1. 畑と読書チャンネル
  2. わたしの家庭菜園との付き合い方
2024-04-22 12:38

わたしの家庭菜園との付き合い方

農村日和リットリンク
https://lit.link/nousonbiyori

🍅tomajo DAOリットリンク
https://lit.link/tomajo

📚もとリットリンク
https://lit.link/motomurider
#家庭菜園
#農村日和
#tomajoDAO
#農業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。
この放送は、農家とつながれるECサイト、農村日和をオープンした、
トマジョダオの提供でお送りしています。
今日は、ちょっとだけ真面目に家庭菜園の話をしたいと思います。前半だけですね。
どういうタイトルにしようかと思っていたんですが、
週末のサラリーマンが家庭菜園をする上で、絶対に持っておきたい柱的な考え方。
そんな感じでいきますかね。
まずですね、整形を立てるわけではないので、絶対的に楽しくやらなければ意味がないと私は思っています。
ストレス発散であったり、子供の食育だったり、汗をかく気持ちよさだったり、季節を感じられるとかですね、いろいろあると思うんですけど、
結局のところ、全部楽しいと思えるかどうかが一番大事だと思っているんですね。
そのためには、まずはしっかりと収穫ができることが必要かなと思っています。
そこで一つ目のキーワードなんですけど、農薬を使うか使わないか、よくある論争のネタなんですけど、
基本的に私は使わないようにしていますけど、どうしても薬に頼らざるを得ない時もあるので、一応家には持っています。
2種類持っているのは、一つはダコニール、もう一つがトレポンニュー剤でした。
トレポンニュー剤は虫除けに使うもの、殺虫剤的な感じですかね。
ダコニール剤は病気に使うもの、細菌とかですね。
今までに使ったものは、ダコニールはキュウリの炭素病に使いました。
トレポンニュー剤はキャベツとか白菜とかの初期の段階で一回使うようにしています。
苗を作って植え付ける時に最初に使っています。
植え付けたら活着するまでにどうしても弱ってしまうので、その時に虫に食べられないように使っています。
03:01
あとは防虫ネットをできるだけかけるようにしているので、それでなんとかカバーしています。
だけど、メインは天然素材で作ったものを使っています。
どんなものを使っているかというと、一つはストチューと言って、お酢と唐辛子と焼酎を混ぜたものですね。
これに唐辛子とかニンニクを混ぜたりするんですけど、臭いんですよね。臭いので虫除けになるというそれだけですね。
お酢なので若干植物を強くしてくれるというか。
薄めて使うので、効果はやっぱり短いので定期的に散布しに行く必要があるんですけど、若干は虫をよけてくれます。
続いて使っているのが卵酢。これは今シーズン初めて使い始めたんですけど、
お酢に卵の殻を溶かしてカルシウム分を出したものですね。
これを使うと苗の状態で使うと、ちょっと細胞を強くしてくれる的な役割があるらしくて、今時々使っています。
ただ、お酢なので強いからあんまりたくさん使うと良くないよと言われています。
なので慎重に使っているところですね。
もう一つが、これまた初めて使うもので、タンニンテツというもので、
これですね、トマジョダオ、私の所属しているコミュニティの中で教えてもらったことで、
聞いたことはあったんですけど、YouTubeとかでもよく動画になってたんですが、
へーんと思ってスルーしてたので、名前だけは知っているぐらいだったんですね。
何のために使うのかって全然知らなかったんですけど、
タンニンテツってお茶と鉄を溶かして鉄分を出した感じですね。
なので真っ黒い液が出来上がるんですけど、
これ何に使うかというと、野菜を美味しくしてくれる役割があるらしいんですね。
鉄分って植物でも必要らしいんですけど、
それが自然界では酸化しやすいらしくて、酸化してしまうと水に染み込んでしまうので、
植物が吸うことができない。
何かとくっついている必要がある。水に溶けやすい形を作ってくれる何か。
その一つとしてタンニンという成分があって、
タンニンと一緒になっていると、水と一緒に植物が吸収することができると。
これで美味しい野菜ができるということになるらしいんですね。
美味しい野菜ができるってことは、植物を元気に食べることができる。
美味しい野菜ができるってことは、植物を元気に健康にしてくれるということだと思っているので、
今言った3つぐらいをじゅんぐりじゅんぐり必要なときに使ってやっていきたいなと思っていて、
これも全部楽しいからやっているんですね。
別に薬を使えばおそらくきれいにできるとは思うんですけど、
一つのチャレンジ的なやり方ですね。
できるだけ使わないでうまくできるかどうかみたいな。
06:02
このタンニン鉄は虫除け的なもの、病気予防とかをメインに使うものではなさそうでしたね。
アミノ酸を散布したりしますよね。
そういう使い方らしいんですね。
なので収穫前の葉物野菜にかけてあげるとか、
あとはウネを作るときに土にまいてあげるとか、
そういう使い方で微量要素を補給してあげるみたいな感じらしいですね。
なので適宜使っていきたいなと思っています。
同じ見た目でもやっぱりおいしい方が楽しいですからね。
そんな感じで使っていこうと思っています。
そしてですね、最近また新しくお薬を教えてもらいました。
スラゴリュウザイというお薬で、
これはナメクジとかカタツムリなんかの食害に対して使うもので、
私がですね、種から育てていたマリーゴールドの苗が、
ナメクジに最近バッツンバッツン食べられるので、
もうナメクジが嫌だって話をトマジョダオでしていたら、
なんとですね、徳之島の方が農家さんなんですけど、
この薬あるよって教えていただきまして、
そんなのあるんだと思って、ナメクジとかバッタとか薬があるんだって思ってですね、
バッタもですね、本当に厄介で、私はですね、シソもですね、
シソの木もですね、本当に葉っぱを食べまくってですね、
本当に迷惑な存在なんですけどね、
あとはキャベツもレタスも何でもかんでもですね、
柔らかい葉っぱはですね、無いわけですからね、
柔らかい葉っぱはですね、無い状態ですね、
本当にたくさん食べちゃうんで、バッタは大っ嫌いなんですよね。
バッタはですね、もう物理的に傍聴するしかないって聞いていたので、
もうナメクジもね、仕方ない、それしかないのかなって思ってたんですけど、
なんとね、スラゴリュウザイっていう薬があるってことなんで、
早速ですね、アマゾンで注文しました。
あさって到着する予定なんで、
来たらですね、すぐ使ってみようと思ってます。
なんかね、天然素材らしいんですよね。
天然素材だったかな?ちょっと詳しくはまだ見てないんですけど、
そんなにお薬、お薬しているものじゃないらしいんで、
野菜の近くにも多分置けるような感じで書いてましたから、
ちょっと使ってみたいですね。
その苗にも使いたいんですけど、
あとイチゴ。イチゴがね、本当にプランターでね、
毎年子供と食べるためにイチゴを育てているんですけど、
食べてる半分、食べてる量の倍以上捨てていますね。
それも全部なめくじ。
もうね、プンスカプンスカです、本当に。
なめくじね、もうデコピンで弾いてね、やっつけてます。
潰すのもできないんで、
あのね、なめくじみたいな形はですね。
はい。
09:01
そんなわけで、お薬の話は以上です。
はい。じゃあ真面目な話は以上になりまして、
今度はミニトマトの状況をちょっとお話ししたいと思います。
ちょっと悩んでるんですよね。
1週間くらい前に畑に植え付けた3つの品種。
サンマルザーノとアミゴチュウダマトマトと
ワンミニトマトっていう3品種なんですけど、
これがですね、ちょっと早めに苗ができたので、
例年より1ヶ月くらい早いんですけど植えてきたんですね。
で、1週間経ってやっと今日見れたんですけど、
なんかね、黒っぽい緑色してるんですよね、葉っぱが。
なんか様子がおかしいなと思って、一応写真撮ってきたんですね。
最初は白いマルチだったんで、
そのせいでより黒く見えてるのかなと思ったんですけど、
やっぱりですね、かえって他のトマトの苗見てみると、
明らかに色が違うんですよね。
でね、いろいろ調べてみて、ネットでも調べたし、
アプリでも調べたんですけど、
どうしても出てこなくて、
病気とかだったら反転状になったりとか、
ポイントポイントで出てくるみたいなんですけど、
全体の色が変わってるんで、
生理障害的なものかなと思いながらも、
肥料もそんなにやってないし、
そんなに低温ってわけでもないんで、
思い当たる節がなかったんですよね。
で、これもトマトの苗でちょっと相談したところ、
お一人から回答をもらっていて、
とりあえず写真を見る限りは、
新芽がちゃんと伸びてきているようであれば、
問題ないんじゃないかっていうことでしたので、
確かに花芽は出てたんですね、その上で。
なので、ちょっと様子見をしてみようかなと思っていますね。
いつもより1ヶ月ぐらい早く植え付けたっていうこともあったり、
なので若干気温が安定していないとか、
あとはですね、3つともですね、
金ちゃんの方の作り方、うねを作っているところに
最初に植える野菜だったので、
ちょっとどんな土になっているかというのが
いまいち分かっていない状態で植えたので、
それもあってちょっと不安だったんですよね。
ですけど、そうやって花芽も出てきているし、
一応伸びてきてそうな雰囲気はあったんで、
とりあえず様子見ですかね。
はい、そんなわけで家庭再現話を長々としてきました。
最後に雑談なんですけど、
今日ですね、職場から帰り道、駐車場まで歩いてたんですけど、
前からですね、ものすごい大きな傘を持っているなと思って
見てたんですね、女性だったんですけど、
ちょっとふっくらした方だったんですね。
で、傘が大きいなと思ってたんですよね。
私がですね、男性用の大きい傘ってやつ、
50何センチか60何センチか、なんかそういう傘ありますよね。
12:02
それよりも明らかに大きそうなんで、
すっごいあんな大きい傘あるんだなと思って、
じーっと見ながら歩いてたら、
なんとあれでした。
海で使うビーチパラソル使ってましたね。
もうね、いやいや、さすがにそれはないでしょうと思って。
はい、言葉でうまく伝えられないのがちょっともどかしいですね。
ちょっともどかしいんですけど。
というわけで、この話を最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
では、おやすみなさい。
12:38

コメント

スクロール