00:05
皆さんこんにちは占い師ライフコーチのなるみです。 この番組では私が日々の中で気づいたことや学んだこと
そして占いを味方につけて理想の人生を作るヒントを配信しています。 今回のテーマは
自分を客観的に見てみようということでお話をしていきます。 前回の配信
映画から学んだフォロワーが多い人生はすごく好評いただきまして 楽しかったですとか学びになりましたという声をいただいたので今回はもう少し
具体的に深掘りしていくような配信をしてみようかなと思います。 前回ですね映画の主人公なんですよ私たちはっていうお話をしているんですけど
その主人公マインドで生きるっていうことを決めたら次に今自分はどんな主人公として 生きているのかっていうことを現在地を確認していく必要がありますよね
なので皆さん紙とペンを用意してください 今の自分がどんな自分なのかっていうのをどんどん書き出してほしいんですよね
例えば自分は主人公なのに、主人公だったのに脇役に振りして生きてるなぁとか 自分は主人公らしく生きれてるぞとかいろいろ見えてくると思うんですよ
その状況を書き出していきます そして今どんなシーンでどんな思いがあるのかどんな願いがあるのかっていうことも書き出してみるといいかなと思います
はいそれから過去のことも振り返ってみるっていうのもおすすめです 例えば年表を書いて横軸ずらっと書いて
この時にこういう人に出会ったおかげで今があるとか ここですごい苦しい辛い思いをしたとか
そういう感情表現の大きいところを記していくんですよね そうすると自分が何で心動かされているのかっていうところが見えてくるので
そうすると自分らしさっていうのがどんどん浮き彫りになっていくんですよね そんなふうにしていくと自分の今の価値観がわかります
でも過去って今の自分の価値観が変われば過去の見方も変わるんですよ だからピックアップする情報だったりとか感情も変わってくるんですよね
だから現時点で自分はこういうふうに過去を見ているっていうことを認識してもらえればいいかなと思います
はいそしたら 過去から今が描けたら今度は理想像を書いていきますよね
理想像これは自分の好きなところとか自分の変えたいところ これからどこを伸ばしてどこを鍛えていきたいのかっていうことも明確にするといいですし
どんな夢や目標があるのかっていうのも書いてみるといいかなと思います それから叶えてみたいライフスタイルできないかもしれないけどやってみたいこと
とにかく心に蓋をせずにやりたいことワクワクすること憧れていること 100個ぐらい書いてみましょう
03:05
そうすると自分の願望の見える化ができるのでじゃあこれ一つずつ 叶えていけるように努力したらいいんだな近づけばいいんだなっていうことがわかってきます
どんな人に憧れるのかっていうのもすごく私は参考になりました どうですかね
映画の主人公でもいいし実在する人物でもいいんですけど 今ってこういうオンラインの世界だったり
youtube だったりとかで憧れの人って見つけやすいと思うんですよ だからそういう人たちをピックアップしてみてその行動だったりとか真似できそうなことを真似してみるんですよね
例えば元気な人に憧れるならなんで元気に見えるんだろうその人は 笑顔が素敵だからかとか動きがテキパキしてるからかとか
動きが大きいからかなとかそういうふうに分析していくとやることリストになっていきますよね あとは憧れる人が複数いる場合は共通点を見つけて
見つけていくとあの真似できる部分 タスクに変わっていくのでそんな風に私は最初初期やってたかなと思います
これすごい良かったのでぜひやってみてください そうそこまで出たら後は毎日毎日意識して過ごす
習慣になるまでは必ず忘れちゃうので今日はこれを意識して過ごそうって一個でもいいので決めて
で時間を決めますよねお昼夕方夜確認しようっていう風に であお昼忘れてたこれ意識するのと思ったら夕方までちょっと頑張って意識するとか
まあ何か携帯の壁紙にしてもいいし手帳に書いたりしてもいいし 忘れない努力をするっていうのが大事かなと思います
そうやってやっているうちに少しずつ周りからの反応が変わってきて であ自分て徐々に変われてるんだなって感じられるし
あと自分で人生を作っている 自分が選択を変えて人生を変えていってるんだっていう感覚が掴めるようになっていく
と思いますのですごく主人公として生きやすくなるんじゃないかなと思います はいということでそのちょっと自分をまず知らないとどういう主人公に変わって
いったらいいのか どういうふうに成長していったらいいのかっていうのがわからないので今日は自分を
客観的に見てみようということでお話をさせていただきました ちょっと早口になってしまいましたがホームページブログに
その問いかけ文みたいなこともまとめていますので ぜひ概要欄チェックしてそちら見ながらワークに取り組んでいただければなと思います
それでは今回の配信はここまでとさせていただきます 何か質問してみたいこととかこんなお話してほしいですということがあれば
どしどしレターをお待ちしてますのでぜひ送ってください 嬉しいですすごく気軽に接してください
それでは今回の配信は以上とさせていただきます 最後までお聞きいただきましてありがとうございました
06:04
また次回の配信でお会いしましょう