00:06
こんにちは、にこです。
なんかいつもと違って多分声がすごく響いてると思うんですけど、
今日は夫が不在にしているので、自宅のリビングでこれを撮ってみます。
めちゃくちゃ反響してる気がします。
今日はコーヒーの話を、コーヒー屋さんの話をしようかなーって思っています。
先日からXの方に、私が夢の一つというかチャレンジしたいなと思っていることの一つであるコーヒー屋さんのことについて、
いろいろ動き始めているような投稿をいくつかさせてもらったんですけれども、
そのことをしゃべろうかなーって思っています。
まずお店の名前を先月、1ヶ月くらい前かな、決めました。
カシャコーヒーというふうに言います。
カシャコーヒーのカは香りのカ、コーヒーの香りをイメージしてその漢字をつけました。
カシャコーヒーのシャは校舎のシャ、建物っていう時に使うようなシャですね。
漢字でコーヒーっていう字を書きます。
カシャコーヒー、なんでカシャコーヒーにしたかっていう話なんですけど、
私のお友達がこの名前を考えてくれました。
一緒にアイデア出しをしてくれました。
私と夫が出会ったきっかけになったのがカメラ、写真なんですよね。
カメラをシャッター切るとカシャって音するじゃないですか。
なのでそういうところからこの名前を取っています、実は。
今まだ自分の書道のロゴを書いたのみなんですけど、
いずれマークを考えたりとかするときには
カメラモチーフなんかいいねなんて喋っているところです。
さっきロゴの話をしたんですけれども、
パッケージに載せるために、それからSNSとかでアイコンにしたりするために
やっぱりロゴが欲しいなということで
簡易的にというかひとまず一番初めのロゴを考えてみました。
考えたというか書いたという感じですね。
私は書道をしているので、
それから割と年代の古い古代系の文字が好きなので
霊書という古さでいうと天書の次に古い霊書という字体をモチーフにして書いてみました。
霊書は横長の文字であることとか
あとは右払い左払いの最後のところにちょっと特徴があるそんな字なんですけど
力強い感じに書けたかなというふうに思っています。
03:03
それからお豆なんですけど
ベースのサイトで販売ができるように準備を進めているところです。
ひとまずそんなに儲けを意識するのではなくて
普段お世話になっている知り合いの皆さんに
もしよかったら味見してもらえませんかみたいな感じで
販売を始めてみようかななんて思っているところです。
プレイオープンという感じなのかな。
それで販売しているお豆今3種類あるんですけど
一番皆さんに飲んでもらいたいなと思っているのは
エチオピアのコーヒーです。
私は結構浅めのすっきりした味のものが好きなんですけど
浅いっていうとちょっと酸っぱめのコーヒーをイメージすると思うんですけどね
あんまり酸っぱすぎず
私の夫はあんまり酸っぱいコーヒー得意じゃないんですけど
これぐらいだったらすごくおいしく飲めるねって言って
この豆のこの焙煎度のコーヒー好きだよっていうふうに
お互いに一致している我が家のこれだっていう味が
今出せているかなって思うんですけど
そのお豆がおすすめです。
まだやってないんですけど
デカフェのコーヒーにもちょっと興味があって
次に木豆を買う時にはデカフェの豆も買ってみたいなって思ってるんですよね。
私は全然カフェイン
夜中だろうと寝る前だろうと取っても全然大丈夫な体なんですけど
うちの夫は結構睡眠に気を使っているというのかな
あんまり夜は飲まないようにしているタイプなので
そんな夫とも一緒にコーヒーを夕食の後とかにも楽しめたらいいなと思っていますし
それから妊娠中の方とか授乳中の方とか
コーヒー好きだけど飲めないってやっぱり辛いと思うので
そういう方にもコーヒー楽しんでもらいたいなっていう気持ちもあって
そのあたりはデカフェの豆っていうのはちょっと挑戦したいなって思っているところです。
それから昨日バーニングオーヤさん主催のオーヤ祭りに参加したんですけれども
そこでデラックス母ちゃんさんというすごいリノベーション物件とかを扱っておられるスーパーオーヤさんの講義を受けさせていただいて
そのお話を聞いてこれやりたいって思ったんですけど
06:06
物件の1階にお店があるっていうそういうマンションってたくさんあると思うんですけどね
その1階にどんなお店が入るかによって入居者さんの満足度が全然違うっていう話をされていて
パン屋さんとか飲食関係のお店が入るとやっぱりその人気が上がるみたいな話をされていたので
私自分の物件の1階でコーヒー屋さんを開くっていう
そのコーヒーと不動産の合わせ技1本みたいなのが最終的にはできれば嬉しいなぁなんて思っているところでございます。
なのでそこに向かってまずは皆さんに楽しんでもらえる美味しいねって言ってもらえる豆を提供して
そしてファンになってもらえたらなぁなんて思っているので
コーヒー好きの方いらっしゃいましたら是非概要欄に通販ページっていうんですか
ベースのページ載せておこうと思うので覗いてみてください。
ちょっとあのスペシャリティーコーヒーなのでそのあたりのスーパーに売っているコーヒーよりも値段は張るんですけど
本当に美味しいと思います。よかったらご利用ください。
そんな感じでちょっと今日は宣伝めいたお話だったんですけれども
私のコーヒー屋さんの現在地とそして目指すところの話をしてみました。
ではちょっと今日は長めになっちゃいましたけど最後まで聞いてくださってどうもありがとうございました。
ほなね。