1. ネーミングラジオ / 名前をつけるラジオ
  2. #140:あなたのことですよ!『..
2024-10-25 26:31

#140:あなたのことですよ!『朧の蛍光』@2024/10/25

z世代とゆとり世代のはざまにいるkenshoとtsunekichiの2人が『名前をつけること』について、時には雑談を挟みながらゆるく会話をするラジオ『ネーミングラジオ』。

今回のテーマは『朧の蛍光』について。質問・感想・お便りはこちらから→ https://bit.ly/3q5bgS0

感想は、#ネーミングラジオ で!

▼紹介されていたもの

▼備考

Amazonのアソシエイトとして、当Podcastは適格販売により収入を得ています。

#ネーミングラジオ #ポッドキャスト #podcast #朧月 #蛍の光 #スメハラ #ハインリッヒの法則 #氷山の一角 #風刺 #秋田の一つ残し #無知の罪

00:00
こんにちは、ネーミングラジオ名前をつけるラジオです。パーソナリティーの常吉です。この番組はZ世代とYT世代の狭間にいる社会人の二人、ケンショーと常吉が名前をつけることについている会話するラジオです。
パーソナリティーのケンショーです。名前をつけるとは定義し、表現することです。僕たちが新しく発見した言葉、概念の最定義、名付け、この3つに関してあるある応募しながらゆるくたちさんをしていきます。
それではやっていきましょう。
お願いします。
お願いします。
ケンションさん。
はい。
今日のテーマ何ですか。
今日のテーマは、朧の蛍光。
朧の蛍光。
難しいねこれは。
難しいね。
漢字がもう読めないかも。
ぐじゃぐじゃぐじゃーってなってる。
ぐじゃぐじゃーって。
ほぼ黒四角。朧は。遠く見たら。
朧ってどういう意味なんですか。
あのー、朧ってあのー、朧芸人みたいな。
いやまあ、なんとなくニュアンスは分かるんだけど、朧単体でも言ったりするじゃないですか。
朧単体は特定の物の姿が霞んで見えませんみたいな。
っていうのを朧っていうか。
朧という風に言って、そこから単語として朧月。
はいはいはい。霞んでるというか。
霧とかもやとか雲とかに包まれて、月あるやん結構空見上げてもさ。
あるね。
綺麗な時ばっかり見える時じゃなくて、結構この間接照明じゃないな。
すりガラス越しというか。
なんかそういう、ほのかに見える月みたいな。朧芸人みたいな。
それこそな、言ったりする。朧月っていう言葉もあるんやけど、その朧月という言葉と、あと蛍光、蛍の光を月に見立てて、
蛍の光が朧月に見えてるっていうところで、朧の蛍光っていう名前をまずつけて。
そうなんだ、そういう単語があるわけではないよね。
そういう単語があるわけ、もちろん、月やもん。
へー。
でま、早速というか意味としては、
実、あなたに対して言ってるんやでっていうのが伝わってない時あるやん。
せやな。
それですね、今回のテーマ。
ちょっとオシャレにめっちゃ名前つけてんけど、それ朧の蛍光屋で、ぜひ皆さん今後使っていただきたいんですけど、
きっかけとなったというか、ネーミングのきっかけとなったのは、
最近結構インバウンドというか、海外の方が日本にコロナもあけて、来てくださることが多いと。
03:03
で、各お店とかで、閉店の時に蛍の光っていう曲をかける店がいくつかあると。
みたいなやつ?
ちょっとわかんないですけど。
俺、蛍の光歌ってたつもりなんだけどな。
それやっぱ海外の人って文化じゃないから、この音楽を聴いても、別にBGMの一環として取られられて全然出てってくれへんっていうニュースを見てん。
そっか、確かになるほどね。
それを蛍の光っていうのを蛍光という単語にして、さらに月とかけて、それがさらに朧に見えてるっていうめちゃめちゃ秀逸なネーミングなんやけど、
朧なのだから、蛍の光が綺麗に見えてないのよ。朧なのよ。
そういうことね。
伝わってない。あなたに対して欠けてるんやけど、それはさ、わからない。今の例はしょうがないやん。文化としてそういうのがない。
そういうことだね。
日本人でさえ知らなかったら、あの曲イコール閉店って知らない人もいると思う。
そうだね。
知ってるかどうか違いから。
でも、そこから転じて、直接やっぱ言うとストレートになっちゃうから、遠回しに言ったりとか、こういう人もいるよねってされげなく言おうとしてるのを華麗に交わしていく。
あたかも自分、ああ、そういう人いるんすねみたいな。っていう人いるやん。
難しいね。
それの、でもそれが何かいいとかダメとかじゃなくて、そういう様を朧の傾向。だから別に何か言い切ってないやん、何もその。
何も主張してないというは主張してない。
そう、あくまで自称に名前をつけたという。
でもそういうの、その何かあるあるというか、まあじゃあどうしたらいいんや、聞く側は言う側はどうしたらいいんやとかも何か話せると思うし。
何か、何て言うんだろうね、その、それに気づけないからそうなんだろうなって思うしね。
あ、そういうとこだぞっていう、まさに。
その何なんだろう、その何だろうな、ちょっと見出しあみにやっぱりその気をつけないといけないと思うんですねみたいな感じで全体で言ってる人がいる。
例えば上司とかがチームのメンバーに対して、お客様の前に出るときは見出しあみに気をつけていきましょうねって言って、
そうですねって言ってる奴がすごいこう、自分のことじゃないんだろうなって思いながら聞いてるみたいな。
でも本当はそいつに伝えたいみたいな。
だからそういうことよね。
そういうことですよね。
例えばさ、意見としてさ、いやストレートに言えや、言う側が。
っていうのがあったとして、例えばやけどちょっと今の例にやや気も付けるけど、何か例えばすめ腹って言葉あるやん。
すめの腹、すめと。
匂い。
でも匂いってすごいセンシティブなものやから。
センシティブだね。
なかなか周りが感じても指摘しづらいっていうときにそういう手法を使うときがあるやん多分。
06:04
それこそ朝礼で、うち内勤ではあるけど、外部のお客様とかも多分いらっしゃったりすることもあるので、
皆さん見出しあみとか、もろもろ清潔感は気をつけましょうって全体に言うことで遠回しに伝わったらいいなって。
やっぱ直接言うとそれこそパワハラとかパラツクハラなんか言われちゃうかもしれないっていう手段としてやってるけど、
それが通じないときとかは直接言えやっていう意見も分かり通らないやん。
いやまあもうなんていうのか、振り下ろしちゃったらもう止められないというか、
決定的にひびがついちゃったらもう戻らないじゃないですか。
何とか気づいてほしいみたいな。
そうだな。
それを言わせてしまったら終わりだよみたいなのあるじゃないですか。
そうなんよな。
うん。
もう言ったら終わりやでこれって。
そうそうそうそう。
言う側も言われる側もそうやけど。
そうなんだよな。
そんなこと言ったらもう終わっちゃうよこれいいのっていうのはあるよね。
なんかその、結構でも俺それで言うと割と言うがというか言われる側だった気がするな今までの人生。
指摘される側ってこと?
される側だった気がするな。
遠回しに?
遠回しに。
あーそうなんや。今なんでそれを知覚できてるの?
当時は気づかなかった?
今も知覚できてないものあると思うんですよね。
あー。
なんかこう無神経にやっぱ踏み込んでいくことに定評がある気がしてて。
いやスラムダンクのね、守備に定評があるね。
名前なんだっけね。
リョウナンのね。
リョウナンの相手。
タシロ。
違うな。
なんかいたよねそういうやつ。
そうなんか。
生け神や。
リョウナンの生け神か。
3年の生け神。
3年の生け神だみたいなね。
はい。
なんだろうその、うーん、こう、結構、そうね。
あーなんだろう。
なんか、ちゃんとこう、向こうが肝忍袋の尾が切れてっていうかその、語を似合して言われるみたいなことが、
まあ過去何回かあったなと思ってるんですけど。
それを言ったら終わりまで言ってもたん?
まあそう、そこまでなのかどうかわかんないけど、結構ちゃんとはっきり言われたみたいなことが何回かあったんですけど。
でも、その数かける10倍ぐらい、たぶん朧の傾向があったってことだと思ってるんですよ。
あー、ね。
だから、例えば、いや俺ちゃんとはっきり言われたことって1回ぐらいしかないから、俺って全然、なんだ気づけてるなっていうことではなくて、
その1回があるってことは、なんていうの、その10倍とか、下手したらその100倍ぐらい、朧の傾向シーンがあったってことだと思うんですよ。
でも俺ちゃんとはっきり言われたなみたいなことが結構回数たくさんあって、
09:03
てことは朧の傾向ってその10倍とか20倍とかわかんないけど、
たぶんその一発の直接ストレート表現の10倍20倍の数の朧の傾向があったってことを踏まえたときに、
たぶん相当無神経にいろいろやってたんだろうなってやっぱ思うんですよね。
あの氷山の一角。
そうそう、氷山の一角。
もう見えてるのはちょっとで、下に飛んでもらう。
そうそうそうそう、あの絵ね。
あの絵。
そうそうそう。
その絵ね。
その絵その絵その絵その絵その絵その絵その絵。
もう伝わんない、聞いてる人に伝わんないと思うけど。
絶対みんな頭の中これ浮かんでるよ。
就活感なんかめっちゃ見せられたこれ。
なんかあのツイッターとかででもあったりとかするしね。
あるある。
てことだと思うんですよ。
あの、そうね、廃印利益の法則やったっけな。
あー言ってたね。結構前にテーマとして扱った気がする。
いやこれ扱ってないね。
廃印利益だ。扱おうとして扱わん、まだネタストックにあるんやけど。
あ、そっか。
廃印利益の法則は、えっと、なんか安全管理みたいなときに使われるのかな。
そうね、ヒアリハットというか。
一つの大きい災害とか事故が起こるとすると、実はそれより前に29回?ちょっと具体的な回数はあるか。
けど、それまでにもうそれ以上のヒアリハットみたいなのが多分いっぱいあって。
なんかただただ一件のやつがバンって出たわけではないと。
実はもう散りばめられてたんやと。そこにいた小さな要素が。
っていうのにちょっと近いかもなって思ったな。これ朧の傾向。朧の傾向は違うか。
まあでもその遠回しに言って、実は指摘されてないから大丈夫とは言い切れないよって。
いやそうだと思うんすよね。
あーでもそれさっきのめっちゃあるかも。その言われてないからっていうのって。
なんの証明にもならない。なぜなら言われてないって思ってるからこそそれが朧の傾向だということだと思うんすよね。
だって帰って言われてないしっていうさっきのお店の例えで言ったら、いや曲かかってますけどみたいな。
てかGoogleマップに営業時間書いてますけどみたいな。周りからしたらさ、言わんでもわかるやんっていう意見もあるやん。
Googleマップで調べたら出てくるよっていうのもあるし、プラス遠回しあるけど言ってるよっていうのもいっぱいあるから。
言われた言われてないだけで判断するのはめちゃめちゃ危険やな。
難しい。もうめっちゃ危険。
反応しててなんか自分もなんかあれ大丈夫?大丈夫?
だから俺ね結構ねそういうシーンあったんだろうなって思うんすよね。
でもわからない。今思ってもな。今思ってもわかんない。
でもわかんないからこそ朧の傾向だなって思う。
結局な。結局届いてないんだよな。
届いてないんですよ。
バタルの光ってやっぱ知らんから届いてないから振り返っても知らんのよねそれは。
そうそうそうそう。これはもう自覚できないというか。
怖い。
自覚させられないんですよね。
爆発しないとわかんないかも。よほど親身に寄り添ってくれる人しかいればまだ下って感じか。
12:06
そうね。であとその自分の良くない部分とかを指摘してくれるというか、
そこの良くない部分に気づける人でかつ朧の傾向的に出してくれる人って、
出してくれる人と違う属性というか要するに自分と似てる人、
自分と同じように気づかない人が周りに結構たくさんいるからたりすると思うんですよね。
気づいてるんだったらその人と離れちゃうと思うんですよ。
だからなんかそれをあの人こう言ってるからお前こうした方がいいよって言ってくれる人もやっぱ少ないと思うんですよ。
メリットないんだよな。
そうそうメリットないんですよ。
指摘するメリットが。ともすれば関係崩壊、成功してもありがとう、気づかせてくれて以上みたいな。
そうだね。
まあその人との関係はより強固なものになるけどね。後者というかそのありがとうって言ってくれる。
見越えた先に見つかるみたいな。
ただそれって言う側からしたら言わないにこうしたことはないになっちゃうからね。期待値で比較したらさ。
いやそうなんだよね。
ゼロか100じゃなくてゼロか10、50かみたいな。期待値25みたいな。
いや本当だよね。
そっかでも例えばつねきちとかは結構さ指摘されてもさ受け入れるスタンスがあるやん。
まああるはあるけどやっぱ明確にしょんぼりするからね。
まあでもそれは逆にへこむことが受け入れてるってことやからいいじゃない。
ああそうなのありがとう気をつけるわって、ほんまに大丈夫って思っちゃうもんこっちからしたら。
俺ね、ああごめん、いや本当にごめんみたいな。
そういうスタンスを取ってくれてると周りは言いやすくなるから、たぶんつねきちゃんは別に最近においては別にないと思うそういうのは。
指摘する側にデメリットはない。メリットもなければデメリットも別にないから。
いやー、なんか僕に対してそういうのないですか?大丈夫ですか?
いやもう全然、あの思ったら言ってるんで。
割と?
割と。
ああ、じゃあよかったわ。
あと自白していることが多い、つねきちから。
あ、そう?
あの時の検証のボケ全然拾えてなくてごめんねって。2週間に1回ぐらいLINEが来る。その内容の。
そうねー、そうだね。
だから別にお笑いラジオじゃないから、そもそも気にしてないんやけど、まずね、まずだから伝えてもない。
あ、そっかオポロの傾向したら出てないってことですね。
それは別にそういうもの、それは自分のエゴやなって思っちゃう。だから別に相手に強制しないから言わないけど、何ならむしろつねきちの方から気づいて、気づいてというか反省して言ってくることが多いみたいな、そんなこと思ってもないけどこっちは。
まあでもちょっと怖いね。
ちょっと自分のことかもって、自分でテーマ投げときながら気づけてないことにすら気づけてないからこれ。
15:05
でも気づけてないっていうのが定義そのものだから。
まあしょうがない。
気づけてたとしたらもうそれはもう直接言ってるに等しいですよ。
確かにそれはもうオポロじゃないもんな。
オポロじゃないです。
モタルの光やもんな。
モタルの光ですよ、ただの。
まあそのなんか風刺とかもそうやん。
政治的な風刺もさ、直接何かこう言うとかじゃないけど、その時代のその様をこう風刺画とかあるやん。
そうだね。
あれもだからそういうことや。分かる人には分かるやん。
そうだね。
この人間さんに並んでるのって当時の日本とどこどことどこどこやなって。
気づかない人からしたらただの絵やけど、気づく人からしたら風刺にちゃんと伝わるというか。
気づかない人は一生気づかん、あれを見てもみたいな。
はあるよね、そういうのも。
いやほんとそうだね。
ある程度の客観性とか最低限の教養は多分いんのかな、その風刺の理解というか。
いやあ、そうね。
ただ海外の人にまでフタルの光の存在を知れとは思わないけどね。
教養、教養ではないから多分海外の人に。
まあ。
逆にさ、僕ら海外のさ、お店でBGM流れてもさ、多分気づかんくない?
いや気づかないね。気づかないけど、何か合に入りては合に従えっていう言葉があるじゃないですか。
ゴーゴーね。
ゴーゴーって訳すのが外国語じゃん。
ツツツ。
知らないですけど、例えばその韓国で儒教の関係だっけな、ちょっとそこ正確なあれ忘れた、忘れちゃったけど。
儒教ね、韓国は。
あの、例えばお酒を飲むときは隠さないといけないとか、明明の人ってね。
飲む姿を隠すとか。
え、今も?
とか、韓流ドラマ、韓国ドラマとかで全然そういうシーンある。
そうなんや。
とか、食事を少し残すとかね。
もったいない。
うん。もったいないけど、全部食べちゃうとこんだけしか出さなかったのかって意味になっちゃうから、ちゃんとちょっと残すみたいな。
え?全部残す?
全部食べちゃうと足りないっていう一生死になるとかね。
秋田の一つ残しやん、それも。
あー、そうだね。
秋田県の。
そうだね。
なんかテレビでやった。
とか、それなんか儒教の関係なのか、韓国なんか忘れてたけど、確か韓国ではある気がする。正確に覚えてないけど。
まあ、ちゃんとした理由がそういうのあるんやったら別にいいけど。
でも、それはなんかある程度分かった方がいい気がするけどね。そういう文化なんだっていうのは。
まあ、豪豪も限界はあるけどね。だから、そういう海外の人に対しては僕何も思わないんですよ。
うん。
だって、その、他にも通ずるけど、知ってる知らない問題で知らないのはしょうがないっていう。
あー。
そこもすごいLINEが難しいんやけどね。
18:01
ムチの罪的なね。
知らないことによって、そういう法律があるって知りませんでした、だから無罪にしてくださいは通じない。
知らなくても罪は罪ですっていうのはあるんやけど、じゃあ世界の万物のすべてを知っとけっていうのかっていう思いもあるのよ。
法律に対しては思わないけど、ごめんそれ知らなかったって人に対して、なんか責めることはしない。基本的に僕は。
素晴らしい。
わからんちょっと、最低限の教養みたいなのも多分あって、そのLINEはすごい難しいんやけど。
グラデーションでもあるとは思うしね。
そうそうだから海外の人に蛍の光を知っとくよとは全く思ってない。
うん。
そこのLINEは自分の中であんねんけど。
分かった分かった分かった。海外の人は蛍の光知らなくてもOK。分かった。これ3回ぐらい聞いたら多分。
言えちゃうね。みたいなことよ。
みたいなことってことですね。
LINEが自分の中であると。
確かにねー。
だから全てに対して、その朧の傾向とは思ってはないんやけど。
まあね。
ただその、冒頭のテーマに戻ると、その対個人とか。
うん。
1対1とかで、でもなかなか指摘しづらいから遠回しに言ってることが通じないと、どっちも損やな。
どっちも損だね。
気づかないものをどっかで爆発したときに知る。
うん。
で、方言ってる方も、ずっとその問題が解消されないまま向き合っていかないといけない。
で、いつか自分が爆発しちゃうみたいな。
どうしたらいいんやろな。
どうしたらいいんすかねー。
まあそういう場を作るっていうのがやっぱり一番いい気がしますけどね。
指摘してもらう場ってこと?
これから30分、何を言われても何も思わないので、なんか普段思ってることがあったら言ってくださいみたいなね。
31分後って怖いね。
まあ要するに、場作り下手くそだけど怒らないから言ってごらんみたいな。
僕はとある知り合いのカップル、今今は別れてしまったカップルですけど、が当時してたことみたいなのをすごい聞いてめっちゃいいなと思ったのが、
カップルで月1回かな、なんか定期的に居酒屋に行ってお酒を飲むと、はい、もうお酒飲んだし、お互いが思ってるふうに言い合おうっていう時間を定期的に作ってるみたいな。
なるほどね。
めっちゃいいなと思って。
でもその、もう別れたっていう話を聞くと複雑だな。
まあそれはいろんな事情があるから。
まあね。
別れたくなくても別れちゃう人もいるやんか。お互いが好き同士であっても別れちゃうこともあるやん。
でもその、聞くからにさ、絶対に正しそうじゃん。
何が?
その行い。
うんうん。だからそれきっかけではないのよ、別れた理由は。
あ、そうなんだ。
21:00
うん、さっき言ったけど好き同士でも別れることあるからしょうがなくて。
その甲斐を持ってしても二人の別れは避けられるものだったんですね。
まあだから別要因よ。
ああ、なるほどね。
いやすごい極端な話さ。
うん。
なんやろ、地球が崩壊しましたぐらいと思ってくれていい?
そんなこと起きるか。
だからもうそれぐらい別要因と切り分けれる。
あってくらいなんだ。なるほどね。
僕が言いたいのはあくまでその営みのほうの話。
営みの場作りの話ですね。
そういう場作りをしてるっていうのが、すごいなと思ったよね。
何もなくさ、思ってること言ってって言っても言われへんやん。
言われへんな、確かに。
でもそういう時間を持とうっていうまず枠を設けて、さらにお酒も飲むと。
はいはいはいはい。
すぐもう環境をすごい整える力がすごいなと思って。
すごいね。
なんかそこは見習いたいと。
要するに対カップルの中だけじゃなくて、別に友達でもそうやし、その情緒とかもそうやん。
確かに。
で、そこではもう仕事の話あえてせずプライベートの話聞く人もいるし、
そういう場作りみたいなのは、なんかそこが一歩目かなと思ったな。
そうですね。
気づくためのというか。
気づきですね。
まだ評価制度とか評価伝達みたいなのが多分会社における場なんだろうな。
そのフィードバックの。
うんうんうん。
なんかフィードバックってさ、その具体的かつ短期的なものと、
なんか中長期というかすごいスタンスとか、
その人の精神面にまで潜り込むものがあるじゃないですか。
前者ってすごいなんか、なんか細かいし具体的だし、分かりやすくて直しやすいみたいなものだけど、
後者ってすごいこう、なかなか直しがたいものだったりとか、
結構そのダメージ食らいやすい内容だったりするじゃないですか。
うん。
なんか、例えば日程調整ミスったとかだったら、
カレンダーを再確認しましょうとか、
メール送るときになんか見直ししましょうみたいなのが仮に具体的なフィードバック、短期的なフィードバックとすると、
なんかそもそもこれで本当に良かったかとか、
なんだろう、なんか相手に対して本当にこう、相手の時間を使うってことに対してきちんとこう神経払えてたんですかとか、
なんかそこまで入るとすごいスタンスまで入ってる感じがするというか、
で、それってなんか直しがたいし、
なんかそのスタンスが悪いっていうこの言葉がすごい重くてつらいみたいな。
うん。
なんかでもそこまで踏み込まないと、
なんか同じような内容のフィードバックが多分たくさん生まれてくるんだろうなって思うから、
抽象的な内容で言わないと意味がないんだろうなみたいな。
24:02
うん。
もうなんか聞いてないみたいな顔してるけど。
いや聞いてるよ。
聞いてる?
なんかスタンススタンスとかスタンスミスって言葉がすごい出てきて、
スタンスのミスやからスタンスミス、なんかいいなーって。
でもこれ多分言ったら滑るなーって思って。
この、その形で喋ったのが良かったですね。
けいさんです。
けいさん、さすがですね。
あのー、
うん。
そうね、その、フィードバックしにくい部分もあるやん。
だからこそ遠回しに言ってますみたいな。
それがやっぱりその、姿勢で見せるとか。
うんうん。
テクニカルなとこってさっき言ってくれたけどすぐ教えれるやん。
そうね、具体的なものは分かりやすいものとかはね。
向き合う姿勢とかはなかなか言語化できないからこそ抽象化しちゃう。
が故にでも伝わらないっていう。
なんかこうある、なんていう、なんてやるな。
ジンクスというか。
うんうんうん。
ね、ハレネズミのというかその、難しいね。
こうしようと思ったら次こっちが満たせないしみたいな。
うんうん。
だから、もし自分もそうかもって思ってるから、
朧の傾向の加害者側というか被害者側というかその伝わってない側の可能性もあると思ったから。
うん。
なんかこう、なんやろな。好きな身やけど自分事として聞くとか、
客観視して自分ってできてるのかなって一回見返す時間作ったりとか。
うん。
あと他社からフィードバックをもらう場所を意図的に作り上げるとか。
場作りですね。
それぐらいかな、なんか。
そんなとこですかね。
名前をつけるラジオネーミングラジオでは皆さんの感想・質問・疑問のお便り、
朧の傾向だなと思ったエピソードなども大募集しております。
概要欄のURLからお便り送ってもらえるととても嬉しいです。
これめっちゃいいネーミングやな。
ね。
Xで感想をつぶやく場合は、
ハッシュタグ、ネーミングラジオ、すべてカタカナで、
ネトミの間はのばし棒でお願いします。
感想をつぶえてくれたら大変励みになります。
また番組の高評価とフォローもぜひよろしくお願いします。
それじゃあ、バイバイ。
26:31

コメント

スクロール