1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 🌋“画像生成AI使い”は今後どう..
2024-06-11 19:46

🌋“画像生成AI使い”は今後どうするべきか

GCNC復活祭!企画案募集中!
Xアカウント⬇️⬇️
https://twitter.com/miyakenne

Instagram⬇️⬇️
https://www.instagram.com/miyakenne?igsh=bjY0MjB0em1xaTVx&utm_source=qr

BASE販売サイト⬇️⬇️
https://kng.base.ec/

その他Lit.Link⬇️⬇️
https://lit.link/miyakenne

イラスト講師
イラストレーター
パッチマンガアーティスト
NFTクリエイター
#NFT
web3
DAO
#鹿児島
ジェネラティブコレクション
MyCoolHEROES
MCH ジェネシス
ゲームキャラ風二次創作コレクション
乗り物擬人化コレクション

ゲームキャラ風パッチマンガアート関連ポスト⬇️⬇️
https://x.com/miyakenne/status/1799337988788469975?s=46&t=1qw29MR4m1jDoS9kbLmAkA

今月のmiyakenneのMSD⬇️⬇️
https://stand.fm/episodes/666769581c51e986fcfbe461

とまとぅー🍅さんのスタエフ⬇️⬇️
https://stand.fm/episodes/6666dafb66d9b56c6e6c8a14

1日スポンサー岡本太郎ジュンイチさんのスタエフ⬇️⬇️
https://stand.fm/channels/5f0d104e36e4dd5a2d3bc8d5
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:05
お疲れ様です。薩摩訛りの耳毒ラジオです。この配信は、人検索の時代、地方の名もなきイラストレーター、私、みやけんの人となりを知ってもらうべく、日々の気づきやマインドを発信している雑談ポジショントークチャンネルです。
先日ですね朝目玉焼きじゃなかった卵焼きを作るっていうライブ配信を5、6分かなしたんですけども実験です。あの料理の音っていいよなぁと思ってむしろこの音だけを聞かせた方がいいんじゃないかと思ってやってんですけどこのマイクの位置が難しいなぁということで
で、あとリアクションとかもね。リアクションがね案外良かったんですよね。普段のコメントとあんまり変わらんぐらいコメントが来てたんで。でも何度もやったら多分コメント使わなくなりそうだなっていう気もしましたが、なんかいろいろね実験したくなるのがスタイフですね。面白いですね。皆さんもねいろんなことをやり始めてて、あの使えるものは使っていきたいなと思っております。
はい、では今日も1日スポンサーついております。昨日に引き続きまして岡本純一様でございます。ではスポンサーコールこちらは私のスポンサーコールは鹿児島弁でわかりにくく呼び上げさせていただいておりますので、何言ってるかわからんよという方ですね。
ぜひ概要欄に貼っております当該スポンサー様のURL先、チャンネルへとかに飛んで何を言っていたかの確認をしていただければなと思っております。では岡本純一様のスポンサーコールを読み上げさせていただきます。
岡本純一が心と想像を教師。キャッチコピー。身が並んだ矢をキンゴキンゴする。作家、講師、ネット番組プロデューサー。岡本純一。宣伝してほしいかURL概要欄に貼っておかせていただきます。
今チャンネルさめ飛んじってみたぎなお。スタイフチャンネル。岡本純一の心と想像を教師。2000作家によるメンタルヘルスや文芸、ネット番組企画、ビジネス想像、音声配信の実施中じゃち。
今後とも自己紹興な一度飛ばせせな。岡本純一の公式LINEでは自己ブランドを輝かす。セミナーや出版、ネット番組などによるブランディングサポートをお送りしもんで。
03:10
本やマスメディアで露出したい。自分のブランドを高めたい。自分のコアなファンを生み出したい。なしたいしにこそおすすめじゃがち。最後に身が並んだ矢を輝かす。岡本純一公式LINEでURLがついちょで。よろしく頼みあげもんで。
はい、ということでした。岡本純一さんありがとうございます。
そんなこんなでですね。引き続きカゴショーアベンスポンサーコール募集しております。概要欄のリンク、ベースのサイトがありますのでそちらでご購入ください。
で、おなじみのイラスト講師でイラストレーター、NFTクリエイターの宮剣です。本日も耳どくラジオよろしくお願いいたします。では、いくぜ。
そうだ、今日はMSD中で歌を歌ってます。弾き語りでね。奥田民雄のコーヒーという曲をやってます。こちらはですね、スタトモのちくわさんのリクエストという感じになっておりますので。
キーが高いんですよこれ。多分僕の中で一番上がるところで、自分のキーの限界のところだと思うんですけどね。頑張ってやってみました。やらなければよかったと思いました。
今後はもっと気を抜いた曲を上げたいと思います。また宣伝が入ってしまいましたが、一応概要欄貼っておきましょう。では本題参ります。
昨日ね、AIアートとかについてまたお話したところですね。ルーンズトマトゥー、世界ランキング1位のコレクション上のNFT論争パーソナリティ、トマトゥーさんに取り上げていただきまして。
ありがとう、ありがとうじゃない、ありがトマトゥーということでございます。
もうちょっとこの話しようかなと思って今日は話したいと思います。AIが登場したことによって私の自分の教室の運営というか教える内容を考えないといけなくなったという話を昨日はしたんですけれども、
もっと全体的にどうなっていくかというのをまとめてみようかなと思いました。まず現状ですね、イラスト関係の作家はですね、
06:09
これよく言ってる話ですけど、グラフィックデザイナーというのとイラストレーターというのは同じ絵描きとくくられて、ガチですが実は全然違う仕事だよというこの2種類のタイプがいてですね、
実際に広告作ったりポスター作ったりっていうねそういうことをするのがグラフィックデザイナーと。他にもねアートのような作品も作ったりもするんですけど、こちらは基本的には今の時代ですね、非常に優秀なソフトがありましてね、
フォトショップとかいうねそのあたりイラストレーターフォトショップとかをですね駆使してですねデジタル技術の推移を駆使して短時間にパパッとこうチラシのデザインとかをね優れたデザインを作り上げるというね広告会社とかそういうデザインの会社とかでめちゃくちゃ期待上げられたすごいスキルを持った方々というのはおります。
それとちょっと路線の違う実は違うことをしているのはイラストレーターっていうことでイラストレーターは基本的な手書きデジタル機器を使うとしてもですねあのマウスじゃ書けないペンを使って書くイラストを主に書いているとだから今までにキャラクターデザインキャラクターイラストとか多いんですけども風景がとかもありますねだから
チラシ広告とかの差し絵、本の差し絵とかねああいういわゆる絵を描くのがイラストレーターだったりしますこれ2種類のタイプがいるんですが
えっとすみません2種類ってねちょっと分けてしまったんですけど実際はですねこれ両方できる人がかなり多いですなんですが仕事の内容としてはなんかイラストレーターの仕事とグラフィックデザイナーの仕事っていうのはなんか分かれてるっていう話です
あのその人そのものはほとんどが両方できるっていう人が多いですね実際はまあちなみに僕はイラストしかできませんけど
どちらのパターンもですね現状食っていけるようなお金になるためには一番安定しているのが大きな企業、まあ大きくなくてもいいんですけど企業とかと提携して定期的に
今回出版する雑誌あるいはこの本とかにはこの人にイラストをいつもお願いしようみたいなねそんな感じで提携できると安定的にお金が入ってくるイラストの仕事ができるとあるいは安定的にお金が入ってくるこの雑誌作りポスター作りパンフレット作りとかができるというのが現状ですね
09:07
これとはちょっと一線を隠したところにいわゆるアーティストというタイプに分類していくのがいます
だから受注案件企業案件とか要は頼まれたものを書く作るのではなく自分の創作性創造性をどんどん発表していく発揮していくと
それに対して好きいいななんか心揺さぶられるなっていう人がファンになってそういう人を中心に盛り上がっていって有名になっていくというタイプのアーティストというタイプと
いわゆる受注案件を受けるようなイラストとレーターあるいはグラフィックデザイナーとこれはねどちらにもどちらもですね要はそういう商業的な動きがメインで稼働している
成形を立てている人と完全にアーティストとして有名になっていわゆる有名になって稼ぐというそして生活しているという人といますと
この中間もあります両方やってるという人もいますね
本来やっぱり絵描きとして目指すのはグラフィックデザインであったとしてもですね
イラストレーターであったとしてもこのアーティストをやっぱり目指したいんですよね
自分の描きたいもの作りたいもの打ち出したいデザインを気に入ってもらって買ってもらえるというのが一番理想のスタイルなんですが
ここに到達するには相当なブランド力とかですねセンスというかねファン作りとかねそういうのが必要になってくると
なかなかそこにはいけない
行ってしまえばいいんですけどそこに行き着くまでの下積みとかがなかなか持たないということで挫折したり
そういう商業デザインでとりあえず食いつなぎながらアートをやっていくっていうのはね現状になっているわけですね
そしてですね僕が昨日から言っているのはこの商業的な受注でやっている人とやっている仕事はAIに取られるんじゃないかという話でございますね
結局企業としては仕事の道具としてイラストやデザインを使いたいという思惑でやっている以上ですね
物が良くて安くて早いというものが一番なわけですね
結局誰が書いているかははっきり言ってどうでもいいどうでもいいとまでは言いませんけど
役員会議とかの段に上がればですねやっぱり安くてコストを抑えられる方が選ばれてしまうと思うんですよね
12:02
個人的には担当者とかねこのクリエイターさんがすごいんですよって思っててもですね
企業がでかくなればなるほどあるいは行政とかになればですねやっぱり予算という壁で削られてしまうというのが出てくると
じゃあ逆にですね今後はAIを使いこなして早く安くどんどん出せるようになればそういう仕事が減らないということですよね
だから商業で書いてた人デザインをしてた人は今後AIをガンガン使ってもっと安く早くたくさん作っていけばいいわけですよ
というのを僕の師匠は言っておりました
ところがこれはでも今まで手書きでねいろいろ作り上げてきた人からするとちょっとね
わかるけどもっていうところあるんですよね
でも本当に生きていくためにはこれ仕事奪われると思うので
自分がそのじゃあAI使ってできるようになればいいっていう単純な話でもあるんですかね
まぁそこはまぁ一旦置いておいてその理屈はでもそういう話ですね
今絵とか書いてないけどもAIをやり始めてなんかすぐ出ないのができるようになりましたっていう人は
どんどんそれにチャンスがあると思ってやりがいがある楽しいと思えば
どんどん企業案件のデザインとかができるようになったらいいと思うんですよ
これもですね2極化あるかなと思ってて
そうやってどんどん企業受けのいいイラストをガンガン生み出せる
AIアーティストAI作家になるという道と
AIであっても本当にアート性というのを求めて
すごいAIアーティストだ
久保田信夫さんとかそういうことなのかな
というふうにやっぱりAIアーティスト
AI作家の中でもアーティストとして認められていくという独自性のある
要はこだわった
アートって結局人間味だと思うので僕はね
人間味にこだわったものしか作らないみたいなね
AIアーティストはアーティストとして全然あるんじゃないかなと思ってます
ただこれは結局手書きのアーティストと一緒ですね
非常に厳しい道のりもあるということなので
だから商業的なものをAIアートで作りながら
これはイラストに限らず漫画も一緒です
いわゆる
ちょっと言葉がややこしくなるんですけど
ジャンプとかに連載してるような漫画っていうのは
いわゆる商業漫画って言われるんですよね
同じ商業を使うからちょっとややこしいんですけど
そういうあれなんかやっぱり作家性の塊じゃないですか
いわゆる商業漫画はね
その漫画家には今のところ僕は
15:02
AIっていうのはディープラーニングという手法を使ってる以上
無理だと思ってます商業漫画みたいなのをね
AIで作るのは
ただ広告漫画とか風刺漫画とか
あるいはレポート漫画
どこどこの何かのイベントに行ってきました
そのレポートを漫画にまとめるみたいなね
そういうのはAIでどんどん漫画作れるみたいなので
そういうのをやっていくのはあり
ありというか僕なんかからすればやめてくれではあるんですが
でも事態がそうなるんで
どうせやるんだったらそういうのをできるようになった方が
案件としての仕事をもらえると思います
なのでAIアートをする人は
そういう企業案件をね
よく研究した方がいいですね
どういう企業案件があるのかをね
イラストとか漫画に関して
そういうものをAIで出せるように
練習しておくっていうのはいいと思います
作家性を求めるんだったら
AIでどうやって作家性を出すかという
この辺りは僕としてはある程度答えを持っているんですが
ご相談ある方
宣伝しちゃうか
ご相談ある方は僕
1時間講座っていうのを打っておりますので
そちらでご相談ください
思わず宣伝始まっちゃった
というね
パターンなんじゃないかなと思っております
もちろん手書きのね
イラストをやっていこうという人は
本来あるべき
想像性とか
作家性をやっぱり極めていくしかない
くなっちゃうなと思ってね
とりあえず食いっぱくれないための
企業案件は
どんどん減っていきそうだなと思っているので
もちろんね
これに至るには今の
様々な著作権を最初めとした問題を
クリアして世間一般で
使っても大丈夫
大丈夫ってならないとね
AI圧倒もね
ならないとまだもうちょっと先かな
という気はしますけれども
でもいつかそういう壁が破られて
一般的に使われるようになったら
おそらくこういう状況になっていくと思います
はい
それでですね
今ちらっと
宣伝は挟んだんですけど
これちょっと僕本気でですね
AIでそういう企業案件とかを
作れるようになろうと思った時に
やっぱりどういうのを作れば
企業家がいいのかっていうのは
やっぱりコツはあるんですよね
ポイントが
なのでそういうことの
僕は今
オンライン講座というのを
売り出してはいるので
そういうご相談が今後出てくれば
ぜひ
お絵かきのオンラインというのを利用していただけたら
いいんじゃないかなとちょっと思っております
ちょっと思っているやつです
さらにもうちょっと本気で思っているのが
最近結構AI漫画
僕もツイッター上で
見るようになったんですけど
あれはイラストは
18:00
AIで出せるんですが
漫画としての物語を
作るというのが一番大事な部分で
さらにですね
その物語を
AIが描いたイラスト
キャラクターにやらせるんですけれども
漫画というのは
漫画の体裁というのがあるんですよ
この辺りがやっぱり
全然分からないと思うので
漫画とかを描いてない人はね
ちょっとこの辺りを
僕はしなできるぞと思っておりまして
だから
AI漫画の
添削みたいなのをやってみても
いいんじゃないかなと思っています
これ本気で思っています
なので
ぶどうちゃんとかもね
AIで漫画を描けるよう練習してるとか言って
やってますけど
漫画として
そのAI漫画どうなのかというところを
僕は添削しても
しようかなと思っているので
もしそういう
ニーズがありそうであればね
コメント欄に書き込んでいただければ
もうちょっとちゃんと
仕様を整えてやっていこうかなと
思った次第でございます
じゃあですね
今日も長くなっちゃいましたが
終わります
パッチ漫画アートのことは
トマトゥーさんが
宣伝していただいているので
ぜひトマトゥーさんの放送も
聞いてみてくださいということで
よろしくお願いします
終わりましょう
今日もダレオットコイズル聞いてくれて
誠ありがとうさげました
ほいならまたね
みやけんでした
19:46

コメント

スクロール