1. 畑と読書チャンネル
  2. 『何読んでるの?』と聞かれる..
2024-03-21 10:33

『何読んでるの?』と聞かれる事について

#読書
#読書ラジオ
#内向型
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。先ほど、Xで見かけた投稿についてのお話をしたいんですけども、
誰かというのはもちろん伏せますけど、内容としては、その方が参加した読書会に来ていた人に聞いた話ということで、
その方が読書会に来ていた方ですね、投稿した方ではなくて、
投稿していた方が話を聞いた人、読書会であった人が電車の中で読んでいた本について何を読んでいるのか聞かれた時に、
関係ないでしょうと返したという話について、その投稿された方はですね、
なんでそんなこと言うの?って思ったというような内容の投稿だったんですね。
私はこれを見て、確かにどっちの意見もわかるなっていうところですね。
誰に声をかけられたかにもよるとは思うんですけど、シチュエーションとかですね。
私もですね、読む本を選ぶ基準って、もちろん小説とか、あとは純粋に知的好奇心から選んだ本、
もしくは、例えば今持っている本で言えば、読書術系の本とか、あとはコミュニケーションに関するとか、
仕事術的な、あとは自己啓発的な要素のある本とかですね。
そういったものを読んでいる時に何を読んでいるの?と聞かれるのは、
確かにちょっとあまり人には言いたくはない、気持ちはあるなと。
だけど、小説とか知的好奇心から選んだ本っていうのは、どちらかと言えば聞いてほしいですよね。
なんでこんなふうに思うかなって考えてみたんですけど、
そもそも誰かに読んでいる本について聞くって、そもそも本が好きではないと、
多分そんなこと聞かないんじゃないかなと思うんですよね。
読書が全然興味ない人が、人が読んでいる本について興味を持たないと思っているので、
少なくとも少しでも興味を持っている人なんだったら、
共有して多分ですね、会話が楽しくなるんじゃないかなと思うので、
私だったら声かけてもらいたいですね。
03:00
職場とかでですね、待ち時間に本を開いている人を見ると、
何読んでいるのかっていうのは私自身気になるんですよね。
だけど声かけるかどうかというとまたちょっと別の話で、
それはですね、私の性格によるところもあるかもしれなくて、
あとは自分だったら、自分が読んでいる本に聞かれたら、
さっきは声かけてほしいと言いましたけど、
読んでいる本によっては、やめてほしいなって思う気持ちもわかるので、
自分が声かける立場だとしたら声かけられないですね。
ということで結果ですね、私がどういうふうにしているかというと、
外で不特定多数の人に見られる場所で読む本を選ぶ場合は、
外出先ですね、持っていく本は基本的には小説か、
知的好奇心から選んだ本を持っていくようにしています。
家で読む本はそこはあまり考えていなくて、
むしろそこであまり人に聞かれたくないような本を読むようにはしています。
ただ実際に何を読んでいるか聞かれて、
これ読んでいるよって話して、そこから話が広がっていけば楽しいかもしれないんですけど、
私は誰でもペラペラとしゃべれるタイプではないので、
会話が続かなくなった時とか微妙な空気になるっていうのは嫌なので、
それを避けるためにどうしたらいいかなって思ったら、
万人が興味を持たないようなジャンルを選んで外出先では読むようにすると、
もしも声をかけられたとしても、そこまで広がることもなく、
へーで終わる可能性が高いなということで、
これからちょっと意識して本を選びたいと思いますけど、
外出先に持っていく本っていうのは、ちょっとマニアックな分野。
例えば歴史小説、推理小説とかミステリー系は多分読んでいる人多いので、
そうじゃなくて、歴史小説、あとは家庭菜園系、農業系の本、
例えば土造り、私が持っているもので言うと土造りの本とか、
今話してて思ったんですけど、それを気にするぐらいだったら、
そもそもスマホのKindleアプリで読めばいいんじゃないかなって思いましたね。
あとは最終手段としては、イヤホンをつける。これかなと思いますね。
06:07
ただここまで他人を遮断してしまうのも、なんかどうかなっていう気持ちはありますけど、
外に出てまで本を読みたいっていうのは、読むのが楽しいっていうのもありますけど、
一人の空間を作りたいんですよね。
ということで、結局何が話したかったかちょっとブレブレなんですけど、
外出先で本を読むとき、何を読んでいるのかって聞かれること自体については、
私はそこまで嫌ではないけど、やっぱりあまり聞かれたくないようなジャンルのものもあるということで、
じゃあどんな本を選んで外出先で読むかって言ったら、まずはちょっとマニアックなジャンルのものを選ぶ。
例えば、歴史小説だったり、自分の趣味に関するような本を選ぶ。
その次は、そもそも本を読んでいるって思われないようにスマホのKindleアプリで読む。
最後、最終手段としては、もう外界をシャットアウトということでイヤホンをつけて本を読む。
ちょっとここまではしたくないんですけどね。
その3つの方法で私はしようかなと思っています。
もしも自分がどうしても他人が読んでいる本が気になって声をかけたくなったときはどうしたらいいかっていうところを今考えていたんですけど、
相手がどんな人か、素性が全然わからない人から声をかけられると身構えてしまうので、
こっちも同じ人種だよっていうことがわかると相手も気を許すのかなって思ったので、
本を読んでいる人に本について聞くときは、自分も本を握った状態であいつも読んでいるなって印象を与えてから声をかけるとちょっとでも話は広がるんじゃないかなということを思いました。
ということで、最近内藤さんに関しての本を続けて読んでいたので、
プライベート空間とか声をかける、声をかけないとかその辺について自分の関心がいっていたので、
09:02
だからそんなポストが気になったのかなと思いますね。
元のポストの内容としては、読書会で会った人が電車で何読んでいるのと聞かれたときに関係ないでしょって答えて、
その投稿した方は別に話したらいいじゃんって思ったっていう話からちょっと私が考えてみた話をだらだらと喋ってみました。
外交型の人にはちょっとわかりにくい感覚かもしれないんですけど、
私も含め内交型の要素がある人はどこかで共感してもらえるんじゃないかなと思うんですけど、
私はできれば食事中は本当に一人がいいんですよね。
食事はもう一人がいいので、みんなで集まる職場の控室とかも本当に嫌で、
できるだけ一人で食べられる空間というのを探して食べるようにしています。
なのでそういったとき、人が多いところでどうしても自分の空間を作りたいときに何か工夫していることがあれば教えてもらいたいなと思います。
コメントでいただけるととても嬉しいです。
では今日はこの辺で終わりたいと思います。おやすみなさい。
10:33

コメント

スクロール