最近の心境
どうも、daigoです。
daigoの、なんかいい感じに生きたい、この番組は、ゲイのdaigoが、
まあなんかいい感じに生きたいとぼやきながら、自分に合う生き方を探していこうじゃないかという、そういった番組になっておりますが、
今回、今回っていうか、あれやわ。
今日、今日お休みです。すいません。
ごめん、めっちゃ疲れてんね。なんか、なんか疲れたな。
なんか最近、仕事、詰まってんのはなんか、めっちゃ忙しいみたいな感じでもないけどさ、
忙しいのが多分忙しいんだと思うけどさ、なんかやってたらさ、なんだかんだ、
え、なんかもう、え、なんか結構遅い時間なんだけど、みたいなことが最近は多々あるので、
ね、ちょっと疲れちゃったので、お休みでございます。
本当はね、なんかいろいろやろうとは思ってはいるんだけどね、
なんか悲しくなっちゃうね。
でも、なんか、なんだろう、新卒の時の同じ時期ぐらい?同じ時期が経ったぐらいのことをなんとなく思い出してしまった。
なんかその、去年?一昨年か。一昨年早いな。一昨年の今頃もそんなことを言っていたような気がする。
わからんけど。
なんか、うん、なんかね、いまいち。
こう、なんていうの?あれだよ、なんか自分にスポットライト当ててるの難しくない?
てかなんか自分自身で自分にスポットライト当ててるの難しくない?とか最近思うし、
このスポットライトについてはもう隣の雑談の5回目?4、5回目ぐらい聞いてもらって、
あの、いろいろね、してほしいんだけど、なんかそんなのも悩むしさ。
あと、最近パーマかけたんだよ。初めて。人生で初めて。
でもなんか思いのほかなんか、結構さパーマ落ちてねえやん。
なんかそれをいくさ、元気もタイミングもいまなんか見つけられそうになくて、
どうしよう?ってなって早めに言っとかないとさ。
あ、え、でもこれぐらい立ってたらこうなるんじゃないの?とか言われちゃったのに嫌じゃん?
ってなるから、なんか、うん、そんな感じ。
ちょ、ごめん、ほんま、わかんわ、ちょ、いやでも5分ぐらいは喋ろう。
ね、そう、あれだよ、今日はもうあれだよとかエラー言えとるけど、すいませんわ。
うん、ごめんやわ。
そのあとはね、AKBの新公演が始まってるんだよー。
もうなんかめっちゃよさそうと思って。
今ね、AKB実技場ね、だいぶこの前、あの全部応募して外れちゃったんだけど、
あの、AKBの実技場がね、もう対人工事とかしないといけないから、
その回収工事があって、その回収工事の明けると同時に新公演をやってるわけですよー。
ね、もうパッとまだDAIGOはネタバレを見たくないから、
オンデマンドで見るまではAKBのことはあんまりつぶやかないようにしようと思ってんだけど、
あの、今AKBのYouTubeチャンネルで、タイトルじゃないね、公演曲2曲、もう動画で上がっててさ、
もうダイジェストも上がっててさ、もう最高のわけよ。
超かっこよかったっていう話を今日はしようと思ってんけど、
なんか、うん、それな、元気がなかった。
AKBの新公演
うん、あと、アユウィンの卒校もあったし、それもまだフルルーとかで見ないといけないなーとか、
なんかそんな感じでございますわー。
うん、ね、とか、なんかえらい思い詰まってるなーって思ったら、
仕事の最速メールが9時くらいに来て、
ウェーウェーウェーウェーって、
なんかすごいむすび、むすび泣いてたって、なんかもうおえつ、おえつはなん、やんないけど、なんかむすび泣いてた。
うん、ね、まぁそんな感じや。
なんか、うーん、どー、どうしようかなーなんか。
うーん、なんかいろいろ考えちゃうよねー。
まぁないものでないなところもあるけどさー。
なんだかねー、なんか、なんだろう、なんか一番嫌なのはさ、
なんか、あ、この場所にいたら自分損することが多いなっていう環境にいるって気づいたときのさ、
その、そこからの抜け方って難しくない?
なんかいろんな事情があるじゃん、もうそれだけ見てたらもうそ、
一回そのコミュニティから抜けるとか環境から抜けるとか仕事から辞めるとかそういうことはあると思うけどさー、
なんかそれじゃない理由があるよねっていうのが余計もどかしくてしんどいときあるよね、
DAIGOは今そんな感じ、という感じでとりあえず締めときます。
すいません、今日お休みやね。
だからまた来週頑張ります。
来週さ、来週でね。
終、終年?
終年って言っとこうもん、今日は。
あの、DAIGOは初めてまだ2年ぐらい経つから、
なんか頑張りたいなーっていう気持ちはちょっとだけはあるねんけど、
まあ、とりあえず元気になります。
はい、すいません、締めまーす。
なんか、情緒不安定やけどな。
なんかもう風邪ひきそう。
やむ、無理。
ね、はい、締めまーす。
DAIGOのなんかいい感じにいきたいこの番組は、
SpotifyとApple Podcastとリスニースマン文字起こしのサービスでございます。
他、キャストボックス等といろんなプラットフォームで聞くことができます。
そして、ハッシュタグも一応あります。
タイトルそのまんまです。
なんかいい感じにいきたい。
なんかいいはひらがなでお願いいたします。
まあ、万が一ね、なんかあったら。
で、いいよ。
まあなんか、もうこのPodcastも聞けたら聞いてぐらいのテンション。
聞かなくていいかなーぐらいのテンションなんでね。
まあお願いしますわ。
ちょっと来週は元気なDAIGOでやれるようにやりますわ。
すいません。
じゃあ。
なんか。
あかんわ。
もう一回風呂入ろう。
うん。
ああ、でもあれや。
もう疲れすぎてるとき風呂入らんほうがええらしいな。
なんか。
なんだっけ。
なんかよくないんだって。
うん。
まあちょっと落ち着いたら。
ちょっとね。
風呂。
まあとりあえずちょっと。
ゆっくりしますわ。
ゆっくりするかわからないけど。
11時。
うーん。
それではDAIGOでした。
じゃあね。