2022-06-07 06:40

第175回 算数で匙を投げがちなお子様へのアドバイス

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「算数で匙を投げがちなお子様へのアドバイス」。9割のお子様が中学受験算数をあきらめてしまう本当の理由から、正しい理解を積み重ねて成績をアップしていくための方法をわかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)

家庭教師Eden 
https://eden-kobetu.com//

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:04
算数で匙を投げがちということですね。 国語と理科の偏差値は50から60の間を推移しています。
算数の偏差値が40代前半のため、三教科の平均偏差値がどうしても50を割ってしまいます。 国語理科にも改善の余地はありますが、算数のベースアップを図らないことで偏差値が上がっていきません。
算数への苦手意識が強く、見直し間違い直しを嫌がり、少しわからないとすぐに匙を投げがちです。 コツコツやれば身につくのですが、そのコツコツがなかなかできません。
コツコツなかなかで面白いですね。 そうですね、なかなかちょっとセンスがあってですね。
センスがほんと悲しかったですね。
三科目の平均50を切って割る割る。 50の壁は厚いですからね。
割りますよ、割りますよ。でもその割ったところって普段取れたら割ったってチャンスですよね。 なんで穴の上でそこだけぽこって凹んでるってことは、そこのところで改善したら嫌がるんでしょ?
ある意味わかりやすいですよ。 今の日農圏の加工の模式のデータで、あとこんだけ取ったらここ取れますみたいな。
あれわかりやすいよね。 どこを努力したらいいのかが明確になりますからね。
タイヤのパンクも1個直したら走るんですよ。 釘を抜けば。
でも釘が刺さったままだとまた空気入れても抜けますからね。 ああ、それ恐ろしいですね、やはり。
なんか苦手にできなかったとポタラが死にするって偉い面あるじゃないですか。 タイヤにブンバーストしてるって一瞬で。
面白いですね、確かに。 日常生活の体験が活きてますからね。
ふざけてますからね。そういった感じで物を捉えるから視点に違いじゃないですか。 そうですね、日常からどのような教訓を汲み取るかっていうのは人次第ですからね。
人間はコロナでもつまんないと思ってるんじゃなくて、意外としょうがないことでも笑えるような価値観が大事だよね。
そうですね、やはり本当に人生の質が大きく変わってきますね、そのマインドだけで。 まあなんか失礼かもしれないけど、俺結構慣れてるから慣れてる。
受験自体は本当にひょうひょうとした感覚でごらんやったんですね。 そういう思考って大事よ。これ結構裏技かもしれない。
そうですね、意外と心の余裕をなかなかみなさん持っていっていない。 ひょうひょうとしてるっていう表現がすごい楽しいかもしれない。
そうですね、こんなにひょうひょうと形容詞が合うことはなかなか珍しいですよね。
まあね、そんなんでさ、本当に喧嘩とかしてさ、マジで離婚とかだと最悪じゃん、なんか。
後から振り返れば本当に馬鹿らしく思いますよね。 そうだよ。お父さんもお母さんもさ、お子様の人生とかって一回なんだからさ、
受験で返卒したかったからとか、家族崩壊とか超もったいないじゃん。 そうですね、先ほどの質問にあたって。
受験勉強をしながらディズニーランド行ってもいいですよ。 そうですね、受験勉強自体がディズニーランドみたいなもんですからね。
そうなんだよね、ディズニーランドもね、待ってたらずっと僕はプーさんのところで全部演訳するとか、そういったことを待ち時間で楽しむみたいな。
03:02
反に反と漸役するみたいな。
それも完全に英語の強化キャップみたいな。
すぐ楽しみになりますからね、視点を変えれば。 そうですね。
だからご覧の時代は悪事じゃなくて、本当にマジでやるんだったら、英語のゲームとか全部英語版の解説全部やらせるっていうのもありちゃうんですよ。
なるほど、そしたら確かに強制的に。 そうですよ、設定から全部英語にするんですよ。
確かになるほど、追い込まれます、それは。
英語を本当にやりたいんだったら、全部の表記、パソコンから今やってるやつのデバイスを全部英語に変えたらいいな。
確かにデバイス触らずには何もできませんからね、確かに。 そうです、そうです。
なるほど。
でも一つ言えるのは、僕もビジネスやってるのに海外のマーケティングとかを取り入れてるっていうのがあるから、これ、向こうの方が先ですからね、勉強方法とかしてもいい。
ああ、そうですね。 日本は遅れてますからね。
常にやはり日本は遅れていってますからね。
僕もこれ海外のものとかだから、逆輸入してるからね。
そうですね、確かに。
だからそういう思考の考え方とかも、マインドとかも、マインドセフトも、実は向こうから輸入してるんですよ。
なるほど。
そうですね。
先に取って、だから狭いんですよ、みんな見てることが。
そうですね、やはり犬の中のカオスになってしまいがちというか。
なんかひょひょになってる可能性も見えてるんだけど、もうちょっと視点を広めてるだけの話なんですよね。
そうですね、なるほど。
小さい世界しかものを見てないんですよ、なんか。
そうですね、もうちょっとグローバルなマインド。本当にグローバルですよね。
病気になって最悪性を打つのかなと受験で。
そうですね、もったいないですね。
戦闘ですよ。
確かに。
これから長いんですから。
だから、楽観的になって、深呼吸して、冷静になったら、こんなにしか間違ってないんだと、ここだけやったらいいじゃんという風になるから。
そうですね、確かに。できないところでやっぱり意識が向きすぎているところあるかもしれません。
なんか当時の時って、うわ、こんだけ成績重なったらどうしようってやっぱ思っちゃうかもしれないけど、
なんか慣れてくると、またこんなことになってるよみたいな、ここだけ直したらいいだけでしょみたいな感じになるんで。
なるほど。これは確かに勝者のマインドストレスですね、完全に。
そうなんですよね。
できてないのに、あと90点テイスト取ったら分かるよって、それはダメだよね。
そうですね。逆ですね。
たまにそういうやついるけどね。
謎の自信ですね。意外とそういう方が上手くいってますからね。
確かに。不思議ですね。
確かにね。
なんかね、真面目とか正しさってしんどくなっちゃう。それより楽しさの方が結構大事なのかな、このぐらいの時期は特に。
なるほど。
どうせ詰めるとき詰めなきゃいけないしね。
夏休みとかさ、すげー楽しいんだよ受験の。
そうなんですか。
この時期って夏になっていくと、夏休みってなって俺中学受験ってなるとすげーワクワクするの。俺だけか。
いや、ちょっと分かるかもしれないですね。
分かるでしょ。これ多分変態なのかな、僕ら。
06:03
そうですね。
夏のイベントイコール書き講習受験勉強みたいになるんで、俺それ青春時代がずっと続いてる感じがすげー良いんですよ。
そうですね。毎年青春ですね、確かに。
そうなんですよ。この感覚分かるかなーって。
そうですね。いいですね。
もう死んだね。
お母さんもぜひそれぐらいエンジョイして。
いや、楽しいんだよ。
お子様の顔がだんだん真剣になってる気がする。
そうですね。
大丈夫ですか?まさか救急車乗ってます?
救急車そうですね。
超レイになってんじゃん。
そうですね。1時間に1回は撮れます。
1時間に1回住んでる。
06:40

コメント

スクロール