1. ねぇ、一歩踏みだしてみない? #NE1PO
  2. #75 【コラボ回】ついに実現!..
2024-10-13 1:12:39

#75 【コラボ回】ついに実現!㊗️・ゲイ茶×NE1PO 対談回🎉

『ねぇ、一歩踏みだしてみない?』へようこそ!

㊗️ ゲイで茶を沸かすとのコラボ回です👏👏👏

11月2日(土)、3日(日)に開催される

Podcast weekendにてブースのお手伝いをすることになりました🎊


ゲイ茶さんのブースには3日(日)-の時間帯にお邪魔する予定です🍵

皆さん、お待ちしてまーす☺️👣


今回のコラボ回は3部構成になっております!!

①たっちゃん×トトメス様

②かっぴー×マッキーさん

③P×シュンさん

似たもの同士(!?)の組み合わせが、それぞれのテーマでお喋りしてます🗣️

どんな話が繰り広げられるのかご期待あれ!😆

そして!!

ゲイ茶さんの配信でもNE1POの3人がお邪魔して、後半戦としてトークを繰り広げております😝

ゲイ茶の配信も絶対聴いてくださいね🍵

▶番組では皆さんからのおたよりをお待ちしています!

おたよりフォームはこちら📝

▶︎3人それぞれのXはこちら!

@ne1po_p P🙈

@ne1po_kappy かっぴー🙊

@ne1po_t たっちゃん🙉

▶番組のSNSもフォローお願いします!

@ne1po_step 💬X(Twitter)

@ne1po_step 📷instagram

note「NE1POのP的記録」📒note

▶︎番組のLINEスタンプはこちら🌈

#ゲイ #ゲイpodcast #セクシャリティ #ポジティブ


サマリー

ポッドキャストウィークエンドPCWE2024に参加する特別コラボ回で、ゲイ茶とNE1POのメンバーが対談しています。ゲイ茶の松井直美さんとトドメスさんがコラボのきっかけや好きなCMについて語り合い、多様な視点を共有しています。このエピソードでは、ゲイ茶とNE1POのコラボレーションを通じて、浜崎あゆみや安室奈美恵の影響力についても語られています。また、エスプリークやティセラといったブランドの魅力について深く掘り下げられています。続けて、ゲイ茶とNE1POのメンバーが互いの好きなものや思い出をシェアしながら楽しい対談を繰り広げています。カッピーさんとマッキーさんのユニークな視点が交わることで、リスナーは新たな発見を楽しむことができます。次に、エピソードでは、ENFJという性格タイプについて深く掘り下げています。ポジティブな自己主張型とネガティブ思考の心調型の違いや感情の影響について話し合われ、共感や人間関係の大切さが強調されています。さらに、ポッドキャスト「ゲイ茶」と「NE1PO」のコラボエピソードでは、番組のプロデューサーたちが自身の番組制作の背景や経験について語っています。リスナーはそれぞれの好きなものや、番組が始まるきっかけについても知ることができます。エピソード全体を通じて、ゲイ茶とNE1POのコラボレーションを通じ、3人の共通点やそれぞれの個性、発信活動について語り合っています。各自の出会いやその後の関係性についても掘り下げられ、リスナーとの繋がりの重要性が強調されています。また、コラボについて語られ、メディアサイトの立ち上げやポッドキャストウィークエンドに向けた準備についても話題に上がります。特に、11月3日のイベントに向けての期待や参加者の調整が話される場面もあります。

ポッドキャストウィークエンドの参加
今回はですね、うちの番組が下北沢で行われるポッドキャストウィークエンドPCWE2024にお手伝いとして参加させていただくことになったんですけど、とある番組の、それのですね、特別コラボ回となっております。
早速ご紹介させていただきたいと思います。この方です。
茨城の女と言ったら松井直美、そして私はゲイ茶を沸かすトドメスです。
ねぇ、一歩踏み出してみない?ありがとう。そうなんです。ついにいらしてくださいました。
お邪魔しております。よろしくお願いいたします。ゲイ茶を沸かすトドメス様です。
いつもお名前をありがとうございます。そうなんです。意図してないんですよ、全然。
そうなんです。ステッパーは本当にコラボを希望される方が多くてですね。私もそのステッパーなんで。礼に漏れずステッパーなんで。
ありがとうございます。いつも聞いていただいて。そうなんですよ。
そうなんです。なのでやっと念願のコラボです。
ねぇ、一歩は今年着実にゲイ茶に歩み寄ってました。
生産通りです。私たちの番組も名前をね、たびたび言わせていただきましたよ。
あなた方の配信が日曜日5時からということで、私たちの番組は月曜日だいたい6時、年後ということで。
最近8時くらい。
あのー、いつもしゅんが、コテMCしゅんが編集してくれてるんですけど、彼もタボのため。
もう忙しいから。もう忙しいんです。
あの方に密着してほしい。私は本当にNHKに。
そうなんですよ。
NHKさんにね。
あの方も喜んでもうドキュメンタリー流してくれると思うんですけれども、その全てをだいたい一括してくれて、一人にしてくれていますので。
頼りがいがありすぎる。
で、今回なんですけど、3部構成になってるんですよね。
コラボのきっかけ
はい。
で、えーとですね、ゲイチャのメンバーとネイッポのメンバーがちょっとシャッフルしまして、2人ずつに分かれて配信をすることになっております。
で、そのトップバッターがなんと、うちらなんです。
はい。あたしととめすと立っちゃう。
立っちゃうわけですよね。
はい。何が意図されてるんでしょうかね。
これも。
あっためとけってことよね。
そういうことは。
この私たちが。
そうよね。そういうことよ。
ネイッポとゲイチャの。
うん。
よりミックスして。
確かに。
後に続けろと。
確かに。うちらは大事な役を任されてるから。
そうなんです。
今日はととめす様の魅力も全開にしていけたらなと思っております。
まずオープニングやらせて。
え。
それでは参りましょう。
ネイッポ、踏み出してみない?
ということでね。
はい。
そもそも私たちがこうしてご縁が、ご縁を持てたきっかけっていうのは、
私がゲイチャ様にですね、お便り出したんですよ。
そうなんです。そこからすべてが始まっております。
そうなんです。
そのお便りを出した回っていうのが、ゲイで茶を沸かすシャープ64の友坂理恵を語るから。
ごめんなさい。見てないよね。シャープ64は見てないんだけどわかってるんで。
ごめんなさい。私はわかってなかった。
シャープ64です。覚えてるの。
びっくり。
それはね、その回はさすがに覚えてますよ。他はさすがにちょっと気配、把握はしておりませんけど。
ありがとうございます。
そうなんです。私6月4日生まれなんで。
あ、ゆえに、より感じるものを感じたんだね。
あなたのその普段からのこのスピみたいなものを感じたわけだ。
そうですね。引き寄せられた。
64なんだって。
64なんだって。
ありがとうございます。
そこじゃないのよ。
友坂理恵をね、語る回を、このトトメス様をメインにされてまして。
させていただきました。
やっぱ私も当時の友坂理恵、語らずにはいられなかったし、その熱量のままお便り送ったんですけど、それがファーストコンタクト。
生徒派というか、本格的な女優でありつつも、みんなが手を取り合って語ってこれなかった部分があるんじゃないかなっていうところで、私たちは繋がれた。
だから私は友坂理恵に多大なる感謝をしております。
それでね、今回はこうして、今回に限らず普段からかな、たっちゃんともちょっと交流を持たせていただいて、仲良くさせていただいているという風に私は捉えさせていただいております。
こちらがです。
私もです。仲良くなったとかじゃないのよ。
マッキーとかパッキーとか多分そんな感じかもしれないな。私のイメージ独断と偏見なんですけども、めっちゃ仲良くなってみたいな感じにはなれないな私は。
私も私も。
たっちゃんに関しては仲良くさせていただいている。
やめてください。
なんでそんな下から来たわけあんの。やめてほんとに。
ありますよその思いが。
私もリスペクトの気持ちがありますから。
ありがとうございます。
お互い様ですね。
お互い様ということで。
ありがとうございます。
リスペしあって。
はい。リスペね。
クトを除いたのね。
クトは置いとこう。
何の話すんのよ。
だから富坂玲香から始まった私たちの関係なわけですけれども。
好きなCMについて
じゃあ好きなものって何だろうって話し合ったときに。
そうなんです。
ひとつ浮かんだのがCMよ。
そうなんです。
コマーシャルとも言います。
そうなんです。
広告とも言っちゃうんだけど。
もういいわCMで。
そうなんです。
だからうちらのパートではCMについて語っていきたいと思います。
それが私たちらしくいられるから。
So I am 何?
ごめんなさいミキハラ社でした。
あゆみ?それとあゆみ?
あゆみの話は今からする。
中村あゆみ?
それ違う。翼折れてない。
カピとかわかるかな?
わかんない。
そうなのよ。
それが伝わんないの。
伝わってないのが私はステッパーとしていつも伝わってるそれが。
タッチャンの言葉、想いが伝わってないんだ。
全部ドブに捨ててるのね私。
今そこがさ。
そうなのよ。
もう広く中森アキナの10回の話じゃんって。
真っ黒なドレス着てた。
着てたじゃん。
空青いじゃんって。
今日アキナの話じゃないんですよ。
CMなのよ。
CMなんです。
だから今回はあなたのタッチャンの思いを拾うぞっていう思いでね。
そうです。
フォトメス夢のタッチャン拾いをさせていただければと思います。
ありがとうございます。
また違うテイストの番組になるんじゃない?
ねえ一歩になるんじゃないかなって思ってます。
違う踏み出しね。
そうね。
じゃあこのパートでは私の好きなCMを語っていきたいと思います。
タッチャン's Eyes
まず私が語りたいのはですね。
やっぱり桃の天然水なんです。
当時桃の天然水の広告がおしげもなくされていた時って。
そうよお金かかってたんだから。
だって誰が出てたんだっけ?
香原ともみです。
そうです。
ともちゃんが出てたんだから。
最初はですよね。
初代だと思ってる私は。
私も初代だと思ってる。
JTさんが絶対起用したの。
それはそれで良かったのよ。
そうなのよ。
何が良かった?
なんか奔放さ。
奔放さ。
それしかない。
やっぱ96、97年はまだ元気な香原ともみが見られた。
そうですそうです。
いわば最後の香原ともみっていうのかな。
今はまた違うステージに上がりましたけれども。
上馬する前よ。
落馬する前と言っても過言ではない。
過言ではない。
そうなの。
その時のキャピキャピ香原ともみが見れて。
私はもう本当これは抑えておきたいんだけれど。
香原ともみのドリンクの飲み方に対して恐怖を覚えたという。
ドリンクの飲み方。
桃の天然水桃天の飲み方に恐怖を覚えるCMでした。
最後の方よね。
最後の方。
15分の最後の方よ。
香原ともみの生き様があのドリンクの飲み方で刻まれたのよ。
どんな飲み方よ。
そういうのは難しいんだけど。
確かにね。
とりあえずもう分からないって方はYouTube。
見て。
見て。
時代だからそういう時代だから。
残ってる。
残ってるのよ。
そうなのよ。
それが怖いのよ。
確かに恐怖ではあったよね。
恐怖。
あの飲み方はやっぱり精神性が自立してない飲み方よね。
どういうことかしら。
だから子供の飲み方なのよ。
幼児の飲み方なのよ。
確かに。
そりゃあさ。
それが本邦って言えば本邦だったけどね。
本邦。
だからあれ、予見してたと言っても過言ではないのよね。
本当に。
番組に違った。
お世話になっております。
お世話になっております。
本当に。
お世話になっております。
あの飲み方で私は今後人の性格診断をしていきたいななんて。
あらそんな野望があったなあんた。
はい。
私もなんか飲み方変なのよね。
変っていうか私自分で自分の飲み方嫌いなのよね。
あんたのは見てないからなあ。
でも独特な印象は残しそうよね。
どういうこと?癖があるってこと?
飲み方っていうかまず姿勢良さそうだし。
ペットボトルのもう下の方で持つでしょ。
偏見よ。
偏見よ。独断と偏見よ。
これ全部偏見だから。
偏見です。すみません。
実際は分からんな。
私も分からないわ。
それの謎なのよ。
そうよ。
それもね11月3日で。
確認しましょう。
確認して私本当に。
分かんないもん自分でも。
どんな飲み方してるか。
もういいのよこの話。
もういいのよ。
つい広がっちゃって。
そこまで喋れる存在だったんだよね。
そうよ。まだまだ喋れるけどね。
なってか。
桃の天然水は香原ともみだけじゃないんですよね。
そうなんです。
もちろん。
その後桃の桃天ガールになったのは
浜崎あゆみです。
押し上げたよね。
そうなんです。
あゆは99年から
2Bの時のが初っ端のCMだったんで
正直あんな爆発する前ですよ。
その時からJTは目をつけてた。
それが素晴らしい。
JTの先見の目。
先見の目だと思ってる。
もちろんね桃ちゃんのパワーもあってたけど。
それもあった。
だから温まってた土壌がさらに跳ね上がったっていうか。
そうね。
いい転換期だったの。
女子高生のオシャレアイテムだったと思うもん。
カバーの中に桃天は入ってたのよ。
そうよ。
女子高生じゃないけど。
そう。
あたしの田舎の漁場の町でも。
漁場って何?
漁場って漁師の町を。
浜崎あゆみとその影響
魚?漁場って言うんだ。
それ港って言うとちょっと違う気がして。
なるほどね。
港町って言うとさ、描くでしょ。
でも山口のは有名じゃん。
山口とは私は。
いいの?
みなさま、私山口なんです。
田舎のって言ってたらごめんなさい。
バラしちゃった。
ごめんなさい。
本邦初公開。
トトメスの出身地。
ごめんなさいね。
いいですよ。
違うの?
アイドルで魚で繋げたのかな?
違うか。全然違います。
強引すぎて。
話戻しましょう。
桃とリンゴの愛の名言と言ったらこれです。
桃もリンゴも好きだよ。
違うよ。
違うよ。
違った?
言っていい?
言って。教えて。
世の中は桃とリンゴでできているよねなわけねえっていうね。
ポイントはよねでしょ?
よねです。
よねの前溜めるの。
溜めなんでしょ?
絶対。
今のねえ一歩。
違うよ。
違うの?
違う。
生きてんじゃないの?
それは生かされてないの。
あゆみの話なの?
そうなのよ。
あゆみの話を純粋にしてほしいわけよ。
そうなのよ。
トレンドだから。
あゆがトレンドだったからさ。
うん出たよ。
あんやってさ綺麗にジーパン履く女好きだったのよ。
私当時。
逆に汚いジーパン履く女いた?
なってたよ。
つまり足の形が綺麗ってことが言いたいかもしれないんだけど。
その見せ方を分かってる女よね。
それってつまりは。
そうそう。
でさあ、あゆと言ったらその次はやっぱちょっと私の中ではパナソニックのCMに行ってしまう。
パナソニックなのね。
パナソニック。
もう世界に誇るパナソニックですよ。
はい。
私の調べでは2000年、2001年くらいから2010年までずっとやってたパナソニックのCM。
長っ。
ルミックスのCMですね。やってたんですけど。
ルミックスは私も持ってましたよ。
あ、本当?
赤色。
赤ね。
赤のデジカメ。
案外普通だった。
だから普通じゃないって何?
あんたなんかマゼンタピンクみたいな、そういうとこ来るのかな?
マゼンタピンクありましたか?
あった気がすんのよ、私。
まあ確かに好きよ、マゼンタピンクは。
パナソニックはなんか単純にレッドとか言わない気がするんだよね。
うーん、そうね。
確かにあれはワインレッドだったかもしんない。
あら、玉城浩二以来ね。
玉城浩二以来よ。
そうね。
ワインレッドが出ちゃうとやっぱり玉城浩二になっちゃうのよ。
それから繋いだ青田のりこになっちゃうわけでしょ。
でもね、カッピーとピーエー拾えないの。
なると思うよ。
そうなの。
でも私たちが話さなきゃいけないのは、浜崎あゆみの話なのよ。
そうなのよ、ルミックスよ。
ルミックスなの?
ルミックスね、当時手ぶれ恐れてたんですよ、めちゃくちゃ。
だからあゆがね、いつもCMの終わりに一言絶対なんか名言を書くんですね。
うん。
だから、私はずっとぶれない。
そんなこと言ってない。
言ってないんだ。
惜しいけどね。
何言うた?
ぶれたら負け。
とか、強いよね、2000年は。
そう。
手ぶれは許しまへんえ。
それあんたでしょ?
違いますよ。
ハンナリ言うのはあんたでしょ?
だから私のハンナリはあゆから来てるの。
あゆ経由のハンナリなの?
多分そう。
京都出身じゃないじゃん。
そこにも生きてんのね。
生きてる、生きてる。
あゆから多く学んでるからさ。
そうよね。
で、ルミックスさんとやっぱりそこ、手ぶれは解消されて、今度は薄さ重視になる。
いろいろ世の中の悩みを解消してくれてたわけだ。
そうです。その時の名言が、都合子におまかせ、なったのね。
あんた、あんた。
何ですか?
あんた、あんた。
愛の発言全て名言じゃん。
そうよ。覚えてる、覚えてる。
それさ、名言といえど、どこで使うの?
ねえ、その言葉、あんたに言われたくないんだけど。
なんでよ。
あんただって、どこで使うのって言葉よく覚えてんじゃない。
ねえ、一歩踏み出してみない?
あゆといったらリーバーですけど。
リーバーはもう、きりないよ。
いるじゃない?他にリーバーが。
リーバーいますよ。
あんたたちのリーダーの隙間。
はい。
そう。
あむろなみえです。
私たちだけじゃないですけどね。
全てのゲイたちの民衆を導く女神のごとく突き進んだ伝説のアーティストですよ。
そして、やっぱりエスプリークなんですね。
あむろちゃんといえば。
名前がかわいい。
エスプリーク。
エスプリーク。
正直ね、私たちこの配信するにあたって打ち合わせしたじゃないですか。
しました。
あむろちゃんのCMだったら何がいいかね、好きだっけみたいな話したときに。
私が一番好きなのは、2013年くらいのビッグボイズクライっていうシングル曲があるんですけど。
井上一番に出したものね、あなたは。
そうそう。それがテーマ曲だったときのCMで書類をね、パッて投げて。
投げた。優雅に投げた。
優雅に投げたの。
で、モデル歩きして出ていくっていうCMがあるんだけど、それが好きって言ったら、わかるってあんた言ったよね。
わかるって言いました。
見せて初めてです。
誰か理解してあげて。
理解してもらえないの。
ここにいるんだよって。
ここにいるよって言って誰か。
こんな女がいるんだよ。
そうなの。あれが大好きでね。
本当にさ、あんなにさ、優雅に立ち去っていくけど、何があったの?その書類何が書いてたのって。
そうなのよ。
契約違反?みたいな。
あんな綺麗にあがんないからね。
あがんないよ。だから蝶が真っ高のような。
そうよ。16で落ちていくから大体。
本当に何テイク取ったのよって話よね。
本当だよね。
そのものよね。アーティスト人生も。そうでした。
ね。最後の最後。
さられて。
エスプリークはね。名言がまたあるじゃん。
美しさはあなたから。
ん?椿ですか?
椿。
企業違うから。
それ正道じゃない?
そうでした。
違います。
エスプリークはみんなあなたになりたかったです。
けど、なれなかった。
やめて。
でも大切なのはそこじゃない。
あなたがあなたでいること。
エスプリークも高豪しかったね。
高豪し。作り手お上手ですよね。
本当だよね。
街中を歩いてるっていう感じのテイストのCMとか、結構現実的な感じも多かったんだけど、それがまた良かった。
分かる。ちょっと妄想の世界というか、憧れって。
慣れるんじゃない?
そう。エスプリーク使えば慣れるんじゃない?
そうなのよ。
ちょっとその手に取るだけで近づけるその瞬間。
自分は確かにアムロナミエに慣れないかもしれない。アムロナミエに憧れる自分なんだけど、ちょっとその背伸びが強い美しさを放つことができるんだって思わせてくれたのよね。
程よい距離感が多分。
現実味って必要なのよね。
大事よね。その辺も美しかった。素晴らしかったです。
そうなのよ。それが見事に表現されて。
これどうせね、うちらの話って広がって長くなっちゃう。
大幅カットかな?
大幅カットですよ。だから広がりすぎ防止のために事前に決めてたことがあるんです。
それは?
スピードの話を始めたら終わりに向かう。
終わりに向かうと。
なのでスピードの話します。
終わりだ。終わりに向かってる。
だってもうすでにカットしなきゃいけない時間帯に入ってますから。
安室奈美恵と彼女のブランド
わかった。じゃあいまいえりこ議員についてしゃべろうか。
長くなるね。
終わりでしょ?スピードの話をしたら終わりでしょ?
えりこ議員の今を語らなくていいの?
ダメよ。
上原貴子の今は?
上原貴子の今はちょっと語れるけど
切なくなるか。
切なくなる。ダメよ。
90年代輝きを放ったスピード。
私はエリコビズクランチ。話したいけどね。本当話したい。
私もエリコビズクランチの冷たくしないでました。
ビズクランチじゃないときかな?あれ。
あれはね。
えりこ命義の冷たくしないで。
違う。ビズクランチ。
ビズクランチのとき。
で、ファーストでしょ?
オールマイトルラブの3曲目なんだけど。
そうそう。ヒロもね。
そうそう。見つめていたい。
皆さんついてきてる?
本当よね。
違う。スピードの話はこういう話じゃなかった。なんだっけ?
でも私たちCMの話してるから。
そうそう。
だって今をときめいてたもん。
スピードといえばね。
そう。
ティセラです。
ティセラなんですよ。
ティセラ。わかりますか?皆さん。
もうないよね。
もうないです。
どこなんだろう?資生堂?
あれも資生堂。
結核資生堂。
ティセラはホワイトラブから始まって、次はヒロ。ヒロ単体って言っちゃったけどね。
でもそれが残るぐらいにこの時代の、当時の女の子たちの憧れのアイテムの一つでもあったと思うのよね。
でもティセラと言ったらさ、やっぱあややを外せないわけ。
外せないよ。だって私はティセラ、あややで止まったと思ったの。
キューティーな香り、セクシーな香りみたいな。
あったあった。
でも色も原色使いみたいなポップな色合いだったもん。
あれこそがあややだったもん。あやや本体だったもん。
あややがティセラだったの?
あややがティセラだったの。ティセラがあややだったのよ。
そうなのよ。
ほんとそうね。
ティセラが擬人化したらあややそのものなのよ。
なるほど。あややの功績は称えたい。
称えていこう。
だからあなたこう全体的にさ、桃の天然水にしてもさ、一貫してこのどこかなりたい自分というか、もう一人の別の自分。
そうそう。
タツナリじゃない。
本名タツナリじゃないから。
ティセラと憧れの存在
本名言ってないしね。
何これ?山口の復讐?
竜子としてのさ、別の人生をさ、パラレルワールドを生きたいって思ってたとかじゃなくて。
別の人生というか本当の自分だったのかもしれないけどね。
当時から美を求め、輝きを追い求めてたというか。
言えなかったけどね。だからティセラ使ってたもん私。
だからそこに主役されてるのね、当時のあなたが。
当時のあなたが生きてるのね。CMを通してそれが残ってるというか。
そうかも。
だからCMを語るって、
自分語りだったんだ。
ねえ、振り返ってみない?って言うかなと思って。
確かに。
あなたの好きなCMで自分自身がどういうふうに言ったってよく言うじゃない。
食べるものでできているって。食べるものだけじゃないけどさ、ゲームとかさ。
確かに。
いろんなCMがあって。
摂取したものにね。
自分が何に囲まれ、何を追い求めたのか。
ねえ、振り返ってみない?
それがあなたの核なのよ。美しさ、きらめき、強い女、書類を投げる、そして去る。
確かに。
立つなり。
立つなりじゃないの。それで今の私がいるっていう。
そう、それが形成して。
こうなったのは大丈夫だったわけでしょ。
それを接してしまったがためにね。
そうね。後悔はしない。
だから、これを今言ったCMをYouTube等々で振り返ることによって、ちょっとタッチャの精神性が覗けるのかもしれません。
確かに。そうかも。当時12歳、あ、違うな。10歳から14歳くらいの私が垣間見れるかもしれません。
女性豊かよ、その頃。子供の頃もね、大人になったらなったで泣けるしさ。
そうね。
あなたはいろんなものから学ばせてもらってるのよね。ちゃんと好きなものが多いのよね、タッチャって。
いや、あなたじゃない、それ。
いや、そんなことないよ。
私って結構限定的なの。
うん。
うんて、そうなのよ。限定的。
いや、私も限定的よ。
そんなことないじゃん。
そうよ。
あんた幅広いよ。
上原孝子ってさ。
なによ。
上原孝子と僕だったよね。
確かに。
そうよ。スピードハウスと僕だった。
いっさとも付き合ったしね。
ねえ、懐かしいわ。
ふわふわしてたわ。
ほんとに。でも、マイファーストラブはそんな恋愛感情高んでありながら表現力に乏しかったのよね。
うん。ちょっとね、私が言えないけど声量が足りなかったんだよね。
声量だけで表情も乏しい。
まあ、そうね。
マイファーストラブの初めてのときめき具合、恋してる自分自身をあんなに上手く表現できないってある?って思ってたぐらいに思うんだけど。
だから、私15年後ぐらい楽器が歌ってるのを見て、高く感じたんだよね。
ヘムリレーズ。
そうそう。
私も感じた。
やっぱり。
そうだよね。
沖縄の女のほう。
そう。え?特徴?って。
種族ですか?って。
モテる女は、でももしかしたら本当に好きな男にだけ高い自分を見せちゃうの?って。
なるほどね。私と一緒かも。
あんたそうなの?
いや、見せてないけど。
沖縄の女でもないしね。
確かにね。
私、神奈川の女だった。
でもこれも言わせてもらっていいですか?
何?まだあんの?
一番今回ね、たっちゃんとやり取りをしてて、
ちょっとこの懸念というか、今の時代に不安感を覚えたことが一つあったんですよ。
何ですか?
それが、植原孝子と荒垣ひとえは文字変換されなかったということです。
そうだった!
え?大丈夫?って。
現代のスマホでね。
現代の私、たっちゃんもiPhoneを使っておりますけれども、
島袋ひろ子と今井えり子は変換されるんですけれども、
荒垣ひとえと植原孝子は一発変換されないのよ。
大丈夫?って。
この30代、40代、もしくはそれ以上の方々。
まだまだ使ってるよ。
え?置いてけぼり?って。
植原孝子なんてオークの香りがする女よ。
それでいろんな恋をしてたからその名の通りの女なのに。
名前の通りよね。
孝子がそれが表現できなかったならさ。
えり子のさ、りだってさ。
りかのり?
りかのりよ。
なかなかえり子でりかのり使わないじゃない?
でもそうよ、なかなかよ。
ねー。
そうなのよ。
その辺でね、スピードってちょっと格差が。
そう、スピードはトークになりにけりということで。
そうね。
で、次の方にバトンタッチしようかな。
そろそろいいですか?
スピードの話して長いから。
本当にスピードの話で一本いけるんですよ、正直うちらは。
そうなの。
うちらは全然まだ片鱗しか見せたね。
氷山の一角しか見せた。
そう、だから終わりたいがゆえに。
だからみんなが共通してるんだろうな。
で、ちょっと喋ったことで満足するんだろうなってことで終わりに。
もうスピードの話をしたら京都でお茶漬け出されたみたいに帰れというか。
この話を終わろうみたいな感じにしようっていう取り決めをしたんですけど。
そう、お会計電票出されてます。
なのにまだ居座ってる、水だけ飲んでる私たちっていうか。
本当に。
ごめんなさいね。
迷惑な客ですよ、本当に。
マッキー、パッキー。
マッキー、カッピーね。
パッキーは別人だよ。
あー。
そう、カッピー。
あーじゃないの。
山形の女。
そうなんです。
花屋の女。
そう、秋竹女優以来の山形の女です。
2丁目で働いてる女。
そうなんです。
そろそろバトン繋ぎましょうか。
バトン繋ぐ。
いきましょう。
投げちゃう?
投げちゃおう。
えいって、ぽいって。
本当に終わろう?
終わらせていただきます。
で、うちらの配信は一応前編って感じなんです。
で、明日月曜日ですね。
配信される。
そういうことなので、ゲイでちゃうわかっすが。
ゲイでちゃうわかっすの方でもコラボをさせていただいておりまして、
この2人組でやってます。
そこでまた私たち2人の後編が待っておりますので、
明日もぜひ聞いていただけたらと思います。
でもその前に、もうこの後すぐに、
我らねえ一歩のカッピーとゲイでちゃうわかっすのマッキーの2人の配信が行われますので、
チャンネルはそのままで。
チェックアウト。
ねえ一歩踏み出してみない?
はい、では続きまして、今度はカッピーがバトンを受け取りました。
皆さんお楽しみいただいてますでしょうか。
では、たっちゃんとトトメスさんからバトンをいただきまして、
私カッピーがコラボするのは、ゲイちゃのこの方です。
どうもー、ゲイでちゃうわかっすのヤスめぐみことマッキーでーす。
よろしくお願いしまーす。
ヤスめぐみって。
映画とグミの話
ヤス系だからさ。
あーなるほどね、確かに。
ゲイちゃんのヤスめぐみっていう風に言ってます。
これ誰、私がツッコミですかね。
ツッコミないからそのままで大丈夫です。
そうですよね。
ついにお邪魔できましたー。
いらっしゃいませ。
いついつやるのかと思いましたね。
やっとできました。
実現しましたねー。
ちょっと不安ですけど。
ほんとですよ、ごめんなさいね。
いつも私ほら、ただそこに座ってただけだからさ。
今もう進行をヒヤヒヤしながら見守ってて。
新しいカッピーが。
どうしよう、私仕切れないんです。
でもこれも修行ということで、
今日私が進行をやらせていただきます。
踏み出してみましょう。
そうよ、見てろよたっちゃん。
すごい顔。
それでは最初に自己紹介がてら、
それぞれ大好きなものを3つ紹介していきましょう。
ということでマッキー、3つ好きなものお願いします。
1つ目はカッピーかな?
違います。
違うか。
1つ目はお洋服です。
お洋服、そうでございますよね。
本当にお部屋にロゴいっぱい。
そんなに着る暇ないっていうのに、
たくさん買っちゃうしね。
本当に今までいっぱい買ってきたんですけど、
服は本当に大好きで、
このためにお仕事してるって言っても過言ではないぐらい。
月どれぐらい?
お仕事でしてるので、
そうですね。
すごい金額は。
今は制服があるからそこまで。
前に比べたら買わなくなったけど、
でも生々しいけど月10万とか全然買ってた。
だよね。
今はちょっと落ち着いたけど。
そんな感じです。
では次お願いいたします。
次はグミです。
グミ。
食べるグミだよね?
そう。
他にないでしょ。
グミね。今人気だよね。
毎日食べてる。
本当に新商品とかも出たらすぐ買うし、
その中で好きなものをリピートしてて。
何が好きなんですか?
ハード系が好きなんですね。
だから普通にハリボーも好きだし、
コーラアップとか、
あとはタフグミとか。
タフグミ美味しいよね。
あとおばと奥さんで紹介してた忍者グミ?
忍者飯だっけ?
あれも買ってみたら美味しくて、
そこら辺にハマってます。
食べるグミとか。
食べないんだけど、
タフグミだけはハマって食べたけど、
1個でかいんだよね。
噛み応えがパフって感じ。
全部顔ゲーで。
そうなの?
美味しいよね。
ありがとうございます。
では3つ目お願いします。
3つ目は、
ちいかわです。
いろんな家にグッズもありますけど。
うちのピーもね。
すごい好きですね。
嫌そうな顔してる。
家に行ったらすごいあって。
うちの日じゃないぐらい。
蹴飛ばしてるかと思ってた。
あと1個パクって買えるのかなって。
分かんないですけど。
いつもさ、
ピーがちいかわの話しても誰も乗ってくれない。
私すごい心の中で応援してて。
なるほどね。
ちいかわの時に悪い人いないので。
なるほどね。
じゃあ今度違う。
ピーとコラボしてほしいですね。
ちいかわの回。
1時間半しか聞かない。
確かに。
ありがとうございます。
続いてカッピー1個目お願いします。
好きなもの1個目。
私映画です。
映画見るんだ。
映画好き。
映画館で見る。
映画館の雰囲気が好きなのと。
あとこの、
どうしてもお家で映画見ようと思ったら
ついつい携帯見ちゃうんだよね。
途中で違うことしちゃったりね。
そうしちゃうしさ。
気になっちゃうから。
集中して。
映画の世界に
入り込むのが好きですね。
何系の映画が好きとかあるの?
何でも見るんだけど。
一番苦手なの?
苦手な方はグロイプラッター系。
グロイプラッター系ね。
できれば見たくないなって感じ。
私ね、それ大好きなんだよね。
グロイだけのは好きじゃないけど
ゾンビとか。
そういう人が全然死んでいくようなのとか
全然見れるようになっちゃった。
面白いよね。
人間ドラマみたいなのがあると
面白いよね。
続いて2つ目。
パンが好き。
好きそう。
嘘?
そうなんですよ。
美味しそうに食べそうだから。
菓子パンとか
アボカドとか明太子とかチーズが
あんのが入ってるパンも
好きなんだけど
何も入ってない無の
マッターソースみたいな。
無だけで食パンでもいい。
塩パンとかは?
大好き!
シンプルなのがいいんだ。
ご飯好きな人が白米好きって
言うみたいな
シンプルレザーデストっていう。
米よりパンで太りました。
なんて言っていいか分からない。
まだ距離感が。
いいのよ。どうぞ来て。
そんなことないよ。
そんなことない。
じゃあ3つ目。
3つ目。アイスコーヒーです。
コーヒー好きなんだ。
コーヒー大好きで
休みの日はデザートを
食べながら
アイスコーヒーも濃いめで
ちょっと
あんまり酸っぱいコーヒーよりも
苦めというか香ばしい方が
ブラックで飲むってこと?
ブラックで飲む。
私シェアハウスに住んでるんですけど
休みの日に
リビングで飲む
アイスコーヒーがすごい好きで
それを飲みながら
iPadで
ドラマ見たり海外ドラマとか
映画見たりする時間がすごく
幸せです。
いいですね。そこでパンも食べながら。
そんな3つでした。ありがとうございます。
1本のカッピーです。
げんちゃんのマッキーです。
ENFJの性格タイプ
2人合わせて
ハッピーカッピーマッキー
カッピーマッキー
カッピーマッキー
カッピーマッキー
ねえマッキー
うちらは共通のあれがありますよね。
そうなんです。
私たち実は
MBTI診断でいう
ENFJの
同じグループなんですよね。
主人公タイプです。
うちらが主人公。
2人いる。
すごい喧嘩してる。
机の下でね。
怖い。
でもその中で
実はENFJの
4文字の後ろに
AとTが実はあって
知らなかったんだよね。
マッキーはENFJの
A。そうです。
私はENFJの
Tの方で
これね
AとTでちょっと違ってて
Aはポジティブで
自分の意見をはっきり言える
自己主張型
Tはネガティブ思考で
周りのことを気にしすぎる
心調型
意外とそうなんだよね。
Aっぽく一見見えるんだけどね。
共感の重要性
だから
マッキーも同じENFJだけど
会った時やっぱり
ハッピーオーラが
やっぱり前向き。
私も感じたけどね。
感じた?
話してるとカッティって
結構不安になってるっていうか
思ったより
自信家ではない。
それ私感じました。
それでは
今日はENFJあるあるを
2人で話していきたいと思います。
集まれ!ENFJ!
おいでおいで。
みんな主役。
周りだと
ジャスミンがね
ゲイチャーのENFJのTですね。
一緒だ。
ハッピーと同じなの。
ジャスミンと似てるようで似てない
っていうのはAとTの違いなのかな。
私は似てますか?やっぱりジャスミンさんと。
似てません。
根っこは似てるのかな。
でもゲイチャーで
ジャスミンさんの話聞いてると
なんかちょっとすごい
わかるわ。
共感できるんだ。
感じてる。
なんと言えばいいか。
ジャスミン茶飲んでるな。
意識してた。
さすがです。
じゃあマッキー
ENFJあるあるありますか?
いくつも考えてきたんですけど
選べない。
私よく言われることなんだけど
共感しすぎちゃって
話を持ってっちゃう。
カッピーが例えば
映画好きとかって言ったのに
映画の話自分化し始めちゃうみたいな。
話を提供しただけで
その人何にも話してないみたいな。
だからさ
人によっては嫌われると思う。
で、話を聞いてる時に
え、わかる。
わかるわかるとかって言って
持ってっちゃうから
友達につけられたあだ名がわかるわかるおばさん。
あの人わかるわかるって
どうぼうしてくよねみたいな。
でも私もそうかもしれない。
わかるって言って
話しちゃうよね。
持ってっちゃうから。
こっちは共感して
一緒に楽しく盛り上がりたいんだけど
気づいたら自分だけ喋ってる。
気をつけなきゃなと思う。
なぜか今タッチャの顔が浮かんだ。
あんたもよって今
言われてる気がした。
絶対言ってると思う。
カッピーは何かありますか?
これマッキー当てはまるかな。
感情に左右されやすい。
めっちゃ当てはまる。
僕も感情タイプだもん。
どういうところ?
楽しいときは楽しいとなるし
怒ってるときはバンバンと感じる。
怒ったりする?
たまにするけど
人前には出さないけど
そうかそうか。
出てるだなって思うとき
ちょっと機嫌悪いみたいな
聞こえるから出てるのかなって
思う。
イライラしたときに切り替えむずくない?
僕も結構
一人で閉じこもるかも。
イライラしてるとずっと
考えから離れられなかったり
周りに
空気悪くしてるとき
あると思う。
怒ったりはしないんだけど
自分の中で消化がうまくできない。
はいはい。わかるわ。
人間関係の考察
難しいよね。
論理的な人とか憧れない?
憧れるね。
感情とか
これこそ感情かもしれない。
同情とかもしてるし
かわいそうだからこうしようとか
誰か傷つかないように
そういう
感情で判断するかも。
そうなのよね。
安いです。
わかります。
私はね
変化が好きっていうところ
例えば
引っ越しとかも好きだし
職場変わるのも全然抵抗ないっていう
逆に言うと飽き性なんだよね。
小っちゃい頃から
習い事続かなかったし
1個のことを長く続けるのは
超苦手なんだよ。
すぐ飽きちゃう。
でもポッドキャスト続いてるじゃん。
ポッドキャストとピーピーが今続いてる。
確かに。
今まで最初付き合ったのに
数ヶ月とか
飽き性
カピーはどう?
いろいろにやるけど
結局続いてないから
ダンスずっとやってたんだけど
1回やめちゃったけど
最近またやりたいと思って
来月からいこうかなと思ってるんだけど
飽き性
飽き性のやつは飽き性だね。
パッてやって違うみたいな感じで
情熱どっかでくすぶってない?
私小説とかもずっと書いてなかったけど
ずっと書きたいって思いがあったし
嫌いにはなってないんだよね。
ただ続けられないだけで
ダンスやる機会があったらまたやりたいみたいな
それもあるな。
あるよね。情熱が眠ってるってあるよね。
他どうでしょう?
相手の幸福に喜びを感じる。
めっちゃわかる。
本当に対相手
相手に喜んでほしい
っていうのがすごい
同じこと2回言ったんだけど
何か言い換えをする
写真なんだよね
写真撮ってると
相手が撮ってくれてありがとう
とかすごい良いねとか言われると
それだけで
自分は撮らないでって感じ
写真ってまさにそうだね
そのハッピーな瞬間をカッピーがね
切り取って
それで褒められたりとか感謝されることで
満足できるんだもんね
それって確かにまさにだね
人を楽しませたいとか
元気出させて笑わせて
楽しかった
って言われるともう満足
今日も勝ったわと思いながら
確かに他の性格の人からしたら
それ何が楽しいの?
何もお金ももらってない
そうなんだよね
それって綺麗事じゃない?
とか言われることもありそうだよね
でもそれこそ
写真でさ
撮ってって言われて
仲がいいし
喜んでくれればいいか
と思ってちょっといらないよ
とか言って撮って
あげることに対してやっぱり
この考えを良くないと思っている人
仕事なんだからみたいなのは
もらった方がいいよね
でも喜んでもらえれば
十分だしと思って
いい人すぎる
だからマッキーとピッピ撮るからね
わかった払うね
本当に払う
本当にお願いしてると思って
今日もピッピさんいるのかな
楽しみにしてた
カメラ持ってきてくれたんだよね
また改めて
遊ぼうね
他には?
サイト見てて
なるほどと思ったんだけど
人の良いところを見つけるのが得
わかるの
私たち多分カッピーもTだとはいえ
あんまりネガティブから
入んない気がするんだよね
この人ってこういうとこ素敵
こういうとこもあるんだって
基本過転好きで
人のことどんどん好きになっていくっていうか
あんまりネガティブな面を
見ないから
例えばだけど付き合い始めて
この人変なとこあるぞ
とか思ってもそこを
あんまり見ないようにして
良いとこばっか見て
ダメンズにどんどん引っかかってるみたいな
そういう結構欠点でもある
そうそうそう
こういう人ってモテるんだって
そうなんだ
MBTIの中でも
ENFJが
1,2番にモテるんだって
モテるって書いてあるよね
私モテない
ですけど
どういうこと?
クレーム出す
モテるってあったじゃん
内々の方ね
RWの方言ったけど
どこ言おうと思ったの?
モテる資質の探求
じゃあ米ずる氏個人によりますみたいな
基本的にはモテるけど
個人による
人好きするじゃん
それがモテる方向に
今言ってないだけで人からは好かれる
そういうことか
人からはモテてんのよ
性的とかは置いといて
性的がいいもん
色目で見てみんなそろそろ
ちょっと難しい
最後の4個
ごめんなさい
ウラフィーは楽しすぎて
友達に
なりがちだよね
色気よね
そうだよね
これからの課題は
カッピーみたいなハッピーオーラ全開の人が
急に
落ち込んだり
セクシーな面だって言ったら
ギャップで
モテるかもしれない
なるほどね
タッチャーにも
タッチャーとも1年半ぐらいの
もうすぐ2年ぐらいかな
お付き合いになるんだけど
上京してから結構仲良くなってるから
でこの前
やっとあんたのこと
2年くらいかけて分かったかも
そんなに長く経ったんだ
こじらせてるわあんたって
分かった男だ
ほんとにそう
私そんな気ながら
難しい人間なのかなとか
自覚してないんだろうね
タッチャーがそれだけ時間かけて
気づくぐらいだから
結構ややこしいんだろうね
一見分かりやすそうなんだけど
自己肯定感とかさ
そういったところなのかもしれないし
そうなの
モテる資質はあるはずなので
頑張りましょう
ポッドキャストのきっかけ
お待ちしております
ホームまで
お待ちしてます
今日はENFJあるあるを
たくさん話しましたけど
まだまだあるよ
今見ててまだあるわこれもあるわ
分かる私も言い切れてないのあるから
ちょっとENFJで集まって話したいぐらい
確かにゲストもいっぱいいて
ジャスミンさんもいれて
楽しそうだよね
ということで
皆様お付き合いいただき
ありがとうございました
なんとそしてこの後は
うちのピーと
芸者の
マッキーさんとトークが
待っております
引き続きお楽しみください
今日は終わっていきましょう
マッキーさん今日はありがとうございました
ではカッピーでした
マッキーでした
またね
バイビー
はいというわけでね
ここまでたっちゃんととめすさんと
カッピーマッキーさんの
コラボ配信
させてもらってますけど
今日はですね私ピーと
しゅんさん
お二人でお話しさせていただきたい
と思っております
よろしくお願いします
芸者のしゅんですよろしくお願いします
どうしようめっちゃ緊張
してるんですけど
頑張りますね
しゅんさんの余裕の
感じ
すみません緊張が
なかなかしないタイプで
ピーさっき緊張してるの
いつもどうしてるの
いつも緊張しないんですけど
なかなかね
1対1で面と
向かってしゃべる感じに
慣れてないから
初めてですこういう1対1の
収録は
リラックスして楽しんでいきましょう
ちょっと簡単にね
お互い自己紹介
していけたらと思うんですけど
お互い初めましてというリスナーさんも
いると思うので
お互いの大好きなもの3つ
2人で決めました
このテーマ
言っていきたいと思いますけど
私ピー
大好きなもの3つ
あゆ
浜崎あゆみのあゆ
海外旅行
そしてサウナ
大好きなピーでございます
よろしくお願いします
ステッパーの
初めましての方は
ゲイちゃんのしゅんです
私の大好きなものはですね
1つ目はピーのサウナとちょっと被るんですが
銭湯
そして2つ目が
ドラマ映画鑑賞
3つ目がコンビニアイス
というものでございます
昨日も拝見しました
インスタのね
ほぼ毎日コンビニアイス食べてるんですけど
美味しいものをあげたり
本当にねいつも美味しそうなもの食べてる
いやいやいやいや
リーズナブルじゃないですか
そういうのをほぼ毎日食べてます
いいですね
お風呂上がりにアイス食べて
ピーとね
某都内のテント
お互い好きっていうので
その話でも30分話せちゃうんですけど
そこだけでも
すごい話しちゃいそうです
そこは今回は置いといて
早速ね
今日は
私ピーとしゅんさんで
お互いのね
番組の
始まりを
作ったきっかけを
作った人
プロデューサーの立場
っていう感じですよね
そういう立ち位置ということで
お互いの番組のことについて
深掘りというかね
話をしていけたらと思っております
これ僕本当ピーとめっちゃ喋りたかったんですよ
そうだったんですね
お互いプロデューサー立場で
メンバー率いて
一緒にポッドキャスターやろうって
言った好き人だから
ピーがどんな感じで
始めたのかなみたいなところが
今回だからしゅんさんからね
そういうテーマをいただいて
ただ
私たちの番組は
立派な成り立ち全然ないので
どんな感じなんですか?
実際は
本当に配信始まる
1ヶ月半くらい前に
たまたま
カッピーとたっちゃんと
飲む機会があったんですね
3人で
あと僕の彼氏が一緒にいたんですけど
4人でね
その頃カッピーが上京して
山形から東京に出てきたばっかりの
ところでせっかく東京来たから
久々に飲もうよみたいな
っていうので
もともとは
僕山形に転勤してた時期があったので
それでカッピーとは仲良くなって
そこで知り合ったんですよね
たっちゃんはカッピーと
その前に1回くらいだけ会ったことが
たっちゃんとカッピーも
久しぶりみたいな
なるほどね
飲んでてどうやって
ポッドキャストやろうみたいな
僕が提案したとかじゃ
全然なくて
実はたっちゃんが
突然飲んでる相手に
発信することとか
興味あるんだよねみたいな
突然言い出して
カッピーも
いいね面白そうだねとか
カッピーももともと山形で
ダンスのyoutubeとかやってた
私見ました
見たことあるんですね
面白いことわちゃわちゃやったりとか
してて僕も見てたんですけど
カッピーもそういうことするのが
好きな人だったから
2人が何か発信したい
みたいなところで
意見が合致したんですよ
僕はそれを2人見てて
いいね面白そうだねみたいな
じゃあインスタのアカウント作ろう
みたいな感じで
最初はインスタだったんだ
何かしらやるんだったら
発信していくから
手伝うよみたいな感じで
僕が提案して
その場で
トントン拍子に話が進んで
声だけの方が
顔出しもしなくていいしとか
気軽にできそうだから
それでポッドキャストを
やってみたいっていう話になったんですよね
なるほどね
そうなんだ
本当に飲み会の時の
一統合ぶりから
トントン拍子で
まさかねだからこんなに続くとは
思ってなかったし
そういう立ち位置だったから
一本の最初の本は
Pが本当にプロデューサー的な
2人の音声がメインで
Pがちょっと遠い方から
聞こえるみたいな
今は3人パーソナリティみたいになってるけど
音声っていうアイディアって
なかなかやっぱりラジオとか
ポッドキャスト聞いてないと
アイディアとして出てこない
YouTubeとかになりがちなのに
その3人の中で誰かがそういう音声配信とか
ゆっかりがあったのか
そうなんですよね
そこもカッピーとタッチャンが
2人が
オーバーザ・サンを
2人は知ってて
僕も5点ラジオを
それこそその話の
本当に1ヶ月2ヶ月くらい前に
知って聞き始めてて
なるほどね
それでお互いちょっとそういう
ポッドキャストとか音声配信に
触れ始めてた頃みたいな
感じだったんですよね
そっかそっか
それでじゃあポッドキャストがいいんじゃないか
実際アカウント作ったり
とか
細々としたのが必要じゃないですか
それがじゃあPが引き受けてやってたんですか
そうなんですよ
そういうのが僕ははじめは楽しそうというか
やりたいみたいな
そういう下駄剤というか
裏方的なのを
クじゃなくできるタイプ
それはPだね
不思議とそういう形で
関わりたいと思ったんですよね
なるほど
そしたらねあれよあれよと
こんな感じで1周年になって
そうなんですよね
新しくして
人間関係の発展
LINEスタンプも作って
皆さん買ってください
ありがとうございます
すごい
内々で使ってます
そういう本当に
ささいなきっかけで始まった
ポッドキャストだったんですけどね
もともとカッピーと
たっちゃんとの関係性
山形で
カッピーと知り合ったって言ったのは
それは最初何だったんですか
ゲイアプリとかじゃなかったかな
アプリ経由で
たっちゃんとは高校の
同級生
僕Pとたっちゃんは
高校の同級生で
仲良くなったのは
高3からなんですけど
その当時は
お互いゲイっていうのは知らない
そういうことね
あんまりそういうのは意識せず仲良かった
いつゲイだってお互い分かったんですか
大学で別々になって
大学1年だったかな
仲間の形成と共通点
の頃に
間接的に
カミングアウト
全然アウティングじゃないんですけど
お互い
飴風呂をその当時やってて
そうなんだ
いじゃこ座で
なるほどね
でもお互い発信は
その当時からやってたんですね
そうなんですよ
仲良かったことを書いたりとか
たっちゃんに関しては
普通の友達との交流アカウントと
ゲイとしての悩みを打ち明けられないくて
悩みを綴るアカウントを
持ってて
たっちゃんが間違えてそっちの悩み綴るアカウントで
僕と繋がっちゃって
バレちゃったと思ったから
電話が来たみたいな
でもいいよね
もともと仲良かった友達が
セクシャリティも一緒っていうことで
ますますいろんな話ができる
そうなんですよね
それがあったからより
仲が深まったっていうのはあるかもしれないですね
なるほどね
実際いざやってみて
1年ちょっと
経過してますけど
項目として3人の共通点っていうのも
喋ってみようみたいなのがあったけど
あります?
聞いてる限り
結構バラバラだな
って思ってる3人なんですけど
おっしゃる通りで
基本的には趣味とか
好きなものも
合わなくて
ただやっぱりさっきちょっと
話にも出てきた
発信したいとか
僕は写真とか文字とか
ノートとかで
文字として
気持ちを記録したり
振り返ったりするのが好きで
Pは
会話のノリとか
楽しさを重視してるのかな
と思っていて
タッチャンは会話のテンポと
間が命ってよく言うんですけど
そうですね
感じますね
だからお互い
会話とかにこだわりがあって
発信することが好きでとかで
そういうところで唯一つながって
いるんじゃないかな
っていうのは
1年やってきて思いましたね
コラボレーションのきっかけ
なるほどね
全然この1年間の間も
自分こういうの抜けるわ
とかそういうの全くなく
そうですね
それぞれ仕事しながらだから
仕事が忙しい時期は
時間を作るの大変とか
あるけど
やめようとか抜けようとか
って思ったことは
僕はなくて
2人もないんじゃないかな
たまに誰かがお休みの会
みたいなのもあるけど
安定的な3人のバランスが
いいなと思って配聴してます
ありがとうございます
そういう意味でも
今回このコラボの
きっかけにもなったけど
それぞれの立ち位置とか
キャラが
おこがましいかもしれないですけど
我々ゲイチャと似てるところもあって
P的なポジションと
賑やかしと
あとめちゃマニアックな視点と
みたいな感じでね
そういう意味でもね
個性いろいろ
ゲイチャのリスナーさんからも
ぜひねえ一歩さんとコラボしてください
ってことがあったから
たまにそういう思いをいただいたね
神話性を感じたり
だからそれでぜひルーツを聞きたいな
っていうのもあったし
ゲイチャ側の方もお便りいただいて
4人はどういうきっかけで
知り合ったんですか
みたいな感じのことで
実際に
お便りいただいた
っていうのがあったんで
リスナーさんもね
なんでこういうメンバーなんだろう
そうなんです
ラジオネームともひろさん
って方からもいただいたんで
どうやって知り合ったのか
みたいなのもちょっとね
やっぱりしゅんさんなのかな
って思ったりは
そうですね
個々につながってて
今回の収録を機に
3人の
一番最初のLINE
一番最初
いつから知り合って
やり取りしてるのかなみたいなのを
辿ったんですよ
そしたら一番古いのが
トトメスなんですけど
2018年の
年明け
6、7年
ある中央性の
とあるゲイバーで
知り合ったんですよ
そこで
僕が正月太りしたみたいので
Bモンスター
っていう暗闇ボクシング
してます
あそこに行きたいんだって言ったら
自分も興味あるってなって
じゃあ一緒に行こうってとこから
仲良くなってったっていうのが
トトメスなんですよね
そっから家が結構近い
っていうのもあって
トトメスもお家に遊びに行かせてもらって
一緒にスイッチやったりとか
宅飲みやったりとか
友達お互い呼んで
そんな感じですごい仲良くなってった
っていうのが
トトメスと最初の
つながり
っていうのがありましたね
ジャスミンは
新宿2丁目っていうか3丁目というか
同じくゲイバーで
最初は知り合ったんだけど
いつの間にかインスタが
繋がっていって
インスタのメッセージでやり取りする仲だったんですよ
はじめは
バーとかで知り合った時も
そんなに深く喋ったとかじゃ全然なくて
やり取りしてるうちに
それこそ2021年
5月に
初めてちょっとお茶しよう
みたいな感じになって
そうそうそうそう
青梅街道沿いの
ちょっとこじゃれた
カフェに二人で行って
めっちゃカマトークっていうか
二人ともすごいホケてるわけじゃないけど
なんかお互い
なんだろうね
過去を喋ったのかな
どういう経緯で
特にジャスミンなんてさ
関西から東京来てるから
どういう経緯で東京来ることになったのか
そういうルーツの話
してたような気がする
初対面
ほぼ初対面で
そうなんですよ
だからこの人話面白いなとか
なんかこう波長
話の波長が合うなみたいなのはあったから
その後何かと
いろんな遊びのときに
ジャスミンを誘わせてもらって
みたいな感じで
どんどん仲良くなっていったし
その当時から僕やっぱラジオやりたくて
なるほど
もしやるんだったらジャスミン誘えたら
いいなと思ってたので
そういう気持ちはもうあったんですよね
それで
それこそゲイトコっていう
ゲイちゃんの姉妹番組で
僕がいろんなゲストを呼んで
対談する番組に
一番最初にゲストに出てもらいたいな
と思う
そういう人のリストの中で
ジャスミンも
そのリストの一人っていう感じで
なるほど
最初はゲイトコのカバーアートを書いてくれた
ツヨポンっていう子に
出てもらったんですけど
2番目のゲストとして
すごい
3番目のゲストとして
トトメスが出ていただいて
なるほど
だからそこの時から
ゲイちゃんのルーツがあるんですけど
すごい
遡ると結構な歴史が
そうですね
一番最後
やりとり的には
マッキーがもともとは
友人の友人っていう感じで
シュンさんのご友人の
さらにご友人
花見企画で
2020年
3月くらいに知り合ったんだけど
結構な大人数
それなりの人数がいて
同じくインスタ繋がってて
特段
個別に2人で遊ぶとか
そういうのはなかったんだけど
僕がゲイトコをやり始めて
実際に
インスタとかに
こんな番組始めましたとか
マッキー自ら
ゲイトコ出たいって言ってくれたの
なるほど
それが2022年6月で
ほぼその時に
ゲイトコの出演で
初めてマッキーと
冊子で喋るくらいの感じ
すごい
マッキーとの繋がりは
始まったって感じですね
そうなんですね
そんな感じで
ここに繋がってたところを
ゲイトコって毎回
ゲストが違うんで
個体MCでやったら
どうなんだろうと思った時に
僕の中では
ジャスミンとトトメスとマッキー
3人でやれたら面白いかも
っていうので声かけて
なるほど
2年前の
8月に
ゲイチャが始まったっていう感じです
個性の発信と関係性
長くなりましたけど
その頃もそれぞれの個性とか
この4人が
集まったらとか
このペア同士で話したらとか
いろいろ考えて
お誘いしていった感じなんですね
そうですね
面白い科学変化になるかな
っていうのはあったけど
自分が思ってる以上に
あの3人一生懸命
このポッドキャストに取り組んでくれてるし
ほんとみんな
リスナーさんを楽しませたいみたいな
思いでいてくれてるのは
すごくありがたいし
あとさっきの
メンバーの共通点
さっきねえねえ一方側も言ってくれたけど
それで言うと
ともするとやっぱり4人とも
さっきちょっと近いところなんだけど
発信することに
面白みを感じてるかもっていうのが
あって
マッキーなんかももともとは個人の
インスタアカウントで
洋服とかを発信したり
するアカウントを1個
持っててやってたり
ジャスミンもいろいろ
クリエイティブな感じの発信をしてたり
とか
トトメスも対
不特定多数ではないけど
ブログもやってたからある意味
不特定多数でもあるのか
内々の身内で
脚本を書き上げて
それを僕が
読み上げてYouTubeラジオ
ドラマってことで発信する
みたいなこともあったりしたので
え?それ初耳かもしれない
これはあんまり言ってない
そういうこともしてたから
4人とも発信するのが好き
っていうのは
一方の3方とも近いとか
思ったかも
発信の仕方は
コラボの意義
人それぞれ様々な
形で
やってたけど
なるほど
ある意味
そういう意味で相乗効果というか
そういう感じでやらせてもらって
楽しいですけどね
そういうことだったんですね
ちなみに最近
立ち上げた
メディアサイト
あれもすごい面白い
文章が
普段の会話の感じと
文字になると
人柄の見え方が変わりますよね
そうなんですよ
あれもきっかけが
ジャスミンかな
そういうサイトを作りたいって
言ってくれて
こういうコンセプトをやりたいって
企画書までわざわざ作ってくれて
すごいよね
トトメスとかマッキーとかもともと
文章を書いてた人だし
面白いものを作れたらいいよね
と思ったら予想以上に
あれはお金取っていいレベル
だと思ってますよ
ありがとうございます
これは読み応えが
嬉しい
こちらこそ
最近は
配信と
メディアサイトのコラム書くこと
あと今の時期
ポッドキャストウィーケンの準備も
あって
毎週定例会をやって
オンラインミーティングやってます
そうなんですね
毎週
本当はある意味
自分の本業とは別の
大きな柱になってます
軸がだんだん大きくなってきて
活動の幅が広がっているイメージですけど
そうなんですよ
ゲイチャと
一歩と
今後未来に向けて
どうやって広がっていくんだろうって
すごい気になりますけど
この未来編に関しては
この後の
ゲイチャ側の方で
配信していきたいなと思うので
コラボ企画っぽいね
お互いそれぞれの内容で
配信していくっていうやつで
ポッドキャストウィークエンドの準備
10月14日月曜配信のゲイチャ側で
発信させていただければと思います
明日です
ありがとうございます
最後に今回のコラボ
するきっかけとなりました
ゲイチャの
ポッドキャストウィークエンドの
出展に伴って
ぜひねえ一歩さんには
ブースで一緒に
盛り上げていただけると嬉しいなということで
本当にいいんですか
もちろんですよ
こちらこそですよありがとうございます
めっちゃ楽しみ
本当そう言っていただけると
実際11月3日
日曜日の
11時から12時
イベントスタートしてすぐの時間帯に
ねえ一歩の
今のところ参加確定は
ピーとタッチャン
カッピーも
きっと来てくれるんじゃないかな
お休み希望は出せるって言ってたので
今ちょっと調整してもらって
でもねえ一歩ってさ
11月2日の
土曜日の方も
ありがたいことに
お手伝いのお話いただいてて
だから
多分ピーとタッチャンは
2日間とも出てきて
カッピーはもしかしたらどちらかだけ
っていう可能性も
そこは今後の
ねえ一歩の番組なり
SNSなどチェックしていただいて
お知らせをしていきたいと思っているんですけど
ぜひねえ一歩
お会いしたいっていうね
ゲイチャリスナーさんもいらっしゃると思うし
いらっしゃったら
今回を聞いて
ぜひお会いしたいと思った方もいると思うので
ぜひ
遊びに来ていただければと思います
お待ちしております
この名目上1時間という
短い時間しか滞在しない予定なので
ぜひその時間に会いに来ていただければ
という感じで
オープニングを盛り上げたいと思います
名看板娘たちです
よろしくお願いいたします
お願いします
それでは本日も
お耳をお貸しいただきありがとうございます
これでまた一歩
踏み出せそうね
踏み出してみせる
おー
ありがとうございました
01:12:39

コメント

スクロール