個人投資家のイメージの変化
はい、ポッドキャスト、投資家の日常は、いとをかし、2024年6月のエピソードの後編をお届けしたいと思います。
お話し相手をしてくださるのは、投資家の吉田さんです。吉田さん、よろしくお願いします。
吉田さん、よろしくお願いします。
はい、聞き手というか、こちらの喋り手は、投資家のれいにです。よろしくお願いします。
ということで前編の方ではですね投資家個人投資家に対するイメージが少し変わってきたん じゃないかなというようなことを吉田さんからお聞きしたんですけれども
そういうふうに感じられるような 出会いと言いますかなんかそういうのがあったっていうふうにお聞きしたんですけどどう
いう話なんでしょう ですねまずなんかあまりイメージが良くないなぁと思ってたっていうのは昔とかで昔なんか
どっかに呼ばれていって 個人投資家の吉田さんみたいに紹介されると大体相手はギョッとするんですよね
まあそうギョッとしますね今も僕自分のブログの名刺って 投資家レニーって書いてるようになっててそれを渡すとみんなギョッとするわけですよ
要は専業の投資家って思われるんで 渡した途端
渡してすぐに本業会社員ですみたいなことを言ってちょっと まあ最初にちょっとどう言うんですかね印象付けるためにその投資家って言葉を使っているような
ところがあるんですけれども なんかでも最近はそういうのがなくなって
むしろ妻の友人とかは話を聞きたいから連れてきてみたいな感じで 出られるとかっていうことも増えてるらしいし
やっぱりイメージ変わってきたなーって思ってたところ 今月だったかな今月ちょっとある人の紹介で
カイド氏で政治家を目指しているっていう方とお目にかかる機会があって 政治家志望の方ですか
そうですね今いろんな議員の秘書をされたりとかして ワクワクっていうのかな
自民党から出たいそうなんですけれども自民党で出るにあたってその選挙区が 席が空くのを待ってるみたいな感じの方で
いろんな人の意見を聞きたいからみたいな感じで今日私に興味持ってくだくださった みたいで
そうなんですね
なんかその面白く話してて面白かったなぁと思ったのは投資先の見つけ方と社会課題 とか政治課題の見つけ方がちょっとなんか思考回路が似てるねみたいな話になって
はい 私って割と日常の中で投資先のヒントが出てくるっていうようなことが多くて
去年もポッドキャストで確かデクセリアルズの出会い方の話をしたじゃないですか
もともとは母の人間ドッグで骨密度が減ったっていうところから 再生医療の会社に辿り着いてその会社に出身してたのがデクセリアルズみたいな
形だったんで そういう話とかしてたらやっぱり日常でピンときたところに社会課題に気づくことがあるっていうのは
なんか 似てるとかいう話になったりとか
あとはなんか物事の本質を知りたいからとか
日本をどうしたらいいか知るために日本の神話まで考えるみたいなことを話されていて
私は日本企業を投資するには日本の文化とか歴史から入っていくみたいなところがあるんで
そういうところも似ていて もしかしたら
世の中を読み解く考え方っていうのは意外と方法って限られてるのかなとも 見通ってくるのかなっていうのが
なんかそんな気がして とっても面白かったですね
じゃあその政治家志望の方っていうのは何て言うんでしょう
特にその何て言うんですかね
家庭的に政治をずっとやってらっしゃる方ではなくて
秘書とかをやってご家族っていうかその
両親というかご先祖さんは全く政治のところじゃないところから
そういうところを目指そうとされている方なんですか
全然関係なさそうでしたね
そういう人が政治を志してくださると
もう少し良くなるというか明るい希望が持てるのかなというか
若い人っていうか吉田さんと同い年だったら
政治の世界だったらまだまだ全然若手だと思うんで
今回のちょっと都知事選とかね
いろいろちょっとポスターの話とかね
どうにかならんのかっていうふうに思ったりするところもありますけども
そういう何て言うんでしょう
紹介のされ方というか紹介もあるっていうことは
個人投資家というか投資家のイメージっていうのは
違ったものをお持ちになっている方が
増えてきているっていうことの表れなんですかね
どうでしょうね
その方は結構特殊かもしれなくて
レイジーさんもよくご存知の田内学さん
なんかすごい仲がいい方らしくて
多分金融のことにそんなアレルギーないんだろうなっていうのはありましたね
そうですか田内さんとの関係をお持ちの方なんですね
そうなんですねそれはなかなか面白いお話ですね
じゃあちょっと政治家のお話から
社会課題と投資先の関連性
さっきの前編のエピソードの話の続きに戻っちゃうんですけれども
最近読み始められた本があるっていうふうにお聞きしたんですけれども
たぶん一昨日だったと思うんですけど
ガルシアマルケスの百年の孤独っていう本が文庫化されて
あれノーベル文学賞かなんかだったのかな
そうなんですか
なんかすごい有名な本なんですよね小説で
でもなんか何回とかって言われててビビって
なかなか手を伸ばしにくかったんですけど
文庫化されるにあたってずいぶん話題になってるなっていうのがあって
ちょっと読んでみようかなと思って読み始めたんです
あれですよねこの本読むためのガイドブックみたいなものまで出てるとかっていう風なのを見たんですけれども
そうなんですよ
でなんか読書ガイドみたいなこれ新潮文庫だったかな
新潮文庫で新潮社が読書ガイドみたいなのをウェブサイトで公開してくれてて
途中で迷子になりかかったらそれを読めばわかるみたいな
なんかあれですねゲームの攻略本みたいなのがある
そんな感じ
だから今のところでもまだ50ページぐらいしか読んでないですけど
挫折しそうな雰囲気は全然なく読んでますね
これちなみにその文庫本で全部でページ数どれぐらいなんですか
600ページぐらいですね
なかなかの長編ではありますね
そうなんですね
僕もその100年の孤独っていうキーワードは
ここ最近Xとか見てたら出てきてたりしてたんで
恥ずかしながら本の名前は全く知らず
100年の孤独と聞いて焼酎の銘柄を思い浮かべたっていう
多分どっかで関係してるんじゃないかなっていうふうには想像するんですけど
その焼酎も飲んだことないんでさっき調べたら
宮崎の方の黒木本店っていうところで作られてる麦焼酎ということがわかりまして
宮崎県というとどっちかというと芋焼酎のイメージがあるんですが
100年の孤独は麦焼酎ということで
僕はもしかしたら小説よりも焼酎の方に手を伸ばそうかなと思ったり
まああれですかね
じゃあこの100年の孤独最後までお読みになってどうだったかみたいなお話は
もしかしたら来月のこのポッドキャストでお聞きすることができるかもしれないですね
ちょっとそれは楽しみにしたいと思います
株主総会の体験
今月なんですけれども6月といえばですね
3月に決算を終えた会社の株主総会が数多く行われるという月でございまして
僕も実は一社株主総会に行ってきました
行ってきたのはニコンさんですね
ニコンさんの株式をですね
3月だったかな買ったんですね
ニコンさんに通した理由はですね
今回4月に社長に就任された徳成さんって方が
もともとこのポッドキャストでもお話しましたかね
北村慶っていうペンネームで本を書かれてて
その本を十数年前15、6年前は僕が投資を始めた頃に読んだ本で
すごく印象的な本の著者さんだったんですよね
その方が実は三菱UFJフィナンシャルグループのCFOをされてて
そこを仕事を終えられて新しいチャレンジの場にニコンさんでCFOから入られて
今社長に就任されてて株主総会で議長をされてましたんで
どんな感じかなというようなので
ニコンさんの事業をどこまで勉強してるかっていうのはちょっとさておきですね
そういう何て言うんですかね
きっかけをくださった方がどんな風な総会運営をされるのかっていうのと
どんな株主さんがいらっしゃるのかなっていうのが興味があって行ってきてるんですよね
まあそんなに大きな驚きはなかったんですけれども
引き続き頑張ってもらいたいなというか
楽しみに見守りたいなというような株主総会だったんですよね
吉田さんは株主総会いかがでしたか
どちらか出席されたんですか
現地に参加したのはテルモだけだったんですけど
テルモさんですね
4543テルモさんですね今私の仕事を見てますけど
テルモさんの株主総会いかがでしたか
7、8年ぶりに社長が交代することになったので
ちょっと動画中継じゃなくて本物見に行こうかなっていうのがあったのと
あと会場で商品の展示も同時にあるっていうことだったんで
それも見てみたいなと思って
家庭テルとかを触って
おおこんな大きさなんだとかっていうのは結構面白かったですね
テルモさんの株主総会って場所どちらで行われたんですか
明治記念館とテルモの株式売却
明治記念館で国立競技場とかのあるあたりに
外縁エリアってことですかね
そうですね今木が切られるのどうのと問題になっているあそこは
横目に見ながら明治記念館に行ったって感じですね
テルモさんの株主総会って毎回同じ場所でやられているのか
それとも変わっているような感じなのかそこら辺っていうか
毎回一緒じゃないかな
1回前の社長交代の時にも行ったんですけど
その時は明治記念館だった気がしますね
テルモさんは僕が投資していくつかの投資委託で保有している会社なんですけれども
前編で少しお話ししました
スパークスさんの厳選投資っていうのが
テルモさんの株式を2014年か15年ぐらいから持たれてたんですけど
今年の3月の決算の運用報告書を見ると
この1年でテルモさんの株式全部売却されてたんですよね
これはまた何でなんかなというか
代わりに似たような会社っていうか類似企業でいくと
去年ですかね投資保有始められたオリンパスさんがあって
オリンパスさんにどうもそこの部分は置き換わっているみたいな感じになってたんですよね
とはいえテルモさんの業績とか株価の評価とか見てても
そんなめちゃめちゃバカみたいに上がっているみたいな感じもしないですし
業績も顕著なのかなというふうには思ってはいるんで
どういう投資判断をされたのかっていうのは興味があるところなんですけれども
吉田さんは前の社長さんの後退というか前のその時もいらしたんで
テルモさんってかなり長い間お持ちになっている感じですか
そうですねもう10年ぐらいは持っているのかな
そもそもテルモさんに投資しようと思われた理由って何だったんですか
何だったんだろう
当時は利安だったんだろうな
なるほどね
そういうタイミングとしては比較的評価が下がり目というか
終わりやすに見えるようなバリエーションの時だったっていうことですね
当時はもう日本国内の事業がメインぐらいの感じで
これから海外の売り上げを増やしていくみたいなタイミングだったような記憶がありますね
非常に技術がこの分野で非常に存在感ある会社だと思うので
これその四季報の業績についての記事は再広域更新というのが見出しに書いてありますんで
順調なのかなというふうに思うんですけどね
ソフトバンクの孫氏の講演
あと株主総会というとあちこちで紹介されてましたけれども
ソフトバンクグループの孫さんの講演も時期になったと思う
そうですね投資はしてないんですけど
youtubeで普通に見られるので面白いこと言う年があるから見るようにしてるんですけど
なんか今年は結構ぶっ飛んだことを言ってたなっていう印象がありましたね
例えばそのぶっ飛んでたなって思われたのってどんなことなんですか
AIについて話してたんですけど
ASIとか人工超知能みたいなのを実現するのが自分の最後の仕事だみたいなことを言っていて
今考えられている人工知能よりもっとすごいのがあっていうようなイメージで話されてたんですよね
それをロボットに組み込んで人間より賢いものができていろんな作業をするような時代になるから
ソフトバンクは人類の進化に貢献する会社になるんだっていうふうに話していて
かなりSFチックですね
そうなんですよ
それを実現するというか
前編のエピソードでもお話いただきましたけれども
AIをフル稼働させるとものすごい電力が必要になってくるとかっていう
そういう課題を考えると超知能とかってやろうと思うと
さらに電力っていうかエネルギーの負荷っていうのがかかるんじゃないかなと思いますよね
そうですね負荷は電力の他にも水も結構使うみたいで
Googleとかマイクロソフトのサステナビリティレポートみたいなのを見ると
水の消費量っていうのがAIの話が出てきたあたりからすっごい増えてて
冷却用の水
いろんなところに負荷がかかるんでどうなっていくんだろうなっていうのは結構心配なところですね
そういう意味では省電力でパフォーマンス出せるとかっていう技術
例えばさっき前編で出てきたNTTの技術なんかはそういう面で有望だろうというか
貢献するかもしれないっていう見立てってことなんですかね
そうですね 完璧な省エネ技術でも出ない限りどうにもならないんじゃないかなっていうのはあるので
NVIDIAの投資
あとソンさんのお話ではNVIDIAの話も結構出てたっていう風なことが報道されてたんですけれども
ちょっと別のファンドでも
受益者向けのイベントのところでNVIDIAの話題が昨日大舟のメンバーズカンファレンスに出てたんですけど
NVIDIAって言葉が何回も流れましたね NVIDIA持ってませんっていう話が
NVIDIAお持ちの吉田さんっていうか今もお持ちなんですよね
はい 売った方がいいのかなっていうのをずっと悩んでたりしますね
今日たまたま見つけたんですけれども ベイリーギフォードの長期投資のファンドですね
ロングタームグローバルグロースのファンドの三菱UFJアセットマネジメントさんが出しているレポートで新しいのが出てて
それの中でNVIDIA投資を決めたのは2016年とかって書いてたかな
その頃どうして決めたのかっていうようなのと その時の見立てどうだったのかみたいなことが説明されているレポートが出てまして
これ面白いかなと思いましたね あとそのNVIDIAは今保有してるんですけれども
イルミナってその遺伝子解析の会社を去年か何かそのファンド売却してるんですけれども その売却に至るまでの過程とかですね
そういうようなことがすごく具体的に説明されてて これは一読に値するかなというふうに思いました
まあそういう意味でNVIDIAはしばらく持ってる人は持ってるだけにどうしようかって悩ましいし
持ってない人は持ってない恐怖と戦わなきゃいけないというか そういう会社になってるんですかね
株価は上がってて行き過ぎだろうと思ったところで業績発表があって株価についていくみたいな感じがずっと続いているので
全体としてみるとNVIDIA自体はそんなに割高に見えないけれども それにつられて上がっているような周辺の半導体関係の方が割高に見えるし
ちょっと訳がわからなくなってきちゃったっていうのがありますね
まあちょっとねしばらくはマーケットというか特にアメリカの株式市場ってNVIDIAに振り回されそうな感じはありますよね
そうですねなんか自家総額世界一とかっていうのが流石に行き過ぎだなと思っても だから最近ですね本当に困り始めたのはどうしようって
まあだからねこれがそのこのまま同じようにっていうかその利益成長も遂げてまあそれなりに その穏やかなバリエーションになったとしても利益成長遂げれれば
まあ持っている意味もあるのかもしれないんですけれどもそこら辺の何て言うんですかね
見通しっていうのはなかなか持つのがあったとこれがそのNVIDIAどうなんですかね 10年後にさらに利益倍になるような会社なのかどうかとかっていうようなことを考えると
どうなんだろうっていうようなとこありますよね ソフトバンクの総会で孫さんは言ってたのは
なんか もう1回選択ができるとしても自分はアームを選ぶみたいなことを話してました
今後証明されますみたいな感じ それはポジショントークというか願望でしょうけどね
じゃああれですか他に株式総会今年 実際に出られたのテルモだけでソフトバンク
ネット中継で5、6社見てたんですけど最近の傾向として
大体3月決算だと5月中に決算説明会っていうのをアナリスト向けとかメディア向けにやる企業が多くて
それを動画で載せちゃう会社が増えてきたんですねIRのページに そうすると
なんかそこで説明してた内容の短縮版を株主総会で出してくるみたいな企業が増えていて
そして決算説明会の方を見た方がレベル高いし質疑応答も変な人混ざってないから結構ちゃんとしたやり取りがされているし
なんか株主総会の重要性
投資家の立場で見ると株主総会の重要性って何か薄れつつあるなあっていうような気がしますね
まあ会社によりキリなのかもしれないんですけれども特に大きな会社
あれですよね吉田さんがご覧になってたネット中継やれるようなところなんでそれなりに規模の大きな
実家総額大きな会社なんじゃないかなって想像するんですけど
そうなるとやっぱり株主総会ってもしかしたらそういうIRのイベントに比べると
ちょっと物足りなさを感じるようなところが出てきちゃうのかもしれないですね
僕その他に出た株主総会って結構そのニコさんは大きい会社ですけれども
そうじゃなくて結構その中小型というかもう本当小型の会社のところに出ていることが多いんで
そういうところになるとそのなんて言うんでしょうそもそもそのIRのミーティングなんかにももちろんやってらっしゃるところはあるんですけれども
個人投資家の人がそれなりに意欲を持ってコミットされているような会社が多かったりするんで
株主総会の有用性
株主総会に行くと勉強になるなというようなところはありますね
確かに株主総会に行かないと情報がないような会社は行った方がいいですよね
だからその大きなところは確かにそのIRのところの方が内容的にもなんかその質疑なんかにしてもストレス感じないのかもしれないですね
だからもう本当に大きな会社は経営人が変わる時だけでいいかなぁとは思うようになりましたね
まぁちょっとね株主総会もまぁこれ今年もまぁ結構いろいろその株主提案が出てとかっていうようなこともあったと思うんですけれど
案外なんかなんか昨日どっかの証券会社かなんかであのギアの差し替えたとかっていうニュースを見たぐらいで
まぁまぁでもいろいろあるのかなぁ
まぁちょっと一旦全部そのねえっとこうざっと終わってみてどんな感じになったのかっていうのはまたどっかで
リポートみたいなのが出てくるんじゃないかなと思うのでそういうのを楽しみにしたいなぁと思います
なんかそういう株主提案の総会とかにはまだ出会ってないですね
結構なんか今日ニュースになってたのはなんかテレビ朝日かなんかのテレビ朝日ホールディングスかなんかの株主総会がなんか結構あの
ひともんじゃくあったみたいなことは報道はされてましたけどね
ただまぁ何でしょうあんまり本質的ではないかなというかまぁなんか不祥事絡みのなんか株主提案かなんか
逆に専任をなんか市民団体がやってどうとかこうとかっていう話だったんで まあまあもちろんそのねマスコミだからそういうような部分というのは重要だと思うんですけれども
株主総会も
僕の出たのでもまぁそんなにこうあの ややこしいのは出たことないんでどういう感じなのかっていうのはちょっと
わざわざそんな会社の株買うことっていうのもあんまりないと思うんですが
ないですね
でもあれですよね吉野さんの思うと平松さんなんかは結構小さい会社でしかもいろいろある会社だと
今回も経営人が全部変わるっていうことになって
社内の取締役は1名でその人が代表取締役になるんですけど
カンロ雨の会社を立て直した方とかっていう方とあと残り3名の取締役は弁護士さんと
出資先っていうのかな平松が潰れそうな時出資してくれたパチンコ屋の丸版と
あと介護サービスの会社の元社長って もうレストランも何も関係ない人たちになっちゃって
どうするんだろうなっていうのがありましたね
なんかもう近々MBOしないといけないようなあれになるのかもMBOするにもでもあれなのか
なんか なかなかしんどいところにいてるのかもしれないですね
そうですね
まあねもうなんかこの店とこの店ぐらいしか残らないんだろうなぁみたいな感じはありますね
実際に食事をすると分かるという
2024年3月期の株主総会
まあちょっと株主総会も 2024年3月期の株主総会も終わっていくっていうことなんで
来年また何があるかっていうとこだと思います
来月 どんなお話をしようかなというような中で
去年もやりました j リーグクラブですかね
そうですね徐々に出始めていて 7月に全部揃うのかな
ちょっと揃っているようであればまた j リーグクラブ財務業績を見てみたら面白いのかなと思ったりしてるんで
あれだいたいあれですね1月決算なんですねみんなね確か そうですね1月決算のところはもう全部出てるんだったかな
1月決算は3月決算の情報が出てくるのが7月 下旬ぐらいっていうか
3月決算の会社もあるんですねクラブもあるんですね とはいえ2つだけかな
柏レイソルと湘南ベルマーレの2つだけですねあと全部1月とか12月なんですね
ということで次回は j リーグクラブの 決算レビュー
いいかなと思っております ということでですね投資家の日常は糸を貸し a 2020年2024年6月の
エピソードをお届けしました吉田さんどうもありがとうございました ありがとうございました