1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #800 【本棚】大人買いを..
2024-01-15 05:37

#800 【本棚】大人買いを抑止する本屋の話

spotify apple_podcasts youtube

本屋さんでとあるコミックをまとめて買いたい衝動に駆られているのですが、それを押し止める事情たある。

という話をしています。


にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。



配信書き起こし⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

twitter @nchiba

YouTube⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@nyaos⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「読書と編集」の活動は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.nyaos.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

をご覧ください。


#読書と編集 #読書 #本棚 #リテラシー #本好き #YouTube #アニメ #葬送のフリーレン


00:05
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に様々な話をしています。
今回お話しするのは、大人買いを抑止する本屋の話というものです。
月曜日は自宅の本棚にある本の話をしています。うちの本棚にはコミックがたくさんあります。
本棚と言いましたけど、本棚じゃないところにも平積みしてある有様です。
コミック以外の本ももちろん同じではあるんですが、今日はコミックの話をしようと思います。
うちは家族揃って本好きです。みんな黙って座っているときはいつも何かしら本を読んでいます。
最近は本といっても電子書籍が増えています。
電子書籍だけでなく小説投稿サイトの作品を読むこともあって、スマホを見ているときは何らかの小説を読んでいるということが多いのです。
さらに漫画もスマホで読むことがあります。
ただこっちは課金するほどではなくて、話題になっている作品を無料で読めるうちだけ読むという感じです。
スマホで漫画を読み始めたのは最近のことで、まだまだ慣れていないというところなのですが、
そういう読み方をし始めたきっかけは、大量にアニメを見るようになったことでした。
そのさらにきっかけは、リモコン付きのChromecastをテレビに繋いだことです。
NetflixやYouTubeを手元のリモコンで操作するようになったら、家族揃って思い思いのアニメを見るようになったのですね。
そうすると、自然に今流行っているアニメのことがネットニュースやSNSで目に入るようになります。
そういう話題の作品をとりあえず原作の漫画で読んでみるかということになって、
手っ取り早くスマホアプリで読み始めているというわけです。
基本はアニメを見るのですが、週に1回の放映を見るというのは結構自列体ですよね。
やっぱり先書きになっちゃうのです。
これはまずい兆候ですよね。
本屋さんに行って、すでに出ている文のコミックをまとめて買ってしまう予兆です。
実際去年は、推しの子と薬屋の独り言を大人返してしまいました。
何がまずいって、この行動を諌める家族はいないことなんですよ。
今にどんと置いておくと、黙々と読んでいく家族ですからね。
ここまでお話してきて、やっと今回の本題に入ります。
実は今、まさに危機的な状況にあるのが早々のフリーレンなんです。
何らかの勢いがあれば即買ってしまう状態。
03:01
ちょうど財二クールも始まったところですしね。
ただ今のところ歯止めがかかっています。
それはなぜかというと、いつも大人買いする本屋さんの本棚の早々のフリーレンは、なぜか5巻目が在庫切れしていて補充されないのです。
もちろん新刊はあるんですけどね。
その5巻目はもう一軒の本屋さんにはちゃんとあるんですよ。
だから合わせ技で揃えることができるんです。
でもここで踏みとどまっているのは、僕が大人買いをしてしまう本屋さんの霊才株主だからです。
株主優待でちょっとだけ安く本が買えます。
せっかく株主なんだから、大人買いの時くらいは売り上げに貢献したいのです。
ここは大事なので強調しておきたいのですが、大人買いの美学は一気に揃えることです。
歯抜けじゃ成り立たないのです。
別の本屋で足りない一冊を買うのは、画量転生を書くということになるじゃないですか。
こういう複雑な大人の事情があって、今のところ早々のフリーレンはアニメを見るということで妥協しているのです。
まさに大人買いを抑止されている状況なのです。
以前はこんなことがありました。
面白そうな新刊が平積みされていると思って手に取って帯を見たら、
その前の作品があって、それならそいつもついでに買っていこうと思ったら代行がないなってこともありました。
本屋さん、もっと貪欲に仕掛けましょうよ。そういうところですよ。株価が低迷する原因は。
などと言ってしまいますが、実は危ねえ危ねえとちょっと安堵しながらお店から出たりしている本屋パトロールの日々なのでした。
皆さんも気を付けてくださいね。
今回は、トナガイを抑止する本屋の話をしました。
今日はここまで。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ストア化でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリスンで、文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
05:37

コメント

スクロール