1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #1119 【Ado】「Adoの楽屋前/..
2024-11-29 06:08

#1119 【Ado】「Adoの楽屋前/ボカラブ」を聴いてなぜかショックを受けた話

spotify apple_podcasts youtube
Adoのファンサイト会員コンテンツの「Adoの楽屋前」第76回を聴いたら、ちょっと悲しくなったのです。
という話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。
そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

Adoのドキドキ秘密基地
https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/

Ado
https://www.youtube.com/@Ado1024

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba
https://twitter.com/nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4
をご覧ください。

#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活

サマリー

ポッドキャストでは、Adoの新曲やボカロに関する話が展開され、Adoの成長や過去の思い出が語られています。特に、Adoの楽屋前を聞いたことが影響を与え、ショックを受けたと述べられています。

Adoの新曲とボカロ
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。このチャンネルでは、読書とIT時代のリテラシーを中心に、好きなものの話をしています。
今回お話しするのは、「Adoの楽屋前/ボカラブ」を聴いてなぜかショックを受けた話、というものです。
金曜日は、Adoについていきますの日です。
今週のAdoは新曲の情報が2つ出ました。
1つは結構前に情報が出ていた劇場版ドクターXの主題歌のエピソードXですが、正式に12月6日金曜日のリリースが発表されました。
映画もこの日から公開されます。
この映画のプロモーションビデオで、この曲のほぼワンコーラス分が聴けるようになっています。
このプロモーションビデオのAdoの歌を聴きながら見ていたら、うるうるしてきてしまいました。
推薦がやたらゆるいお年頃なので、いつもそうなってしまうんですけどね。
もう一つは思いっきり新曲のCAT'S EYE。
僕たちの世代は漫画・アニメのCAT'S EYEには思い出があります。
1980年代に作られた三姉妹の怪盗が出てくるむっちゃかっこいい作品です。
これの完全新作アニメが作られて来年公開されるのですね。
そしてこの主題歌CAT'S EYEをAdoが歌っています。
オリジナルを歌っているのはAnri。
この方の楽曲もいいものがたくさんあるんですよね。
いや、Adoは良い楽曲をカバーしてくれます。
もちろんオリジナルもいいですが、その魅力をさらに引き出す形で歌ってくれています。
スペシャルティザームービーぜひ見てください。かっこいいですよ。
で、本題です。
Adoの成長と感情
先週金曜日のAdoのファンサイト会員限定コンテンツ
Adoの楽屋前第76回はボーカロイドライブラリートーク
略してボカラブの日でした。
年と月のルーレットを回して当たった月に出たボカロ曲の話をするのがボカラブ。
昔の話ですからね。
Adoがこの頃何をしていたかなーなんて思い出しながら話してくれたりしてかなり楽しいトークなんです。
会員限定なので中身はあまり話せないのですが
今回のルーレットでは2017年が当たっていました。
Adoは中3ですね。
で、もちろん懐かしいって話になるわけです。
で、それを聞いて僕がどう思ったのかというと
2017年はついこの間のような気がするってことでしたね。
いや、でも7年も前じゃないですか。
7年というと結構長い感じなんですけど、2017年と聞くとこの間感があるのが不思議です。
僕自身の割と大きな人生の節目からすぐの時期で
新しいことに取り組んで不安ながらもいろいろやり始めた時期でした。
でもね、Adoにとっては結構前のイメージなわけですよ。
そりゃそうですよね。
Adoは今22歳。
この時は中3。
僕だってその頃だったら遠い昔に感じていたと思いますよ。
だって社会人が中学生の頃を思い出すわけですからね。
Adoはこの年にニコニコ動画に初めての歌ってみたを投稿して
2019年にはZepp Diversityで2021年にライブをやると宣言しています。
2020年にはうっせーわでメジャーデビューして
2021年にはミュージックステーションに電話で出て
2022年にはファーストアルバム、狂言を出して
コロナでちょっと遅れたけどZepp Diversityでファーストライブ、悲劇を有限塾をして
さらに埼玉スーパーアリーナでカムパネルラをやって
2023年には全国ツアーMARSをやって
今年はワールドツアーWISHから国立競技場で心臓をやって
全国ツアーモナリダの横顔をやって
来年は今年よりずっと大きいワールドツアー火花をやる
ってことになっているわけで
もうもうこの4年は覚醒の間という感じだと思うんですよ。
それはもう大変なことです。
でもね、僕にとってはこの間感が強いのね。
これ、歳をとったからだよね。
まあね、アドの3倍近くも生きてますからね。しょうがないんですよ。
でも自分の年齢を考えてしまってちょっとだけショックだったのでした。
でもね、アドと出会えて幸せ。それは間違いない。
新しい歌も懐かしい歌も聴かせてくれるからね。
だから今日も明日もアドについていきますなんです。
ちなみにアドのYouTubeの総再生回数は
37億6356万回以上です。
地球上の同若男女の半分くらいが見ていてもおかしくない数字ですね。
見たことがないという方は今すぐ見ないといけませんよ。
このラジオはYouTubeでも配信しています。
音声では表現しきれないものを映像で補う場合があります。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
今回はアドの楽屋前、オカラ部を聞いて
なぜかショックを受けた話をしました。
今日はここまで。
読書と編集ではITを特別なものではなく
常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ストア化でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはYouTubeで、文字では見たい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
柴直樹でした。ではまた。
06:08

コメント

スクロール