00:00
はい、sasayukiです。 ながらcastを始めます。この番組は自分大好き
60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。 通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり
周りの雑音・騒音、風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
3連休明けです。
こないだ言ったように、年度末で有休を昇華しようということで、今、だいたい週1日
有休をとってます。 そんなでね
この1月、2月、3月がちょっとお休み多めで、その分この配信が
週、通常5日ですけど、週4日でやらさせてもらってます。
先日はね、すごい、あの関東地域も含めて、なんか雪がすごかったって話でしたけど、
ちょうどね、この3連休、天気悪くて
雨が降ったり、まあ静岡も荒れが降ったりしてましたね。
今日は久々に太陽が日が差して、青空も見えております。
ちょっと暖かいですね。やっぱり日が差すとね。 この3連休
まあ かなりの時間を費やしたのが動画の制作です。
ようやく昨日の夜アップできたので、 そのお話をしようと思います。
じゃあ行ってみよう!先日ねお話しした、横浜の
米山プランテーションっていうね、 お店でやった
クレー、違うクレーじゃない、クリスマスローズのイベントに
参加してきたんですね。 神さんは
お花を買って、 その他
いくつか気になるものを買って 帰ってきたと。
僕の方はですね、 新しいカメラ
ZV-E10っていうね、 ソニーの
Vlog用のカメラの、
まあある種、 デビュー戦
ぐらいの位置づけで、 意気込んで
行って撮ってきたんですが、 いきなりねバッテリー切れから始まった苦しい展開
でしたが、まあモバイルバッテリーを持って行ったんで、なんとかね、あの
03:02
後半戦、頑張って撮影してきました。 このイベントっていうのはですね、あの
まあ人気のナーセリーさん、 扇ナーセリーさん
がたくさんこう、花を持ってきて 即売するっていうね、即売会なんですけども
やっぱりね、 100人はいかなかったけど、90人ぐらい人が集まって
で、 なんていうかな
くじ引き方式なのね。 9時半から
販売会をするんですけど、 9時からまず下見をして
みんなお目当ての 花を決めるわけ
でその後20分からくじ引きをして
で9時半から その9時の番号順に
そこに 会場に入って
一人一鉢 まず選べるのね
で順番にやっていって
9時の順番が終わった後は フリータイムっていうことで
もう後は好きに買っていい。 一人何鉢って決まってるわけでもなく
お好きなものを購入していいよっていう 流れなんですね
どうだろう 9時半から始まって
1時間 ぐらいしたらまあなんとなく
落ち着いたかな
僕の方もねー あのようやくバッテリーが充電できて
で 人がだいぶ
お客さんが いなくなってから
そそくさと カメラを取り出して
撮影を始めました。 今回の動画はですね
まあその まあぶっちゃけ売れ残ったその
クリスマスローズのお花を まあ
ちょっと
動画を撮影させてもらって
クリスマスローズって品種名がちゃんとついている。 商品化されたはっきりと
ある種のブランドのものもあれば まあそこにはいたらなかったものもたくさんあるんですね
今回の大木ナースリーさんで 言うと有名な
お花もあるんですよね ただそれにはならなかったものっていうのが結局は売れ残っておりまして
06:07
ただそれも全部結構みんな綺麗なんですよね だから撮影して
実際にこう モニターで見てみると
まあ 僕としては結構綺麗に撮れてるなっていう感じがしたんで
それを紹介するっていう定員になりました で
名前のついてない花についてはその花の特徴を
名札というかタグに書いてくれてあるんですね でその花の種類
あのダブルとかシングルセミダブルっていうまず花弁の特徴を捉えたり あとこの花色ですよね
ホワイトとか まあ黄色っぽいのはオーレアとかまあいろんな呼び方があって
あとまあ原種を交配した まああのクリスマスローズには原種が20種類ぐらいあるらしいんですけど
それをまあより美しくとかより育てやすく 交配して
まあ普通にお店で売ってるような品種もあるんですけども 今回の大木ナーセリーさんは
その原種を 元に交配していくっていうことであの
園芸品種よりはもっともっと原種に近いような 交配をされてるナーセリーさんなんですね
なのでその原種の名前が書いてあったり あの
デュメ系とかね えっと他にもオキシ系
オキシデンタリスっていうやっぱ原種があってそれを省略してオキシ系なんて 書いてあったり
あと花びらの縁に色が付いているのをピコティって呼んだりとかですね あのいろんな呼び方があって
それがね名札に書いてあるので おはようございます
まあただ花をあの 映像を流すだけじゃなくってそういうね
名札に書いてあったやつも一緒にテロップとして流すことにしました 今回はこの花の名前
品種でもないんですけどこれをね ちゃんと調べるのが意外に大変でした
一応その動画を撮った時に同時に同じそのソニーのデジカメで
写真を 撮るんですねその名札の部分タグを撮っておくんですけども
09:04
ちょっとなんだろう それが
自分でも曖昧なルールでやっていて 動画を撮ってから
名札を撮るとかね名札を撮ってから動画を撮るとか きちっと決めてなかったので
あとね撮り忘れもないわけじゃなくて まあそんなわけでねちょっと
この動画は一体 どっちの名札と紐づくんだろうみたいなことがあったりして
そこがね今回一度 ざっと名前を確認して
動画のファイル名もそれにしちゃったんですよね でそれで動画編集して
テロップもつけて ほぼほぼできて
今回途中の段階でも何度か youtube に限定公開でアップして
神さんと一緒に
テレビで再生してみるみたいなことを何度もやっていって ほぼできたっていう感じ
もう上げてもいいなぐらいまでこうやっておいて
見てたら 妻がですね
この名前は違うんじゃないか怪しいんじゃないかっていうのが 3つよつ出てきて
まあちなみに品種としては 25種類その大きなセリーさんのナーサリーさんのはね
25種類プラスあと10種類弱 まあ掲載したんですね
でまぁやってみて その3つぐらいおかしいのがあるっていう話になってもう1回ね全そこのあたりを中心に
見直して で名札の写真を見たり
で ちゃんと撮ってなかったもんでねほんとこれ後悔してるんだけど
あの 全体写真みたいなのはたまたま撮ってあったのをめちゃくちゃ拡大してみたりとか
で
そんなことをやりながらちょっと半分 当てずっぽうとは言わないけど推移だね推理してやったりとかですね
そんな感じでひも付けにとにかく今回は 苦労しましたね
まあ編集そのものはね そこまで手間暇かかんなかったんですよ
12:01
えっと そうこれは他の回で話したんですけども
手ぶれ 望遠もちょっと使ったり望遠って言ってもすごい望遠というよりは標準ズームでちょっと
望遠側を使って あの
ちょっと暗くして色飛びを抑えたりとか ちょっとぼかしたりみたいなことをやっていって
で望遠にした時点で もう手ぶれがかなり
あの酷くなっちゃうんだよねどうしても なので
今回はその手ぶれ補正のスタンダードっていう モードで撮影したんですね
つまり レンズそのものが手ぶれ補正機能を持ってるレンズだったんで
それを聞かせて撮ったんですね だからまあもちろん手ぶれするんだけど
めちゃくちゃっていうわけじゃなくて まあまあ
あの我慢できるかって言われると やっぱりちょっと嫌なんだけどね
なので手ぶれ補正をかけた映像が撮れて あとあの
露出とあと色味
に関しては もともとかなり綺麗に撮れていて
これはさすがやっぱり 一眼レフだなって感心するようなのが撮れていて
で
プレミア上であの 色味に関しては自動補正をかけて
であとまあやっぱり手ぶれも あのプレミア上でワープスタビライザーっていう機能で撮ったりしたんですけども
そのぐらいでね結構 落ち着いた
いい感じの映像になったんですよね
なんで後はまあ全体の時間配分とか まあいらない部分を切って
縮めて でテロップ入れてみたいなので
まあ結構 すごく悩んだり時間かかったりっていうところはなく
あの
ザクッとざっくり できたんですよね
たださっき言ったように その名前がねどうもちゃんと
自信を持ってこうだって 言えなくて
結局ねー 休み3連休の
最後の日はそれのチェックをもっかいやったり して
15:04
あーでもないこうでもないでやっぱりそこで間違いを発見しちゃったりして あの
結構 余裕がある時なんかは一つのお花を
2カット撮ったり3カット撮ったり してたんですね
で 編集した時もまあ
2カットつなげて一つの花みたいな編集もしてたんですよ で僕やっちゃったのがあの
3カット使って一つの花を紹介したんですけど その3カット目は別の花だったんですよね
よくよく見たら よく見たらわかるんだけど
そういうすごい あのミスも発見したりして
なので その
3カット目は別の花だじゃあ名前はなんだっていうところでまた写真を 見て
結局ヒントになるのは その動画を撮影した日時
で写真を撮影した日時 を
並べて 一番近いところが怪しいっていうことですよね
で そこの写真に写っている名前
それがDDなのかSDなのかSSなのか それは花の特徴である程度わかるんですけどね
でまぁそれがホワイトなのか レモン色なのか
みたいな話とかピコティがあるかないかみたいなところからあの 類推というか推理をして
一応ねまぁ多分これで大丈夫っていう名前を何とか探し当てて 最後はすごかったですよあの
どうやってもわからなかったんだけど その
花じゃなくてその 地面の部分鉢の地面の部分に名札が刺さっているので
その花と名札一緒に撮れてないんですよ その名札だけ撮ってるのね
そうするとその隣の鉢が映ったり その後ろの鉢が映ったりするんで
この鉢とこの鉢は前後関係にあるとかそういうことがわかってくるんですよ で別のカットで撮った全体像みたいな
それは動画ですけどもその あの一コマを拡大したりして
18:00
これとこれはこうだからおそらくこの名前であってるみたいなことをねやったりして いや次からはねほんとちゃんとやらないとダメだなって思いましたね
ちゃんとっていうのは やっぱりその
先に名札を取ってから 花の動画を撮るっていうルールの確立と
もう一個はねその動画を撮るときにその花の名前を 僕が喋って音声として記録に残しておくっていうのが最強のパターンなんですね
今回もそれをやろうとしたんですが 前はねクレマチスの時にそれをやって成功したんですよ
その時は gopro だったので あのねー
カメラ自体もちっちゃくって あれモニターが
一応 あるか
でもなんていうか 体から話しててもそんな問題なくって
自分が首を振って あの花の名前を
見ても そんなに映像には問題なかったんですけど今回は
一眼レフまあまあ大きいやつを自分の手に持って構えているので その名札を見ようとして体を動かすとカメラもちょっと動いちゃうんですよね
そんなこともあって読むのをちょっと今回はやめちゃったっていうのがね ちょっと一番の背因なんですけどね
次はもう1回 先に名札の音って何なら自分で名前をちょっと口に出して1回言ってから動画を撮って
みようかなぁと 思います
もしくはもう 一緒に撮っちゃうからよねカットを変えずに
先に名札を取ってから 名前を言いながら
鼻の方にカメラを向けて
何ならスタートって言ってそこからまあ本ちゃんが始まるっていう風にしとけば 編集の時はね
やりやすいので まあ今度はそうしてみるかなぁ
なんか違うファイルを2つ並べて付き合わせるっていうのがまあまあ難しいのでね もうワンカットにしちゃおうかな
はいまあそんなわけで非常にあの難しい作業をしました でクリスマスローズって
21:01
やっぱ好きな人がやっぱ 結構いて好きな人はめちゃくちゃ詳しいんですよね
だからあんまり下手なことして なんか間違っちゃうとねあの
ボコボコに叩かれるんじゃないかっていう何か心配もあってそれで余計にね 確認に時間がかかっちゃったっていうのもあります
はい そんなわけで今日は
クレマチスのフェアに行った動画をね 苦労して編集したっていう話をしてきました
実際ねやっぱこの手の作業って俺の性格もあるのかもしれないんだけど 完成が近づいてからの作業がまあまあ多いんですよね
例えば今回は7分の動画になっちゃったんですけどねちょっと長い bgm を3曲使ってるんですよ
でまぁ音量の調整とかはプレミアで ダイナミクスっていうねエフェクトをかけて
コンプレッサーを使ったりリミッターを使ったりして youtube で標準になっているマイナス6デシベル
に揃えるように やったんですけども
1曲目と2曲目移り変わる時に なんかね2曲目が音が大きく聞こえるんですよね
ちょっとうるさいというか耳に 耳障りって言うとちょっと失礼なんですけど
んで
でもね妻は気にならないって言うんですけどね 結局俺はね気になったので
最後の最後でちょっとだけ音量を 下げました
まあ結局それでね僕も納得のいくものになったんですけどね まああと
あれですねー 本当に短いカットなんですけどもその会場の風景を少し映したんですけど
やっぱ人が映っちゃってたんですよね で
まあき大丈夫かなぁとも思ったんですが一応モザイクをかけるとかっていう処理も したりして
でこれはね俺まだあんまり行ったことがない作業なので ネットで検索してやり方を見て
って 人が中で動いているのでその
絵の中でなのでそのモザイクの位置も動かさなきゃいけない なんていうこともねちょっとやったりして
24:03
まあこういうところはちょっと やる中でねスキルが上がっていくっていう部分もあるんで
まあやれたらねこういうのはどんどんチャレンジしたいなと思うんですけどね あとまぁ最後の最後ちょっと時間を余らせて
まあ妻が撮った写真が あるのでそれを最後にね
あの見せるっていうのもやりました これはね前回
島田のバラの 丘公園に行った時に
やった手法をそのまま もう一回同じようにやってます
結局さあの 作っている動画が4k
で えっとね画面の縦横の比率が
あるじゃないですか16対9とか
妻が撮った写真がその比率とぴったりじゃないもんで 左右が余っちゃったり
あと縦長の写真を撮るのでそうすると当然左右が余るわけね なのでそうすると白バッグにそういう写真ポコっておいてもなんとなく映えないので
あの1枚バッグに その写真をちょっと大きくして全体に敷いちゃって
でぼかすのね でちょっとコントラストを弱めにした上に
まあ本来見せたい写真をポンと置くっていうまあこれね よく使われる手法なんですけどね
それを踏襲してで
ちょっとずつズームする感じ 1枚目の写真が写ったらそれがじわーっとズームしてきて
でまた次の写真でまたそれがまたじわーって こうゆっくりズームしてくる写真を何枚かなぁ
7、8枚最後に並べましたけどね そんな感じで
なんとかまとめました でありがたいことに昨日の
それこそ12時頃、夜 上げて
まだ24時間経ってないんですけど あの再生回数はね1000回を超えてますね
本当頑張った甲斐がありますね 1300回ぐらいでいいねも29
ついているのでなかなか
あの 反響が大きいですねありがたいです
一番最初のクレマチスもすごく反響が良くて 今見ると9700回
27:06
いいねも89ついているので まあすごくこれも反応良かったんですけどね
今回のクリスマスローズも なんとか頑張って再生数伸びるといいなぁと思ってます
あとはね まあちょっと今後の展開としては同じ素材を使って
例えばショート動画1分ぐらいのとか30秒 あるいは15秒のショート動画を作ってみるとか
あとはなんだろう 全然違うような編集をして
なんとかもうちょっと短めのダイジェスト版で もう
なんだろう 簡単に見れるようなやつを作ってもいいかなとも思ってます
このあたりはねまだ 俺のエネルギーがあるかどうか
頑張りすぎてもね大変なのでね そのあたりはやれる範囲でやっておこうと思います
はいじゃあ今日はこんなところです 最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまたね チュース
はい笹行きです ながらキャストを始めます
この番組は自分大好き 60歳の私笹行きの声のブログ
声の日記です 通勤途中に歩きながら収録してますので
息がはぁはぁ上がったり周りの雑音騒音 風切り音などが入ったりしますが何とぞご容赦ください
今日は晴れてて 太陽も出てて
わりかしぽかぽかしてる そんな天気ですね
昨日ね花の動画の話しまして 昨日の夜の時点で投稿から23時間ぐらいで2000回ぐらい
再生されてました 割れながらすごいなぁと思いますね
すごい あの達成感というか
まあ見てくれてありがたいなっていう気持ちですね で今朝見たらあの2500だったかな
8まあさすがに なんかねyoutube のその管理画面
youtube スタジオっていうの yt スタジオっていう
サイトで確認できるんですけども あの
再生回数のグラフ時間軸のグラフがあってガーッと高を伸びている
30:02
直線で伸びたんですがさすがにちょっとその傾きが 歯の鈍ってました
だからに今朝で2500 なんですけどもまあ
3000とか4000まで行くといいなぁと なんとなくは
思っています おそらくなんですけどまぁクリスマスローズって
この2月3月あたりが旬だっていうこと それからまあ
ちょうど同じタイミングで このクリスマスローズの動画
の投稿がもしかしたら 少なかったことで
皆さん見てくれたのかなっていう気も しております
まあなんだろう あの
作り手のこだわりで 編集がいいとかなんとかっていうの
だけじゃないというかそこそんな重要じゃないって気も してるんですよねこの youtube に関しては
その上げる タイミングとか
あとはサムネの 作り方タイトルの付け方
まあその辺もすごく重要なのでね 今回はたまたま
見てもらえたって感じはします でもほんと反響があるのは嬉しいですね
さて それはさておき今日はですね久々に読めなかった本の
紹介をしようと思います
えっと
片付けアドバイザー石坂京子さんの 人生が変わる紙片付けという本を紹介しようと思います
じゃあ行ってみよう えっとねこれはねー
いつかの朝一に 登場してた人で
とにかく紙を 片付けることで
人生ハッピーって言うね本当に片付け系の人みんなそれ言うよね あの
最近本のようやくチャンネルっていうのが僕の youtube に上がってきて 日本ぐらい見たんですよ
なんか8割捨てればなんとかとか なんかとにかく捨てろみたいな話を
本の内容を ようやくしてくれる
チャンネルでも そんな内容の本の話をしていますみんな言ってること同じね
とはいえあの僕もこの本読んで紙が片付くといいなぁと思って借りたんですが そもそも読めなかったということで
33:04
今日図書館に返そうかなと思うんですけども 返す前にせっかくだから
木字くらいは読んでみたいなと思います