1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #360【tomajoの日】"世界一美..
2024-02-01 09:46

#360【tomajoの日】"世界一美しい"と称される野菜を◯◯にして食べる

収録日:2024年2月1日(木)

※今月のテーマの訂正です。
正しくは
「tomajoの食べ物、こう食べる」
でした🙇🏻‍♀️

🍅農業系Discordコミュニティ
スマホの中の農村『tomajoDAO』
https://discord.gg/4yKSwHmB79

🌽産直サイト『農村日和』
今春オープンに向けてのカウントダウンポスト👉
https://x.com/nanbaruwanjp2/status/1747725612167627216?s=12

🌸パキスタンで生き残るために
『なんばるわん|簡単ウルドゥー語』
https://www.instagram.com/
nanbaruwan

🌸スタエフ連動アカウント
『なんばるわん·͜· 自分らしく生きる』
https://www.instagram.com/nanbaruwanlife

🌸50代の挑戦ブログ
『なんばるわん 50代生活-自分らしく生きる-』
https://nanbaruwan.com/

#tomajoDAO
#tomajoの日
#産直サイト
#ロマネスコチャレンジ
#国際結婚
#スタエフ運用
#スタエフ文化
#時間は有限です
#大人女子
#自分らしく生きる
#猫のように生きる
#なんばるわん
#202402nanbaru
#2024nanbaru
#nanbarutomajo

「フリーBGM・音楽素材MusMus」
https://musmus.main.jp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0
00:05
こんにちは。お元気ですか?なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオ、始めていきたいと思います。
この番組は、国際結婚23年目の私、なんばるわんが、
自分らしく生きるための挑戦や、日々の暮らしの中で気づいたことなどをお伝えしていくラジオです。
毎月1日はトマジョの日。農業系ウェブコミュニティトマジョダオで、
みんなで同じテーマについて発信をしていきませんか?という日になっています。
今月のテーマは、トマジョの食べ物どう食べる?という質問形式ですね。
トマジョダオで、いろんな農作物を買わせていただくようになってから、もうすぐ1年が経とうとしています。
この1年、さまざまなおいしいものをいただくことができました。
どれもすべておすすめしたいし、もう一度食べたい、これから毎年食べたいなって思えるような、
そういった素晴らしい農作物でしたね。
今月のテーマは、どのように食べるか、おすすめの食べ方とか、何か思い出のエピソードがあればということなんですけど、
おすすめの食べ方で思い浮かぶのは、ロマネスコですね。
千葉県上志市、彦米農園の林さんが育てられた、何か渦巻き状のデザインになっているような、
ブロッコリーに似ている、そういったロマネスコという野菜があるんですけど、
これは初めて食べましたし、見れば見るほど芸術的で、
世界一美しい野菜って言われているそうで、本当に面白いなと思って、
林さんがおすすめされていた、蒸して食べるっていうことを、あと茹でたりね、やってみました。
シンプルに塩だけとか、うちはピンクソルト、ヒマラヤ岩塩を使っていますが、
それをバラバラっとかけたり、あとはマヨネーズ、何かのコマーシャルで見たことがありますよね。
シンプルにマヨネーズだけつけて野菜をいただくっていうね、
本当にロマネスコの甘みとかが出てきて、すごくおいしかったですね。
私が自分でやってみたのは、ロマネスコの唐揚げですね。
鶏肉の唐揚げと同じような味付けで、醤油、砂糖、ニンニク、生姜、
03:03
うちはみりんは置いていないので、砂糖、きび砂糖を使っているんですけど、
それらで味付けをして、米粉を衣にして、米油で揚げました。
これ、とってもおいしかったですね。
それから、思い出のエピソードっていうんですかね。
それで言うと、和歌山県のHROさんが育てられたミニトマト3種類、
あと青森県のカズエキさんという方が育てられた国産のキウイですよ。
この2つ、うちの娘がミニトマトとキウイを食べると、口の中が荒れていたんですね。
ちょっと原因がよくわからなかったんですね。
ミニトマトをトマジョダオに参加させていただくようになってから、
一番最初に注文をしたのがミニトマトだったんですね。
その時は、イスラム教徒の年間で一番重要な行事と言われている、
ラマダンという断食月だったんですよね。
断食が明けてからミニトマトをいただいたんですけど、
なおさらお腹が空いているので、なおさら美味しいというのも感じていたし、
あとはミニトマトを食べて、娘の口の中が荒れなかったんですね。
去年2回注文させていただいて、
去年の11月くらいでしたかね。
シーズンが始まってから注文させていただいたんですが、
その時には友達と一緒に共同で購入したという感じで、
半分半分に分けて食べていたんですけど、
その友達が教えてくれた、モッツァレラチーズの上にミニトマトを乗せて食べるっていうのを
うちでもやってみたんですね。
オリーブオイル、あと塩コショウをちょっとかけて、
それも食べてから、もちろん味は美味しかったんですが、
口の中が荒れていないって娘が自分で気がついて、とても安心しましたね。
青森県のカズエキさんが育てられたキウイ、こちらも普段はスーパーで、
どこの国でしたかね、輸入されたゴールドキウイとか有名なのがありますよね。
あれを普通に当たり前と思って食べてきたその味が、カズエキさんのキウイは甘かったんですよね。
しかも優しい甘さ。酸っぱさっていうのはそんなに感じなかったんですよね。
06:06
程よい甘酸っぱさっていうんですかね。
普段、何十年かな、食べ続けていたスーパーのキウイとは全然違くて、
これが国産のキウイなのかなって、分かんないですけど、他に食べたことがないので、
国産のキウイの味に感激しましたね。
そして娘の口が荒れなかった。これもやっぱり酸っぱさと関係あるんでしょうかね。
そういうので、とてもこの2つは思い出深いというか、感謝ですね。ありがたかったです。
それから大切な人の笑顔を見られたっていう意味で、
白いトウモロコシ、これも去年いただいたんですよね。
あとリンゴ、こちらもこれはいただきました。お裾分けしていただいた感じですね。
他にも家族、そして友達が笑顔になってくれた農作物、トマジョダオにはたくさんあって、
今年もまたそのシーズンがやってきたら、それらの農作物、
あとはもしかするとまた初めて見るような農作物も出てくるかもしれないですね。
それを楽しみに、健康でいないとおいしいものは食べられないと思うので、
自分の健康にも気を遣って元気にやっていきたいと思います。
このトマジョダオで、この春にオープン予定のECサイト、農村日和という、言えば産地直送の産直サイトですね。
現在はDiscordというアプリの中で、トマジョダオのメンバーさん、農家さんが出品をされて、
そこで買うことができているんですが、今後はこのECサイトでトマジョダオに参加をしていなくても、
どなたでも、いつでも、その時のベストシーズンのものが一番おいしいと、
農家さんたち自らが判断できるような新鮮な農作物が購入することができます。
今までいただいてきた農作物、農家さんたちもそのECサイトに出品をされる予定です。
だからそっちもすごく楽しみなんですよね。
09:03
一人でも多くの方々に、トマジョダオの愛情たっぷりに育てられた農作物を食べていただきたいと思います。
今日はトマジョの日として、トマジョの食べ物をどう食べるというテーマでお話をさせていただきました。
最後まで聞いていただきありがとうございます。また次のラジオでお会いしましょう。
ナンバルワンでした。元気でいてくださいね。今月もよろしくお願いします。
09:46

コメント

スクロール