00:05
おはようございます。熱血中小菌を診断し、オサナイ先生、49歳。虎年、ヤギ座のB型。好きな言葉は、Don't worry, be happy! 心配するな、楽しく行こう!です。
この番組は、中小菌を診断してあるオサナイ先生が、挑戦する人を応援したり、お金やビジネスにまつわる話をするチャンネルです。
おはようございます。今朝のお目覚めはいかがでしょうか? 本日は、2024年の9月16日、月曜日でございます。
現在、これを収録している時刻が、前日の23時13分でございまして、兵庫県三宮、現在の気温が29度、最高気温が32度、最低気温が27度となっています。
本日の天気は曇り、降水確率は20%ということです。 無事ですね、三宮、神戸市に到着いたしました。
今日はですね、これから午後ですね、 鴨ヶ汐渡吉人公演会in 神戸ですね、こちらのボランティアスタッフとして参加するために、前日からですね、
神戸の方に、三宮の方に入っているというところでございまして、 今の時刻が23時ということで、当然明日起きれないだろうと、
8時に起きるのはつらいなということで、事前収録ということをさせていただいております。 いやーでも本当にいよいよですね、
ジョージさんのね、日本一最悪の山本隆司社長の、ジョージさん主催のですね、鴨さんの公演会がいよいよ本日になりました。
ここまでね、本当に色々、夕焼け季節、本当にたくさんありましたけども、 昨日もね実は、夜、
本ちゃんこと本郷和彦さんとね、会食をさせていただきまして、そこでね、僕から僕がね、 明日来てほしいなーって、
鴨さんの公演会に来てほしいなーって言ったらですね、 もうね、面と向かって言われたら、それは本ちゃんだとね、行くしかないよって言っていただきまして、
ありがとうございます、本当に。 一席ね、買っていただいたというところでございまして、
まあ残りがね、今現在ちょっと今、23時現在で、 あとS席が6枚、A席が15枚ですから、あと21席ですかね、
残っているというところでございまして、 もう本当にね、今日ギリギリまでなんとかですね、満席になるように369席ですね、
すべて埋まるようにですね、 頑張っていきたいなというふうに思っております。
それからまた本の方もですね、なんとかね、 あともう、1,000冊間近ということになってましたんで、昨日現在でね、
はい、できればね、1,1501か、 これを達成したいなというふうに思ってますんで、
03:04
はい、なんと昨日の段階で983冊まで来てましたんでね、 あと500ちょっとですか、
なんとかね、これも達成したいなというふうに思ってますんで、 最後の最後までね、皆様方、当日でも結構です。
会場に来ていただいた時にですね、 買っていただいても結構でございますので、
ぜひ最後の最後まで応援の方、 よろしくお願いしたいなというふうに思っております。
ということで本壇に入る前に、 今月のマンスリースポンサーサバのご紹介でございます。
今月のマンスリースポンサーサバは、今申し上げました9月16日月曜日、 本日開催の鴨橋レオシヒット講演会in 神戸の大成功を応援している、
現代の武士こと三昌平さんでございます。 昌平さんありがとうございます。
はい、ということで今申し上げました通りですね、 本日神戸市ですね、
講演会をですね、 昌平さんの方も応援していただいているというところでございます。
昌平さんも確かにいらっしゃるのかな? 今日来て明日からニューヨークじゃなかったでしたっけ?
すごいですね。その後が、あれですね、 西野さんの十国峠もね、僕も行きますけども来るっていう話ですね。
めちゃくちゃタイトですよね、昌平さんも。 本当にタフだなぁと思いますね。
そんな昌平さんですけども、 昌平さん自身もですね、10月27日日曜日に愛知県名古屋市で開催されます
単独講演会ですね、こちらの方を行うということでございまして、 これを開催するためのクラウドファンディングを9月24日火曜日朝6時からですね、
カムファンディングで行うということでございましたので、 ぜひですね皆様方概要欄にですねクラウドファンディングのリンクを貼っておきますので、
そちらからですね、お気に入りに追加するのハートをクリックしていただきますと、 公開通知をね、受け取ることができますので、ぜひお気に入り登録をお願いしたいというふうに思います。
マンスリースポンサー様、昌平さんですね、ありがとうございます。 ということで、尾瀬内先生の朝礼、今日もよろしくお願い致します。
さて今日はですね、教えて!尾瀬内先生、 開業にまつわるお金の話というテーマでお送り致します。
最近私のところにもですね、開業したいんだけどという相談が増えてきているんですね。 新しいことにチャレンジしたいという気持ちはとっても素敵だと思います。
でもですね、開業って右も左もわからないことだらけなんですよね。 特にお金のことがねやっぱり一番心配という声も多いんです。
そこで今日はですね、開業を考えている方が抱きがちなお金の悩み、疑問ですね。 こちらについてズバリお答えしていきたいというふうに思っております。
開業資金はどうやって準備するの?だったりとかね、 領収書ってどうやって経費するの?みたいなね、そんな疑問を一緒にちょっと解決していきたいというふうに思います。
06:04
まずはですね、開業資金ってどうやって準備するの?という疑問についてお答えしたいと思います。
まあこれはね、やっぱり皆さん気になると思うんですけども、 開業に必要な資金ですね、こちら店舗を借りる費用であったりとか、あるいは商品の仕入れであったりとか、
広告宣伝費ですね、いろんなお金がかかるんですね。 自己資金で賄うという手もあるんですけども、現実的には難しい場合も多いと思うんですね。
そんな時には融資を使うというのも一つの手かなというふうに思います。 僕個人的にはですね、自己資金は最後の虎の甲斗というふうに思っているんですね。
つまりどういうことかと言いますと、 できるだけ自己資金を開業資金に当てないということが、僕はいいのかなというふうに思います。
なぜかと申しますと、例えば融資を500万受けましたと、それで開業しましたよと。
ところが順調にいけばいいんですけども、運転資金が足りなくなってきて、追加の融資を受けなければいけないというふうになった時に、仮にですね、
ここでまだ例えば100万円とか200万円の自己資金ですね、本来は開業のタイミングで使おうと思っていたお金が残っていた場合、
追加融資を受ける前にですね、まずは100万200万を使ってですね、運転資金に当てるという手もあるかと僕は思うんです。
そうすることによって、仮に万が一追加融資がね、なかなか承認されないといった場合でも、焦ることなくですね、事業に専念することができるのではないかなと。
一般的には昔はですね、開業資金の20%ぐらいは自己資金が必要ですよというふうに言われた時代もありました。
今でもね、もしかしたら言うかもしれません。でもね、僕はできるんであれば、この最後に自己資金は最後に残しておくというのがいいのかなというふうには思います。
ちょっと話が脱線しましたけれども、融資を受けるといった場合でどういうこと、どういうふうなところで借りれるのかというふうな話なんですけれども、
例えば日本政策金融高校ですね、ここでは国の機関ですからここは、女性であったりとか若者であったりとか、それからシニアですね、こういった方々向けの融資制度があるんですね。
例えば女性、若者、シニア金融課支援資金というもので、こちらは女性であったりとか、35歳未満または55歳以上の方を対象とした融資制度というふうになってまして、金利が優遇されたりとか、保証人が不要になるとかね、そういった特典があったりします。
09:04
そういったことを活用するとか、あとですね、日本高校以外ですと全国に51箇所ある信用保証協会というところがあるんですけれども、こちらは日本高校以外の民間の金融機関から借り入れる場合、各自治体が用意している融資制度というものを活用することで、より定理に資金調達がすることができるということなんですね。
例えば東京都ではですね、創業という融資制度がありまして、利率が1.7%から2.2%ぐらいですねとかなり定理で融資を受けることができるんですね。
これに信用保証料というのは別に平均で1.5%程度かかるんですが、東京都がですね、その3分の2を補助してくれるということですので、実質保証料は0.5%ぐらいかな、になるかなというふうに思います。
金利と合わせても3%前後で資金が調達できるというので、これがかなり大きなメリットになるんじゃないかなというふうに思いますね。
もちろん融資を受ける際には事業計画書とかの作成とか面談とか準備とか手続きが必要になります。
でも心配しないでください。日本高校であったりとか信用保証協会が無料の相談窓口を設けていますので、ぜひこちらの方にお気軽に相談してみるというのもいいんじゃないでしょうか。
それから次の疑問ですけども、開業前にかかるお金って経費になるのということなんですが、開業の準備をしている段階でもですね、あれこれとお金がかかりますよね。
例えば市場の調査費用であったりとか、専門家に対する相談料であったりとか、あとは開業に必要な資格を取得するための費用ですとかね。
こういった費用というのは開業費という項目としてですね、開業後に経費として計上できる場合があります。
ただし開業費として認められるためにはいくつかの条件があるんですね。まずは開業の準備のために直接用した費用だということですね。
それから開業の日以前、ですから開業届を提出する前日までに支出された費用であるということであると。
それから3つ目は領収書などの証拠書類ですね。これがあるということなんですね。
例えばですけども市場調査費用ということであれば、開業前にですね、ターゲットになる顧客であったりとか、競合とかについて調査するための費用であったりとか、
あるいは税理士とか弁護士とか行政書士とかに相談する費用、これも経費として認められる可能性があると。開業費ですね。
それからあとはですね、資格試験の受験料とかね、あと研修の受講料とか、それからあとは開業前にホームページ作ったりとか、
12:10
あとはチラシとかね、そういった名刺とか、こういった広告、宣伝のための費用とかね、こういったものは開業の準備のために直接用した費用として認められる可能性があるということなんですね。
ですので、今言ったような条件を満たすと、開業費を一度に計上することもできますし、数年に分けてね、経費として計上することもできるということですので、こういった開業前の支出も賢く経費計上して、開業資金を有効活用してみるというのも一つの手だと思います。
それからよくある疑問の3つ目ですけれども、開業後の税金の話になりますけれども、個人事業主がいいのか法人がいいのか、どっちがお得ですかというふうなね、こういった疑問もよく聞かれるんですね。
開業するとなるとですね、個人事業主として始めるか、法人株式会社とかね、行動会社ってありますけれども、こういったものを設立するか迷う方も多いと思うんです。
実は税金面でもそれぞれメリット、デメリットがありまして、個人事業主の場合だとメリットとしてはやっぱり手続きが簡単だとかね、開業費用も安く抑えられるとか、あとは赤字の場合ですと他の所得と算益通算といってね、プラスマイナスを操作できたりとか、あと所得税とか住民税を減らせる可能性があるというふうなメリットがあります。
一方でデメリットとしては収入が増えると当然所得税、住民税の負担が大きくなってくるというところ、あとは社会的な信用度が法人に比べると低いかなというところですね。
一方で法人の方ですけどもメリットとすれば収入が増えても法人税率というのは一定ですから、これは税負担を抑えることができるというところですね。
それから社会的な信用度が高いというところで取引であったりとか資金調達が有利になる場合があるというところがメリットですね。
一方でデメリットとするとどうしても設立費用がかかってしまう、登記費用とかがかかりますので、あと維持費用がかかったりします。
あと法人としての各種手続きであったりとか税務申告がちょっと複雑になるかなというところですね。
この辺がデメリットということですけども、どちらを選ぶかは皆さんの事業内容であったりとか将来の展望であったりとかリスク共有要項であったりですね。
それによって異なってくるということなので、小規模でリスクを抑えたいという場合であれば、個人事業しか始めるんでもいいんじゃないかなというふうに僕は思います。
事業を大きく成長させたいとか、社会的な信用を得たいというのであれば法人を設立するというのも検討してもいいかなというふうに思いますけども、
ポイントはですね、それぞれのメリットデメリットを理解して将来のビジョンに合わせて選択することが大事かなというふうに思います。
迷った時は、やっぱり専門家の方々、税理士であったりとか弁護士さんであったりとかそういった方々に相談してみるというのも手かなというふうに思います。
当然、中小企業診断士という相談相手もいますので、そういったところも踏まえて相談してみるのはいかがでしょうか。
15:06
それから最後ですけども、疑問ですね。よくある疑問。領収書を経費として切れますかという疑問ですね。
これもですね、結構あるんですね。経費計上って難しそうな言葉に聞こえるんですけど、実はそんなに難しいことではないんですよ。
例えばですけども、あなたが自宅でハンドマッサージのお店を開業したというふうにしましょうか。
ここにかかる費用として、例えばマッサージオイルであったりとかタオルの消耗品、消耗品を購入する費用だとかね。
それからお客さんにお茶とかお菓子とかの購入費だとか、あとはお仕事で使うためのマッサージベッドであったりとか、アロマディフューザーとかそういったものの購入費ですね。
こういったものは全て事業のために使ったお金ですから、経費として計上できる可能性はあるかなというふうに思います。
領収書を経費計上するためのポイントは3つあります。
1つは、宛名、日付、金額、正しがき、何を買ったかですね。これがちゃんと書いてあるかチェックすることが必要です。
もしですね、正しがきが曖昧だったら、例えば雑貨代みたいなね、そういった場合は自分で詳しく書き足しておくと安心かと思います。
例えばハンドマッサージ用のオイルとかね、こうやって詳しく書いておく必要があるかなと思います。
それからポイントの2つ目ですけども、事業関連の支出であることを確認するというところなんですね。
仕事のために使ったお金かどうかが重要になってくるということですね。
プライベートな買い物と混同しないように気をつけてください。
仕事で疲れたからといって自分へのご褒美に買ったマッサージシェア、これは経費になりませんので気をつけてください。
ただし、友人とのランチ、これは経費になりませんけども、取引詐欺との打ち合わせであったりとか、新規顧客開拓のための飲食代、これは事業に関連する支出として経費計上できる可能性があります。
それから自家用車のガソリン代、これも仕事で使った分であれば経費にできますのでここも大事です。
プライベートで使った分は経費になりますので。
それから自宅で仕事をしている場合、家賃だとか高熱費の一部を経費にできる場合があるんですよ。
これを家事案分というふうに言うんですけども、例えば仕事部屋の広さが自宅全体の20%であれば、家賃や高熱費の20%を実は経費として計上できるんですね。
ですから今までね、全部自腹で切ってたものをちゃんと自分の自宅をですね仕事のスペースが2割ありますという20%ありますというふうに計算するだけでこれを経費として計上することができるということになりますので。
18:12
これね大事です。
それからポイント3つ目ですけども会計ソフトや帳簿に記録できると記録するということなんですね。
領収書の内容をですね会計ソフトとか帳簿にきちんと記録しておくということは大事かなと思います。
日付とか金額はねもちろん何に使ったお金とかっていうのも忘れずに書くというところですね。
自家用車を使った場合はいつどこへ何のために移動したのかというのを記録しておくと経費として認められやすくなりますし、
家事安分する場合はですね仕事部屋の広さとか時間とかもねこれあんまり変えない方がいいのでそういったものもちゃんとルールとして記録しておくということが大事です。
ここでちょっとあのガソリン代の話出ましたのでこの安分方法なんですけども様々あります。
プライベートと事業用の仕様がですね混在している場合であるとガソリン代を経費として計上するには安分する必要があるんですけども、
大体大きく分けると2つとかですかね。
1つは走行距離で安分するとこれが一般的な方法かなと僕は思います。
事業で使用した際の走行距離の割合に応じてガソリン代を安分します。
例えば1ヶ月の走行距離が1000キロでそのうちの300キロを事業で使用した場合はガソリン代の30%を経費として計上するとかね。
そういったケースができると。
もう1つは事業用の専用口座から支払いするということなんですけども。
事業用のガソリン代を支払うときに事業専用の例えばクレジットカードであったりとか銀行口座を使うという方法なんですね。
この方法であればその口座からの支払いは全部事業用として見なせますから安分する必要がないということなんですね。
ただしプライベートな仕様と混同しないように徹底した管理が必要になってくるということなんですね。
どちらの方法で安分するかは状況に応じて選択できるんですけども。
いずれの場合も事業用とプライベート用の仕様を明確に区分してその根拠となる記録を残しておく必要があるということなんです。
例えば業務で使用した日時であったりとか走行距離であったりとか訪問先とかね。
こういったものを記録して業務日とかカーナビの走行履歴とかそういったものをきちんと記録しておくということが大事かなというふうに思います。
注意点としましては税務調査とかで経費計上を認められるためにやっぱり客観的な証拠が必要になってくるということなんですね。
そのためにガソリン代の領収書を必ず保管しておくと事業用とプライベート用のYCO割合を証明できるようにしておくことが大事かなというふうに思います。
家事安分は事業に専念できるスペースを確保していることなどが条件になりますのでこれはね詳しくは税理士の方とか専門家に相談した方がいいのかなというふうに思います。
具体的な経費計上の方法であったりとか必要な書類などにつきましては申し上げたとおり税理士とかにもしかしたら相談した方がいいのかなというふうに思います。
21:07
僕が今あくまでも言っているのは一般論でございまして踏み込んだ話は税理士さんにだけできませんのでそういう点でちょっとご了承いただければなというふうに思います。
いずれにしましてもその領収書というのは皆さんのビジネスのお金の記録でございますので大切に保管して確定申告の時に役立てていただければなというふうに思います。
はいということで今日はですね教えてオサナイ先生、開業にまつわるお金の話というテーマでお送りいたしました。
すいません少しお知らせをさせてください。
鎌ヶ島ヨシヒトさんの全国講演会が始まっております。スケジュールの方をババッと言っていきます。
まずは本日9月16日月曜日でございますけどもこの後14時から兵庫県神戸市で行われます。
ニッポン石田役の山本隆司社長、ジョージさん主催の講演会となっておりますのでぜひこちらの方ギリギリでございますけどもまだお席空いてますのでよろしくお願いしたいと思います。
それから9月20日金曜日は沖縄県浦添市で9月29日日曜日は神奈川県川崎市で10月20日日曜日は京都府京都市で11月9日は滋賀県草津市で11月30日土曜日は広島県広島市で
そうしまして2月7日金曜日は東京都浅草で行われます。これ以外にもですねカミングスーンということで来年またですね講演会の方が随時開催されるということでございますので川本さんの講演会のホームページの方をご覧いただければなというふうに思います。
それからピクチャーブックで開催されていますスナックキャンディーを青森に作ってふるさとに笑顔をあふれさせたいでございますけども
こちらの支援金額が77万1000円というふうになってます支援数が111残り時間が30日あと1ヶ月となりましたはい皆様方ですなんとかこちらの方のご支援をお願いしたいと思いますファーストゴール本票100万円というふうになってますあと20万ちょっとというところでございますのでぜひお願いしたいなというふうに思います
北東北初めてのスナックキャンディーですね青森県弘前市に作りたいということでつしことつしまひかるさんがですね人生初のクラウドファンディングに挑戦しております
弘前駅からね徒歩4分ということでめちゃくちゃ近いんですよ僕もあの場所は知っているところでございますけどもはい
なんで弘前なのかって言いますと実はですね煙突町のプペルの光る絵本展を2017年に世界で初めて野外展場で弘前で開催したんですね
はいでまぁ去年ですね西の秋広前後講演会もこの弘前で行われたということですし今年もね
広瀬医学院西愛高校で西の秋広前後講演会が開催されたということで実は意外と弘前とね
西野さんの接点って多いんですよねですのでそういうことでスナックキャンディーをね弘前で会議をしたいということで
今津島さんがね津市が頑張っているということでございますのでぜひ皆さん何とかですねご支援の方またよろしくお願いしたいというふうに思いますので
24:08
概要欄にねリンク貼っておきますのでぜひリターンの方ですねで応援していただければなというふうに思いますのでよろしくお願い致します
それから今月ですねメルボルンへの道
オサナイ先生を応援する権を購入いただいた方々のご紹介でございます
まずは天秤画家広見さんでございます広見さんありがとうございます
広見さんは21口もね購入いただきまして本当にありがとうございます
そんな広見さんがね現在クラウドファンディングをですね他社貢献が挑戦のプラットフォームで行っております
こちらの方支援額現在まで62万5500円集まっております
目標金額が75万6000円でございますのであと10万ちょっとという風になってます支援数が137残り時間が15日という風になっております
こちらの方ですね石川県の応援になるためにということでコーテンを開きたいということでございまして
10月252627日金土2日の3日間9時から22時までですね最終日は18時終了となりますけれども
在留時間は11時から18時までという風になっております場所は石川県金沢市にあります石川料理トラモントで行われます
こちらの方ですねリターンの方もたくさん出てますスナック広見の権利であったりとかですね
専用リターンであったりとかですねさまざまいっぱい出てますのでこちらの方で皆様方ご支援の方よろしくお願いします
そんな中ですね専用リターンとしてスポンサー様になられた方々の方をご紹介させていただきたいと思います
まずはゴールドスポンサー様は他社貢献の神和光組高橋社長でございます高橋社長ありがとうございます
それからシルバースポンサー様でございますけれどもこちらはタマプラーザ植木強制市課の委員長でございます植木健次郎さんでございます植木先生ありがとうございます
そしてブロンズスポンサーですねここからブロンズスポンサーになります
他社貢献の真央こと井上清隆さん高橋社長のトラベルマネージャー後藤健先輩こと後藤健太郎さん
オーストラリアメルボルン在住の堀幸さんこと井口幸子さん
他社貢献のエールのりちゃんこと鈴木のり子さん
アメイモンことチャンスないアミ子さんですね
以上の方々が広見さんのクラウドファンディングのスポンサーとなっておりますスポンサーの皆様本当にありがとうございます
引き続きまた応援の方よろしくお願いいたします
はいそれからもう一方ですね
メルボルンへの応援の件を購入していただいた方があります
山口修生さんしゅうちゃんですね
ありがとうございます2口購入ということでありがとうございました
こういう形でですね購入した口数によりまして
スポンサーコールスポンサーコールじゃなくて応援する件の宣伝の方をさせていただきますので
ぜひ皆様方応援の方よろしくお願いしたいと思います
27:01
概要欄の方にリンク貼っておきますのでぜひよろしくお願いいたします
ということでいかがでしたでしょうか
今日はですね開業にまつわるお金の疑問ということでお答えしてまいりました
開業はね夢を実現させるための第一歩ということでございまして
とはいえやっぱりお金のことはね不安も多いということでございますので
今日のお話を参考に疑問を一つずつ解決して
安心してですね開業の準備を進めていってみてはいかがでしょうか
もし質問があれば僕の方でいつも相談していただければなというふうに思いますのでよろしくお願いします
ということで今日は教えてお供え先生開業にまつわるお金の話というテーマでお送りいたしました
いつもご視聴いただきましてありがとうございます
この放送が良かったと思ったらいいねをそしてコメントをいただけると僕はめちゃくちゃ嬉しいです
併せてですねこの放送をご家族であったりとかご友人であったりとかですねにシェアしていただければ
僕もまためちゃくちゃ嬉しいんでよろしくお願いしたいと思います
ということで週の始まり月曜日もワクワクする1日になりますように
ではでは