1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 2024/9/17 My Cool HEROES 戦..
2024-09-17 1:24:26

2024/9/17 My Cool HEROES 戦略会議【LIVEアーカイブ】

#MCH
#MCHG

今日は時間が無いのでタイムスタンプ無しです🙏💦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:06
聞こえますか。
あ、もしもしー。
あーどうもどうもー。お疲れ様ですー。
ちょっと電波大丈夫ですかね、今日は。
電波ね、怪しいかもしれないですね。
あら、ちょっと移動します。今日はちょっと外なんですけど。
でもセミの声はもう聞こえないですね。
あー泣いてないですね、そういえば今日は。
もう9月中旬ですからね。
もう中旬なんですよ、早いんですよ。
でも今日はレイテンシーがなさそうでよかったです。
あーそんな感じ。でも力差のほうはいつもそうでしょ。
でも反応の速さがレイテンシーなさそうな気がする。
あのピカピカの?
うん。
それで言うとこっちは遅れてるんですけどね、ちょっと。
あ、そうですか。
秋だねー。そう、涼しくなりましたよね。
ちょっとね。でもまだ暑いですよ。
まだ暑いか。外はね、日が出ればね、照り返しが暑そうだもんね、都会は。
うん。昨日はちょっと曇りだったから、夏って感じしなかった気がするけど。
そちらの朝晩の寒暖差って10℃ありますか?
え、調べたことないけど。
たぶんないんじゃないかな。
天気予報を見ればわかるのかな。
昨日だって最低気温24℃ぐらいの最高28℃ぐらいだった気がするよ、東京とか。
えー、ちょっと天気悪いからなあ、なんとも言えないけど。
昨日は34℃の26℃。
あー。
で、今日は35℃の27℃。
あ、最高気温結構高いんですね、やっぱり。
高いんでしょうね。外に出られないからわからないけど。
まあでも朝夕ね、涼しくなってきました。
昼間暑いのは当たり前だからね。
まあね、湿気がすごい。
あ、湿気ね。基本雨がちだからね。
明日雨だもんね、予報は。明日じゃない、あさってかこれ。明日から雨の気味なのか。
えー、やだな。
そちらは1日2日遅れで、この南の天気が上がっていくと思うので。
あー、たしかに。
青森はそうなんだ、最低が17℃。
まあ、イメージ通りでありますね。
03:03
日中だよ問題は。日中はね、かごしまは10月までは暑いからね。
あ、そうなんだ。
半袖で行けますからね。
えー、いいですね。
ただ、朝晩はしっかり寒くなるんですよ。
それこそ寒暖差が激しくなるんで。
今は23℃。いいですね、23℃は。過ごしやすいわ。
青森は今23℃ですか。こっちは温度計ないけど。
今の時間帯でいうと、わかるんだっけ。
天気予報見ない。外に出ないから天気予報見ないですよね。
iPhoneの天気を押すと出てきます。
今ね、12時はね、33℃ってなってるね。
あー、暑いですね。
外はもう出ないほうがいいですね。
でも冬はね、冬は厳しいからな。
そんなこんなで、どうですか、ゾンビ活動は。
ゾンビ、僕卒業していて。
でも、たまに楽しめそうなやつに適当に打ち込むんですよ。
今さっきね、それこそディスコードでやったんですね。
今日一発だけ変なの入れてみたから、今11万インプまで出た。
さっきのあれ、無重力はないってやつ。
僕ね、あれ。
意味がわからないんですけど、そもそも。
ボケのポストだと思って、ボケ返し的なコメントを適当に入れたんですよ。
何のポストだったかって言うと、ちょっとわからない人のために。
軽くだけ説明すると。
ちょっと待ってください。その前にまずゾンビから説明したほうが。
ゾンビ活動知らないんですか、イージーさん。
イージーさんは知らないみたいなんで。
海外で今有名なXのインプレッションゾンビっていう活動があって、
要は、Xで収益化できますよっていう話があるんですよ。
広告費用を配分しますと。
それの権利をもらうためには、
プレミアム以上のサブスクに入ることと、
5000人以上のフォロワーと、あと500万インプレッションを稼ぐっていうのがあって、
結構500万インプレッションを3ヶ月で稼ぐっていうのは大変なんだけども、
バズってるポストのリプライに適当にコメントバンバン入れると、
勝手にインプレッションが上がるよっていう法則を編み出した方がいて、
誰かな、ハラペイさんが見つけたのかな。
それを海外でみんなやっている行為を、インプレッションゾンビ活動って言ってるんですよ。
06:10
群がるみたいな感じかな。
そんな感じでやってると。
そういうイメージか。
僕もあんまりゾンビの言葉の意味がわかってなかったんだけど。
なるほど、今ピンときたわ。
バズってるツイートに群がる感じっていうことね。
たぶんね。
インフルエンサーの誰かがけなして言ったのが、
ゾンビじゃなくてインプレッション小敷だろみたいに言ったとかいう噂も聞くけど、
全然流行らないですね。
話題もありました。
流行らないって言ってますよ。
あーそうそうそう。
でもまあ一週間ぐらいだからいいでしょってみんな言ってやってる中で、
こないだ実際に配当金があったっていう、
ハルペさん1万5千円ぐらいって書いてたかな。
2週間に1回ぐらい入るって言ってたかな。
でもあれですもんね、プレミアム課金に入ってからの一旦初回はフルが入るんですよね。
なんかいろんな噂もあるからわかんないけど、
プレミアムに入ったばっかりの自分はちょっと少なめな気がしますって言ってるのがトマトゥさんとかだったかな。
だからもしかしたらその入ってる期間の影響があるのかもしれないけど、ちょっとわかんないです。
何ヶ月分ぐらいまずは一気に入るって言ってましたよね。
そうそう、その何ヶ月がどこを基準なのかはちょっといまいち半然としない。
最初の1年半って確かトマトゥさんと綾野さんは言ってたけど。
そこはもう時期で決まってるのかな。
その中でどれぐらいツイッターの活動があったかとか。
そうらしいです。
によるって考えるのが一般的にはわかりやすいけど、
もしかしたらこれ、課金プレミアムに入った時期も関係あるんじゃないかっていう推測が出てるって感じですね。
そうそう。逆に僕は活動をほとんどしなかったんだけど、
プレミアムにはずっと実は入りっぱねしちゃったんですよね。
なんかそんなんでしたよね。
考えもせずにやってたから。逆に僕はトマトゥさんたちよりも、
Xの活動は少ないはずだけど、サブスクの期間は長いはずだから、
もしそこで差が出るんだったらたぶんサブスクの期間も入ってるんだろうなっていうのはわかるかなと思って。
あ、チカラさんってまだなんですか?
僕ね、入るとこの間つかなかったのについてなかったのよ。なんでかわかんないけど。
やっぱり一回外れたりしたからかな。
なんかね、500万円で権利はつきましたっていう後に
口座登録とかをしなきゃいけないんだけど、それがちょっと僕ね、遅かったと思うんですよ。
1週間ぐらい置いといた気がするから。
09:01
一応彩乃さんが言うには、僕以外にも今回つかなかったって言ってた人いましたよって言ったから。
みんなの始めた時期ってもんでしょうね。達成した時期というか。
うん、たぶん。でもトマトゥさんよりは僕達成した時期が早かったから、あれ?って思ったんだけど。
2週間に1回ぐらい入るっぽいから、もう待ってればいいかなと思うんですけど。
お金ももらえてインフルエンサーにもなれるのかな。
これがインフルエンサーにはなれないんですよ、どうやら。
ただ何かしらの有利な配信が上に上がりやすいみたいな裏のアルゴリズムもありそうって感じがしますよ。
いやー、だけど力さんのムーブを見てて、
それこそさっき思ったけど、やっぱツイッターうまいことやってるなと思って。
結局ほら、みんなとりあえず500万インフルエンサーが達成してしまえば、
そのあとは別にそれを継続する必要はないから、YouTubeみたいにね。
だからもうプレミアム抜けてしまえばいいって言ってたじゃないですか。
でもね、それで配当金が変わるんだったらもう一回入ったほうがいいかもしれないしね。
そう、だからその1980円でしたっけ?あれ取れるのか。
あのラインってほんと微妙ですよね。ちょっと頑張れば、確かにトントン取れるし。
でも抜けちゃうとおそらくインプが伸びないから、結局自分の発信も減っていく。
ゼロになるだろうしね。
だから発信をちゃんと伝えたくてっていう人にはちょうどトントンになっていいんだよね。
Xとしてもそれで収益がずっと入るから、サブスクでいいわけよね。
利用者、発信者を増やしてやるんだからね、Xはね。
Xを開いてくれる人が増えて、発信も増えたほうがいいだろうから。
僕としては、500円か1000円入れば、サブスクの追加課金したプラス分がまかなえるだろうって思ってたから。
その考えもすごいわかるし。
だからそういうふうな考えになるよねっていうので、
結局最初取れればいいから抜けようって思ってても、
このまま続けるときはいいかってなるっていう微妙なラインに金額が設定されてるなって思いましたよ。
実際僕は本当にこの2年ぐらい、一番流行ってたNFTでフォロワー増やせみたいにやってた時期以降ほとんど発信してなかったけど、
今この1ヶ月ぐらいめちゃくちゃスタイフルぐらいの同じ実感ぐらいXが下がるようになってるもんね。
だからイーロンマスクにいいようにやられてるというか。
12:04
ウィンウィンというかね。僕としてはウィンもあるし。
自分の発信に対してのいいねとかリアクションも増えてきてる気がするのよ。
身内のリアクションだけど。悪くないなと思って。
目にはつくようになるだろうからね。
ちょうどスタイフルがみんな元気なくなってきてたりするじゃん。
だからちょうどいいかなと思ってた。
いろいろ発信媒体を持ってたほうがいいし、ちょっとでも効力が大きいほうがいいからね。
テスト的にスタイフルでしゃべったやつはXboxとリンク貼ったり逆もちょっとやったりしてるけど、
どっちも見てくれればいいし片っぽだけでもいいし。
うまいな、すごいなーって思ったところでした。
この間僕コストもしたしスタイフルでもしゃべったけど、
今の令和時代の事主になるには、
権利があるんだったらまずは自分がその権利を取りにいかなきゃいけないだろうから。
まず少なくともアカウントを作って、活動はしたほうがいいんだなって思いますよ。
眠らせずにね。
使える権利はあるんだから。
地主の話に聞いてきましたよ、僕。
実際に?どうでした?
親父に聞いてきましたよ。
ちょっと仲間うちでねってコメもないから、百姓の話から地主の話になって、
そういえばうちも地主だったんだよね、元は。
そしたらね、やっぱり庄屋だったらしい、ちゃんと。
あ、庄屋のほうだったんだ。町のほうだったんだ。
あ、庄屋ってあっちね。行政とか業務取りまとめてのほうだ。農民は。
庄屋だったらしくて、親父が子供の頃まではまだ影響力というか、
子作人に全部土地を渡したんだけど、
周りはまだあいつは元子作人っていうのを見知ってるような状態なわけよ。
親父が生まれた頃はまだ。
向こうも子作人だった人も庄屋さんの孫だって知ってるわけ。
やっぱりそこは接種が代々で、まだ影響力が続くギリギリのタイミングだったわけ。
影響力は完全にそがれてるんだけど、
あ、ないのか。
その顔は知ってるというかさ。
あーなるほど。
今僕は見ると誰が元子作人とか全然わかんないけども、
親父の時期はまだ知ってるわけよね、みんな。
周りもみんな庄屋の子って知ってたらしくて。
だから親父はちっちゃい頃、弟と兄弟でいるんだけど、
15:04
坊を坊と言われてたらしくて、周りの近所の人から。
ああ、やっぱりそういう習慣は知ってる人までは残ってるわけね。
そう。立坊立坊とか言われてたとか言ってて。
子供の頃になんで坊ってみんな言うんだろうって思ってたんです。
ああ、そういうことか。
っていうので、なんとなく名残はまだ残ってて。
親父はしゃべりながら思い出せなかったけど、
あそこの家の名前なんて言ったっけ。
安史と元子作人やろうって。こっちの安史と安屋氏とか。
微妙にちょっと覚えてて、その庄屋さん、他にもいるわけよ結局。
はいはい。
うちだけじゃなくてね。
その地域で。
その地域で。
で、よくよく考えてみれば確かに、
鹿児島の地元らしい苗字ってあるじゃん。
ああ。
地元らしい苗字を僕があげたら、
じゃあ何々さん、何々さん、何々さんとか庄屋かもとってた。
じゃあとだいたいとか言う感じで。
ああ、そういうことね。
よく一族多いもんね、あの人たちみたいな。
だから、この辺り全部を仕切ってたというよりは、
いくつか地からの強い家があって、
で、それこそパッチワーク的に、
ここは何とか庄屋の土地で、ここは何とか庄屋の土地でみたいな。
結構入り乱れてたみたいで。
ああ、そうなんだ。
うちも実家も確かにね、土地が結構分散してるのよ。
ええー。
分散してたから、そういうことねみたいな感じだった。
だから意外と小作人だったとか言っても、
もうわからなくなってるわけよ、ごちゃごちゃになっちゃって。
誰のとこの小作人、誰のとこの小作人とか、
結構近いところに住んでいながらバラバラだったりしてたから。
はいはいはい。
そんな感じでね、結構話面白かったよ。
やっぱり何かしら取りまとめて、
プラットフォーム的になっているところって権力をきちんと、
それが動いてるときには持ってる感じだった。
だからそれでこっちの話も持ち込んで親父としゃべったんだけどさ、
ほら苗字の話あったじゃん。
はいはいはい。
だから庄屋は、今僕が親父に試しに行くのもあの人もって言った名前の苗字の人は、
もう昔から苗字を持っている。
主観的に持ってたんだ。
持ってた、要は庄屋さんなんだよね。
野望的に使うやつ。
野望的に使うやつで。
だから地元でよく聞く名前みたいならしいみたいな。
あーなるほどね。
それ以外の人が小作人だった人は、苗字を持ってなかったって感じかなって言ったら。
そうよって言っても、どこどこのごんべいどんとかどこどこのなんとかどんとか。
あーやっぱりそうなんだね。
18:01
言ってたわけよって。
逆に言えば、苗字なんか持たなくても平和に暮らせてたってことなんだよね。
誰かが特定できるし、つまりもしないしってことね。
だから要は誰誰の家の小作人だとかわかれば、
そういう管理を庄屋が全部してたわけだから。
本当に超地方文献化された、ひとつの行政役みたいなのもやってたわけよね。
庄屋さんってそっちがメインだし、行政っぽいやつ。
そう。だから自分たちは別に農家をしてないわけよね、結局。
うんうん。GPTはそう言ってた。
だからそれこそ町内会長みたいな動きをしながら、
戸籍を取りまとめたり、あるいはいざことが起きれば間に入って、
お前がおかしいお前がおかしいとか、お前はじゃあこんだけこうしろみたいな。
庄屋さんちょっとあいつがこうなんだけどとか、
苦情を受けて、よしよしわかったって裁判的なことを裁定したりとか。
そういうの全部になってて。
ほんと地方自治の末端の末端で、要は動いてた。
そうみたいね。やっぱり実際そうだったんだ。
で、それをやってるから、武士とかはあそこに任せときゃいいと。
あ、やっぱりそうなんだね。そう言ってた。GPTもそう言ってたよ。
当時の行政は武士じゃん、役員は。
武士がどこどこの取りまとめてやってるのも、
要は現場を仕切ってるのは庄屋、働くのは土田国。
で、それを滑るのが武士で、武士は庄屋に任せときゃ全部やってくれるから、年貢の徴収がないから。
だから結構やっぱ政治的な動きをずっとしてたんだろうなって。
それこそ和色さ、庄屋。庄屋は庄屋で武士に和色をやったりとかしながらさ。
で、武士はそれに任せときゃ楽だから。
それでその土地の管理とかも、リブラ先生の話でさ。
リブラ先生は力産のやつか。
そうそう、僕だと思う。
最初に地主っていうのは、どうやって土地を得たの?みたいな話。
力産だね。
もうさ、親父もそんなのは知らなかったからさ、こうらしいわけ。
もともとは国のもので耕す、作る権利しか持ってないっていうところから、
なあなあで長い年月かけて、もう土地もあいつのもんみたいになったみたいなさ。
でも武士も別にそんな細かく管理しなくても、もう庄屋に任しててみたいな感じになっててさ。
年貢さえ払えばいいわけだから。
21:02
そういうことで、GHQの川谷さんで土地を取られたとか言ってても、
もともと本来は土地は君たちは持ってなかったんだよ、みたいなさ。
GHQに言えばそこをつかれたんだよと。
そこをつかれて、もう全部解放で、力が集中しないようにみたいな。
一回その間に明治になったときに、開阪地権かなんかで、
ちゃんと今名目上を押さえてる土地は全部あなたの土地でいいですってなったらしいですよ。
そうなんだ。
地租改正か。
その代わり、あなたの土地の分の税金を納めなさいってなった。
だから一旦本当に土地は自分のものになってるらしい。
しっかりと戸籍もできたりして、所有権もちゃんとしたんだね。
そういうふうに言ってた。
GPTはね。でもあってましたね、GPTは。すごいな。
おもしろいですね。
おもしろいでしょ。リアルな話をちゃんと聞いてきましたよ。
すごい。いやすごいですね、それは。
でも松屋さんだったんでね、本当に行政的なことをずっと取りまとめてやりつつ、
本来松屋さんは地主とはまた違うっていうのはGPTが言ってて、
松屋さんは取りまとめのだけ、役割としてだったんだけど、
兼務する人がいたよって確かに言ってたから。
松屋として動きながら土地の権利も自分で持って貸したりっていう、
そこまでどっちもやっていた。
地主兼松屋みたいなことをやられてた人もいたよって言ってたから、
たぶん三宅さんの代々はそっちだったんでしょうね。
でも農家は両方やってたんじゃない?
そうかな?
農業は。
やっぱり漁業とか商業とかも同じようなシステムになってたわけでしょ、たぶん。
取りまとめが。
そうなのかな。
でもだから松屋さんは農業、私農交渉の農のランクじゃないっていうイメージだったけど、
農民から松屋を選んだわけじゃなくて、
そういう役割を与えられた人みたいな感じで。
自然発生的にそうなった人ってことでしょ、たぶん。
もしくは藩から任命されたのか。
藩から任命された人も。
あ、それはね、いるわ。
お仕事としてっていう。
お借り屋とかいう制度があるんだよね、鹿児島には。
あ、そうなんだ。
お借り屋さんっていうのがあって、
今の市役所というか、合併して市役所じゃなくなったけど、
あそこのあたりっていうのは武士が住んでたあたりっていうのに、
24:00
そういう苗字とかお借り屋っていう場所がここにありましたみたいなのがあるわ。
えー、あるんだ。
だからいろんなルートがあるかも。逆もあるかもね、確かに。
農民から自主的に土地の権利を持って権力ついて、
松屋もやり始めた人もいるかもしれないね。
まあ300年ぐらいの。
婚姻関係とかでもぐちゃぐちゃになってるしさ。
あー確かにね。
そう考えると、その戦略婚みたいなのは当然だよねみたいな。
で、たわけにならないように長男が全部総取りするわけじゃん。
そうすれば、次男とか娘とかはさ、
そういう政治的なコマでしかないわけじゃん。
むしろそうやって使わないとその人たちも、
じゃあお前土地やるから高やせって言われても困るわけだしさ。
じゃあ俺は戸作に落ちるのかよみたいなさ。
そういう感じでしょうね。
だからランクみたいなのが自然にみんな意識し始めてたらしいね。
だから松屋の次男、三男、四男、五男ってたくさんいるわけじゃん、昔は。
それは政治的にあっち行ってこっち行ってこっちからもらってたらさ、
やっててぐちゃぐちゃやってたんだろうなと思って。
だからその後が、この前配信で言ったけど、
この時に若干いろんな動きが見えるってことがあったよね。
あー言ってたね。
確かになんかやってたんですね。
コミュニティを強化するっていうのが、フェイラークッコンとかもあったと。
ひいじいちゃんの時代もバリバリ力を持ってたらしいから。
だからひいじいさんが僕のじいちゃんの婚姻とかもいろいろいじってた風が見えるわけよね。
はいはいはい。
いやーでも3代続くと消えちゃうんですね、でもやっぱりね。
ひいじいちゃんは地層改正とかでガーってなったときに、いろいろガーって動かして、まだキープしてたんだね、たぶんね。
そうね、手腕があったんだろうしね。
あれでやられたんだろうね、完全に。
で、うちのおじいちゃんは聞いたら、
うちのおじいちゃんはね、親父がね、小学校6年生のときに脳一血で死んでるわけよ。
あ、そうなんだ。
すっげえ若いから全然僕もわかんないわけよ。写真もわかるしさ。
ただ、その脳一血で死んだときのエピソードで、野良仕事に出ようとして倒れたっていう話だけは聞いてたわけよ。
え、じゃあそのときにはもう仕事をしないといけない立場だったの?
それはもちろん。
だから、じいちゃんは百姓をしてたわけよね。
だから自分たちのクイブ自分だけ、たがやしたり水田したりしてたようなのよ。
ああ、そうなんだ。
でね、結局ね、脳一解放はね、生野はもともとたがやしてないでしょ?
そうですよね。
だから生野には回らなかったわけよ。
27:02
え、回らないっていうのは?
小作人に実際にそこを…。
脳池が手に入らなかったってこと?
そう。実際にたがやしたりしてる、作業してる人に解放してくれたから、
実際たがやしてない生野は何ももらえなかったわけ。取られただけなんだ。
でも生野さんは金持ってるじゃん、もともと。
そうですね。
だから小作人に全部分配されたやつを、その土地を俺に売ってくれって言って、
要は買い戻したりしてたらしい。
で、買い戻しに応じない小作人のとこがいたらしくて、
で、親父はちっちゃい頃の記憶で、
あそこのおじさんはあそこの人にいつも文句を言ってた、それでとか。
まあね、感情的なものは出てたけどね。
今思えば、あれを言ってたんだなみたいな。
言ってくれてたのにあいつは売らんかったみたいな。
これまで面倒見てやったはずなのに、みたいな感じかな。
棚ぼたてにもらったのに、
こっちは金を払うから売れって言うのにもう売らんって言いやがったとかを、
ずっと僕知ってるおじさんいたぞとか言ってたけどね。
リアルですね。本当にそんなありえそうなことは。
そんなことらしくない。
だからうちも一応いくつか買い戻して、
で、おじいちゃんは自分たちが食える分だけはやってたと。
だけどまだ働き盛りで農一揆で倒れて、みたいな。
うちの台はもうほんと土地だけがあって、
うちもね、ちょっと飛び地がまだあって、
そこで畑とかはね、もう栽園でやってて。
で、一個どうにも手をつけられない土地があるらしい。
え、どういうことですか。
結局ね、まだね、その世襲の名残が農地法という形で残ってて。
EGさんとかわかると思うけど、農地って勝手に売却できないの。
あー、なんか聞いたことある。
農地は、そこを農地として使う人じゃないと渡せないわけ。
はいはいはい。
売ったりできないようになって。
まあそれ僕も確かに聞いたことあるなと思ったんだけど、やっとリアルに理解したというか。
だから、なんか親父の弟がもう鹿児島にいないわけ。
で、相続して土地があるんだけど、
兄貴さんはもう手放してくれよって言われて、
わかったって。
調べたら、手放せられないっていうことがわかって。
どうにもならんぞあれって。
誰かが農地をするっていう人にしか売れないし、
俺はもちろん農地しないしみたいな。
一族であっても、子どもとかであっても、子どもは引き継げるのか。
30:03
子どもは引き継げる。
相続。
相続すればいい。
人に売ることは、農地をする人じゃなくて、
法律で決まってるから、何ヘクタール以上のこういうやつを実績でやってますっていう人じゃないと売れない。
じゃあ本当にそこで、これまでも農業やってるし、
今も新しくそこで農業やりたいですの人が出てこない限りは売れない。
それが確実にわかる人じゃないと、法律が動かせたらだめになってるらしくて。
税金だけ取られる。
そうそうそうそう。
大変。
最終の名残残ってんだね、そこには。
ただね面白いのは、家は建てていいんだって。
農地に?
農地として使っちゃだめ用の制限は入ってるんだけど、
そこの家族だったら、家は建てていいんだって。
へー。
だから農地として農地用の小屋とかを建てていいみたいなことなのかなって僕は理解したんだけど。
じゃあ実際そこに家を建てて、それを貸したらいいんですか?
そこまで考えなかったけど、たぶんだめそうだよね。
理屈はだめそうだけどわかんない。
農地法っていう壁が硬いらしくて。
だからそういう話を言えば聞くなと思って。
農地が余ってどうにもならないみたいなさ、あれ放題。
なんかありますよね、ニュースとかでも出たりするけど。
聞くもんね。
うちもそうなの?
しょうがないからちょっと細々と畑とか染みの畑とかやってる。
でもさ、相続税で半分ぐらい持ってかれるって聞くからさ、
次の代の相続のときにそれ自体をお渡しに返したらおさらばできない。
そうなっていくわけよね、結局。
でも我々としてはさ、それこそ僕なんかからすれば、ただ払うだけじゃん。
使えようもない土地を使う。
今は特にね。
だから本当にこの土地を今あるやと有効活用するには、
やっぱり百姓の子は百姓を続けるしかないのかみたいな。
確かにね。
まあどっかにあとはね、アシカさんに打ったら。
エデンで鹿児島支店みたいにして、スイカ作ってもらったら。
僕自身そこ見たこともないもん。どこなんだろうって話。
どこの土地かもわからないのか。
どこのことを言ってるのかもわからないのか。
おふくろが家庭産業してるらしいんだけど。
どこなんだろうと。
でもノリコンブさんとかアシカさんとかもし、鹿児島の支店出したいぐらい手広くやろうとしてたらちょうどいいんじゃないですか。
33:07
難しいかな。
それもたぶんいろいろごちゃごちゃ言うんじゃないかな。
大変かな。
今回のちょっとちょっとの話がリアルに出てくるって面白いですね。
面白かったし、僕もこうやって振り返る話をまた親父に聞きに行くっていう機会になったから。
自分のルーツを分かるっていうのは、アイデンティティとしてホッとするというか。
いや良かったですよ。GPTと僕が会話できて良かったですね。
しかも今の話でリアルだったって真実だったって証明できたから。
そこからGPTが言ってたのは、農地の解放しなさいは農地だから、
その当時商人だったり商売をやっていた町の地主は土地を吸い上げられなかったらしくて。
だから土地持っててもね。
そうそう。農地地主さんがそのタイミングで都市地主のほうに転身する人もいたって言ってたんですよ。
資金がある人はそっちに移ろうみたいなことを言った人もいるってことか。
それでもさ、昔の感覚からすれば相当だよね。
多分。
だってうちの家だってさ、やっぱり目の前の農地を取り返して農業を続けるっていうことしか考えられなかったわけだしさ。
ね。今の話だとそうですもんね。
でも当時を考えればそりゃそうだよねって思うよね。
いや今から商人に転身しようぜよ。頭いかれてる勢いで。
商人というか、土地自体の価値を本当に本質をわかっていった人はそっちに向かって。
あーそっかー。
じゃあ今不動産屋を代々やってる人はそこら辺で勘が働く人だったってことだね。
ね。もともと都市を開発した方の地主の人もいれば、転身してそっちに行った人もいるっぽい。
それが2種類ってやつか。
最初の地主っていう質問でいけばそうなるもんね。
歴史をひもとくとそういう分かりがあるって感じだね。
そうなんでしょう。この辺って調べなきゃ。地主って人くくりだから全然わからなかったし。
でも身近にほんとに一番近い話だしね。
だからこういうのを伝えていくことすらも、
はばかるというか、もうだめなことみたいな感じの敗戦のダメージというかさ。
確かにね。
過去の日本どんなに間違ってたんだ、みたいな。
36:00
こんなシステムだったなんて誰も伝えないみたいなさ。
もう外から入ってきたJHKが敷いたこのシステムが最新式でいいやつなんだ、みたいなので
日本が染まったかってことだよね。
身近なことでも。
そうでしょ。
強く思ったのは、確かに江戸時代の間の制度かもしれないけど、
300年って思うと、いろんな習慣も諸習慣も、実質名目上どうだとかいろんなことを
学びがすごい詰まってたんじゃないかなと思って。
江戸時代のシステムはすごかったっていうのは結構いろいろ聞くよね。
僕はそういう歴史系のYouTubeをよく見てればさ、
何かと出てくる。
うまくいってたとこもあったろうしね。
そういう意味で、今人種になるにはどうすればっていうのが出てきたやつだけど。
まあ一般的に言われてることばっかりだったけれど。
でもそれって普遍のシステムとも言えるよね。
そうそう。
だから今だけの話じゃないんだっていう証明が僕の中で腹打ちしたというかね。
確かにやっぱりやったほうがいいなと思ったんです。
でも今で言うと土地はイコールフォロワーだっていうふうに定義されたのは面白いね。
ね。あれGPTからです。
じゃあそうすればいいんだってある意味納得するじゃん。
納得が出やすかったですよね。
だからそこを作れる権利が平等にあるからもうやったほうがいいし、
一人ずつでいいから増やしていけばいいし、逆に長期で見たほうがいいし。
逆に短期でポンとフォロワー増やしていなくなっていった人とかも目にしてるじゃない。信頼落ちて。
だからああいう行為はやっぱり本気でダメなんだなとも思って。
それで超味方の票とかポストしたりとか。
そうそうそうそう。
あれはすごく理解できましたね。
わかりやすいよね。
だよねーって。
あれがさらにね、今日か昨日のリブラ先生の配信で、西野さんのバンド・ダウロスの話の中でさ、
確かに思ったんだけど、西野さんが昔から、これからの時代は教祖じゃなきゃ生き残れないっていう言葉を、
もう一回リブラ先生が紹介してたときに、
僕の中でやっと教祖っていう言葉と、超味方を作る人ってイコールになったんですよ。
あーなるほどね。教祖って言葉も別に例えみたいなもんだからね。
そうそうそうそう。こういうことを言ってたんだ。
だから教祖は超味方も作るも超敵も作るけれども、むしろそこまでいかないと、飛び抜けないとダメなんだろうなと思って。極端に行くというか。
だから西野さんもさ、働かないで金はあってっていうふうに見える側面もあるんだけど、
39:07
実際、要は裁判所も警察もさ、もっと古い時代だったら多分あそこの土地を奪いに行くかとかさ。
あったかもしれないよね。
要は戦争、ちょっとした戦争とかも仕掛けたりしてたんだろうかな。
だから業務処理能力もあれば企画力もあればとか人望もあればみたいな人だったんじゃないかなとすごく思いました。
だから親父は会社みたいなもんだからなって言ってた。
あーやっぱりそうなんじゃない。
だから優秀な方々がちゃんと代々継いで事務士っていうのができていったんだなってすごく思いました。
そう考えると昔の長男にすごく厳しいのをやるっていうのも、
だって全部長男利益を譲るわけだから。
そうね。ダメなやつだったら。
ダメなやつだったらもう潰しちゃうから。だから長男には厳しく礼儀もするし、
たぶん裁判的なことをやったときに、ちゃんとこれはこういう理屈でこうやるんだぞとかも教えてたと思うんだよね。
確かにね。
いや面白いですね。
だから今回の話を見るまでは、地主さんってずるい人みたいなイメージがどうしてもあったよね。
あったでしょ。でも違うと思った。
時代劇のイメージもあるしさ。
そうだね。あるけど、そこを収めるってやっぱり大変じゃない?
やっぱり大人になるからわかるけどさ。コミュニティ運営とか見るとわかるけどさ。
リアルの下を支えてる人たちってことだもんね。官とかはおまかせでぶん投げててさ。
だから僕はそっちの立場で話を聞いてさ、なればなるほどさ、
確かにこの国って何も考えずに農業だけしてて、ある程度保障再生してたから楽だったんだろうな。
苗字すらいらねえんだから。
確かにね。立場が変われば視点も変わるだけど。
でも本当にすごい人たちだったんだろうなと思いましたよ。
それでさらにちょっと発展して思ったのが、そうなってくるとそういう生活してたとすると、
お祭りって楽しみでしょうがなかったんだろうな、昔の人はって。
それはどっちの人が?農民の人は?
どっちも。
商屋とかにとっては政治的な重要な儀式とか場だったりするかもしれないし、
戸作りにとっては平和な暮らしなわけじゃん。
ある程度保障されてさ、お答えして年貢やっときゃさ、のんびりして。
別に昔は日曜日休みとかもないからさ、みんなそれが当たり前でやってるから、
42:03
そのぶんお祭りなのか。
非日常か、そっか。
何回ずに一回のお祭りとか楽しんでしょうがなかったんだろうなって。
そういう意味だと今のディスコードの運営の人たちが企画してオフ会やるぞーみたいな感じと近いのかもしれないね。
商屋はそれもやってたわけでしょ。
自分企画だろうしね、たぶん。
お金の貸し方もさ、みんな知らんからやるわけじゃん。
ファンの人呼んだりもしてたかもしれないね、接待して。
ここでいいふうにしておかないととかさ。
でもすでに何代か前で嫁さんを咄嗟したりしてたりしてさ。
ありえそうですね。
それを回ってたんだからさ。
ある意味むちゃくちゃ有能な人が、結構末端にいっぱいいたのがGHQが、
これはいかんと思って、みんなバカにしないといけないと思ってバラしたのかもしれないしね。
確かにね、権力は集中しちゃってたでしょうからね。
集中したかったのよ。
地方に集中してたのを国に吸い上げたの。
地方に分散してたのよ。
すっごく分散が効いてて回ってたのを、全部中央集権に戻して、
下のものはもう全員平等にバカにしそうなんじゃないかと。
あれと一緒か、そうすると。リブラ先生が政治の循環論だっけ。
独裁者から衆議院政治になって、民主政治になって、
なんかあったけど、そんな感じかもしれないね。
地方に分散していいときはいいけど。
あれはでもあれでしょ。だからヨーロッパ的な思想がその循環を生んだんであって。
いやでも今の話聞くとだってさ、分散してたときはそれぞれで治めてたんで。
そうなっちゃえばなっちゃうんだけどね。
やっぱり戦争とか起きてこうやってうまく回ってるシステムもバラバラにされたりするわけだからさ。
いい悪いはあるからね。
だからそれを今中央集権でギャーンと持ってきて、
独裁的に国が一括集約したまま戦後今に来てるって感じじゃない。
もう一回分散するかもしれない。わからないけど。
そうね。ネット上で今度はそれが起きてるってことね。
なんかそういうことかな。面白いね。
議員さんが来てますよ、スーパー味方の。
あ、夕方メイルさんがいらっしゃってますね。
夕方メイルか。
夕方メイルさんですね。夕方メイルさんはこの前から、先週から夕方メイルですね。
ああそうですか。クリックしたら夕方メイルさんってちゃんとカタカナ字で書いてます。
ただもういないと思います。
もういないです。
すみません、失礼いたしました。
45:01
もうこんなふうになるのか、ここで拾ってくれないかなって。
議員さんありがとうございました。
あ、超味方ありがとうございます。
議員さん陣なん?議員さんのところも陣主さんなんですか?
長屋さん。
この話に入ってくるってことは。
お、長屋さんが。
すごい、そうなんだ。
どやって見えるな、この黄色いアイコンが。
え?
でも歯医者さんの子じゃなかったっけ?
歯医者さんの子ですね。
マーネ相談。全部にマーネ相談だからね。どれかわかんないもん。
いやーすごいっすね。
あれもう一回やってほしいな、イージーさんとのやつ。めっちゃ面白かったあれ。
何かあったんですか?
銀さんとイージーさんのコラボの面白ネタ。
ざっくりしすぎて、何の話か全然わかんない。
聞いてない人には説明はしようがないけど。
イージーさんはコラボで漫才やってた時期あったじゃん。
あーはいはいはい。
銀さんとのやつがあったんだけど。
あれそうでしたっけ?
マサイさんのは覚えてるけど。
マサイさんとか飛鳥さんとかいろいろやってたじゃん。
確かあの流れだったと思うんだけどな。覚えてないけど。
じゃあ銀さんのは僕スルーしてんのかな。
聞き直せんよ、言われてます。失礼しました。
もう貼っとかないと。
リンクを貼っていただければね。
リンクを貼っていただければね。
聞いてほしいんだったらリンクを貼っていただければ。
ちゃんと聞いてますよ。
最近リアルタイムはもう本当に聞いてないんですよね。なかなか聞けないというか。
長尺が増えたっていうのと、気軽に聞けそうな人の配信がもうめっきり減ったでしょ。
そうね、その話ね。今本当に僕ももう無理になりましたね。限界が超えました。
ついに臨界点を超えました。全員聞くっていうのが。
なんか二極化してるような感じがすごいしますよ。
気軽に3分ぐらいで上げてた人がめっきり上げなくなって、
1時間ぐらいの長尺コラボばっかり。
僕も20分ぐらいしゃべっちゃうようになったしね、すっかり。
それリブラ先生が言ってる力チャージグループじゃないですか。
好きな話を適当に20分しゃべって。
かもしれないうちにいろんなのに組み立てされるんだよな。
まあ間違いないんだけどさ。
自由に尺も気にせずしゃべりたい。
しゃべりたいことをしゃべりたいときにしゃべるでおなじみの力チャージグループですからね。
48:05
僕はそんなこと言ったつもりないんだけど。
いやいや、よっぽど刺さったんでしょうね。
2人しか聞いてないように上げ続ける。
一人ひと宇宙、俺りゅうひと宇宙を上げ続ける。
あれはだから逆に今、ジェイドさんとこの間コラボやったときに気づいたのは、
あれがむしろ超味方を作るためには間違いじゃなかったのかなと思い出しましたね。
そうね。
でもね、僕言っていいですか。
それはね、僕は1年前に言ってましたから。
あ、そうですか。じゃあみやけんグループじゃないですか。
スカンクさんとリブラ先生の精神のPIが、
特にスカンクさんのほうがちょっと長すぎるのがどうかというのを気にしてたときに、
好きな人だけ、怖なチャンネルのほうが今後生き延びるんじゃないですか、みたいな。
あーすごい。点検の目があったんじゃないですか。
そうだよ。もっと僕を見習ってください、みなさん。
見習っちゃだめですね。気にしてください。
急に弱くなった。
急に教祖から普通の人になっちゃう。
それで言うとね、僕の予言もう一つも当たりそうな感じになってきたんですよ。
お、ライブね。覚えてますよ、それは。
スタイフ開ければ誰かがライブしてる、それを聞くっていう時代が来るんじゃないかというね。
でもライブといえば、
西野さんがスタイフ辞めるっていう話の理由に、ライブの通知が上がらない。
この間ピンクの筋トレのウータンさんも言ってたから、そうなんだと思って。
ちょうど3日ぐらい前だよね。通知飛んでると言って。
システム的にもうダメだったんだね。
別にメリット・デメリットもそんなに感じない。
もちろん配信する人はなくなっちゃう。
いられたほうがいいだろうからってことかな。
自分で設定できるしね。
自分で設定できるから、いらなければ消せばよかっただけの話だったのに、
わざわざ配信しなくても。とは思うよね。
今は無条件で誰も出ないってなったわけ。
でもそうなってくると、僕が予測した未来がより近づいてくるわけですよ。
それは通知が関係なく開いたときに聞くってことかな。
これはやっぱり力グループ、スピリッツとも関係してるんですよ。
どういう関係?
なんか予告とかコミュニティに出て、いついつライブしますとかもしないで、
51:01
いつ行ったときに好きなだけやる。
それが常識化すれば、僕が言ったように、スタイフ開けば誰かがライブやってるから、
それを聞いてその時間を過ごすみたいな。
むしろ定期配信の人こそ、定期配信が始まりましたみたいな通知をね、欲しくなるみたいな。
たしかにね。
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんって。
コウメダユーだった。
コウメダユーどっかで流行ってましたね。
なんで今コウメダユーがどこにあるの?
どこで流行ってたのかわからないけどね。
誰が何を喋ってたか全然覚えられなくなってきましたね。
そういうのも気にしなくなったんじゃないのかな。
だいたいどこかで誰かが言ってたんですけど、みたいな。
ギンさんが今、なんでこれを拾うんだと。
目につくからそれ。よっぽどなんか起きたのかなと思っちゃうじゃん。
他に拾うべきコメントがあるやろ。これはギンさんの正論ですね。
他のを拾わずコウメダユーを拾う。恥ずかし目を公開すると。
そうだって、「そうね」とか「まあね」とか言ってる中で
ちゃんちゃかちゃんちゃんって来たら何だろうって思うじゃん。
その上の話も繋がってないしさ、全然ギンさん。
ギンさんっていつもこういうコメントばかりするので困ってますって一応アーカイブに言っておきます。
そうですね。アーカイブ組に伝えておきましょう。困ってます。
ギンさんの恥ずかし目をアーカイブに残します。
そうですね。ライブだとコメント固定したりして晒すんですけど。
そうそう。ピン止めできますけど。
今日はちょっと忘れてますけどね。
音声はもうピン止めしておきますよ、アーカイブに。
ギンさんは、ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん
かっこコウメダユーっていうコメントを見事入れていただきました。
2行に分けて。
突然ぶっ込んできました。
ちゃんとピン止めさせていただきました、アーカイブのほうで。お楽しみの動画。
ぜひね、こういうコメントを楽しみたい方はライブに来ていただければ嬉しいですね。
毎週火曜日の12時から1時。
結構ね、これ聞かれてるんですよ。
思ったよりね、こんなの5人ぐらいしか聞かないだろうと思うじゃないですか。
その割には結構聞いてますよ。
えー嬉しいですね。
ひらいただけがほとんどでしょうけど。
だからね、大事ですよ、そこも。
でも実際だって、実際これは三宅さんがこの間言ってくれて僕も気づいたけど、
54:02
柿木とかPライン的な位置づけにもなってるような気もして。
話してる内容がさ、もともとはマイクロヒーローって言ってたけど。
言ってたけど。今も言ってる。
今も言ってるけど、実際の内容はさ、僕と三宅さんの雑談トーク1時間みたいなの。毎週1回だもんね。
だけど一番最初からそう思ってました、僕は。
それはすごい。
何か理由をつけて、一応基本自分のあれを考えてたから、
何か理由をつけてずっとこの時間喋ってるなこの人っていうふうにしといたほうがいいだろうなっていうのが。
さっきの話に通知もなくなってもこの時間がライブやってるってわかれば。
そうそう。だから時間を決めて喋り続けようっていうのをしたほうがいいなと思って。
すごい目的だったんで。
戦略家じゃないですか三宅園さん。
当たんないんだけどね、なかなか自分のあれは。
当たってるけど当たってる手にしないからじゃないですか。
この間のモニカさんの茶盛り会でも僕同じように思ったんだけど、
なんでアピールしないんだろうって思うんですよ。
なんか謙遜してるっていうか、もったいないなと思って。
アピールの仕方がわからないっちゃ、それもそうなんだけど、
それを別に悩んでるわけじゃないんだよね。
アピールできねえ、なんでだろうって悩んでもいなくて。
でも力さんも一緒だと思うけど、終われば興味がないから。
まあね。
だからヒーローを合計21冊分ぐらい売ってますとかも、
売ったの俺じゃねえしなみたいな。
デザインは三宅園さんだったけどね。
描いてるときは描くのに集中してて、いいのデザインできたーってほぼ興味が終わってるから。
やっぱり描き終わったときに、ここおかしいなと思って修正することはしょっちゅうあるんだけど、
そこまで修正して、よしできたって思った時点で、もう終わってるのよね完全に。
で次ってなるのか。
次のほうが楽しくて、終わったやつを育てる。
それは結構グサッときたな、西野さんが自分が産み出した子供を育てなきゃっていう話をしたときには。
結構グサッときたね。
それは育てなきゃいけないだろっていう話?
そうそう。
でもそういう気持ちがもうずっと産みっぱなしできてるから、
57:03
だからああそうだよなーとは思った。
とは思ったけど、もう基本的には産みっぱなしの姿勢だから、気持ちが。
でもそれはだから、地主論からいくと、ちゃんと一個一個産み出したものは噛めていって、
それが利益を回していかないといけないから。
そういう何度もある噛めるコンテンツだったらね。
でもイラストはやっぱり次から次へと出していかないとっていうところがあるんで。
次から次へと出してる人が強いんだよね、どうにだって。
あー確かにね。
知れるのもあるかな、その辺は。
でもインスタって今はさ、僕そういう意味では思ったんだけど、
遡って見てくれるなと思ったんですよ。
出した瞬間は見てくれなくても、過去の作品を溜めておけるなと思って。
インスタは確かにそういう側面があるかもね。
インスタは結構バーッて見るもんね。
その人と知り合ったときね。
確かにツイッターはバーッて見切らないもんね。
見切らない。
インスタは結構最後まで見切れるもんね。
見ます見ます。
この間僕がロアーズのファンアートを描いてたときに、
たけおさんが、「こんなの描くんですね?」って言っていたから、
いくつか描いてるからインスタ見てくださいよって、
ご挨拶程度でポンと言ったら本当に見てくれてて。
その中で僕の昔、もう2年ぐらい前に描いた紅のファンアートを見て、
紅のファンアートとか言ってたね。
いいっすねこれって言ってくれて、
ロアーズ描いてほしいですって言ってくれたの。
それに言えば僕はファンアート祭りで3巻を撮ってるんだけどね。
そうでしょ。そういうこととかどんどん言ったほうがいいよ。
一発3巻を撮ってるんだけどね。
くれないでね。
4分もらっちゅう3分もそがらしたという。
みやけんさんいたから特別賞はでももらったのかな。
くうさいさんが選んでくれたから。
そうなんですよ。すごいことをやってることは言ったほうがいいし、
残しといたほうがいいんですよ。後から遡れるような。
今更ファンアート祭りで3巻撮りましたって言えないでしょ。
わざわざ言わなくてもいいってなると。
作品集としてはインスタはいいなとやっぱり思って。
そういう若さんとかも前から言ってたけど、
最近ちょっと実感するようになってきたかなと思います。
そんなことより、ここに今描いてるこれ見てくださいよって僕が言いたいわけ。
背景の木とかも描いたんだよ。
ガイアね。ほんとだ。すごい。
1:00:00
あれまた色がなくなってる。
一旦白黒にしてガイアはね。今背景頑張ってるから背景見てもらいたい。
でもすごいな。すごいですね。
この瞬間だけなんだよ僕は。だからこれが一番楽しいわけ。
今描いてるこれがいいねっていう。
反応してもらって。そうね。銀さんも描き込みえぐいって書いてくれてすごい。
これ終わったら、次のまた描いてるものを見てもらいたいわけ。
それはわかる。
でもね、いろいろなイラストレーターとか見ててね、
後から拾い上げてくれる人なんだよね。結構大事なのが。
その瞬間じゃなくて。
運なんだよね、それって結構。
確かにそっか。誰かが拾い上げてくれる人の目に止まるかどうかってこと。
もちろんそのためには出さないとっていうことではあるんだけど、
それこそモニカさんの話もそんな感じだったじゃん。
そうそうそう。イギリスとかの繋がったのも後から見てくれた人。
でもあれ聞いてて思ったのは、やっぱ関東すごいなって。
鹿児島で僕の仲間がしょっちゅう展示やってるけど、そんな話聞いたことないもん。
あ、そっか。繋がらないんだ。
大きなところに繋がらないわけ。
地元の企業とかの人が描ける人いないかなっての見に来るぐらいで。
そっかそっかそっか。
コレクターみたいなちゃんとした人が見に来てっていう文化がないんだよね、おそらくと思ってさ。
なるほどね。
イベンターとかコレクターとかが来るんだなって思ったよ、関東ではって。
森田さん確かに1個は関東で、1個は大阪で。
大阪でしょ。
大都市のイベントってことかね。
ちょっと待ってください。何かアピールしてる人がいますよ。黄色い人が。
Next One。どういうことだろう。チャプリンが言いましたよ。
そうなんですか。
あー、なるほど、すごい。今まで一番良かった作品と問われたチャプリンは、
Next Oneと答えたと。
じゃあそれで。
常に次だっていうことね。すげえな。
じゃあ銀さん、僕もそれで行きましょう。
固定しました。
銀さんも今日それこそ宣伝野郎になるとか言ってたけど、Next Oneで行きましょう。
そうね。
そういう意味では本当に銀さんえらいなと思って。
銀さんって作るフェーズと出すフェーズをちゃんと分けてやってんだなって、
1:03:05
今日の配信を聞いて思ったんだよね。
確かに。
だからどっちもできるんだ、銀さんは。
クリエイティングもできる。
何モードって言ってましたっけ。
わからない。マーケティングだ。
宣伝モードって言ってましたっけ。
うんうん。
とか言って、買えますとか言って言い始めたでしょ。
うんうん。
あ、承認モード。
あ、承認。
本当でもこれ結構刺さりましたよ。
あー、確かにそういうふうにしてんだと思って。
確かにね。
どっちも一人でできるならね、それがいいかもしれない。
僕はね、そういうクリエイティブを誰か承認が見つけてくれないかなってずっと思ってたのね。
そうね。それに見つけてもらったのがあーちゃんだったりモニカさんなんだ。
そう。
あーわかりやすいね。
そういうのばっかりだから、例が。
有名な漫画家とかも。もちろん見つけられる実力はあってこそなんだろうけどさ。
でもあそこに行ってあれを出したときに、この人に見つけられてこうなったみたいな話。
みんなそうなのよ、だいたい。
あー、まあね。確かにね。
言って聞くと、誰かに見つけられないかなって思ってたけど、
今日のその金さん、自分でそれを切り替えてやるんだと思って、
すげえなって思ったとこでしたよ。
まあね。
でもそういう意味だとさ、三宅園さん今ものすごいことになってるじゃないですか、PMA。
もう70人ぐらい?今。
今ね、番号で66かな?67か。
書いたのが62だから結構たまってますね。
今までつながりきれなかったコミュニティに今広がりがどんどん始まってるでしょ。西野さん界隈かな。
何がね、一番このPMAやってて僕が一番嬉しいかっていうとね、作品が評価されてる。
あー確かにね。
という実感。
あーそっか。流行りっていう感じじゃなくて、これがいいってみんな言ってくれてるもんね。
絵を見て可愛いって欲しいって言ってもらえてるのが、これWeb3でやり始めてから初めてなんだよ、こういう。
あーそっか。
これをはっきり感じられるのが。
はいはい、実感できるのがね。
今までも配信で言ってるけど、絵がいいなって思ってくれてる人もいるのもわかるんだけども、
応援だとか言って買われるっていうところがちょっとモヤっとするっていうのをずっと僕言ってきたんだけど。
あーそっかそっか。
ゲームキャラ風の2年ぐらい前にやったやつもあれもよかったけれども、
1:06:01
宮剣さんの画風って今思うと、宮剣さんになりきれてない感じもあったかもしれないよね。
他の人も描いてそうって思ってる人もいたかもしれないですね。
これ描いておいたほうがいいのかなーみたいな流れとか、あの頃はそういうのあったじゃん。
今のは確かに、あの宮剣さんの絵が欲しい、好きっていう感じだもんね。
だからこそFacebookとかで上がれば、Facebook界隈でもともとつながりがない人からDMきたりするから。
あーすごい、やっぱりそうなんだ。
絵がかわいいって書いてくるから。
本当に僕はずっとモヤモヤとしてて、こうあるべきなのにっていうのが、あれで今それが一番嬉しいですね。
数が多いのよりも。
作品を本当に宮剣さんの作品としてこれって欲しいっていう人がちゃんと増えてるってことね。
宮剣さんの絵がって言われるのが、今までで一番嬉しい流れですね。
いいですね。
だってさ、こういう名刺出しちゃうとあれだけど、
流行ってる絵で、私も買いました、私も買いましたって言ってる絵に、
いいなって思った絵、僕実はなかったんですよ。ほとんどね。ゼロとは言わないよ。
でも流行りとしてみんな乗っかってるだけじゃんっていう感じで、
ずっと継続しないだろうなって思うとやっぱりシューッと消えていったり、
コアな人だけは残ったりもするでしょうね。本当にいい作品はね。
でも確かにこのPMAは流行りっていう感じじゃないもんね。
流行りだから乗っとこうじゃなくて、いいって言ってくれてる感じがしますもんね。
だからましてやインフルエンサーがね、「コミュニティだ!」とか言ってるのを、
すごくうーんって思って聞いてた。今は聞いてないけどさ。
そこはさらにコミュニティとして強化されていくのがもっといいんでしょうね。
それもわかるんだけど、もはや絵はどうでもいいコミュニティだみたいなムーブになったんじゃない?
なんとかパスとか言い始めてさ。
先が作品歩きじゃなくてコミュニティ歩きだとうーんってなる。
それのつながりのためのチケットだみたいな感じ。
チケットかよ。俺のアートワークはチケットかよっていう感じ。
あー確かにチケットか。
正直あったんだよ。俺のは売れてないけどそこでは。
でもなんか2番手みたいな、シューじゃないよって感じが嫌だったんだよ。
それに加えて命を削って描いてるとかさ、言い上がるからさ、
いやだったら1番手だろっていう。
入場チケットっていうね。
命かけてるのにかかってねえじゃん。
入場チケット扱いかよっていうようなもやりとかね。
1:09:03
それがまさに今ここに来て、そういう評価になってるのが何より嬉しいですね。
いやーいいですね。あ、今えびちゃんさんが初めまして来ていただいてますよ。
えびちゃんさん、かごしまの方なのかな。元かごしま出身なのかな。
いいですね。
黙ってますか僕は。
めちゃくちゃ黙ってますよ、かごしまの。
もうずっとネット上でもこれで喋ってるから、
もはや自然になりすぎて黙ってる感覚自身はないんですよ、えびちゃんさん。
やっぱりえびちゃんさんもそうだって、かごしま出身で。
出身なんですね。出身ってことは今は違うってことですかね。
でも嬉しいです。ありがとうございます。フォローしていただきました。ありがとうございます。
銀さんが、黙ってるから頭いいけど頭よく聞こえないのか。
ひどい。
あげてそうで落とす。
あげてそうで落とすね。
県民全員ばかりしてるぞ。
確かに。
確かにね。チャストーとか言って刀振り回してそうだもんね。
ダメですよそんな全員を敵に回すような発言。銀さんやめてください。
あとね、お月さんも来ていただいてますね。
あ、お月さんこんにちは。
かなりって黙ってるなやっぱり。
いやでも、本当自分が黙ってるとかを気にせずに喋れるようになったのもありがたいですね。
皆さんの応用力のおかげですね。
九州には住んでます。たまに鹿児島に帰っています。
おーいいですね。
九州でも鹿児島って特別って言ってましたもんね、鉛型っていうか。
暗号的に使ってたって言ってましたっけ。
違うよそ者が入ってきたのがすぐわかるようにしたって。
すぐわかるっていうエピソードはいろいろありますよ。
西南戦争のきっかけになったスパイを捉えた事件とか。
そんなのあったんですか。
そんなのもあるんだけども、鉛でわかれるみたいな。
しょっちゅうスパイを送ってくるんだよ、江戸幕府は。
まあそりゃ怖かったからでしょうよ、薩摩は。
ほぼ鉛でばれるっていうぐらい。
戦時中に太平洋戦争中に鹿児島弁で暗号代わりに鹿児島弁でしゃべってて、
全然解読できなかったのに、
捕虜で捕まった鹿児島の人が捕まって、
解読しろって言われて、解読されたっていう。
解読ってなんやねん。
説明してあげちゃったわけね、しょうがない。
っていうぐらい、確かに。
1:12:01
だから僕なんか黙ってないですよね、江戸ちゃんさんね。
こんなん普通ですよね。
一応解読いらなくても、数学いらなくてもわかりますからね。
そうそう、じっちゃんばっちゃんのしゃべりだもん。
黙ってますってきた。裏切られた。
面白い。
黙ってはいるね。
方言的なわからない言葉は使ってないからね。
イントネーションが黙ってるからね。
イントネーションが黙ってる。
黙りにだいぶ慣れましたっていう、奇特な言葉でしたね。
確かにこんなに毎日鹿児島弁の人の話聞くことないですもん、今まで。
だからみんな慣れてるじゃないですか、このスタイフ界隈の人は。
鹿児島弁にだいぶ耳が馴染んでる気がします。
でもこれも言ってたからね。
CTDの時代に言ってたからね。
言ってました、チェミニタウンの2年前から。
方言は個性になると。
誰も真似できないスキルだから、これは打っていったほうがいいよっていう。
確かに。
だから、今ほら、黙ってるっていじってもらうのはお約束じゃん。
それがなかったらいじってもらえないってわけだからね、その部分についてはね。
だからとっかかりとしてもいいし、キャラになってるしね。
いいですよね。さつまの黙りの、鹿児島の。
たしかにエビちゃんさんが、なまりがあるから聞いてくれてるわけだもんね、最初の耳かとっかかりが。
もっとコテコテになったらわからないかもですね。
地元出身者としゃべるとコテコテになる可能性があるからね。
さっきちょっと親父としゃべったっていうトークをしてたときに、
ついついわからない言葉が出そうになるのを抑えながらしゃべってましたからね。
もうお気遣いありがとうございます。
聞いていただけてる皆さんへのお気遣い、本当に大変感謝いたします。
親父の語り口の真似をしようとしたら、
もう本当うちの親父なんかわからないから言葉がね。
それをちょっと翻訳して今真似してましたから。
こう言われたよっていうときは確かにね。
翻訳してもらわないと。
いやありがたいですよ。
三宅さんが昔捕まった捕虜の街一で通訳してくれてるってことですよね。
なんか印象悪いな。
いやでもいいですね。
さつま玉にて見て入りました。ほら。ありがたい。
1:15:00
すごい。ちゃんとブランディングできてるじゃないですか。すごいですね。
計算どおり。
さすがです。
今日の話をアーカイブで聞き直すと、
三宅さんの計算どおりがもう5個ぐらい入ってるんじゃないですか。
すごいじゃないですか。
これはアピールしたいよね。
ちゃんとタイムスタンプで。
ここはアピールしたいよね。
イラストも情熱が冷めるんだけど、終わったものは。
三宅さんが前から言ってた。
僕が言ってました、先に言ってるやつをね。
4回か5回ぐらい聞きましたから。ぜひちょっと聞き直して。
だからこの調子で言いますよ。それは僕が前に言ってたやつですよって。
でも前に言ってたことが誰もわからないけどね。
リンク貼ってくれないと、そのときの言ってたリンク。
証拠だよ。証拠として。
やっぱりちゃんと情報ソース、ソース元はちゃんとはっきりしないといけない。
そりゃあリンク貼っておかないとねって。まさか返ってくると自分に。
エックスポストの適当に言ってる人と一緒になっちゃう。
それはもうしょうがない。
ちゃんと情報ソースは明らかにしていただきたいですね。
いつかまとめます。
いつか答え合わせをしたときに、3年後をお楽しみください。
3年後。忘れちゃいそうですよ、3年後。
僕は5年前から言ってましたからね、西野さんばりーに。
そのうち30年前から言ってましたみたいになるんですよ、あの人が。
ちょっと被害者が出てますね。
映っていいんですよ、出していきましょうよ。
キャラクターですから。
さつまなまりのエビちゃんですってことで、普段会社でも過ごしましょうよ。
いいですね。
名刺にも書いてください。
さつまなまり。
名刺にも書いて、お疲れ様ですって言って、よろしくお願いしますって言って、
名刺をお渡ししてください。
そしたらもう一発で覚えられますから。
いいですね、これは。
僕もエビちゃんはさつま出身の方だなってすぐにインプットされました。
やっぱりキャラクターってわかりやすいですね。
だからエビちゃんさんも僕みたいに名前の頭に火山をつけたらいいですよ。
名前の頭?
エビがもう一枚あるよね。
頭ね。
後ろがエビで、前に火山をつけてグランディングしてる。
1:18:07
もうやめてくださいよ、そんな余計なアドバイスは。
名刺にもちゃんと火山の幕を入れたかったから。
入れたかった?入れてるじゃなくて?
入れられなかったんだな、名刺にも。
入れてないんじゃないですか。
SNSは火山のマーク大体つくんだけど。
つけましたよ、エビちゃん。
火山が。
素晴らしい。
ほら。
ありがとうございます。
素晴らしいじゃないですか。
もう、だから鹿児島の人はSNS上の火山のマークを全部取りましょう。
これすごいですね。鹿児島の方はもう火山がつくっていう。
全然火山をつけましょう。
すごい。これ本当にSNSで広がっていったら、
みやけんさん発信、今日僕覚えてますから今。
言いますわ。
来年再来年ですから。
2年前に僕が言ったやつですって言います。
今日の日を僕はちゃんと記憶してます。
もっと言えばチムニタウンダウンに入った最初からつけてますから。
あ、そっか。
もう2年経ってるんですね。
もう鹿児島ってつけてます。みやけん鹿児島って名前につけてましたからね。
あー確かにそれ言ってた。
いやでも2年前はあまり覚えてなかったけど、
今日のことはもうちゃんと覚えてましたから。
火山をつけると。鹿児島の人は。
鹿児島の人は火山の絵文字をつけましょう。
で、名刺には三角マークをつけましょう。
僕は三角マークをつけました。
火山がつけられなかったから。
あーなるほどね。つかなかったってことか。
フォントの絵が出てこなくてつけられなかったんだけど、
でもつけたいなーと思って三角をつけました。
なるほど。
三角マーク。
えびちゃんさん、全部真似しなくていいんじゃこのおじさんの言うこと。
嬉しいですねこうやって。
反応していただいて。
これはもう絶対聞かれますから。
なんで火山って。えびはわかるけど火山なんですか。
確かに。そこから話が広がりますもんね。
どうしなんで。獅子なんで。
すごい。
維新獅子。
維新獅子ですから。
まあうちは百姓だったんですけどね。
醤油屋さんなんだけど醤油屋さん。
ということで、ありがとうございました。
今日も長らくまたお話いただきましたけども。
はい。あ、花屋さんです。
あ、花屋さんね。
どうしていいですね。
農作物、農作物じゃないな。
1:21:03
植物を扱うということでね。
そうですね。
こんなところですかね。
ありがとうございます。
ちょっとですね、最後になんですけど。
はい。
さらに活動がスローペースになりそうです。
あーそうですか。もういいですよ、それはそれで。
だいぶ限界に向かいました。うちはもう。
あーそうなんですね。
なので、そういうことです。
ちょっと本業のほう、まずは安定させていただくところに集中してください。
もうどうにもならない。
今日もね、もうまた一人減るっていうことになって。
あーそうですか。
かなりショックを受けてました。
全然増えない、でも減るというね。
まあだからやっぱオンラインとかそっちのほう立ち上がっていくといいですよね。
採用モードでいかないといけないなっていうことになりましたので。
配信は聞きますが、いいねも押さないし、コメントもしません。できません。
それでいいと思います、まずは。
でもたぶん聞く機会が増えるので、聞くのは聞くと思います。
いいねやコメントがつかなくても宮剣さんが聞いてる手で話をしていけばいいんですね。
動画を聞いてる手で下手なことを言わないようにしてください。
文句とか言ってると。
言ってると、もうここと水曜日の夜に。
水曜日の夜は人は来ないけども。
ライブやってるから。
ただそのとき誰かが何か言ってたっていう言い方になっちゃうけど、覚えてない。
覚えてないんだったらいいや。いいやじゃないってね。
誰かが配信でこんな言ってたみたいな。
ぼやっとしてる。
ぼやっとしてる。一昨日ぐらいとか言って。
全部ぼやっとしてる。
もう言ってないのと一緒じゃないですか、ぼやっとしてる。
でも本当に愛を持って皆さんの放送を聞いているということだけは伝えておきたいです。
いいね押してないんですけど、ぶっちゃけ本当に。
わかりました。
はい、ということで終わりましょう。
終わりましょう。今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
じゃあ質問いきましょうか。
はい。
一応来ていただいた方にご挨拶をしておきます。
恵比寿さんありがとうございました。また聞いていただいたら嬉しいです。
あと金さん、いつも賑やかし銀としてありがとうございます。
ありがとうございます。
あと誰がいるんだろう。ちょっと見ていいですか。
潜ってる人いますよ。
いないじゃん。
どういうこと。
みんないなくなっちゃいました。
悲しいなあ。
1:24:01
じゃあアーカイブのみなさんに聞いてください。
そうですね。アーカイブのみなさんありがとうございます。
ということで終わりましょう。
マイクロヒーローズ!
ジェネシス!
ありがとうございます。
はい、さよなら。ありがとうございました。
01:24:26

コメント

スクロール