1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast3/281 非常用トイレ..
2024-08-23 14:24

ながらcast3/281 非常用トイレとテントを購入

spotify amazon_music

防災の話が続きます。ダンボールの非常用トイレはあるんですが、しっかりしたものが欲しいということで、スツーレという商品とそれ用の袋と凝固剤のセットを100回分、さらに庭で使うことを考えてテントも買いました。【トイレ:スツーレ】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CNLFZF43?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image【テント:UTEBIT】https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BG573QJB?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

00:00
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。 この番組は自分大好き、
自分を褒めてやりたい。 60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音・騒音、風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
昨夜、静岡は凄い雨でした。 夜中にトイレで起きたんですけど、
雷が凄くて、ゴロゴロゴロゴロ言ってるし、ピカピカ光ってるし、
ゴロゴロっていうのと一緒に揺れを感じるっていうの、ちょっと振動してる感じがするんですよ。
なんかね、ちょっと やや不安になりつつ、ちょっとしばらく寝つけませんでしたが、結局はぐっすり寝ましたけどね。
朝起きたら、家の周りは特に特段何もなかったんですが、
同じ静岡市内の駿河区というところで、床下浸水しているところがあったようなので、
場所によっては被害が出たようですね。
まあ本当、 何もなくて、自分は良かったなと思いますけど、
被害があった方にはお見舞い申し上げます。
実際、そんな雨にあったら、
いやー、絶望的ですね。
ちょっとこの、やっぱり水の備えっていうのが結構大事かなっていう気はしてきましたね。
まあ、今日ね、一応今は雨降ってないんですけども、
まあちょっと、今日も雨マークが出てますし、
この後台風が来るっていうこともあって、
なんだかんだで、この水の不安、
水だけじゃないけど、台風含めて、
風と水の不安っていうのは、ずっとつきまとっちゃいますね。特にこの季節は怖いなと思います。
ということで、今日も防災関係の話になっちゃうんですけども、
前にね、巨大地震注意っていう、
国からそういうのが出て、南海トラフのね、
上さんがいろいろ心配になって、いろいろ避難袋、
03:00
非常用の持ち出し袋を作り始めた。
まあ一段落はしてますけどね、
でも他にも家具の固定の見直し、まだできてないのもあるんで、
それに伴って、電動のインパクトドライバー、
充電式のMAKITAのやつを買ったなんて話もして、
今週はゆる旅静岡で、静岡県の地震防災センターに行ったなんて話もしたんですけどもね、
まだまだね、このモードは継続中です。
ちなみに地震防災センターの2階は、富士山の噴火とか、
あとは川の増水の話、水害の話なんかも展示されていて、
特に富士山の噴火は結構いろんなシミュレーションが、
立体の富士山の模型に投射されるタイプの展示になっていて、
あれさ、噴火する場所って、本当素人っぽくて悪いんだけど、一番てっぺんかなと思ってたんだけど違ってて、
もっと低い場所、てっぺんから下がった場所が噴火するっていうシミュレーションがたくさん出てて、
それが例えば、富士の宮で噴火したら、富士の方だとこう、御殿場だとこう、いろんなパターンでシミュレーションがされているんですね。
だから本当にいろんなパターンがあって、予想しきれない部分もあります。
火災流もあれば溶岩流、あと、石が飛んでくるじゃないですか。
地下家では石とか灰、そういったものの想定される範囲なんかが見れて、まあちょっと怖かったですけどね。
本当、富士は、富士の方で噴火したら富士市全滅じゃないか、全滅という人ひどいけど、
町の方、平らなところにかなり、あれは火災流なのかな、が、海の方まで行ってたんで、怖いなと思いましたね。
昔は富士山爆発なんて、本当に漫画みたいな話だと思ってたんですが、
かなり現実味を帯びた話だっていうこともようやくわかってきたというかね、ここ5年10年の間に。
僕が住んでいる清水は、割と影響なさそうなんですが、それでもちょっと範囲にかかってるんで、
場合によっては何かあるかもしれないっていう不安もありますね。
さて、防災の話なんですけども、
06:05
割と今回、地震防災センターで言われた、我々も自覚はしてるんですが、
自宅避難っていうのを考えていて、
自宅の中、もしくは庭とかで、避難生活を送るっていうことを今想定しています。
購入したものの続きなんですけども、
まず、非常用のトイレですね。
もともとダンボール製のやつを買ってはあったんですけども、
もし仮に家の中で生活できなくて、テントはまだ買ってないんですけども、
家の外で生活するってなった時には、ダンボールはちょっと心もとないなと。
雨とか、湿気で壊れちゃっても怖いので、
結局、しっかりしたプラスチック製のものを注文しました。
ただ、納期はちょっと先なんですけどね。
スツーレっていう名前のメーカーにしました。
カミさんがYouTubeとかをやたら見てるので、その辺で情報を仕入れて、
評判良さそうなもの。Amazonでも評判良さそうだったので、購入・注文ですね。
あと、トイレ用のテントっていうのも注文しました。
一人用の建物が建っても入れるぐらいの高さがあって、
非常用のトイレが設置できるっていうので、着替えとかにも使えるので、
何かと役に立つと思って購入してみました。
それは、昨日か、届きましたね。
今朝試しに作ってみました。
折り畳んであるのを広げると、自力でバコーンってね。
骨が、割と細くてしなやかな金属でできているので、
折り畳んだり広げたりっていうことができて、
何だろうね、ボヨーンとバネの力で自立します。
ただね、畳むのはちょっと難しそうで、朝少しやってみたけど、
全然難しかったので、またYouTubeとか見ながら畳んでみようかなと思いますけど、
09:02
結構ネットには、
虫除けのネット付きの窓が両側2箇所に付いているっていうのが売りで、
ただね、ユーザーのコメントレビューを見ていると、
その左右の網付きの窓っていうのが写ってない写真ばっかりで、
大丈夫かなぁなんて思って、ただ商品写真とか、
画像の説明、文字の説明にみんな書いてあるんですよ。
そのネット付きの窓があるっていうのがね、
実際それは便利だなと思ったので、いつかばちかで注文してみて、
今朝開けてみたら、窓付いてたんで安心しました。
なんかね、ちょっと怖いなと思ったんですけどね。
はい、そんなわけで今日は、
またね、地震防災備蓄みたいなテーマで話をしてきちゃいましたね。
本来あんまり考えたくない話だし、
お金もかかるし、場所も取るんだよね。
今の生活にすぐにプラスにならないっていう、
ある意味無駄な時間とかお金、場所を使うっていうものなんですが、
結局のところ、いざという時にこれがないと多分大変なことになる。
ということで本当に、保険ですよね。
繰り返しになりますけども、
仮に広い範囲で、静岡だけならまだマシだと思うんだよね。
県内がダメだったとしても、隣の県とか、
隣って言うと神奈川、山梨、愛知ってことになるんですけど、
そういうところから救援が来れば、なんとかなるんじゃないかなぁとは思うんですが、
仮に名古屋まで含めちゃうと、
なんか名古屋の方が優先されそうじゃないですか。
ってなった時に、ある程度自前で当面切り抜けられるっていう感じにしておく必要があるかなと思います。
特に今回のノートの地震が、僕もじっくりいろいろ調べているわけじゃないんだけど、
12:01
僕のふわっとした感触では、
結構動きが遅かったし、
今までの大規模な地震と、なんとなく行政、国の動き方が違うなって感じたんだよね。
これって人口が少ないところだから、
そういう扱いをされているのかなっていう気がしたんですよ。
だからもう、なんだろうね、頼ってられないっていうのかな。
もちろんちゃんとやってほしいんだけど、やってくれなかった時にひどい目に遭うのは自分なので、
そういう意味ではね、自宅および自宅の庭、
駐車場あたりでなんとかね、
やって生き延びたいなと思うので、この取り組みはまだまだ続きます。
ただあんまりやってると疲れちゃうんで、この辺はね、ちょっとバランス取らなきゃいけないと思うんですけどね。
というわけで、今日は主に簡易トイレの話でした。
スツーレっていう名前のトイレを買ったんですが、それ用の袋と、
それ用の凝固剤なんかも専用のが売ってたんで、それを100袋分買ったかな。
それもすぐには納品されません。このスツーレもそうなんだけど、すごい納品先になっちゃってますんで、
やっぱりみんな今、準備しようっていうことになってるんだろうなーっていう気はしますね。
はい、じゃあ今日はここまでです。最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあまたね。
アミアディオス。
さようなら。
14:24

コメント

スクロール