1. ninjinkunの声日記
  2. UIのアイコンを選ぶ話
2024-05-17 06:21

UIのアイコンを選ぶ話

UI設計をする際にアイコンを選ぶ話をします。

#声日記

00:02
こんにちは、ninjinkunです。 今日は、ちょっとお仕事っぽい話をしようと思うんですけど
さっきまで、UIをデザインしていて
アイコンを 選んでうんうん言ってたので
アイコンの話をしようと思うんですけど
何か画面を作るときに、結構アイコンを、例えばメニューとかに配置するということがあります。
最近の開発では、昔はアイコンって結構
皆さんが手書きというか、Photoshopとかイラストレーターで書いてたんですけど、最近はアイコンライブラリというものを使って
ライブラリにあるものを配置して当てはめて、もし本当に合うものがなかったら作るみたいな感じが主流かなと思います。
このライブラリはフリーのもありますし、ライセンスを買ったりして使うものもあります。
だいたい私はあんまり自分でアイコンを書いたりするスキルがないので
ライブラリを使って当てはめていくということをするんですけど、結構これが感覚と一般論というか
普通こういうものを使うねっていうものを両方探っていくような作業で
例えばなんだろう
最近 Issue っていう
テストデータの
なんでしょうね
失敗をためておく場所みたいな
えっとですねなんだろう
バグのチケットを貯めておく場所みたいなそういう機能を作ったんですね
その Issue のを貯めておくみたいなやつを
これでも Issue って別に
形があるものじゃないしなみたいなので
他のサービスを見てメールのインボックスみたいなのを使っているサービスがちょこちょこあったんで
じゃあインボックスみたいな感じにしておくかという感じで
他のサービスで見たことがあるっていうのをまずは採用することが多いです
ユーザーが迷わないのが一番なので
迷わずに伝わるということが
意味が伝わるのが一番ですね
なんかこういうのってそうなんか例えば日本と他の国で違いがあるのかなと思ってたんですけど
まああんまりなさそうな感じなんですかね文化の違い多少あると思うんですけど
03:02
なんか概念を当てはめるみたいなのは無理やりみたいなのは結構
だいたい感覚一緒だなと思って
例えばあのフレーキーテストっていうですね
よく失敗するソフトウェアテストみたいな
あの失敗したり失敗しなかったりするソフトウェアテストっていう概念があるんですけど
これを表現するときにフレーキーフレーキーだから
まあスノーフレークみたいなのでいいんじゃないみたいなことをPMが言い出して
えーみたいな感じだったんですけどめっちゃ感覚やんみたいな
感じですけど
まあ私はなんか
なんだったかな
なんかもうちょっと違う
なんだっけな
矢印みたいな感じだったかな
いやなんか雨のアイコンだったかな
ちょっとなんで提案したか忘れたんですけど
なんかまあ私もふわっとしたイメージの提案をして
まあ結局なんかあのみんなの意見聞いてとりあえず
あのスノーフレークの雪の結晶みたいな
アイコンになってた記憶がありますね
なんでまあ割と
特に他のサービスにないものはふわっと決まると
いう傾向があると思います
ふわっとというかなんでしょうね
エイヤで決まるはい
でこういうアイコンで思い出すのは
あのー
昔新卒の頃に
柄系のサイトを作ってて
柄系のサイトって
まあ一定以上の年齢の人しか覚えてないと思うんですけど
絵文字を
UIに使うんですよね
例えば
重要そうなものに
メニューに星をつけたり
あとは
なんか電気がピカってなる
絵文字もよく使われてましたね
なんか他にも結構お約束ごとみたいな絵文字がいっぱいあった記憶はあるんですけど
当時もなんか他のサイトを見ながら
こういう絵文字が一般的に使われているなっていうのを
研究して
自分の開発しているサイトにも
えー振っていった気がします
あとこれはただの
昔話ですけど
そのなんか
当時は柄系3キャリアで絵文字がちょっとずつ違っていて
だいたい一緒だけど
どうも他のキャリアで見てみると雰囲気が違うってことはあったので
まあそのなんか
位置を作ってから3キャリアで確認して
意味が伝わるかを見たりしてました
まあ今のアイコンライブラリーとかは
06:01
そういう問題は全然ないわけですけど
まあ本質的には
同じようなことをずっとやってるなというふうに思っています
はい今回はアイコンの選び方について話しました
ありがとうございました
06:21

コメント

スクロール