2025-01-20 1:16:51

第46話「4Kで読み込むのはバイオ問題だから思春期に因習村をつくってないやつはなにをやってもだめ」

🔸人間改革

この番組は人間を改革し、豊かでクリエイティブかつ健康な人生をおくるためのラジオプログラムです。


46回

京都


4Kでよみこめバイオの問題


アベムジカがおもしろすぎる むつみちゃん

ドリームクラッシャーについて

・最近楽しかったこと

・最近読んだ本

・ライフハック

・ドラゴンランス読書会

サマリー

京都の旅行から帰ってきた話を中心に、金閣寺や観光地の美しさについて語られており、エルデンリングのような感覚を感じたエピソードが展開されます。また、京都の独特の雰囲気や歴史の深さについての考察が交えられています。このエピソードでは、京都を訪れた体験や文学振り間での同人誌販売についても触れられています。さらに、コロナ禍を乗り越え、エリーツとして様々なイベントに参加している様子が紹介され、独自の本の形態やその価値について考察が行われます。 今回のエピソードでは、「バイオ問題」と「かわいそうな女の子」の関連について議論されます。特に、4K画像がもたらす影響やSNSにおける承認欲求についても取り上げられ、心のバランスを保つための生き方について考えられます。このエピソードでは、「ストーナー」という小説を通じて英文学とその翻訳の物語が語られ、主人公の人生に寄り添うリアリティと深いテーマが掘り下げられます。また、インシュウ村についての話が展開され、伝統や風習の重要性が強調されます。 このエピソードでは、思春期の形成過程や飲酒文化についての興味深い話が展開され、健康的なライフスタイルや自然農法の試みも紹介され、視聴者に新たな気づきをもたらします。第46話では、思春期の因習村というテーマを中心に、バイオ問題と4K技術の影響についての議論が展開されます。さらに、永井玲さんとのイベントや書籍の告知があり、参加を促す内容が盛り込まれています。

京都旅行の帰還
はい、京都から帰ってきましたね。
きました。
いやー疲れたわー、めっちゃ寝たような寝なかったような微妙な体調です。
夜にお茶をね、みんなで飲んだんですよ。
リプトンの期間店で美味しいリプトンって普通さ、ティーバッグで売ってるじゃないですか。
ところがね、ここのリプトンの店、ガチのね、お茶が飲める、めっちゃ美味いやつが出て、
うまいうまいってね、夜にね、3人で、ファさんとメロンさんと俺で滝本で飲んでたんですよ。
とってもいいよね。
私は美味しかったなーってね、夜帰ってね、薬に寝たんですけど、
朝方にメロンさんとファさんからLINEが来て、全然眠れませんでしたみたいな。
え、ちょっと待って、俺ロイヤルミルクティー飲んだの?滝本さん何飲んだ?
え、ダージリン。
あれ、ダージリンって壁に入ってないんじゃない?
いや、そんなことないよ。
ダージリンって入ってんのか。
いや、茶葉の量はさ、一緒でしょ、きっと。
そうか。
同じですよ。種類が違うだけで。
そういうことか。
まあ、ロイヤルミルクティーはミルクティー用のね、たぶんアッサムとか。
アッサムとかのほうがカフェインは多いと思いますけど、
まあそんなに、そんなミルクティーでさ、朝まで眠れなくなったり、
そんな力が紅茶にあるのだろうかと、私はね、半信半疑なんですけど。
ただ、メロンさんとファサンは両方普段コーヒーも飲まないという、
カフェインフリーな人生を送ってるらしくて。
ちょっと弱いんですね。
そんな人がね、たまにお茶とか飲むとこんなに効くのか。
ひまくりでしたね。
全然寝れなかったからね。
えー、何してたんですか、寝れないで。
寝れないから、ハースストーンをやって。
それやって、眠れないんじゃない?
ファサンもスリー・ザ・スパイアーやって。
ひどいな。
旅行先でやることか。
同じようなことやってるんで。
せめて人生について振り返るとかさ、そういう。
なんかね、あの、ホテルに住んでる、
お金を払うと見られる、エッチな動画とかを見るとかね。
まだそっちの方がいいよ。
旅行気分。
まあ、そんなことがありました。
京都帰ってきましたよ。
で、その後さ、俺終わってめっちゃ眠かったんだけど、
滝本さんすぐ帰ったじゃん。
はいはい。
俺、8時になっててさ、早く帰りたくてさ、窓口に行ったら、
これ遅くするのはできるんですけど、早くはできませんって言われてしまって。
あ、そうなんだ。自由席に乗ったら帰れるよね。
自由席も乗れなかった、早めは。
遅めはいけんだけど、うーん、早めはね、どっちもダメです。
旅行商品なんで、これはダメですって言われてしまって、
しょうがないから待合室で寝ました。
危なかったね。遅れなくてよかったね。
遅さなくてよかった。
いや、辛かった。
いや、アクシデント。
アクシデントが、あのメロンさんとファサもね、あったらしいけどね。
まあ、私は無事、質がなく帰ってまいりました。
いや、京都楽しかったので、今回の番組はちょっと京都について話しましょう。
金閣寺の美しさ
そうですね。
はい。
じゃあ、やっていきましょう。
はい、小説家、ウミネコザーメロンド。
滝本達彦の。
ラジオ。
人間、改革。
京都、去年行かなかったからさ、俺多分2年ぶりだったんだよね。
へえ。
今日したら2年ぶり。
うん、やっぱ京都いいね。
行くたびにさ、外人さんの旅行の人がさ、増えてくんだよ、どんどん。
うん、多い多い。
このまんまの割合で増えてったら、どうなるんだろうね。
いやあ、もう、日本じゃなくなるんじゃない?
まだね、あと10倍くらい行くかも。
まだまだ、アメリカみたいになって面白いかもね、他国籍で。
楽しかったことコーナーに入るんですけど、私今回ね、楽しかったこととして、金閣寺に行ってきたんだよね。
あ、写真載っけてたね。
そう。
湖のやつね、最初。
湖のさ、すぐそばに金閣寺のさ、金色なんだよ、マジで。
俺ね、もう忘れてんだよね、多分昔行ったんだけど。金色なんだ、やっぱり。
金色で、すごいね、柱がさ、ピンってまっすぐ立ってんだよね、ソリッドに。
で、その上に屋根がさ、こう乗っかってんだけど、屋根の縁に、あの湖のさ、光が反射して、ゆらゆらゆらって揺れてんの、なんもなくても。
光が。
美しい。
それを見ると、
ああ、いつもXで4K画像をさ、見てる俺だけど。
ああ、はいはい、長押しして4Kで読み込んでねって。
4K、5Kはあるな、思いましたね。
いやー、もうちょっとあるんじゃないですかね。4KのKってなんだろうな、あれ。
すごい綺麗なんだけど、これがさ、あの、何?大昔に作られたわけですよ、何百年も前に。
現代人の4Kを見慣れて俺から見ても綺麗なのに、
昔のね、人が見たらどんだけのさ、インパクトがあった建物なのかと思うわけです。
そうだね、IMAXもないのにね、こんな飛び出すなんてね。
この世のものとは思えない、だろうな、そんなね、未だに新しい金閣寺。
しかも、その周りに、観光客とね、一緒に、俺も観光客だからいるんですけど、
5カ国語ぐらい聞こえてきて、日本語が聞こえないんだよね。
つまり、何か間違った日本館のさ、ハリウッド映画の中にいるみたいな感じで、
あそこに金閣寺が建ってるのを見ると、何かね、未来、謎のね、世界に来てしまったな、みたいな感じで、すごくインパクトありました。
異世界転生っぽいな。俺はね、今回観光をしなかったかな。
で、マルゼンに行きました。
あー、レモンのね。
レモン、うん。マルゼンに営業に行きまして。
寮京都マルゼン、考えてみたら僕、初めて行ったんですよ。
へー。
行ったことなくてですね。
うん。
だからもう、移転をしていてですね、あの、描かれた小説、カジー・モトジローのレモンに描かれたところではなく、
おしゃれなビルの地下1、2階ぐらいに入ってて。
うーん。
で、いま穴にね、レモンを置いていく人がいるらしいですよ。
ね、それはビジネスチャンスだね。
なあ、ほんまに。
レモンを1万円で放納できるみたいな感じにして。
そうやな、ほんまに。
レモンシャーベットだっけな、なんかあるらしいよ。
へー。
もっとね、純金のレモンとかを作って、インバウンド向けにね、100万ぐらいで売ればね。
インバウンド向け、誰も読んでないと思うけど。
そうか、読んでないかな、インバウンド。
インバウンド向けカジー・モトジロー、面白いな。
日本の文学者。
カジー・モトジロー、インバウンドには弱いかな。
モトジロー・カジー・レモン。
確かにちょっと時代が、最近やもんな。
そう。
なめられてるかもな、大正デカダンスは。
まあ、大正なんだ。
大正デカダンスはね、インバウンド向けにね、やっぱ光る君とかじゃないんですよ。
あんなのはね、遠い昔のファンタジーだから、俺にとってはどうでもいいことで。
俺はね、やっぱ大正デカダンスの方が好きですよ。
そう。
みんなだいたいお金ないって言ってるから。
俺はね、逆に大正とかって全然わかんなくて。
で、どっちかと言うと光る君の時代の方に進歩していって。
で、また金閣寺行った後、うろうろしてるわけです、京都散歩して。
したら、京都五所があったあたりにたどり着いて、
歩いてフッと左見たら、ここに紫色部の家がありましたってあって。
あー、え?紫色部が住んでた?とか言うところの近くに鴨の町名の家がありましたとかね。
全員住んでるんですよ、日本史に出てくる人が、そのあたりに。
なんかいいね、それ。
VRゴーグルをかぶって再現してほしいね。
伝説があまりに密集してて、この感覚なんだろうなーって思ってたら、
エルデンリングだ、気づいてきました。
エルデンリング?どういうこと?
エルデンリングってゲーム中に、過去の伝説みたいなのが語られたと思ったら、
伝説のね、何?何百年、大昔にあった伝説の登場人物とね、いきなりバトルしたりするんですよ。
え?織り返ってくるってこと?
いや生きてんの、そいつが。
へー。
だから昔のことだと思ったら、実はね、現代と地続きだったみたいな、
すごい古い時代と今がね、まさにこの今の瞬間に密接につながってるっていう感覚。
へー。
これはエルデンリングだった。
エルデン京都だな。紫式部がね、ボスになって襲いかかってくれそう。
エルデンリングってオープンワールドなんですけど、どこ行っても何かしら疑惑あるマップがあるんですよ。
オープンワールドっていうのは。京都も同じくらいの密度で、どこ行っても何かあるんだよね。
確かに、でもそういえば、任天堂京都だから、ゼルダが有名な話で、ゼルダのマップって京都をモデルに作られてるんですね。
距離感とかを京都のポストの位置とか、そういうので測ってるんですよね。
京都の深層
なるほど。ってわけで、ゲームの人は京都に行くと逆に楽しく生きていけるかもしれません。
そうか。俺ね、オープンワールドが嫌いだから京都よくわかんないんだわ。
歩きたくないんだよね。しかも京都に行ってるじゃん、通りが。
あれが嫌いなんだよ、俺。みんなまっすぐじゃん。
そうそう。
あれが嫌なんだよ。
例えば、何の考えもなく寒いからちょっと銭湯で風呂でも浴びるかと思って銭湯に行ったら、
真琴の龍って名前がついてて、この銭湯があったあたりは昔、島原といって、
悠閣があったところで、有名な人たちがいるじゃないですか。新銭組の人たち。
あの人たちがよく来てました。
まさに銭湯に入るだけでも、新銭組と空間的に重なってしまうというね。
これが京都。
コンビニいっぱい行ったかな、俺。このコンビニは新銭組に使ったコンビニとかないのかな。
多分歩いてるんでしょうね、どの空間を。
空間はね、絶対被ってるよね。
時間をさ、そのままビーって遡れば、ひじかたさんとかね、いたと思いますよ、そのあたり。
そうだな。京都か。京都はまだね、ちょっと掘るべき。
あまりにもね、俺ね、擦られすぎてるコンテンツが好きじゃないっていうのもあるかも。
全般的に。京都ってもう擦られすぎじゃん。
京都とかって歴史が密集する場所ってのは、
ブラックホールみたいに一定以上の情報集積率が高まると、無限に擦られるようになるんだよね。
そうなると今もさ、リアルタイムで伝説が作られ続けていくわけですよ。
任天堂がそこにいたり、きっと今もね、いろんな人がいて。
で、なんか独特のオーラを発し始めて、
京都夕方とかめっちゃくちゃエモいんだよね。鴨川のあたりとか夕暮れの雰囲気が。
で、夜になるとめっちゃ殺伐とするんだよ。
夜になると救急車と警察と暴走族がずっとめっちゃうるさくて、
空気にね、なんかね、殺伐としてやるかやられるかみたいな空気と、
あとなんかね、平安郷エイリアンみたいななんかね、
邪悪な妖怪がね、なんかうごめいてるような。
あのね、さすがラショウもさすが平安郷エイリアン。
さすが、あの、なんとか遠間で。
安倍の生命。原平遠間ではね、京都にはあんま関係ないかもね。
京都はね、奥深いよ、ほんとに。
学生とかもさ、京都で暮らすとさ、なんかもう抜けられなくなるって言うじゃないですか。
言うね。
そう。
みんなね。
あれはね、その京都のエモさと、このね、妖怪とかの殺伐としたね、
怨霊の世界に取り込まれてるんですよ。京都でセッションを暮らすと。
それはあるかもしれないなぁ、京都なぁ。
やっぱり川崎がナンバーワン。
京都の体験
ナンバーワン。みんな川崎に来るといいよ。
俺はね、やっぱ中央線が一番、高円寺、阿佐ヶ谷が好きだね。
へぇー。
いいですわ。
京都、あ、やっぱ京都ね、夜に一人で私ね、アイドルカフェに行ったんですよ。
おー、コンカフェ。
コンカフェというか、なんかアイドルがコーヒーとか飲めて、
外で働いてるウェイトレスさんが歌ったりしてくれるの。
コンカフェですね。
コンカフェかどうかわかんないけど、カフェやね。
で、そこでコーヒーいっぱい、何百円とかで飲んで、
しかも300円でカラオケ歌ってくれるんだよね。得意な歌。
で、そこで金格寺いいですよみたいなこと聞いて、
おすすめ観光地とかを聞いて、
そこでね、俺の京都のイメージめちゃめちゃ上がりました。
へぇー。あれ?やっぱり、京都で観光に詳しいの?メイドさんも。
ほんとね、大阪の方がよく行くって言ってた。
地元じゃね、地元はそうだね、地元民は名所にあえて行かない説ってあるからね。
東京タワー登らないしさ。
なんでアイドルカフェに行ったかって言うと、今ちょっと音楽をネタにした小説書いてて、
それに取材っていうのが1点と、今で俺旅行に行ったらバーに1人で行くっていうのノルマしてたんですよ。
社会勉強のために。
バー行っても俺酒飲めないからさ。
なんかね、虚しさを感じて。だったらそういう。
酒よりもね、そういう人にはね、女の子の方がいいかもね。
女の子はね、あれなんですけど。
カフェでね。
夜もやってるカフェでちょっと現地の方とお話できるみたいな。
ところがね、バーよりも私には向いてるのかなって言ってるんですけど、
今回よかった。すごく現地の方、いろいろ観光地ね、お勧めしていただいて。
京都は最高です。また行きたいね。
京都はね、年に1回我々行ってますからね。
京都、毎年旅館高くなってる。
すごいよね。
俺ね、ブラックフライデーの時のセールで買ったからめっちゃ安かったよ。
前さ、最初に行った時めっちゃ安かったじゃん。
あれはね、コロナだからさ。
あれすごかったよね、あの時。
コロナは異常事態だから。
ちょっと異常なぐらい安かったね。
あと100年ないだろ、あれ。
ないかな。
俺らは結構コロナはね、ちゃんとうまく利用できた方だと思いますよ。
あそこでね、ちゃんと予防しつつ、ちゃんとね、何とか行くとさ、金もらえるんだよ、コロナの時は。
そうなの?
商品券。
あれすごかったね。
あれちゃんとね、あれちゃんと使った人が勝ち組で。
今は皆さんコロナをね、総決算してください。
皆さん、うちにいたりなんか、じみじみ、じめじめ暮らしていませんでしたか。
僕たちエリーツは、ちゃんと予防しつつも全国飛び回っていました。
そう、あのね、経済を回すために頑張りました。
そう、経済回し、さらにエリーツという団体の炎を燃やすためにね、コロナ禍も頑張っていたんですけれど。
もしね、みんなまた次、社会がアップダウンするような時もね、ちゃんと自分たちの生活を楽しくすることを心がけて、行ってきましょうね。
というわけで、楽しいことコーナーでした。
文学振り間の参加
そもそもなんで俺らが京都に行ってたか言ってないんだけど、文学振り間がね、あったわけですね。
文学振り間ってなんですか?そもそも。
文学振り間京都というですね、同人誌即売会に参加するために我々は京都に行っていたんですね。
で、エリーツというね、同人誌を売ったわけです。
今回の文学振り間は参加者全員で5000人を超えまして。
すっげーな。俺の実家より多いじゃん。
俺の実家より少ないかな。
どんなんだそれ。すごい5000人なんだけど、それさ、東京がさ、この間1万ちょいだからかなり多いんだよね。半分だからさ。
半分まで来たってことは、コロナ禍の頃の東京よりも多くなってるかもしかして。
うん。だいぶ多くなってるよ。ちょっとびっくりした。
やっぱさ、文学振りはどこの文振りもね、今どんどん増えてきてて。
昔さ、同人誌とかってさ、文芸の、文学のカラオケかみたいなことを言う人がいてさ、
それはそれで一理ある話ではあるんですけど、
カラオケのようにその自分のさ、歌いたいことをさ、自分にできるレベルでやるっていう、
そういうのってさ、クリエイティブにおける一番基本のね、そこの部分なんだよね。
このボトムの部分が盛り上がってるってことは、どんどんね、日本の文芸自体がね、たぶん底上げされてね、この後。
うん。
プロの世界も、プロって言い方は、アマチュアって言い方は悪いかもしんないけど、
別にわけなくてもね。
文芸、そう。トータル的に山が大きくなってくるんじゃないかなと思います。
面白かったね。今回俺ね、結構買ったんですよ、本を。
はい。
結局買わなかった?竹本さんあんまり。
私ね、ずっと売ってた。
うん。俺とファさんがね、毎回よく買ってしまうんですよね。
メロンさんとファさんはね、半分以上ブースにいないんですよ。
買ってる。
これはね、役割分担ということで、僕らがね、僕と佐藤さんが売り子をして、
ファさんとメロンさんがね、いろんな人のところに行って、
コミュニケーションするっていうね、役割分担でやっています。
で、面白かった本は?
めっちゃありますよ、面白かった本。今回はだいぶ面白かったですね。
この機にね、この機に文学院まで読んだ本、買った本。
やっていきましょう、メロンさん。
実は俺昨日あげたんですよ、動画。
あ、そうなんだ。
帰ってきて早めにやろうと思って、昨日あげていて、僕のチャンネルであげているんですよ。
じゃあここでも2、3、なんかこういうやつを。
読んでなかったんですね。読みました。ほぼ読みましたよ、僕。
トップ3をあげてください。
トップ3はね、まずでもこれですね。これを見てください。
動画勢の方はお得な、僕の動画を見てほしい。
これはですね、レジンで作られたものなんですけども。
宇宙猫という本になってるんですね、これ。ミニ本になってて。
へー、面白いね。
これがね、俺はやっぱり側が面白い、形式としての面白い本が意外と好きでさ。
中身も大事なんだけどさ、中身はやっぱさ、プロの本は面白いに決まってんじゃん。
やっぱさ、アマチュアの人はさ、そんなに楽しませよ、絶対に面白いって言わせないと首を切られるみたいな気持ちでやってないからのびのびとやっててさ、質が違うじゃん。
そこよりもさ、なんかクラフトマンシップとかさ、作る楽しみみたいなものが溢れてる本が俺は好きで。
そうですね、せっかく自分で作るから。
変わった本好きなんですよね。そういう意味ではこれはだいぶ変わってて面白かった。
本という形態をね、なんか新しい活性で。
新しい、面白い。
あとは、ビニール袋。
ビニール袋?
ビニール袋にいっぱい本が入ってる。
へー、え、どういうこと?
ビニール袋、ちょっとまって見せましょう、じゃあ。
全くビニール分かりません。
ビニール袋にいっぱい本が入ってる。
前にもさ、俺紹介したんだけどさ、
何個か、手紙とかがいっぱいビニール袋の中に入ってる本があったりして、
それに閉じなかったり閉じたり、
つまり、いろんな人が原稿を雑誌ってまとめるけどさ、
一冊にまとめるんじゃなくて、袋の中にじゃあ入れればいいじゃんっていう発想。
あー、新しい。
これです。
すごくないですか?
面白いですよね。
わくわく感。
なんか、かつての雑誌についてた付録を思わせるじゃないですか。
はいはいはい。
コロコロとかの感じ。
開けたくなる、何が入ってるのかな、わくわく感。
で、これね、俺家帰って弱点をちょっと気づいたんですよ。
これ、開けないと読めないんです。
でも開けると、上手く開けることが大事なんですね、ここから。
え?
開け方が難しいなと。
別にそう。
これは収納考えずにさ、もう。
一回開けたらもう。
そうですね。
あー、収納したい。この形で取っときたいじゃん。
あ、そう。
それ、コレクターアイテムだから2つ買わないとね。
そうだねー、読むためにはねー。
しかもよく見たらこの中身とかさ、完全に密封されてそうなんだよね。
大丈夫かな。
これ2つ買うべき。
2つ買うべきだったなー。
とんでもねーなー。
これは読めてないんですよ、まだ。
で、あとこれですね。
銀紙に包まれていて。
銀紙しか見える?銀紙じゃないですか、それ。
炭化なんですよ、これ。
この枝がね、よく見るとね、ここに何か、これ何かっていうと、松の枝なんです。
へー。
銀紙に松の枝が刺さっています。
松の枝を抜き、アルミホイルを剥がし、さらに糸で閉じられてるからそれを切る。
何かいろいろ10工程やるんです。
へー。
何か意味があるんですよ、読むと。
で、UVライトで照らさないと、ブラックライトみたいに文字が読めない。
いろんな物理的、科学的な工程を経て、やっと読めるという、スパイ的な感じだよね。
炙り出しで読むみたいな。
で、多分ね、まだ読んでないけど、おそらく何らかの松の枝とかに関して炭化が入ってるんじゃないかなと思う。
へー、それは。
これ意味があるんじゃないかなと。
手食いってやつですか、手食い。
まだ読んでないからわからないけど。
いや、だったらすごいなーと思ってます。
欲しかった。
面白いね。
新しい本の形態
本って言うとさ、やっぱり俺とかだとさ、情報そのものにフォーカスしちゃうけど。
そうだね、タキモスさんはそうだね。
その入れ物自体、メディアのさ、形自体にさ、フォーカスしたっていうのはやっぱり、手で売るイベントの醍醐味っていうか、そこで味わえるものだから。
すごい、文振りというものに、形態に合った、あれだね、コンテンツだね、まさに。
俺らもね、あのー、エリーツ10もね、やっぱりそういう意味で穴が空いてたり。
そう、今回すごい冒険した感じのね、新しい形態の本を出してみました。
この番組をね、聴いてる人はぜひ買ってほしいのですが、我々のやってるバンドエリーツの全17曲が納められたフルアルバムとなっている。
そう、フルアルバムとしてのエリーツ10。
それがたったの1000円。
しかも見た目がレコードみたいになっててオシャレ。
レコードの形をした、飾るとね、すごいオシャレな本になっています。
しかもコードブック、コードと歌詞も全部入ってる。
そう、弾き語りができる。
うん、これを買えば、ぜひブースで買ってきてください。
お願いします。
はい、というわけで次のコーナーに行ってみましょう。
次のコーナーに行く前に、行く前に、何でしょうね。
あれですね。
次回のぶんふりは、広島にはたきもさんは行く予定。
行きます。
来月なんですよね。2月すぐに来ちゃうんですよ。
すぐですよ。いつだっけ。
それが終わったら、もう東京なんですよ、5月。
2月。
ぶんふり広島は2月9日ですね。
ちょっと俺迷ってますね。
ただ実家が姫陣なんで、姫陣に泊まって朝、広島に行くという荒技も簡単にできるので、僕はちょっと迷ってます。
俺はね、最悪ワンオペでも慣れてますんでね。
ちょっと考えます。
はい。
いらっしゃいませってめちゃめちゃ言うんですよ、売るのに。
バイオ問題とかわいそうな女の子
いらっしゃいませ。めっちゃ死んだ目で言い続けてましたよね、たきもさん。
いや、あれはね、死んだ目じゃなくて、迷走しながらやってんだよね、若干。
なるほど、そういうことか。
3次元を見てない目だよね、いってみれば。
今回はですね、最近見たもののコーナーに行きたいんですがね。
これがですね、俺ね、バンドリを見てるんですよ。
バンドリというバンドアニメが去年すごいヒットしたんですけど、
何ですかね、ボザロンに続いてですね、
ガールズバンドクライ、そしてバンドリ迷子っていうのがね、すごく良かったんですよ。
その迷子の終わりですごく気になる終わり方をしたんですね。
敵キャラのお嬢様みたいなやつがいるんですよ、言ったら。
そいつの家に行ったら、親父が泥水状態で倒れてるみたいな、
ひどい終わり方をして、どういうことなんだってなって。
DVとか受けてんじゃん。
そんな空気なんですよ。足立区の汚いお嬢様なのに、すげえ汚い家に住んでて。
それミサキちゃんみたいなやつなんじゃん、もしかして。
それが、そいつ編が始まったんですよ。
安倍無事化って。
それは面白い。
そしたらやっぱりね、その女の子は家が没落してしまい、
お父さんと一緒に足立区のクソ狭いアパートに2人で暮らしているっていう設定だったんです。
そのせいで、私は頑張っても、今からぬるいこと言ってないで、
音楽で駆け抜けていかなきゃいけないって言って、
アナガマを切ったって話だったってことが分かって。
すごくいいストーリーです。
お父さんが悪いんだよ、それ。
そう。しかもお父さんが、最速で武道館に行くんですよ、その女の子。
そしたらお父さんが、お前はすごいな、
お前といると俺はみじめになるから、もういないでくれって。
そんなひどいお父さんなんです。
泣いちゃいます、そんなこと言われたら。
泣いちゃいますよね。かわいそう。
かわいそうすぎるだろ。
もうね、出てくる女の子がみんなかわいそうでね、
俺かわいそうな女の子好きだから、かわいそうって言いながらね、キュンキュンキュンキュンしてます。
分かる。いや分かりません。
俺は分かりません。
ほんとですか?
分かりませんよ。
かわいそうな女の子、かわいいじゃないですか。
そうかな。
あのね、やっぱりさ、酒なんですよ、ポイントは。
酒か。
酒がかわいそうな女の子を作ってるんだよね、世の中。観察してみると。
飲んじゃいけない。
今のかわいそうな女の子っているんですよ、実際。
いると思うよ。
それは酒がね、乾かわってるの、すべて、酒が。
つまりこれはね、酵母菌のせいなんだよ、すべてが。
えー、もやしもんだ。
もやしもんのね、世界。
あいつらか、あいつらか。
これは社会問題に見えるけど、バイオの問題なんだよね、かわいそうな女の子っていうのは。
4K画像と承認欲求
かもしたらあかんのよ。
バイオ&かわいそうな女の子。
なるほど。
あとさ、かわいそうな女の子ってさ、よくなんかさ、ツイッターにさ、4K画像とかあげてんだよね。
あげるあげる、4Kで読み込んでくださいっていう、すごい。
で、それを見るとさ、俺がさ、ひたすらいいね押しちゃうんだよ。
はい。
それはね、これ俺のさ。
承認。
ここで性のコーナーに入りますけど。
はい、シーブレスに。
性の話かと思いきや、これね、実はね、あれなんだよ、バイオの話なんだよ。
バイオか。
つまり、4K画像、女子の4K画像を見て、俺がバイオハッキングを受けてるんだよ。
あー、なるほど。脳内シナプスがカチカチカチって。
そう、酒飲んだ女の子がかわいそうになって、自己価値観を上げるために、エッチな写真を撮って、ツイッターにあげると、
4Kで。
それを見て、俺の脳内にバイオ的にトムパイミンがバーって出るんだよね。
はい。
これすべてバイオの話なんだよ。
うん。
だから、すべて、あの、交互金から始まる、バイオ世界のね、バトルがね、起きてんだ。
うん。なるほど。問題はね、今まで吐き違えてるんですね、皆さん。
今までさ、ちょっと文学的な話だと思ってたじゃないですか。
そうか。
お父さんがかわいそうとかさ、違うんです。
うん。
全部これね、バイオの話だったんだ。
えー、どうしたら解決するんですか、そのバイオの話。
これはね、瞑想力を高めると、人間はこのバイオとかのね、物理的なね、世界を超えることができるんですよ。
え、でも待ってください。バイオの問題だから、ユーブレナに投資したりしたほうがいいんじゃないですか。
それはありますね。
ユーブレナが。
青い、青虫じゃなくて何だっけ、青虫じゃなくて。
緑虫、緑虫だ。緑虫ラーメンとかあるもんね、東大に。
結構ね、緑虫ラーメンってさ、体にいいと思うんで、あれ、お父さんが緑虫ラーメン食べてたら、心と体のバランスが整って、酒がね、あんまりいらなくなったと思うんだよね。
酒が欲しいっていうのはさ、体の中のバランスが乱れて、なんかこう、埋め合わせようとするさ、あれなんだよ、そう、乱れた食生活が原因なんだよ。
だから、ユーブレナを食ってれば酒が減った。で、可哀想な女の子がいなくなった。
あと、仮に可哀想な女の子が4K画像上げても、俺がもしユーブレナを食ってたら、心のバランスが満たされて、あんまりね、そういう性的なものにね、のめり込まなくなるはずなんだよね。
心のバランスとライフハック
そもそもでもさ、なんかイーロンがツイッターを支配してからさ、異様にエロ画像が流れてくるようになったからさ。
ところが、ここで今日のライフハックのコーナーに入りますけど。
シームレスだな、はい。
あのね、X見てると人って狂ってくるんだよね、特に中年男性。
いや、ほんとそうだよ。X見たくないもん、俺最近。
あの、狂いのフェーズ1として、俺は目覚めた、とかね、気づいた、言い始める段階。
言い始めるね。
これを言い始めたらもう終わりなんですけど。
なんでそういう人がさ、狂っていくかっていうと、まあXに出てくる、なんかこう政治とかなんかこう、何か敵を攻撃するみたいなさ。
それがね、正しくても正しくなくても何かを攻撃するみたいなポストが流れてきて、それによってアンガーがね、掻き立てられるんだよね。
アンガーマネジメント失敗すると、人は少しずつね、軸がブレて極端に触れていって。
それがスレッショルド、敷地を超えた瞬間、狂ってもう帰ってこれなくなります。
これ防ぐにどうしたらいいかっていうと、女の子の4K画像ひたすらいいねを押すことなんですよ。
はい、そうするとどうなるんですか。
つまり、そうすると性欲はね、掻き立てられるけど、ポストにコスプレ画像しか出てこなくなるんだよ、タイムラインに。
へー、そうなんですか。
そうすると、陰謀の話とかなんか、社会役と話は出てこなくなる。
へー。
そうすると狂う余地がなくなるんだよね。
へー。
でもひたすらね、これが俺の話ですけど、女子だったらかっこいい男子とかにいいねしたらいいよ。
別に3次元じゃなくても2次元でもいいよ。
そういう好きなね、異性あるいは同性のね、ちょっとなんかドーパミンを掻き立てる写真にいいねをしていくことで、人の心狂わせる怒りを掻き立てるコンテンツを消すことができる。
へー。
やってみてください。
俺じゃあブル赤の絵とかにいいね押しまくればいいんだ。
そうすることで僕らの気持ちがね、心が守られるんだ。
そうだね、タイムラインもブル赤だけでいいわ、俺。
そう。そうなんですよ。
皆さん結構さ、Xで受動的にタイムラインをさ、眺めている人は多いと思うんですけど、意識的になんかこう、ときめくものにね、いいねを押していってください。
うん。
で、ときめくものをね、自分の視野に増やしていくってことは本当に大事なんです。
じゃないと受動的にね、なんかアンガーに引っ張られて、重力に魂を惹かれてね、ダメになっちゃうからね。
いや俺今気づいたんだけど、最近Xを辞めてミクシー2とブルースカイをよく見てるんですよ。
へー。
もうミクシー2とかに移住したほうがいいかもしれないですよ。
ミクシーってなんか俺あんまり足跡とかさ、なんか。
ないよ足跡、今もうミクシー2はないから、2はない。
マイミクに足跡とかさ。
2は、2はない。
ちょっと考えて。
あのさ、滝本さんの紹介をします。滝本さんはこういう人ですとかでしょ。
そうそうそうそう。
いや、コミュニティーはきっとあるよ。滝本達彦が好きっていうコミュニティーあるよ、きっと。
やっぱ、ミクシーに回帰するべきなのかな。
いや、日本人はね、ミクシー2がお似合いだと思いましたよ、いい意味で。
俺はずっといるよ。
俺さ、この前Facebookたまたま開いちゃったんだよ。
うん。Facebookもいいよ、俺。好きだよ。
そしたら、すげえ連続で田森さんが検挙されましたっていうさ。
へー、そうなの。
嘘。
フェイクニュースじゃん。投資でしょ。前田さんが知っているこの投資を。
一撃それが問題になったけど、まだFacebookこんなのばっかりなんだと思ってさ。
最近出なくなったな、俺。
Facebookってなんか苦手なんだよね。意識高い人がたくさんいてさ。
でもFacebook、俺、友達しか承認してないから、知らない人出ないんですよ、俺。
実質ミクシーなんですよ、Facebookは。
友達を全部切るべきか。
俺、Facebookはマジ承認してないですよ、全然。
へー。
うん。
ていうわけで、SNSと私の脳というコンテンツでした。
コンテンツじゃなくて、ライフワークの話。
SNSを管理するというライフワークでした。
次のコーナー。
次のコーナー、最近読んだ本のコーナーです。
これね、最近めっちゃいい本読んだんですよ。
これがね、ジョン・ウィリアムスのストーナーっていう本なんですよ。
へー。
これはどんな本かっていうとですね、日本翻訳大賞を取ってます。
すごい。
ちょっと前にね、結構前なんですよ。
これ、僕知ってたんですよ。めっちゃみんな好きで、これ。
すごい良い良いって言うから、逆に俺のアマノジャク発動して読まなかったんですよ。
でもまぁ、ちょっと読んでみるかと思って、読んだらね。
あー、人生ベスト10、オールタイムベスト10食い込んできたかも。
へー、そんなに?
ちょっと、やっぱりね、人生、新しいもの読むとベスト10更新されるよね。
よく言うじゃん、みんな、曲とかもさ、10代に読んだものには勝てないな、みたいな。
俺、それだわ。固定されてる。
ほんと?されてる?
でもあれってね、思い出補正も入ってるからさ、思い出補正を捨ててさ、虚心怪胆に見ればさ、やっぱ良いものってさ、アップデートされてるしさ、
それはずっと不動のものってあるけど、例えばさ、世界文学の偉い人が選ぶベスト10が常にドン・キホーテとかね、そういうのはあるんだけどさ。
はいはい。
SFファンが選ぶベストSF、いつも夏への扉とかね。
アップデートする、もうね、怖いんですよ。
でも夏への扉がずっと同じっておかしいじゃん。だってもっと良いの絶対書かれてるよ。
新しいものをさ、読むのさ、もうなんか心がね、固まってるから、ちょっと怖いんですよね。
自分の世界がね、自分の世界が脅かされそうで。だからね、もう夏への扉でね、延々ね、
なんか、これが最高だなーみたいな。
ストーナーという小説
まだ質量保存の法則の話をするんや、みたいなさ。
そう。
そうか。
いいよ、夏への扉、だって。
まあいい、夏への扉いいけどさ、いいけど、切なさで言ったら夏への扉よりもさ、なんかもっとあると思うよ。
三宅すがるの君の話の方が俺は切なさで言ったら超えてるもん、俺の中では。
ハインラインはね、あんま好きになれないんですよ、実は。
俺はまあ意外と好きですけどね。
昔でも昔好きだったな。今読んだら違うかも評価、やっぱ。
やっぱアシモフでしょ。
あー分かれるよね。俺アシモフダメだったもん。
分かる。でもなんか理系頭の人ってアシモフな気がする。
ハインラインの方が情緒的。
そんな感じがする。
何がいいかというとストーナーがいいんじゃない?
ストーナー。そう、ストーナーがよくて。
これでもちょっと読んでほしいけどね、たきもちさんどう思うかな。
これね、本当に地味な話なんですよ。
ストーナーって男の一生を描いた話。
それ以上なんです。で、彼が何者かっていうと大学の先生。
天才柳沢教授って漫画あるじゃん。
はいはい。
読んだことある?あの漫画。
いいえ。
あの漫画はね、すごいいい漫画で、柳沢教授っておじいちゃんがいてさ、
その人の日常を描いてるんだけど、柳沢教授はね、天才なんですよ。
で、めっちゃ精筆なんです。精品な思想を貫いてて。
でも、決まった時間に決まったことをやり、
曲がったことをやらない、そして静かに、
ハードボイルのある意味のハードボイルなほのぼの下。
それの天才じゃないバージョンです。
いい本ですね、なんかきっと。
すごい平凡な男なんですよ。
田舎の農家に育って、お父さんにこれから農業はダメだからお前大学に行けって言われて、
あーでも俺とか行けんのかなーって言ったら言ったで、
なんかぼーっと過ごしてたけど、意外と真面目な男なんですよ、こいつ。
なんか変な悪とかはしないんですよ。
あ、いいね。
すごく引っ込み次男で、真面目な男で、
で、ずっとさ、学問もあんまり面白くないなって思ってたけど、
英文学なんか特によくわかんないなと思ってたけど、ある時に夢中になっている自分に気づくんですよ。
なんだこれは、俺は農業を学びに来たはずなのに英文学に惹かれてるってなって、
自分でもわからないまま、なぜか英文学の標準にはならないんか。
今俺の読み足さゲージがグググググッと上がってます。
で、戦争が起こってさ、同級生が戦争に行こうぜって言うわけ。英雄になろうぜ。
でも、いや俺はなんか心を自分の心を見つめた結果、行かない。行かない。
いやでもそれは、やっぱりその時代において戦争に行かないってことは、
その後大変なことがあるのはわかってるわけですね。
やっぱり帰ってきたら英雄になれるけどさ、
あいつは行かなかったっていうレッテルを張られるわけですよ。
で、やっぱり同級生が帰ってきて、出世していくんですよ。
で、それを横目に主人公は自分の幸せを、狭い幸せを追い求め続けるんだけど、
そこに彼はいろんな困難を見るわけですが、
結婚したり子供ができたりもするんですよ、人生だから。
そのすべてにね、リアリティのある困難さがつきまとうんですよ。
あー、あるなーみたいなさ、大変そうみたいな。
だけど彼は文句も言わずに下向きに生きるっていう、最後まで。
なんかね、この年になるね、染みまくるんですよ、それが。
それは力強いストーリーですね、とても。
で、文章がすごくいいんです、この小説。
翻訳ものなんですけど、アガリエさんっていう人がやっていて、
この翻訳にもやっぱりエピソードがあって、
晩年に、この英文学者なんだけど、晩年にちょっと病気になって、
ずっとそれで病床のとこで訳してたんだけど、
最後の1ページを残して亡くなってしまったんです。
でもどうもね、下役をやってたのかな。
で、弟子の人が引き継いだりして、他の人と一緒にいろいろやって出版された。
それを見るとね、描かれているストーナーの人生と、
訳している役者の人生と、それが重なって見えるんですよね。
インシュウ村の風習
なんかすごい思い入れがあるように感じられて。
やっぱり、自分たちももうそろそろさ、やっぱり40年以上生きて。
そんなことは言わなくていい。
40年以上生きると、分かることがあるわけですよ。
俺には何も分からない。
俺には何も分かりません。
なんで認めないんですか。
私にはそんなことないよ。
認めましょうよ、それは。
40年生きたということは認めましょうよ。
そうなんですけど。
40年生きていますよ、もう。
そんな気もする。
言われてみると。
やっぱりね、その40、その生きた分の何か分かるんですよ、重みが。
なるほど。
ぜひ読んでください。
分かりました。
じゃあ俺もね、そういえば本読んでたんでちょっと紹介します。
みんな知らないかもしれないけれど、
変な家っていうのをこの前読みまして。
あ、出た、変な家、はい。読みました。
あのー、40年生きてるとね、新しい本読むのがほんと嫌でね。
ほんとにさ、最近の流行りのやつとかさ、ほんとにさ、読みたくないんですよ。
そうですか。
でもさ、正月にさ、大いにめっちゃ勧められてさ。
さすが若い。
そう、たっちゃんはなんでそんな、読んでないの。
変な家をね。
そう、頭おかしいんじゃないのかぐらいの感じで、
信じられないよっていう感じで、
めっちゃ勧めされてさ、読まなきゃいけないんじゃないかってさ、読んだんですよ。
まあ、あのー。
変な家の話なんだよね、あれはね。
家がさ、すごいいろんな家が出てきてさ、
ってさ、
なんか、なんて言ったらいいんでしょうね。
なんかね、あの主人公、ちょっと待って、俺思い出せないけど探偵じゃないよね。
主人公何者だっけ、あれ。
なんか送られてくるんだよね、いろんな家の間取りが。
で、見てたら、この家変だなって思ったら、なんか隠し部屋があるんだよね。
そうそう。なんかね、最後のね、間取りが俺好きだったね、仏壇がある間取り。
ああ、はいはいはい。
間取りが好きだったし、あとなんか、
なんか、真実を求めていくと、謎のさ、風習みたいな。
インシュウ村に行くんだよね。
そう。 あれおもろいよね。
これね、あんまりネタバレしたらダメだからね、けど。
すごい変なストーリーだよね。
インシュウ村ってさ、すごいいいなと思ったよ。
インシュウ。 インシュウ村いいよね。
だから。 インシュウ村アンソロジー書きたいよ。
インシュウ村作ってこうよ。
ああ、俺らがね。
インシュウを考えよう、インシュウを。
作り1インシュウね。
そう。
どんなインシュウ村がいいですか?
結局あの伝統ってさ、廃れていくわけじゃないですか。
作り、まああれだね、大阪の串カツも最近作られたもんだからね。
昔なかったからね。
少子化でほっとくとさ、インシュウが減っていくんだよ。
だから。 わかるわかる。
保存するために新しく作らなきゃいけない。
そうだよ、俺も実家姫路帰ったらいつの間にか姫路おでんとかっていうものが流行ってた。
そんなのなかったもん俺ら。
でさ、結構インシュウとかそういう伝統って作られてて、
俺の実家もさ、昭和の終わりぐらいに天野川祭って始めて、
山の中腹にこの前話したテンっていう字をさ。
あー、テンね。
京都のあれみたいにテンって字ね。
かっこいい。台のね、一画違うね。
あれ誰かがインシュウを作ろうとしたことなんです。
同じように。
滝本村のインシュウを作れると。
そういえば俺さ、1個もインシュウ作ってねえな、この40年生きてきて。
そうや。
びっくりしてさ、変な家読んだら気づかされたの。
俺1回もさ、40年生きてきて。
インシュウ作ってないわ。
インシュウ作ってねえ、こんなにも。
今時インシュウ作ってないなんて。
俺の人生は枯れすぎるし。
七春期に終わらせておくべきことだったのにな。
村の生活と風習
俺本当に20代のうちにやっておくべきことが入ってたのにさ。
なんで俺インシュウ、この歳になって。
今からでもね、インシュウ童貞だったんですね。
そうなんです。
世の中の若い者はみんなね、若い頃にインシュウを作らないために
インシュウコンプレックスをこじらせてね。
ずっとインシュウを作り続けますから。
このままだと俺さ、なんかずっとコンプレックスがあってさ、
ちゃんと生きてる感じはしないんだよね、ほんと。
なんでやってきますよ、インシュウ。
俺のインシュウは、朝起きたら布団をね、畳むっていうことです。
おお、なるほど。
朝起きてさ、布団畳まないと人間がダメになってるんだよね。
ところが布団畳むとその日一日パリッとした気持ちになれるっていうインシュウです。
みんなもやってみてね。
インシュウってのはでもさ、いろいろ村人に伝わっていて
みんながそれに従うっていうことだわけですよね、おそらく。
違いました。
だから多分、滝本さんの村では、
この村ではつまりみんなが朝、
布団畳む村なわけだ。
お前布団畳まなかったのか。
ああ、なるほど、それだそれだ。
俺がだから滝本さんの村に行って朝布団畳んでなかったら、
お前、あいつ布団畳んでないって俺が言われて。
その後も問題じゃないですか。
何がその後起こるのかですよ。
布団畳んでないことによって俺は多分、
そんなこと畳んでないことぐらいいいじゃないかって思うわけですよね。
その晩とかに何か起こるわけですよ。
全員からあいつは布団も畳めない奴だってレッテル貼られて終わりです、とりあえずね。
でもなんかあれじゃない、なんとか様とか出てくるじゃん。
なんとか様。
なんとか様が出てくるよね。
布団畳まないね。
あんまりね、これの飲酒は羽ばたき余地がちょっとね。
でもいいですね、それ世にも奇妙な物語っぽいですよね。
布団畳まないだけで飲酒村であいつ布団畳まなかったってなるっていうのは飲酒っぽいですよ。
まあなんか、あのね、これほんとね、この飲酒を守んないと
本当にね、ダメなんでね、みんな気ぃつけて。
メロン君さんも気ぃつけて。
ちょっと俺今思い出したんだけど、俺リアルに村育ちなんですよ。
田舎なんで、村で。飲酒あった気がするなあ。
気がするなあちゃん怖い。
飲酒あった。
いやまあでも風習か、飲酒みたいななんか、こうちょっとね、ダークなもんじゃなくて。
まあ祭りもあったしなあ。
俺の好きな飲酒、餅巻きですね。
餅巻きやんなかった?
餅巻き?まさかそれは餅を巻く?
巻くんですよ。俺すげー好きだったの、餅巻き。
まさかそれ家が建った時とかに餅を巻いたりする?
いや違うんですよ。
年に1回、近所に親城があってね。
親城?
親城にね、矢倉が建てられるんですよ。すごい高い。
4メートルか3メートルくらい。
でその矢倉の上におっさんが登って放送がされるんですよ。
今から餅巻きが行われますって言ったら、その矢倉の境内に村人が全員集まるんですよ。
でおっさんが上から餅をバラーって巻くんです。
いいね。なんかあったかもそんなやつ。
思春期と飲酒文化
それを受け止めて拾うんだけど。
めっちゃ危なくてこれ今考えたら。
その餅ってさ、雪見大福とかじゃないわけ。
そのカチカチなんだよ。石なんだよもはや。
その大きさもな、握り拳くらいだったらいいけどな。
じゃあ行くぞーって言って、ハットくらいのデカさのやつが飛んでくるんだよ。
俺の想像してた餅巻きと全然違いました。
めっちゃ今考えたら、これ当たったら死ぬぞってくらいデカいやつ投げてて。
俺の飲酒認定。SSレベルです。飲酒レベル。
だって4m上からハットくらいのデカさの固い餅が降ってきたら、死ぬでしょこれ。
そんな村おかしいよ。
でもみんなうわーって言って、投げてくれって言って。
その村はおかしい。
受け止められないだろよく考えたら。
俺今考えたらやばいなと思ったけど。
あれ4m上からあのデカさの固さのものってさ、2kgくらいあったから指とか折れるんじゃねーかなあれ。
こわ。
ガチの飲酒が出てきました。
やってたわ。
こういうことはね、これが小説の導入だよね。
俺のしょうもない話を油断させて、後で本当の飲酒をスッて入れる。
これがテクイ導入です。
みなさんも真似してみてください。
それがね、気づいたらさ、俺家族のLINEがあんの。
中川家のね。
そしたらさ、うちの親父がそのリーダーになってさ。
こわ。
今年は俺がやるよって言って。
なんか境内の掃除をしてさ、餅巻きをやるよって。
あれをやるんだみたいな。
気がつくと身内が関わってて、客観的な話かと思って身内が関わってて。
メロンさんもやるんですよね。
たぶんお前も帰ってこいって言われて。
そうそうそう。
餅巻きのために。
ガチのやつ反則ですね。
きたきた。
あるんだね飲酒。
みなさんの飲酒も募集してます。
4K画像とライフワーク
みなさんのお宅の飲酒、みなさんの村の飲酒。
今週の飲酒コーナー。
盛り上げていきましょう。
今週の飲酒コーナーをね。
飲も踏んでるしね。
じゃあ次いきましょう。
次のコーナー。
ライフワーク。
ライフワーク。さっき言った気がするな。
俺はあれです。4K画像ライフワーク。
4K画像ライフワーク。
あります?メロンさん。
俺ね、一つ気づいたんですよ。
健康のために玄米と納豆と味噌汁を食えばもうこれでこと足りるというライフワークを以前言ったんだけど。
絶対足りないだろ。
でもね、90何歳のボディビルダーのおじいちゃんがこれなんですよ。
えー、じゃあ足りるわ。
テレビで言って。
で、俺今日ね飯食ってて思ったけど、
俺ね、ご飯がないと納豆食べれないタイプなの。
うん。
だからやっぱ納豆は何かに乗せるって思ってたけどさ。
今日さ、でも納豆食べたくてさ、体調整えるために。
うん。
ネギを入れたらさ、意外といけたの。納豆だけね。
えー。
で、つまり納豆ってなんかさ、ぬるぬるすぎるからなんかちょっと歯ごたえとかさ、爽やかなものが欲しいんだよね。
うーん。
だからネギとかを入れるといいってことに気づきました、今さら。
これあれだよね。筋肉症状態の日本の米だよね。
あー、そうだ。
知らないのか、納豆にネギを入れるとうまいんだ。
それだー。
知らないのか、納豆にネギを入れるとうまいんだ。
そうだわ。金正恩がちゃんと言ってたな。
メッセージがね、今届いたんだね、メロンさんに。
今時空を越えて届きました。
そう、ありがとう。筋肉症状態。
ありがとう、王犬。
ありがとう。はい、というわけで次のコーナー行ってみましょう。
はい。
今回はね、終わりです。
あ、終わりです。
いや、終わりだと思ったけどお便りコーナーを残してた。
お便りコーナーがありました。
お便りがありましたー。はい、じゃあ行きましょう、お便りコーナー。
ユーロさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
昨年は旅先での義母のテレビの音に対する暗我を浄化していただきありがとうございました。
楽しかったようで、今度は温泉旅行へ行くことが決まりました。
素晴らしい。
しかも義祖母が参加するそうで、僕と妻、妻の両親の5人で行くことになりそうです。
素晴らしい、素敵ですね。
前回の教訓を活かして部屋は別々にしようと思います。
それでもまた一騒動起こるのではないかと今から楽しみです。
生活していると腹の立つことばかりで浄化してもらいたい暗我はまだあるのですが、
今回は僕が昨年始めた楽しいことを紹介したいと思います。
おー、これは楽しみ。
いいですね。これは畑を借りて野菜を育てることです。
おー。
ご多分に漏れず畑を借りて野菜を育てる中年になってしまいました。
あえて電車の徒歩で1時間以上かかる山の中の畑をかいて月に1、2回通っています。
畑を耕さず、腕も立てず、肥料や農薬も使わず、雑草も生やしっぱなし、
奇跡とはリンゴと同じような自然農法を試しています。
種を適当にまいているので、畑のどこにどんな野菜が立つか、
スーパーで売られている形になるまでわかりません。
畑のレンタル代や電車値などを考えると当然買った方が安いですが、
自然が生み出すリアルガチャはとても楽しいです。
めっちゃいいね、これは。
これいいじゃん。
素晴らしい。
すごいね。
特に奇跡と同じような自然農法ってウケる。
えー。
ちょっと待ってよ。
今これを読んでて思い出したネットですね。
左右者から出ている丸農の人っていう本があるんですよ。
これね、俺2020年に出たときに読んだんですよ。
これめっちゃおもろくて。
あのー、なんというかな。
農業の変なおっちゃんに出会って面白かった話をエッセイにしているんですが、
道宝さんっていう人がいて、いろんな講習会をやってるんですよ。
で、この人の農法があるんですね。
で、肥料使わないんですよ。
独特のスタイルで。
この農法っていうのが近いかもしれない。
何がいいってさ、スタンダードな方法があるとして、楽しみの畑だからさ、
好きなようにやってみるっていうのがクリエイティブな感じがして、すごい楽しい雰囲気が伝わってきます。
これやってほしいんですね。
これ丸濃の人読んでさ、俺家の親父に言ったの。これちょっとやってみてって。
ギュッと縛って砂利を巻くだけの驚きの農法なんだけどさ、
本当にこれで差が出るのかを知りたくてさ、
この方ぜひちょっとね、比べてみてほしいですね。
実験をしてみてほしい。
奇跡のリンゴを産むにはありがとうっていうのが大事なんだよ。知ってました?
俺ね、奇跡のリンゴ読んでないの。あれどんな話なの?
あれは何年経っても農薬使わないでリンゴってできなかったんです、この人。奇跡のリンゴの人は最初。
ところがある時なんか特殊な体験をして、気づくんですよ。
何かに。でその後確かなんか
ありがとうみたいな気持ちでね、そう言ったらできた。
スピー?なるほど。そっち?
スピーじゃん。スピーっていうか。スピーって言ったらダメです。違う。
原理、実際に本来はできないっていうのが当たり前だったからできてるわけだから。スピーとかそういうことじゃない。
実際にうまいリンゴとしてあるわけだから。
すいません、そうですね。確かに。すいません。確かに、そうですね。
俺らもやりましょうよ。
え、奇跡のリンゴ食べたいな。食べたことある?
めっちゃさ、殺到して、何年か予約しなきゃ食えない。
ちょっとあれですよ、今度はやりましょうよ。
人間改革のイベントで奇跡のリンゴをみんなで食べましょうよ。
奇跡のリンゴ食べたいな。
畑持ってないですか?畑。
俺実家にあるよ。
それは俺の実家にもあるけどさ。
裏の畑でさ、無限にさ、あらゆる種類の野菜が採れますけど。
川崎にないかな。
食べたいな。
川、河原とかでやったらいいんですかね。
いいんですかね、じゃあ。よくない?
いやいや、河原でやりたいな。
結構あのさ、あの、貸してくれるサービスってあるんでね。
あの、皆さんもぜひ畑を借りて、えー、ユロさんのようにクリエイティブなね、農作業やってみてください。
自然農法の楽しみ
やばい、なんかやばいの読んじゃった。
はいはい、次行きましょう。次行きましょう。
次行きましょう、はい。
じゃあまあ、奇跡のリンゴはね、みんなで食べましょう。
えー、こーすけひださん。
はい。
竹本先生、メロン先生こんばんは。
超人計画インフィニティが来月発売ということで、
はい。
Amazonで検索したら予約可能になっていたので、
はい。
早速予約注文しました。
ありがとうございます。
多めに連載を終えてる勝負ではないので、えー、単行本でまとめて楽しみます。
ありがとうございます。
長らく続編が待たれていたメヒスト少女小作、図書館の魔女シリーズの3作目の刊行や、
ウロブチゲン脚本監修による台湾、えー、補定劇、
はい。
サンダーボルトファンタジーのシリーズ完結となる映画の公開など、個人的注目コンテンツが目白押しです。
特にサンダーボルトファンタジーは、ウロブチゲンがこの物語をどうまとめ上げるのか、
ゼロ年代の亡霊として目が離せません。
ちなみに、マイベストウロブチは鞘の歌です。
お二人のベストウロブチは何ですか?
うん。これはね、あのー、私はファントムもね、もちろん好きなんです。
ウロブチさんの最初のゲーム。
はい。
ファントムも好きなんですけど、私はね、なんといってもベドゴニアですね。
吸血戦記、ベドゴニアね。
あー、ベドゴニアね。
俺のね、後ろの壁に、ベドゴニアのね、サントラが飾ってあるんですよ。
うん。
ベドゴニアのサントラが飾ってあるぐらい好きで、
ぐずうぐずうぐずぐー
ジャァー
そうそうそれ、
オープニングもいいから、エンディングがね、だけなんだ。
テレレレーテレレ
小野さんのね、やつね。
漂う月の光浴びて、流れ落ちてく記憶叫ぶ、
祈りは罪を、嘘は過ちを、流れなげなげ、引き裂いて泣いた。
いいね。ベドゴニア俺も好きだよ。
モーラかな。スレッジハンマー持ってるさ。 スレッジハンマーの幼女、最強だよね。
あのね、私のキャラ造形にモーラがすごい影響を与えててね。 いやースレッジハンマーの幼女っていうだけですごい良いよね。
そうなんですよ。室淵先生はね、本当にね尊敬して深い影響を受けました。
メトゴニアはもっとね、日常の昼とかにやって欲しいね。 それはないね。やって欲しいけど。
プリキュアの代わりにやって欲しいなぁ。 俺のね、青春の何割かはね、タンエーガンダムと室淵さんのね、ベトゴニアでできています。
血塗られた青春ですね。 本当にね、私ね、この青春時代胸がときめいちゃうな。
あのね、俺がいつか天国に召された時はね、ソーマートでね、20歳の頃ソーマートが出るんだよね。
その頃に20歳の頃のソーマート、タンエーガンダムとベトゴニアがさ、どん!君臨してるんだよね。
いいですね。 19、18くらいかな。
それ見てさ、俺はね、涙を流すんですよ。 ああいい、人生だった。
タキモスさんのお墓に備えておきます。 そうね、スレッジハンマーとベトゴニアね。
因習村とバイオ問題
俺はですね、ロボチュタン作品だと実はですね、 キコクガイが好きなんです。
キコクガイって意外と商品で地味なんだけど、完成度が高い。
そして、おそらくロボチュタンのエッセンスがかなり入っているんですよ、あそこに集約されていて。
サンダーボルトファンタジーを俺見てないんだけど、あのね、何だろうなぁ、文章がすごい良かったんですよ。
で、えっと、キコクガイってさ、選択肢ないんだよ。
まあ小説なんですよね、ほとんど。 その意味で、なんかやっぱりコンパクトにやりたいことがまとめられていて。
電磁発見。 本当にシンプルにウロブチさんが作ったらこうなるっていうエッセンスがなんかすごく
最短で作られていて、ものすごい強固なんですよ、構造が。 わかる気がします。
さやの歌とかも好きですよ、めちゃめちゃ。 でもなんかさやの歌はなんか
すごい頑張った感じがしますよね、いろいろ。 なんかさやの歌とそうですね、キコクガイとか合わせたら
まどまぎになるみたいな。 これね、ウロブチさんのエッセンスって言ったらね、あれだと思うんだよね、ファントムで何の意味もない武器選択とかね。
でもそうなんだよ、だからね、キコクガイってもうずっと戦闘シーンなんだよ。 気持ちいいんだよね、その戦闘シーンがすごい。
戦闘シーンがさ、本当に気持ちいいんだよな。 しびれる。 あのね、文章だけでやっぱりその情緒的な文章と戦闘シーンの文章だけであんなに読めるって結構珍しいと思うよ。
告知とイベント情報
俺今しゃべっててさ、ファントムやりたくなってきたよ。 ファントムいいよね。俺ファントム初めてやった時ちょっと感動したもん。
なんか話しててね、あの時の感動が蘇ってきました、私の中に。 俺ファントムはストーリーなんか意味わかんないけどさ、なんか旅行に行ったららちられてさ、急に暗殺者にされるとか意味わかんないじゃん。
エモすぎる、エモすぎる。 めちゃくちゃじゃん。 エモい。 そのトレーニングのシーンとかもいいじゃん。 そう、めっちゃいいんだよ。
お前はこいつを鍛えろって言われて、綾波みたいなやつにさ、私があなたを殺人マシンにするみたいな。 めっちゃ読みたいな。
めちゃくちゃいいね。 私あのね、上司が好きでさ、女上司みたいなやついてさ。 はいはい。 あのね、上司のルートも結構好きですよ。 いいよね。
というわけで話はつきませんが、素晴らしい。 素晴らしいさんの話はして。
じゃあ、告知ですね。 はい、告知しましょう。 告知ですね、告知はですね、ちょうど明日、永井玲さんという哲学者の方とのイベントがあります。
ついに明日。 ついに明日。 コンド書店さんという西予木の書店さんでね、まだ当日も行けるかも。
なのでぜひ来てください。あの、鱗淵さんの話は出ないと思うんですけど。 まあ哲学的な話とか、これはね、哲学対話というものをやられていて、永井玲さんは。
なんていうか、日常のことを結構掘り下げて考える。 面白いですよ、これ。絶対。 面白そうです。
来週さらに25日には、ライオン堂さんという赤坂の書店でレモンの読書会があります。 これもね、もう10人いて、結構入れないかもしれないけど、あと2、3人ギリギリ入れるかも。
ぜひ急いで申し込んでみてください。 はい、さらに2月3日、ねこまちクラブというところで人生作の連続の講義というか、ワークショップみたいなのをやるんですよ。
で、プレイベントとして2月3日に無料で見れるものをやるんで、これはねこまちクラブに入ってないとできないかもしれないが、 今から入りましょう。
はい、今からねこまちクラブに入ると見れると思います。 ぜひぜひ入ってください。
はい、あと随筆が相変わらず発売中なので、これもぜひお買い上げください。 というわけで、はい、じゃあ竹本さんお願いします。
はい、私の告知です。 新NHK、昨年年末発売した新NHK、好評でどんどん三崎さんのねコスプレをしてくださる方がね、Xに画像を上げてくださったり、いろんな方がね素敵な感想を書いてくださったりと非常にね、作者としても感謝しつつ、皆さんもね結構楽しんで読んでいただいているようです。
ぜひまだの方は読んでみてください。新NHKにようこそ。 そして今月末にムーの少年という長年絶版になっていて、幻の作品と言われていた作品、それが電子書籍化されます。
同時に新しい電子書籍版特別跡書のついた超人計画も電子書籍化されます。 1月末、26日ぐらいだったかな、24、そのぐらい。
で、さらに来月2月には2月26日に超人計画インフィニティという完全新作、これが発売されます。
表紙は滝本達彦の渋谷で撮った表紙が目印です。 ぜひぜひ、次新作ですのでこれもチェックしてみてください、というところですね。
ドラゴンランス読書会
はい、というわけで最後のコーナー、ドラゴンランス読書会に行っていきましょう。
えーっと、ドラゴン… 16、16かなぁ。
ドラゴン… ドラゴン…
16だ。はい。 ではですね、冒頭を
1分ほど読み上げていきます。 16、辛い決断、最大の賜物。タニスはレイストリンを見つめた。
魔法使いはまつげ一筋さえ感情を、もし彼に感情があったとして表していなかった。
二人の目が合い、いつものようにタニスは自分以上のものを魔法使いが見ているという気がした。
突然タニスはレイストリンが憎らしくなった。 自分でも驚くほど激しく憎んだ。この苦痛を感じていないというので憎んだ。
憎んで、しかも同時に嫉妬した。 とまかく、このままではいられない。
スタームが誤記をあらげた。 彼はまだ死んでいないし、ドラゴンが戻ってくるかもしれない。
よし、タニスの声は喉に絡んだ。 彼を毛布にくく包もう。
だがしばらくは俺とゴールドムーンの二人にしてくれないか。 ハーフエルフはゆっくりと中庭を横切った。
というところです。 今回はですね、前回ドラゴンのブレスに焼かれて
リバーウィンドがですね、ほとんど死にかけます。 目は溶け落ち、内臓がむき出しになるほど焼けちゃいまして。
このままだとね、あとすぐに死ぬというところです。 で、パーティーに他のメンバーが生き残ったんですけど、
息承知にして、この死にかけの人にてどうしよう。 さらにこのリバーウィンドの
恋人のね、ゴールドムーンってやつが、リバーウィンドを私のところに持ってきてくださいって言うんですよ。
そんなところから始まります。 どうでしたか、メロンさん。
いや普通死んでるだろ。即死だろこれ。 いや意外にさ、あの
なんか火傷で言えば、3度の火傷を全身に負ったみたいな感じなんだよね。 なるほど。
で、そのブレスだから火は燃え移らないですぐ消えるから。 ほっとくと多分肺も焼かれてるから
どっちみち死ぬんですけど即死はしないという。
なんかアメリカ人の残虐なところが出ましたよね。 あの前回の描写結構すごかったからね。
絶対にこんなの死ぬだろうみたいな描写を。 精算な感じ。 例えばさ日本の漫画とかラノベだとファイアボールって出すじゃん。
そうするとさ、バーン、バーンみたいな感じでさ。 あんまその火傷描写とかないと思うんだよね。
いやすごいよ。もはや人間の姿は何一つそうでなかった。 まさに。 焼け焦げてるよ。
ベトナムでさ、ナパームの直駅。 眼球がゼリーの上に流れ落ちてるくらいだよ。
これは死ぬだろうこんなの。すごいよね。 やっぱサービスだサービス。 あと数分で死にます。
ゴールドグウンっていうその族長の娘が
あの その時ちょうどドラゴンがいる時に
神殿を見つけて一人でね、神と対話してたんですよ、女神と。 女神の声を聞いて
で、女神はそのリバーウィンドウがね、今人い目に
会いそうだから、リバーウィンドウの元に駆け寄りたいというゴールドムーンを押しとどめて
私の元に来なさいって言うんですよ、女神が。 でゴールドムーンはその神の声と自分の人間としての恋人の元に行きたいっていうさ
2つのものに引き裂かれるんだよね。 で結局ゴールドムーンは神の方に行くということを選ぶんだけどその時に
すごい人間としての怒りとか神への憎しみみたいなのが湧き上がるんだよね。 これがすごいリアルで
何がリアルかっていうと あの私たちエリーツも曲作ったけど
ネコ神コーリングっていう歌がある。 あれはね神にコーリング、証明を受けるという
内容の歌で 神ってのは要するに自分の潜在意識の中の自分がまだ認識できていない
高いところにあるなんかね 神だよ
高次元にいる自分みたいなもんなんですね そこからこう下ってくる直感的なシグナル
それがまあコーリングというものなんですけどなんですけど それを感じた時に
すごい使命感を人は覚えるんです通常。 ところがその使命に従うってことは
自分の小さいさ、自分の普通の人生を捨てるってことなんだよね。 この時に人は
低い 普通の人生と高い
高い人生のね2つの道で引き裂かれるんです
このコーリングに従うか従わないかということが実は人間のね最も深く
根本的な葛藤なんですね その時のね様子がファンタジーの衣を借りてすごくリアルに描かれてるなぁと
私は感じてすごく感動しました今回。 どうでしたかメロンさんは
いやでもいいですね確かに ホーリーな
そう シーンが
うーん なんかさこのキャラの描き分けが
一人のキャラをずっと追ってるんじゃなく毎回さ 別のキャラにフューチャーするからさ
すごい把握をしていると豊かなんだけど たまに読むと忘れてしまうよね。こいつ誰だっけなって
そう何回かね読み返すぐらいでちょうどいいですね 私もね小学生の頃最初このシーン読んだ時あんまね
ピンとこなかったんですよ そもそもなんか宗教的なことが書いてあるし
そんなにゴールドムーンとリバーウィンの感情移入してないしねまだ今 リバーウィンのシーンでもまあいいんだよ別に
あんまりね。なんか誰だっけみたいな。なるからね ただねこのなんかゴールドムーンのさ
神への怒りみたいなすごいリアルに感じました 結論から言うと結局女神の力をあの
少しだけ手に入れたゴールドムーンが 青水晶の杖のねすげー力で死にかけのリバーウィンと癒します
その後で ザクサロスの奥にある謎のミシャカルの円盤というやつを取りに行けという新たな
クエストを授かって 今回終わりです
カントカネシラカン。そうこれね平原人の言葉なんですよね
なんか愛する人がどうこうとかそんなこと言ってるんじゃないかな。愛しい人
なるほど。はいはい カントカネシラカン
なるほど はいというわけで
人間改革では お便りを募集します毎回
ぜひあの皆さんお便りを送ってください くださいね
待ってます。待ってます。じゃあまた来週もよろしくお願いします またねー
またねー
01:16:51

コメント

スクロール