるなと思っても、必ずまず保険上に連絡をしましょう。まあだいたい電話したらね、あの担当者が、まああの、こうこうこうですよっていう、この場合はいりますよとか、あなたの場合はね、あの書類がいりますよとか、えー最近だったら食品衛生責任者っていうね、えー半日ぐらいあの口座を受けたら、えー入手できる資格みたいなのがあるんですけども、その食品衛生責任者がないとダメですよとか、えーさっき言ったみたいに、えー食品衛生責任者を取った上で専用の調理場を作ってください。
調理場を作らないといけませんよ、加工品、加工施設みたいなのが必要ですよみたいな場合とかね、いろんな場合があります。まあやっぱりね、保険所の方も食中毒を起こさないようにというね、思いがあってやっていることなので、あの全国のどこかでね、食中毒の事故とか、なんか思いもよらないトラブルがあったりとかするとね、えー少しずつ少しずつ年々厳しくなっていくものなので、基本的には緩くならないという風に思っていた方がいいと思います。
えーとね、秋田のね、伝統的な漬物で、いぶり学校っていうのがあったらしいんですけども、まあこれも同じくさっき言った漬物なので、えーね、日常でやっているし、昔から地域のね、なんていうんですか、伝統的な漬物だったので、えー自宅でもできるよみたいな感じで、えー誰でもね、道の駅とかね、山直に出せるっていう、えー漬物だったんですけども、えーここはまあ賛否両論あったみたいなんですけども、やっぱり許可が必要になるということで審査が厳しめになったみたいなことでね、
伝統的な漬物っていうのが、えーどういうんですか、作れる人が少なくなったというか、恒例のね、おじいちゃんおばあちゃんとかが、まあ専用施設じゃなくて自宅の台所で作ってたよっていうスタイルのね、農家さんはもうそのいぶり学校が出せなくなるよっていうことで、えーちょっと寂しいねみたいな賛否両論というか、えーそんなに厳しくしなくてもいいんじゃないのっていうニュースが、えー1年2年くらい前にね、あったんですけども、多分この、この秋田県のいぶり学校も厳しく、審査が厳しくなったんじゃないかなと思います。
まあちょっとなんか、いぶり学校に関してはね、保健所の悪口みたいな感じになっちゃったんですけども、まあとりあえずあなたが今から作りたい加工品みたいなのがあれば、ね、あの自宅で簡単にできるわと思っても、まずは保健所にね、えー確認して、これはえー届出だけでいいのですか、それとも許可とか専用施設がいる難しいジャンルのものなんですかっていうのを聞いてみるとおります。
えーその点はもうきっちり基準をえー明確に言ってくれると思うので、えーこうこうこうですとか、ね、あの電話じゃらちがわかんないのでとりあえず窓口に一回来てくださいって言われるかそこはわかんないですけど、インターネットとかでね、保健所広島県管轄みたいな単語で調べるとね、あなたの住んでる町の、えー保健所の住所とかね電話番号が出てくると思うので、まずは保健所に確認をしてみてください。
はいポイント2、シールや機械、工場が無駄になるケースもあるということで、えーね、だいたい内容わかっていただいたと思うんですけども、あ、これでいけるじゃんみたいな感じで、えー先走ってですね、保健所に確認する前に、えーその加工品を作るえー資材とか、えー省力化できるなっていうご近所さんが持ってるからみたいな感じで機械をね譲り受けたりとか、えー買ったりしたりとかすると、ね、保健所の方から、いやあなたはこの資格がないとできませんよとかね、専用の厨房とか工場を作らないとダメですよみたいな感じで、
06:15
ことになってしまうと、その買ったねシールとか機械とかが無駄になってしまう場合がありますということです。まあ工場と書いたのがですね、あのポイント3とも絡んでくるんですけども、えーどうですか、工場までいきなり立てる人はいないと思うんですけども、保健所によってね、あの対応が県とか、えー保健所によって実はその審査基準が違ったりします。
例えばさっきで言ったあのーごぼう茶、自分はごぼう茶を作ってたんですけども、広島市にね、あのここに来る前に移住する前に通いで農業をやっていたときは広島市に自宅住所があったので、広島市のところの保健所に持って行ったら、こうこうこういう資格が要りますよってことだったので、えー食品衛生責任者っていうものを取りました。
それと、まあ届出というね、書類は必要なので、届出の書類を出したんですけども、その後ね、東広島市という隣の市に引っ越したら、ね、あのー保健所の管轄が変わるわけですね。で、えーとこっちでもごぼう茶を作りたいんですけどって言ったら、えー東広島市の方は、あ、ごぼう茶だったら、えー食品衛生責任者いりませんっていうことになって、えーじゃあ届出の書類だけ書きますねって言ったら、あ、それも別にいらないですという風に言われました。
僕の場合は、まあそこでね審査が緩くなったみたいな感じなので、引っ越して、まあ結果楽になったみたいな感じなんですけども、これ逆の場合だったらね、あの自分はここでこうやって作ってたのに、隣のところ、隣の市町村に、えー拠点を移した途端に、全然今までと違うことをやらなきゃいけなくなったっていうこともあると思うので、まあ場合によってはね、住民票を移したりとかね、そういう裏技的なやり方もあるんですかね。
加工場がね、本拠地がどこにあればいいのかとか、ね、あの自分の、えーなんていうんですか、納税地っていうのかな、自分の野望の住所がそっちにないといけないとか、いろいろ多分そこら辺も縛りがあると思うので、えーそういった意味でもね、保険所にしっかり確認をした方がいいと思います。
あの引っ越し1回しただけでなんかすげーめんどくさいことになったっていう人もいそうな気がするのでお気をつけください。
まあここらへんがやっぱりね、あのーありものビジネス、なんかあのインターネットみたいにね、ブログ修正しますとかYouTubeちょっと消しますぐらいだったら、ね、あのあー違ってたけどまあ出直せばいいやっていう感じなんですけども、農業系とかこう商品を売るっていうものになると、シール代とか袋代とかね、それを使う機械代とかいうのを買った後にね、あの在庫として残ってしまうとか、ね、負の遺産として全然使わない機械をね持ち続けないといけないっていうことになったりしたら、
お金が本当にね何本あっても足りないというかもったいないことになっちゃうと思うので、特にシールなんかはね、あの1回すると1万枚とかね2万枚とかそういう結構でっかい単位で発注しないと採算が合わないことになってしまうと思うんですけども、僕実際やってしまったケースとしてごぼうちゃんやってる時に東広島市豊坂町みたいな感じで自分の住所を書くところがあるんですけども、それ後になってここに広島県東広島市っていうことでちゃんと都道府県も入れてくださいみたいなね注意が入ったんですよ。
これ最初は緩かったんですけど厳しくしてくださいみたいな場合ですね。なのでねあのもったいないんだけどと思った結果、裏に修正シールみたいなのを貼ればいいよっていうことで対応した時期がねありました。
09:11
なのでもうね自分の管轄の保険所に行ってね担当者さんの名前をきっちりメモして帰ってですね何月何日に担当者さんにこういう話をしてますのでっていうのをねあのこっちで言えるようにした上でシールの発注とかね機械の購入をしておけば後でもめごとになった時もまああまり不利にならないというかまあ変わったルールはなかなかね戻せないと思うんですけども少しはこっちの抵抗の余地があるというかねちゃんと調べてないからですよっていうふうに言われないようになると思いますのでねその点もやっぱりシールや機械とかが無駄にならないようにしてくださいというのがポイント
2つ目ですはいそしてポイント3つ目要注意都道府県によって対応が違うということで若干極端なケースかもしれないんですけど事例共有ということでさっき言ったようにですね市町村とか県をまたぐと保険所のルールが厳しくなったり緩くなったりとかね
完全に統一された厚生労働省からのお達しという感じではないらしくてローカルルール的な要素があるのが保険所の難しいところかなというふうに思っています
でこれは農業系の音セミナーというか勉強会みたいな出た時の話なんですけども 広島県にねまたの近くにある愛媛県というところと広島県で2拠点を持っていらっしゃる方がいたらしくてですね
まあのどっちでも何だったかな魚介類だったと思うんですけど魚か何かを 仕入れとか加工していらっしゃる社長さんがいたらしくて愛媛県で審査が通ってそのお魚の音加工場を
作ったんだけどそれと全く同じでんすかの設計図 あのプランニングで広島県に同じ施設を立てたら広島県の方はその加工施設としての基準を
満たしていなかったということでなんかね残念ながら回収というかリフォームというか できたばっかりの工場なのに追加でなんかね間取りを変えたりとかする必要があったのでもう
僕の冒頭の話に戻るんですけど必ず地元の自分の管轄の保険所にね 設計図とかそういうのとか許可を得てからものを買いましょうねということでその時の農業の
勉強会でね担当者さんに言われたのを今でも覚えています 工場になってくるとね本当に一大事ですよ銀行からお金引っ張ったりとかねもう何年かけて
このお金を回収するみたいな感じでやってるのに まあ愛媛県で通ったからこれと同じのでねコスパ良かったからこれでお願いしますということで多分
同じ業者さんに頼んだみたいなことだと思うんですけども 後になって保険所の方にねじゃあこれでお願いしますって言ったら
いやいやいや広島県にこんなも立てられてもできませんよっていうふうに言われたらもう そこは従わざるを得ないんですよね
さっき言ったね資金繰りが大幅にな修正がかかるとかなったら本当 目も当てらないことになるので保険所のチェックは皆さん忘れなくということで加工品に限って
よねほんと食中毒を起こったら大事になるので食品衛生責任者っていうね資格はの取って おいた方が食中毒とかねノロウイルスとかねそういうあの
なんだあのものが腐ったりするのについて簡単にね半日で学べたりするし あって困る資格ではないので食品衛生責任者の資格ぐらいはね
12:05
便受講受講してみてもいいんじゃないかなというふうに個人的には思います まあ若干ジャンルは変わるんですけどもブロガーさんとかねユーチューバーさんとかでこれからね
本気でこれでお仕事にしていくぞというふうに思うのなら 利用規約とか契約っていうのもねちょこちょこ見るように
習慣づけた方がいいかなと思いますまああのブログで言ったらねブログという自分の 記事を書く前にサーバーというところとね契約する必要が出てくるんですけども
実はそのサーバーによってもねあの規約がサーバー会社によっていろいろ違いますよね 8 x サーバーはこうでミックスホストがこうでっていうのでまぁ一番わかりやすいというところで
言うと 出会い系アプリとかマッチングアプリとかの紹介をしてるねブロガー仲間がいるんですけども
それは x サーバーっていうところだったらね規約違反になっていつかあの よし順調になってきたぞっていうところで強制大会みたいなことをさせられるらしいんですよ
ミックスホストっていうところだったらねあのそういうねアダルト系のコンテンツとか 出会い系のアプリみたいなとかマッチングアプリみたいなのも ok ですよって
いうことになっているので何も知らずにね x サーバーのみでガンガンガンガン頑張るぞっていう ふうに書いててもいつかねあの大変なことになってしまうのでっていう感じでね
あの利用規約みたいなところまざざっと読んでねそのまま 読まずにそんな知らないよって感じかもしれないんですけども
規約に書いてあったらねもうあの 逆らう余地がないというか最初にここに書いてあるでしょっていう話になったら自分はもう
ねあの そのかけた時間が無駄になっちゃうということもあったりすると思うのでその点は気をつけ
たほうがいいと思います まあ youtube なんかもねやっぱり著作権とかに関してが年々厳しくなってきているのでねあのちょっと
自分の収録してる後ろでねあのアーティストの歌っている音楽がかかってたとかね ね写しちゃいけないものっていうのが明確に色々決まっているしこれも年々厳しく
なる一方だと思いますのでねあの動画撮影をする時とか自分が情報発信をする時にね あのルール違反っていうのの規約みたいなのをきっちり読んでおいた方がいいかなと思います
はいということで今回はですね農家さん向けに加工品をやりたいならまず真っ先に保健所 に行けというお話をしつつ
ブロガーさんとかユーチューバーさん向けに利用規約とかねそういうあの事前の下調べ みたいなの大事だよというお話をさせてもらいました
こんな感じでね農業系のマーケティング情報とか便利情報みたいなのと気持ちが楽 になるみたいなねメンタルヘルスのお話をしてますのでぜひ音声配信とか sns のチェック
フォローもよろしくお願い致します今日はですね昨日広島県結構雨が降った後の晴れ間 ということで多分28度9度ぐらいまでいきなり気温が上がってですね
めちゃくちゃ蒸し暑い中ね畑仕事をしてましたもうちょっとね土が乾いてくれたら トラクター作業もしやすいんだけどまだいまいち乾かないということなのでねあの
天気とにらめっこみたいな感じですねはいということで皆さんもね体調管理に気をつけて ね熱中症とかにならないように気をつけながら頑張っていきましょう
最後までお聞きいただきありがとうございました ok ファームでした
15:00

コメント

スクロール