1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast297 静岡市でPayPay..
2021-11-20 10:50

ながらcast297 静岡市でPayPayキャンペーン始まった♪

spotify youtube
付与率20%、1回の上限1,000円相当、期間中の上限5,000円相当という内容です。期間は、2021年11月19日から2021年12月18日で、使える場所は結構謎です。アプリで探すのが良さそうです。そんな訳で、PayPayから楽天への移行はもう少し先になりそうです。【あわせて聴きたい】ながらcast295 楽天経済圏に入ってはみたものの https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast295-e1aa0rj ながらcast278 「楽天経済圏」にそろりと入ろ https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast278-e18k8sj ながらcast130 静岡市でペイペイキャンペーン始まった! https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast130-enr312
00:05
ながらcast始めます。この番組は、歩きながら通勤途中に録音してますので、息が上がったり、周りの雑音が入ったりしますけど、ご容赦ください。
今日は土曜日なので、わりかし静かな感じがしますね。
天気もとても良くて、気持ちがいい朝です。
ちなみに昨日の夜、月食だったんですけども、ご覧になりましたか?
私はたまたま妻と車に乗って、移動中に見かけて、ちょうど消える直前の細い月を見ることができて、ラッキーでした。
今日は、静岡市でやっているペーペーのキャンペーンの情報をお伝えしようと思います。
このキャンペーンは、ペーペーと静岡市が組んでやっているもののようで、狙いは静岡市のお店を応援するということらしいです。
基本的には、ペーペーが使えるお店はみんな対象のようですね。
還元の内容は、使った金額の最大20%がポイントで戻ってくるというもののようです。
この店は、毎回上限があるので、そこが注意なんですけども、今回は20%なんですけども、1回当たり1000円相当がマックスです。
なので、5000円の買い物をして、1000円戻ってくるというのが最大ですね。
なので、6000円買っても1000円、10000円買っても1000円というのが1回当たりの上限ですね。
もう一つは、期間中の上限があります。
これがですね、昨日の11月19日から始まって、12月18日までの1ヶ月間が期間なんですけども、最大が5000ポイント分、5000円分か。
なので、それ以上使っても戻ってこないということになりますね。
だから、5000ポイント、25000円相当を買って、5000円分戻ってきたら、それで終了。
03:08
そういう内容になっています。
そんな、ペイペイキャンペーンなので、私の働いている店でもそれを使えるということで、ブログの方で告知したり、SNSでもちょっと告知する必要がありますね。
あと、方や自分が使う側というふうに考えた時も、使っていこうかなと思っています。
正直ね、ペイペイ離れが進んでいる昨今なんですよ。
楽天経済研に入ったっていうのもあって、むしろ楽天ペイの方を使いたいなと思っているので、ペイペイはそんなに使わなくてもいいかなと。
思ってた矢先にこのキャンペーンなので、またペイペイ銀行にお金を入れてチャージしてというのをしばらくやることになるので、まだちょっとやめられない感じですかね。
うまいやり方だなとは思いますね。
こういうお得なことにはやはり弱いのでね。
20%は大きいですよね。
なので、ここのところずっと楽天銀行にチャージしなきゃいけないというプレッシャーがあるので、ペイペイ銀行に入れてないんですよ。
だから一回、今日の昼休みかな、セブンで入れてチャージして、今日のお昼はそのペイペイ使って食べようかななんて思ってます。
ちなみに職場の方のペイペイの状況なんですけども、もともとペイペイは最初のデッカイキャンペーンの前に始めたわけなんですけども、
当時はいろんなペイをそれぞれのペイと契約して直でやってたんですね。
だからなかなかお金の管理が大変で、担当者からちょっと文句も言われました。
ペイペイはペイペイで入金がある。楽天ペイは楽天ペイ。ラインペイはラインペイ。
いろんなペイを管理しなきゃいけないので、ちょっと作業的に大変だったっていうのもありました。
あともう一個は、お客さんがうちのQRコードを読み取る方式で、金額もお客さんに入力してもらわなきゃいけないので、そこの間違いのリスクもあるし、
06:08
そうですね、混んでるとき、レジが、間違いがあったりしたら余計大変なことになるっていうのもあったので、
コンビニみたいにこちらのボスレジの方でお客さんのコードを読み取るっていう方式に変えたんですね。
それをやるために一つ支払いの会社をかませたんですよ。
そこがいろんなペイを取り扱えるっていう形式にしたので、今は直接ペイペイとやってるっていうよりは、
そのまとめてる会社さんとお金のやり取りを発生してるっていう形式なんですね。
ただ、今回のキャンペーンはそういう一社かましてても大丈夫ということなので、ありがたい話だと思ってます。
今お昼休みで、セブンイレブンで久しぶりにペイペイ銀行にお金を入れて、ペイペイの方で支払う流れを作ったんですね。
いつもお昼をちくやっていう超ローカルで申し訳ないんですが、お弁当、お惣菜を売ってるお店で、
イートインもあるんですね。そこで食べることが多いんですけども、そこはペイペイが使えるんですよ。
だから使えるのかなと思って早速その後チャージしていったんですが、その20%返ってくるっていうポスターが貼ってないので、
念のためお店の中でお尋ねしたら、それはやってないって言われたんですよ。
なのでちょっと私勘違いしてたんですけど、ペイペイをやってるお店がみんな対象ってわけでもなさそうですね。
ちくやっていうのはチェーン店なので、そこそこ規模が大きいから対象外なのかなとも思ったんですが、
実はそのチャージしたセブンイレブンがよく見たら対象だったんですよ。
あれ?ちっちゃいお店とか地元の静岡のお店限定なのかなと。またそれも私の思い違いでしたね。
なので急遽セブンイレブンでおにぎりなんかを買って職場に戻って食べようと思っているところです。
09:05
セブンイレブンはアプリを見たらおにぎり1個30円引きっていうクーポンがあったんで、それを使わせてもらいました。
ちょっと得した気分で戻っています。
なのでくれぐれもこのペイペイ20%還元については、お店にそのポスターがあるかをよく見てからお使いください。
恥ずかしがらずに聞いちゃった方がいいかもしれないですね。
私もそういうのは億面もなく聞けるようになりました。
これも年の子ですね。
今のセブンイレブンにもペイペイのポスターは貼ってなかったんですけど、ちっちゃいチラシが置いてあったので大丈夫だなと思ったんですが、
まだペイペイはそういうチラシをエンドユーザーに配ってユーザーを増やそうという気持ちがあるみたいですね。
なかなか積極的というかすごいなって、これだけ普及したんですけど、おそらくまだそういったペイに慣れてない人も取り込みたいということだと思うんですね。
より浸透させていきたいということだと思います。
はい、じゃあ今回はこれで終わろうと思います。ではまたね。チュース!
10:50

コメント

スクロール