1. 謎就活
  2. #52-2 他社の就活状況を聞かれ..
2024-12-11 09:45

#52-2 他社の就活状況を聞かれたらどう答えるべき?

他社の就活状況を聞かれたらどう答えるべき?


就職活動にはいろんな謎がいっぱい。就活中に遭遇する謎なシチュエーションを私たちと共有しませんか?就活を経験した方をゲストに迎え、就活の謎に迫るバラエティ番組です。


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@shibusawakunfm

https://twitter.com/shibusawakunfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

サマリー

このエピソードでは、オンライン面接におけるカンペの使用と、それがもたらす緊張感の影響について考えています。また、他社の就活状況を尋ねられることの気まずさについても議論され、就活生の心情が明らかになっています。

オンライン面接とカンペ
皆さんこんにちは。始まりました謎就活。
パーソナリティのみくです。この番組は、就活経験者をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうです。
はい、りんじろうです。今週も頑張っていきましょう。みくさんとお送りします。
今月のゲストは、りささん、みさきさんです。4年生ですね。よろしくお願いします。
教えて!就活やらかしエピソード。今だから笑い話になる的なやらかしエピソードを聞いていこうと思います。じゃあ、りささんから。
りささん 私は就活を始めたばっかりの頃に、オンライン面接だったので、緊張で内容を忘れないように、カンペみたいなのを画面に貼ったんですね。
そうだよね。つい言ってること分かんなくなっちゃうタイプだもんね。カンペ一緒だよね。
前回聞いてもらってね。
それで、カンペを貼ってた部分の画面をちょっと見たいなと思って、そこを移動させようと思って。
移動っていうのは貼り替えるの?
そうです。違うところに貼り替えようかなと思ったら、最後のフィードバックの時に、カンペ貼ってるよね音がしたよみたいなことを言われて、
移動する音でカンペ貼ってたのがバレたという。
バレたんだ。
別にいいじゃんね。カンペダメって書いてあった?
書いてないです。
じゃあいいじゃんね。
いいじゃんね。カンペ落としたよねって、それでなんだっていうの?
カンペとか貼らない方がいいよ、あんまり貼らない方がいいよみたいなことを言われました。
なんでだろう。
ちょっと怖かったですね。
怖いよね。
嫌だね。
その面接はちなみに。
もちろん落ちました。
もちろん落ちたんだ。
カンペNGの会社だったんだね本当に。
NGって書いとけばいいじゃないって感じだった。
カンペ貼ったやつは絶対受けられそうにできてない。
その後はもう辞めちゃったの?
辞めました。
辞めたんだ。
そうか。
ねえ、みさきさんはカンペはやってたんですか?
やってたこともあります。
一面に。
そうだよね。
みんな通る道だよね。
だからりささんもあれだね、PCの周りに貼るとガサガサしちゃうかもしれないから、壁とかにめっちゃデザインでカンペを貼ってるじゃないですか。
パソコンの周りにセロファンテープで紙を貼ってます。
どっかしら向かないと。
壁一面やってたら左から目が行く。
何が正解かわかんないけど、カンペをやるならばバレないようにしたいね。
やっぱりさ、特に初回の方どうやってやるのかもわかんないしさ。
わかんないですね。
カンペ欲しいよね。
欲しいね。
安心感が欲しい。
そうだよね。
安心大だよね。
万が一の時にね。
別に頼ってるわけじゃないよって。
でも万が一の時に自分が。
お守りだよってね。
だから全然いいと思うけどね。
どうせみんな慣れてくればカンペなくても何回か反復してるから覚えるじゃないですか。
だからそれぐらいはいいじゃんね。
最初くらいは許してくれよってね。
バレたのはちょっとやらかしかもしれないけど、なんか全然いいじゃんって感じだけどね。
やっぱ面接5回目ぐらいまではカンペOKとリモートの時はね。
気まずい就活質問
謎集的にはそういう。
謎集的には。
そういう解決で。
OKですよ皆さん。
5回目はね。
慣れていきますから人間。
では次にみさきさんのやらかしを教えてください。
特に大きなやらかしはなかったんですけども、
やっぱ面接中は質問に対して答えていると結局何を聞かれたのか忘れちゃってるっていうのがあって、
話してる最中に何聞かれたか忘れちゃったなって思って、着地点が難しい。
なるほど。
何で終わらせようみたいな。
脱線しすぎたみたいな。
そうなんですよ。経験とか途中で話しちゃうと、
あれ?この経験を何につなげていようとしてたんだっけ?みたいになっちゃって。
それはもう焦りますね。
それはあるよね。
でも面接めっちゃ上手そうじゃない?
面接上手そうなんだけど。
上手そうに見せるためにキー貼って、あれ?何聞かれたっけ?って実はやってたりもしてます。
そうなんだ。
結局調子に乗ってわーってやっちゃうと分かんなくなることあるよね。
そうなんですよ。
やっぱ慎重にいかないといけないんですよね。
調子に乗って、このテーマ俺めっちゃネタ持ってるよみたいなこと言って、わーって盛り上げちゃうと。
で、笑いも取れてるんだけど、あれ?何でこれ喋ってるの?
そうなんですよ。
あるよね。
こっちが見えなくなる。
それが一番ダメなんですけどね。
でもその熱量が絶対伝わるからさ、別に帰ってこれなかったとしても忘れちゃったとしても、えっとごめんなさい何でしたっけ?でもOKだけどしません?
その安心感欲しいですね。緊張感出されるのは多いんじゃないんで。
でも盛り上がったからいいじゃんねってことね。
絶対面接としては合格って感じになりそうだけどね。
でもやっぱりね、すごい緊張する場だからね。
りささんは自分の言ってることが分かんなくなっちゃうし、みさきさんは質問が分かんなくなっちゃうからね。
それだけ非常に時位がかかるというか緊張しますよね。
そういうものだから別にね、緊張ししゃべらなくてもしょうがないっていうふうにね、ちょっと思ってもらった方がいいんじゃないかなと思います。
ではでは次にですね、そんな乗り越えたお二人に対してお聞きしたいんですけれども、この番組採用担当者の方もリスナーで聞いてくれてるんですね。
なので就活に真剣だったからこそ、ぶっちゃけ採用担当者のやめてほしい行動言動はありますか?っていうのをちょっとここで暴露してやりましょうということで。
りささんから教えてもらっていいですか?
私は面接の時に所要時間とかもともと30分程度とか書かれてると思うんですけど、それよりも面接の時間がすごい短く終わっちゃって。
自分で質問されてそれに答えてもそれとかあんまり深掘りをしてもらえないこととかがあって、すごい悲しいなって思ってました。
面接感もっと小魅力あるやつ置けよって。
つまりは。
もうちょっと私に興味を持ってくれてもいいんじゃないかって。
すぐ終わっちゃうんじゃね。
それも面接感としてさ、興味ある前提でみんなに話してるわけじゃない?
そういうやつが面接感になるべきだよね。
来んなよって感じだよね。
面接感の人、興味持ってる人を面接感にすべきだよねまず。
興味あるなしとか関係ないよねまずね。
まずできないとね。だから興味があろうとなかろうと。
次じゃあ三崎さんも教えてください。
私はやっぱり最後に他社の就活状況を聞かれるのが気まずいなって時はありますね。
確かに。
何回か面接重ねていくと、あの会社どうなりましたって言われて落ちましたって言いにくかったり。
そうすると、あーちょっと聞かないと欲しいなっていうのはありましたね。
しかも落ちましたって言うとさ、じゃあ自分の何かが悪いからっていう印象にもなっちゃうじゃん。
じゃあうちでも落とそうかっていうのに結びついちゃったりとかさ、言いにくいよね。
どうしたらいいんだろうそれ。
いやそれはもう受かりましたって言えばね。
嘘つく。
あーうまくいってますよとか言って。
そっちの方がいいですよね多分。
そこをもう余裕ぶっこえていった方がいいと思う。
私、結果待ちですとか言っちゃってました。
結果待ち、実は一番いい回答かもしれない。
結果待ちいいかもね。
いやそれ最高だ。
結果待ちがいい。あんまり余裕ぶっこくのは良くない。
もう分かってます。
結果待ちですがいい。
ちょっとティングになっちゃってるかもしれないからね。
一番バランス取れてるよ。
それいいかも。そうしよう。でも聞かれると気まずいなって。
なので聞かないで欲しいなって。
確かに。でもね聞きたいよね採用側は。
終わりに
なんかすごく仮に採用担当者の人が三崎さんを評価していて、
ぜひ来ていただきたいなーみたいに思っていたとすると、
ちょっと気になっちゃうかもしれないよね。
気になる。
違うパターンは時間がちょっと余っちゃったんで、
とりあえず時間つぶしで聞いてみるかなってパターンも。
他の状況もスケジュールも。
気もするけど想像すると。
分かんないけどね。
でももしその人が欲しいなと思うと、
気になって聞いちゃうっていうパターンかもしれないよね。
他の企業をライバル視しちゃう。
この子を絶対に捕まえたいって思うからね。
だから悪気はなかったんです。
すみません。悪気はなかったんです。
また次回。
09:45

コメント

スクロール