00:06
フラクタルビットコインについて、深掘り話します。
以前も、Fractal BitcoinとOPCATについて話していました。
それまでは、Fractal BitcoinはBTCのサイドチェーンで出てきましたが、
昨日からAIを使ったり、いろいろな記事を読み漁って、調べていたら、
Fractal Bitcoinは結構ヤバくない?ということが分かってきたので、
現状が分かる範囲で、Fractal Bitcoinについて話します。
これについて話しているのは、日本で僕くらいだと思うんですけど、
そのくらいマニアックで、一部の方しか刺さらないかもしれませんが、
BTCやビットコイン、ブロックチェーンを使った技術の進化として、
通貨だけじゃないサービス、オーディナルズやNFT、それ以外の可能性が
かなり広がってきているので、その辺を知るきっかけになればいいなと思います。
正直言語化するのがかなり難しくて、この領域になると、
ブロックチェーンを専門的に理解しておかないと、なかなか言語化ができないということで、
AIで要約した文を参考に、今日は解説していきたいなと思います。
まず、フラクタルビットコインとは何なのかというと、
ビットコイン上のネットワーク上で、アセット発行と複雑なスマートコントラクト機能を
可能にするフレームワークです。オーディナルズと異なり、
より広範囲で複雑なアセット管理やスマートコントラクトを実装を目的としています。
特徴としては、マルチレイヤー構造、フラクタルビットコインは複数のレイヤーを通して、
異なる種類のアセットやコントラクトをビットコイン上で管理できるように設計されています。
これにより、個別のアセットやトークンのレイヤー管理が可能です。
スマートコントラクトのサポート。フラクタルビットコインは、
ビットコインのトランザクションを拡張し、より複雑な条件を持つスマートコントラクトをサポートします。
これにより、デジタルアセットの取引条件やオートメーションを設定できます。
ロイヤリティの設定や複雑なスマホを使った設定ができるということです。
03:01
予約で書いているのが、異なるレベルの条件やオーナーシップを設定できるため、
企業や複雑な組織構造のアセット管理に向いています。
例えば、複数の条件が全て満たされた場合にのみ移動できるトークンや、
特定の権限を持つユーザーがアクセスできる限定アセットなどを設定できます。
主なユースケースとしては、複雑な条件付きアセット管理ができるので、
例えば、所有権の多重管理や分散化取引上での高度な注文管理、
組織や企業向けのデジタル資産管理が強みで、幅広くもっと大きい母体で使えるユースケースがあるということです。
なので、ここはBSVに似ているような感じですよね。
もっと広いピアトゥーピアの電子決済としての企業向けとか、もっと大きい母体で使われるようなことを想定されているということですね。
オーディナルズというものがBTC上でできて、
このオーディナルズがもともとあるから、フラクタルビットコインのNFTは別に使い道なくないみたいな感じで思ってたんですけど、
オーディナルズとフラクタルビットコインの違いを比較してみたときに、
分かってきたのがあったので、これも一応表にしてツイートしているんですけど、
まずオーディナルズというものは目的としては、ビットコイン上でのデジタルアート、コレクションの所有権ということが強かったり、
あとはアセットの管理方法としては、各1億分のサトシの1サトシにメタデータを、画像とかを刻印して、
そのサトシを所有することでデジタルアートの所有権を示すという管理方法。
スマートコントラクト機能というのはなくて、単純にUTXOベースの管理のみで、
ユースケースとしてはデジタルアートとかコレクションとかというものが主に取り扱われているということですね。
例としては、特定のサトシの画像やテキストにインスクライブした、
刻印した唯一無二のデジタルコレクションを所有することができるということで、
一方、フラクタルビットコインというものは何が違うのかというところなんですけど、
06:03
まず目的としては、ビットコイン上での高度なアセット発行や複雑な条件付きのスマートコントラクトの実装及び管理を行うこと。
管理するアセットの種類としては、デジタルアートだけじゃなくて、
トークンやスマートコントラクトを含む複雑なレイヤー型アセットを管理できると。
管理方法としては、UTXOモデルを拡張し、各UTXOに対して異なる条件やオーナーシップを設定することができる。
それも管理できるということですね。
スマートコントラクト機能があるので、時間のロックや所有権の複雑な条件設定などもサポートできるということで、
ここが一番実用性があるのかなと思いますね。
スマホが使えるようになるというところ。
あとですね、企業のアセット管理、分散型取引所でのアセット取引、デジタル権利のレイヤー的管理というものが得意で、
企業向けですよね。もっと大きい母体で活躍する可能性があるということですね。
ユースケース例としては、企業の株式発行だったり、デジタル権利の多重管理、特定の条件を満たした場合にのみアクセス可能なアセット管理などができるということで、
まとめると、オーディナルズは主にビットコイン上でのデジタルアートとかNFTというものを管理を行うプロトコルで、
簡単な所有権の証明とかデジタルコレクションの作成管理に向いています。
一方、フラクタルビットコインは、より高度なアセット管理やスマートコントラクト機能を提供し、複雑な条件を持つデジタル資産管理や企業向けのトークン化されたアセット管理をサポートします。
ということで、ここがオーディナルズとフラクタルビットコインの違いということですね。
2つともビットコイン上のデジタルアセット管理を行う点では共通していますが、
オーディナルズは主にシンプルなNFT管理に特化して、フラクタルビットコインはより複雑で高度な条件付きスマホアセット管理に特化しているという違いがあるということですね。
前回話したOPCATとの関係性というのが、フラクタルビットコインの機能の一部になっているだけで、フラクタルビットコインの全体の基盤となっているわけではないみたいなんですよ。
OPCATのオペコードというのが使われていて、それ以外にも使われているということですね。
フラクタルビットコインは複数の新しいオペコードを組み合わせることで、ビットコインのUTXモデルを拡張し、従来のビットコインでは難しかった複雑な条件付きスマートコントラクトをデジタルアセット管理を可能にしていますということですね。
09:16
仕組みとしてはそんな感じということですね。なかなか難しい内容だと思いますけど、とにかくフラクタルビットコインというものはまだ全然知られていないし、今出ているのはフラクタルビットコインの機能のほんの一部なんですよね。
だからこれからスマートコントラクトのエコシステムの発展のために新しい動きが出てきて、どんどん開発が進んでいくのかなというところ。
あとですね、海外の方ではみんな強気なんですよ。OPCATとか技術に関してみんな推している方が多くて、トークンが出たんですけど、CAT20というものがあって、それもOPCATに関連したトークンなんですよね。
そのOPCATのオペコードを実装しないチェーンはもういけてないから、みんな実行する流れだよねみたいな感じで言われてたりとか。だから詳しい方とか理解している方からすれば、かなり革新的な技術になっているっていうことだと思うんですよね。
その根拠になるある関連性がありまして、中国の記事で詳しく書かれてたんですけど、BSVとCAT20の関係というのが結構面白くて、CAT20というOPCATを使ったトークン企画のプロトコルの開発チームというのがいまして、
この開発チームは2018年からビットコインのスマートコントラクトを研究しており、BCHやBSVの時代から技術を蓄積してきましたと。
これら2つのチェーンは2018年にOPCATをアクティブにし、特にBSVについては多くのエネルギーを投資してきました。
BSVはBTCのメインネットほど制限的ではないため、最高のパフォーマンスと最も制限の少ない操作行動を備えているため、ツールはスムーズに動作していますと。
実際、エスクリプトなどの非常に有名なプロジェクトとの協力関係も維持していますということで、その記事に書かれていたりしていて、
12:04
結構歴史があるし、技術がずっと長く蓄積されているというところを、今回CAT、フラクタルビットコインがローンチしてCATというものが新しく出てきたのかなと思いきや、既に開発をされて研究されてきたということですね。
ビットコイン上でのスマートコントラクト、もともとはイーサリアムのビタリックブテリンが作ったスマートコントラクト、イーサリアム上のNFTとかそういったものがスマホによってできたんですけど、
そもそもビットコイン上でスマホを作れていたんですよね。けどいろいろあって、長く日の目を浴びなかったこのCATというものが今になって出てきたということで、まだ理解している方が少ないと思うし、
どれだけのポテンシャルがあるのかというのは実際わからないですけど、技術的な革新というのは間違いなくあるのかなと思うんですよね。だから強気なのかなというところはあるんですけど。
オーディナルズとかBTCのMEME的な動きで言うと、今DOGというトークンが有名ですけど、犬と猫、CATというところでそこの違いは面白いなと思いますよね。
DOGはMEME的な感じなんだけど、CATというのはもっとスマートで優秀で賢い感じで、犬と猫の関連性というのも面白いなと思ってますね。
今日はかなり難しい内容だったので、なかなかうまく話せていなかったと思うんですけど、そんな感じですかね。
なのでフラクタルビットコインに関しては、今現状NFTとしてマーケットプレイスで取引されてたりするんですけど、その裏にはすごい革新的な技術が潜んでいるのかもしれないということでシェアしてみました。
また何かOPCATとかフラクタルビットコイン、新しい技術のアップグレードなんかあれば残していきたいなと思いますので、よろしくお願いしますということで、今日はこのぐらいにしたいと思います。最後まで聞いていただいてありがとうございました。