00:10
はい、笹雪です。ながらcastを始めます。 この番組は、自分大好き、61歳の私笹雪の声のブログ、
声の日記です。 通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音、騒音、
風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦下さい。
今日も晴れてます。 今日の最高気温16度ということでね、ちょっと昨日よりも寒くなってますが、
今はね日が当たってて、暖かいですね。
まあとにかく、 12月に入っちゃいましたね。
いよいよ年末なんですが、 この時期、仕事の方がかなり
忙しくなるので、
まああれですね、 頑張りすぎないように
したいなと思っております。 とにかくよく休もうとは思ってるんですけどね。
ただ昨日、 帰ってから、
夕飯を食べてからですけども、 ふるさと納税の検討を始めて、
今日12月5日なので、楽天のポイントがちょっと上がりますよね。
なので、 昨日の12月4日のうちに、とりあえず検討しようということになって、
妻と一緒にチェックしてたんですね。
やってるうちに結局、 12時を回って、夜の
5日になっちゃったので、 注文までやっちゃいました。
まあちょっとね気が楽ですね。 去年と同じでいいやと思って、
その購入履歴から同じ商品に飛んでみたんですけど、
なんかねみんなのきなみ値上がりしてました。 これ残念でしたねー。
去年1万円で買えた
なんだろう、 九州の牛肉赤身切り落とし
400グラムかける2パックみたいなのが、 去年は1万円というかね、去年も結局その9月に
03:00
頼んだのかな。10月から制度が変わってさ、 その経費も入れなさいみたいな
ことがあったからね。 だからその
実質値上げ分も含んでて、さらに
昨今の 物価の高騰、運賃も上がってるみたいな流れで
割高感出てましたね。 なんか1万円が1万2000みたいな感じになってました。
なので去年と同じでいいやと思ってたんですが、 同じ感じでは買えませんでしたね。
まあしょうがないと思いますけどね。 まあとにかく昨夜
注文し終わったんで、 ほっとはしております。
さて今日はね全然違う話で
mac の プレゼンソフト
キーノートっていうのをね、 この間
時々使ってるんですけどね、 そのお話をしようと思います。
じゃあ行ってみよう。
普通プレゼンソフトっていうと、パワーポイントがね、 王道だし、デファクトスタンダードだと思いますね。
そんな中、アップルがしょうこりもなくというか、
未だに作り続けているのがキーノートっていうね、 プレゼンソフトなんですけども、
僕の場合ね、パワポを使うこともできるんですが、
そこまでね、 凝ったものを作らなくていいっていう時は
キーノートでやっちゃってます。 このキーノートなんですけども、
パワーポイントほど高機能ではないと思います。 正直。
ただまあ、そこそこのものが作れるので、意外に便利かなと思ってますね。
とにかくスライドを複数枚作っていく。
今回はね、 提案資料みたいなものを作ったので、
写真とキャプション、
みたいな感じのものを複数ページ作っていったんですけども、
そういったことをやるぐらいのレベルであれば、全然問題なく作れますね。
最終的にはpdf に書き出して、先方に送るっていう形なので、
06:03
キーノートで作ったとしても、
それをそのまま渡すわけじゃないので、 pdf 化するっていう時点でもう
アプリは何使ってても 大丈夫ってことになりますからね。
パワポイントもそんなにちゃんと使ったわけじゃないんで、
ただ、メニューを見ただけですごいじゃないですか。パワーポイントって。
やれることが多すぎて、メニューもすごい多いじゃない。
それに比べると、かなりキーノートの方はスッキリしているので、
すごく凝ったことをしようと思わなければ、もう十分だなって感じはしましたね。
凝ったことをしようとすると、確かに。ただ例えば、
一つのスライドを通して、背景を全部統一したいみたいなことがある時も、
そういったフォーマットの機能みたいなものもあるので、
それもそんなに問題なかったですね。
今は、そういう提案資料みたいなものを作るもの、
ツールとして、
もしかしたら以前はね、ワードみたいなドキュメント作成用の
アプリを使ってたかもしれない。今もね、文章を作成するならワードを使うと思うんですけども、
今言ったような提案資料的なスライドに近いようなイメージのものであれば、
プレゼンソフトっていうのがかなり活躍してるなぁと思います。
僕らが取引しているメーカーさんやトン屋さんから来る
新商品が出ました!的な資料も、
やっぱりプレゼン資料をパワポで作ったっぽいようなものが
よく見かけるので、パッと見てもらうには、
そういうスライド的な資料の方が伝わりやすいなっていう気はしますね。
Macのプレゼンアプリ、Keynoteで資料を作ったって話をしています。
今日ね、ちょうどその資料を提出したところと打ち合わせをして、
09:06
またちょっとね、改めてまた提案するっていう形になったので、
また今日も資料を作ってました。
本当にすごい楽だね、資料作りがね。
例えば、自分のところのホームページから画像とかコピって、
ペーストしてサイズを調整して、
テキストなんかもコピペしていけば、なんとなく作れちゃうっていうのがすごくいいですね。
ちょっとまだ理解してない、使い込んでないのは、
例えば書式の設定みたいなのがあるのかないのか。
例えば、今作っているのは商品写真を置いて、
その下に商品名と金額、その下に説明、簡単な、
さらにその下に、何だろう、証言っていうのかな、寸法とかさ、そういうことを配置していくわけなんだけど、
例えば商品名は、11ポイントで、太字で、ヘルベチカで、みたいなさ。
説明のところはもうちょっと細字で、みたいなさ、見た感じを変えるわけじゃんね。
その辺の書式設定が、ちゃんとまだ活用したことないんだよね。
この辺ちょっと明日見ていこうかなと思います。
今時は、ワープロでもそういうのができるからさ、プレゼンソフトもできるといいなと思っておりますけどね。
あとはあれかな、
レイアウトをするときに、
なんていうのかな、真ん中に、例えば、
画像をポンって置いたときに、
前後左右に動かしたときに、ど真ん中に持ってきたときに、その中間のところに、
補助線がパッと出るんだよね。これが結構わかりやすくて、
便利なんだけど、3分の1とか4分の1とかでも出るといいなぁとかさ、
あるいは、写真3枚、正方形の並べます、なんて言ったときに、
12:04
その3枚を同じサイズにして、揃えたい。あるいは、
3枚の間の空白のサイズも揃えて、見た感じ綺麗に置きたい、なんていうときに、
ある程度は補助線が出てくるんで、わかりやすいんですけど、もうちょいなんかね、
自分のやりたいレイアウトに、
近いような感じの補助線と言ったらいいのか、
目安になる線とかが引けるといいなぁ、なんて思ったりしますね。
はい、そんなわけで、今日はMacのプレゼンソフト、キーノートのことを話してきましたが、
全体的な印象としては、なかなか優秀ですよと、シンプルで、必要な機能が揃っているよ。
ちょっと凝ったこともできるって話を最後にしようと思いますが、
ちょっと前に作ったんですけども、カードゲームのルール説明の動画を作ったんですね。
これガチでアドビのソフトでやろうとしたら、おそらく、
これやったことないんだけど、プレミアでやるのは大変だなと思ったんだよね。
だからアフターエフェクトとかを使うのかなと思うんですが、まだそこまでのスキルはないので、
もっと簡単な方法ないかなと思って、
手を出したのがキーノートなんですね。
キーノートって、簡単なアニメーション的な効果をつけることができるんですね。
例えば、
4枚のカードを
1枚ずつ出す、並べるっていうね。4枚並んでいるのを1枚ずつ見せるっていうのを
何もないところからポンって出してもいいし、 上からヒョンって落ちてきて並べてもいいし、
こうちょっと何もないとこから
すごい急にポンって飛び出してくるような感じで、1回大きくなってちょっと戻るみたいな
15:02
エフェクトをかけたりとか、そういう
シンプルな アニメーションのエフェクトなんかも簡単にかけられるんですよね。
だからそういったものを使いながら ゲームのルール説明
動画っていうのを作ってみたんですね。やってみると細かいところはやっぱ
難しかったんですけどね。できないこともあります。 例えば、
カードを裏返すっていう エフェクトがないんですよね。
回転っていってクルンって一周 回るみたいな。1回裏回ってもう1回みたいな。
表裏の概念がそもそもないんで、ちょっとここはいたしかたないんですけどね。 3Dモデルを扱ってるわけじゃないので
ただまあ簡単な、さっき言ったような カードがここからA地点からB地点へ動く
みたいな
動きは 設定できるんですよね。
その動く、どう動くかっていう
動線というかラインも 指示できるんですよね。
直角にカクンカクンと動いていってもいいし 曲線で動かしてもいいし
そういうことも設定できるので 割とね、あの
スキルを身につけて いけば
その文字が出るタイミングもコントロールできるので
なんかねー ちょっと頑張って慣れれば
それなりのものが作れそうだなって感じは したんですね
ただまあその時思ったのは あのせっかく
それなりに時間かけてやるんだったら もうちょっとクオリティの高いものを作りたいなって思っちゃって
まあ 一度はパワポで
似たようなことをやってみたいなとは思いましたね まあなんか
変に制限がある中で無理くりやるよりは
実際にパワポで今回やったようなことが
もっと わかりやすく
表現できるかどうかっていうのはちょっとわかんないんだけどね
まあでも 試してみたいなとは思いました
ただまあいずれにしてもパワポはいろいろ出来すぎちゃって あの
18:02
習得大変そうだなと思ってて しかもそのアニメーションの部分を
ちゃんと詳しく説明したような 解説書もなさそうだからね
やっぱネットで探しながらマスターするしかないかなとは思うんですけどね
それはそれとして今日はね mac のキーノート
アニメーションもやれるよって話も含めて割と使いやすくて いいですねっていう話をしてきました
はいじゃあ今日はここまでです最後までお付き合いいただきましてありがとうございました ではまたね
ちゅー