00:01
はい、こんにちは、なおくんです。今回のテーマはこちら。 毎日ハーフマラソン走るのは無理ゲーだよね。
はい、改めましてこんにちは。本日は2023年の6月の14日、水曜日でございます。 今日もよろしくお願いします。
はい、ということで今回のテーマは、毎日ハーフマラソン走るのって無理ゲーだよねっていうテーマで話していきたいと思います。
は?何のこと言ってんの?っていう話じゃないですかね。毎日ハーフマラソンって知ってます?
42.195キロというのがフルマラソンですよね。それに対して、それの半分ですから、42.195キロだから、21点なんちゃらかんちゃらですね。
それがハーフマラソン。20キロぐらいの距離を走る。 それをハーフマラソンって言うんですけども、毎日ハーフマラソン走れるって言われたら、ほとんどの人が、いやいや無理無理無理ってなるでしょう。
まあマラソンね、やったことがある人はわかると思いますけども、本当にね、ハーフマラソンって相当しんどいですよ。
フルマラソンはもっとしんどいですけども。 毎日じゃあハーフマラソンを走れるかって言ったら、まあほとんどの人は無理ですよね。
っていう話をね、今回してみたいと思うんですけれども、
これね、例えばラジオトークで、じゃあ毎日12分即興で喋れるかっていうと、結構ね、大変だと思うんですよ。
僕はね、その毎日12分こうやって喋ってますけど、これもやっぱりコツコツ続けてるから、今は別に何とも思わずに喋れるんですけど、
全くね、喋ったことのない、喋った経験がない人が、じゃあ12分アプリ立ち上げて、そこから自分の思っていることを聞いている人に対してある程度納得感を持ってもらえるような感じで、
じゃあ12分にまとめてトークできるかって言われたら多分ね、できないと思うんですよ。
これはね、僕がすごいでしょって話を言いたいわけではなくて、何でもそうなんですよ。
人がやってると簡単そうに見えるんだけど、じゃあいざやってみようってなったら、なかなかできないことって多分あると思うんですよね。
僕はこれを今当たり前にやってるから、なんかその12分ただ喋ればいいだけですよってついつい言っちゃうんだけど、とはいえ、
じゃあ本当に僕が喋った経験がない頃の自分がそれをもし言われたとしたら、それを真に受けてやっちゃって、いやちょっと無理じゃないですかってなったと思うんですよね。
っていうことをね、今日思ったんですよ。
だから、例えばそのQちゃん、マラソンの金メダルを取ったQちゃん、高橋直子選手いるでしょ。
まぁちょっと例えが古くて、古くてって言うと失礼か逆に、申し訳ないんですけれども、
そのね、Qちゃんが昔なんかのインタビューかなんかで、確かね、その毎日ハーフマラソンぐらいの距離は練習でやってますね、みたいな、
03:05
そのようなことを言ってたことがあったと思うんですけど、それを聞くとさすがだなって思うじゃないですか。
でも初心者の人がね、あのQちゃんみたいになりたいって思ったとして、じゃあ全くマラソンやったことがない人が、じゃあQちゃんになるために毎日自分もハーフマラソン毎日走ろうって思うかって言うと、
まぁ思わないですよね。 まぁまず無理そうって思うじゃないですか。
で実際やってみたとて、ハーフマラソンなんかとても走れないですよ。もうなんかね、1キロ走ってもしんどいってなる人もいるんじゃないですかね。
っていう感じ。じゃあそれをラジオトークに置き換えると、例えば僕がね、こうやって毎日12分の収録を上げて話すじゃないですか。
で、それをもしね全く喋ったことがない人が聞いて、なんかすげー楽そうに12分喋ってるから、じゃあ自分もラジオトークで毎日12分適当に思ったこと喋ろうって思って、
まぁそれができるかって言ったらまずね多分できないと思うんですよ。
まず12分喋り続ける体力っていうのもね、まぁこの喋るだけだから体力は必要ないだろうと思うかもしれないけど、やっぱりその集中力であるとか、
そういう意味での体力って結構あると思うんですよ。で、自分が途中で何言っているのかわからなくなったりとか、その会話で聞き手もいないからその自分が途中でなんか迷子になっちゃうんですよ、会話の中で。
自分今何言ってたんだっけみたいな話の途中でなんか自分の話の着地点が見えなくなるとか、それが聞き手がいればまだしも聞き手がいない状況でやってるので、
で、これってやっぱりその結構大変なんですよ。12分喋るだけって旗から見ると楽そうに見えるけど。
だからつまり何が言いたいかっていうと、こうやって12分を適当に話すだけっていうのも、ある意味ではQちゃんが毎日21点何キロハーフマラソン走ってるんですよって言ってるのと同じようなことなんですよ。
だから全くその経験のない人が、その表面的に毎日12分話そうっていうことを真似したとしても、まあできないんですよっていうことですね。
で、これ僕自身の経験談で言うと、昔僕ブログをやろうとした時期があって、その時に池早さんがプロブロガーとして活躍してたんですよ。
で、その時に池早さんがもうなんか1日10本ぐらい記事は余裕で上げられますね。そのぐらいやらないと僕ぐらいにはなれないですよ的なことを確かね言ってたんですよ。
それを僕は真に受けて、あ、そっか、じゃあそういうふうに池早さんみたいになるには1日10本ぐらいブログ記事を上げないとならないのかって思って、それで真似したんですよ、そのまんま。
で、1日10本ね、まあなんとかね頑張ればできるじゃないですか。で、頑張ればできるんだけどまあ続かないんですよ。
06:01
それはもうさっき言ったように、あのQちゃんが1日20キロハーフマラソン余裕で走れますねって言ってるのと同じことなんですよ。
だからブログを書くって言うとそんななんかその形上は楽そうじゃないですか。ただ文章を書けばいいだけだから。
なんかそのハーフマラソン20キロだったら明らかにこう大変そうなのは肌から見てもわかるけどブログ10本だったらまあなんか書けそうな気はするじゃないですか。
でもいざやってみたらねその1回2回はできるんだけどそれを毎日続けるのはまあまず無理ゲーなんですよね。
っていうのと同じようにこのラジオトークもただ喋るだけ12分適当に喋るだけっていう風になるとそれを毎日やればいいんでしょって思うと簡単そうに見えるっていう人もいると思うんですよ。
でもやってみたら結構大変だったりとかあとその僕がねこの喋る時に自分の中でテンプレを作って最初にタイトルを述べてからその後に3つのポイントを言ってそれを箇条書きにしたメモを見ながら喋るっていうのもこれも僕がその長い間喋りながらこうどうすれば迷わずに喋れるか。
かつ台本を作ってガチガチにやるのもしんどいからフリートークの気軽さを交えながらもこうなんかある程度まとまりのある話をするにはどうすればいいかなっていう風に考えた時にいろんな人の話を参考にしたりしながら自分なりにテンプレを作ってそれをやってるわけなんですけれどもそういうテンプレを使えば話が楽になるって思うじゃないですか。
じゃあかといってそれを知ってるからって言ってそれがすぐに取り入れることができるかっていうと難しいんですよね。
僕自身もこのテンプレは周平さんがボイシーでよくそういう感じのテンプレで話してるのを聞いてそれをもう本当に何年も聞いてで自分もそれを聞きながら自分も実践したりしながらこうだんだん板についてきたっていう感じなんですよね。
だからそんなに簡単ではないんですよ。
で、なんでこんな話をしてるかっていうと、今日コラボトーク、お昼に小雪さんとコラボトークをしてそんな継続についての話をしたんですよね。
その時に話しながら自分でそういうことに気づいたんですよ。
そういうことっていうのは、今簡単そうにやってることも実はいろいろと継続してきたから今こうやって簡単にできるようになったんだなっていうことなんですよね。
で、小雪さんの収録放送を聞いてみると、すごく僕の喋り方に似てる感じで喋ってくれてるんですよね。
くれてるんですよねっていう言い方もちょっとおかしいですけど、最初にタイトルを言って、トークの最初にタイトル、今日はこのタイトルで話しますって言って、その後にポイント3つあります。
09:00
1つ目は〇〇、2つ目は〇〇、3つ目は〇〇です。
じゃあ1つ目から説明していきますっていう、この話し方はめちゃくちゃわかりやすいんですよ。
本当にプレゼンの基本的な型なんですよね。
3点法って言ったりしますけれども、かつ最初に結論を言うっていう、いろんなプレゼンのわかりやすいテクニックを凝縮したテクニックが僕のいつも喋っているテンプレートなんですけれども、小雪さんはそれを最近の収録放送で実践してくれていて、僕はすごく嬉しいなと思ったんですよ。
でもそれは多分小雪さんにとってはすごく簡単にやってるように見えるけど、実は長いことラジオトークを続けていて、小雪さんもたくさん収録を上げていく中でちょっとずつ話すことそのものにまず慣れることが大事だし、その上でラジオトーク自体を続けることも大変じゃないですか。
それをコツコツコツコツ継続してきて、時にはライブ配信もやったりして、ちょっとずつ話しよう、上達しようということをやってきて、今自分の話したいことをタイトルを決めて、3つのポイントにまとめて、それをちゃんと実際にトークの中で活かすということができるようになってきていると思うんですよね。
だからそれは本当にすごいことだし、それは端から見ると簡単そうに見えるかもしれないけど、でもそれってめちゃくちゃ積み重ねがあってのことなんですよね。
だから、それはもう外からはわからないけれども、それぞれ本当にね、いろんなそれぞれの努力があってのことなんですよ。
それで小雪さんの放送を聞いて、自分もそうやって3つのポイントにまとめてタイトルを言えばいいんだ、それだったらちょっと簡単にできそうだなって思う人も多分いるかもしれないけど、
じゃあそのフォーマット知ったからといって、それがすぐに自分のトークに活かせるかといったら、多分そんなすぐはできないと思います。
なので、それは本当にQちゃんが20キロ毎日走っているというのと同じように、それはもう今聞いているあなたにとっても何かしらあると思うんですね。
自分が普段当たり前にやっているようなこと、それはでも実は長年続けてきたから当たり前のようにできることであって、外から見るとすごいですねって言われるようなことがあるかもしれないけど、やっぱりそれも継続はあってのことなんですよね。
だから今日は何が言いたいかというと、周りの人が簡単そうにやっていることを自分が安易に真似しようとしてできないということがあると思うんですが、それは当然のことで、それはその人が言わないけど裏側でめちゃくちゃ努力しているということがあるんですよね。
だからそういうことを安易に真似しようとせずに、自分にできることをコツコツ継続するということが大事です。
だからいきなりハーフマラソンを走るのではなくて、1日1キロ走るところから始めましょうということです。