1. 自分を大切にする小さな暮らし(仮)
  2. #71 【毒親育ち】見て見ぬふり..
2024-01-22 12:40

#71 【毒親育ち】見て見ぬふりをして困るのは自分

自分の気持ち、見て見ぬふりしていませんか?
こぼさず受け止められていますか?🌿

#毒親育ち #アダルトチルドレン #自分を大切にする #どんな感情も受け止める #見て見ぬふりをしない
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:06
こんにちは、みおです。またまたお久しぶりの収録になりましたが、皆さんいかがお過ごしいでしょうか。
わが家は結局ですね、幼齢菌が蔓延して、長男がぶり返したのをまた私がもらったりとかして、結構長引いてしまいました。
週末もね、結構私は寝たまま天井を見て過ごしていたんですが、やっと今日なんとか回復しましたので、早速ラジオを撮っております。
なんか、インフルとかも私の地域では流行っているみたいで、皆さんの周りでもかかっている人多いですかね。
病院行くとね、結構コロナとかインフルとかなっている人多いみたいなので、くれぐれも体調にはお気をつけください。
そんな前置きはさておき、今日もお話をしたいと思います。
今日は、毒親育ちさんに向けて見て見ぬふりをして困るのは自分というタイトルで話したいと思います。
突然ですが、皆さんは自分の気持ちをこぼさず、いつも受け止められていますでしょうか。
なんとなく日常の中で意識している人もいれば、あれ、私どうかなって今ギクって思った人もいるかもしれません。
私もそのギクって思う側なんですけど。
自分の気持ちをスルーすることに慣れているなっていう人に、特に今日は聞いて欲しい内容かなと思っています。
前置きとして、毒親育ちの人っていうのは、親の期待を優先するために、いつも自分の気持ちを後回しにして見てみぬふりをしてきたと思います。
自分の気持ちって一番側で、自分がいつも気づいているはずなんだけど、スルーしてきたりとか、
もしかしたら毒親育ちではなくても、会社の中とかで同調しなきゃいけなかったりとか、
そうせざるを得ない人ももしかしたらいるんじゃないかなと思います。
残念ながら、そういう状況が辛くても、それに慣れてしまうと、不思議とそれが当たり前になるんですよね。我慢することが。
だから、どんどん日常に組み込まれていって、自分の気持ちを見てみぬふりするっていうことが楽だっていうふうに錯覚していきます。
03:05
そこから抜け出せなくなってしまうっていうのが、大きな特徴の一つであると思っているんですね。
じゃあ、我慢して我慢して頑張って、その先に残るものって何だろうって考えたときに、
私の経験上から言うと、結局は自分を大切にできないっていう現実だけしか残りませんでした。結構絶望的な内容ですよね。
私もその事実だけが残っているっていうふうに思ったときは、すごく虚しかったですね。
自分で決めたこととか、心が喜ぶこととかがその中になかったから、
これだけ頑張ってきたはずなのに、自分には何も残らないんだって、何もないんだなっていうふうに思ってしまいました。
やっぱり私にとっては、自分が一番の唯一の理解者であるはずなのに、
それすらわかってあげられなくなるっていうのは、実はすごく怖いことなんじゃないかなって思います。
誰だって自分自身のことがわからないってすごく不安なことだと思います。
でも、それを他人に自分の労力を捧げてまで、自分を犠牲にしてまでやることなのかなっていうふうに振り返ってみると思うんですよね。
繰り返しになるかもしれないけど、そうやって自分の気持ちをスルーしていく。
それを続けていくっていうのは、一見楽なことというか、他人に決定権も委ねられるし、自分はそれについていけばいいから楽っていうふうに勘違いしてしまうんだけど、
もしくは自分が支配されている状況の中にいると、やっぱり自分は自信もないし、それしかできないっていうふうに思ってしまうっていうのもあると思うんですよね。
だけどその一方で、あなたの大切な時間とかエネルギーっていうのはコクコクと奪われていっています。
それが結局は自分に返ってくるっていうところが、どこか育ちの辛いところなんじゃないかなって思います。
いつだって自分の気持ちって一番正直だし、あなたにはあなた自身に一生懸命たくさんの思いをいつもいつも実は伝え続けているんですよ。
06:13
だから、いいことも悪いこともどんな感情も同じだし、何がいいとか悪いとかはないと思うから、
どんな感情でも自分が感じた素直な心として受け止めてあげるっていうことをまずやっていけたらいいのかなって思います。
一番側にいる自分がそれをないがしろにしてはいけないと思うし、むしろそうする理由っていうのはどこにもないと思うから、
親とか他人に自分のことをコントロールされる権利も筋合いも実はないんですよね。
自分はそうやって価値がないって思っている人がいたとしたら、絶対にそういうことはないよっていうのを伝えたいです。
だから、自分の気持ちに迷子にならず、何か立ち返る場所というか、自分が安心できる場所、そういうふうに立ち返れる場所がもしあるのであれば、
そういう拠り所を作るのも一つの方法だし、
それを長引かせて困るのは自分なんだけど、でも逆を言うと、自分次第でそうならない未来っていうのも絶対に作れるから、
絶対に諦めないでほしいなって思うんですよね。
私もそういうふうに気づいたのってすごく遅かったです。
結婚したのが20歳半ばで、病気になったのがその後すぐだったんですけど、
それからずっと悩み続けて、今も悩んでいて、
でかれこれ10年ぐらい今経っているので、
そんな私でも毎日こうやって悩みながらやっていて、何度も今更って思いました。
でもすごく悔しくて、それをずっと続けていくことが、
今でも親の言いなりになってしまっているんじゃないかっていうのがすごく情けなくて、
それを変えたいっていう、ただその一心でこういう活動をしたりとか、
自分の気持ちを変えていこうっていうふうにしています。
だから私もなんか怖さとか、
09:01
そういう情けなさとか自信のなさとかとは本当に表裏一体で、
こうやって発信しているのにすぐ不安になったりとか、
怖くなったりとかすることっていっぱいあるから、
だから皆さんにもきっとできると思うんですよ。
私もできてるわけではないけど、
でもなんだろう、いいんですよ、何パーセントからでも。
今日1パーセントだったでもいいし、
最初から100パーセントなんて変えることはできないから、誰でもね。
だからその積み重ねがきっと長い目で見て、
あなたの人生にきっといい影響を与えてくれるし、
自分の人生を生きるためのきっかけを絶対に作ってくれると思うから、
まずその一つのワンステップとして、
ちゃんと自分の気持ちを見てあげること。
もし気持ちが手からこぼれてしまって、
なかなか追いつかないっていうことだったら、
見えてるものから一つずつ拾って、
自分はこういう時に感じたんだとか、
今こういうふうに思ってるんだっていうのを、
まず感じてあげることっていうのをやっていってほしいなって思っています。
その作業もすごく大変ですよね。
大人になるにつれて結構エネルギーのいることだと思います。
これって全然大変に感じない人というか、
幼少期からちゃんとそういうふうにできている人って当たり前のことだから、
なんでそういうふうに今更苦労してるのって思われるっていうこともあると思うんですよね。
だけど、そういう家庭環境とかでやっぱり自分を大事にできないとか、
そういうふうに苦しんでる人もたくさんいると思うから、
それは自分のペースでこれから一つずつ積み上げていけばいいことなので、
全然焦る必要もないと思います。
これからの人生をできるだけ自分本位に生きていくことを目指して、
みんなで頑張っていけたらなと思っています。
では今日は、見て見ぬふりをして困るのは自分ということでお話をしました。
何か気づいたこと、ダメになったとか、ちょっと救われたなど、
お気持ち感じることがあれば、いいねやコメント、レターなどいただけると嬉しいです。
12:05
私も気持ちを共有したり、共感したりすることが早めになっているので、
皆さんの、いこいの場と言ったらおこがましいかもしれないけど、
そういう場所になったら嬉しいなというふうに思っています。
では今日も一日ゆっくりと過ごしていきましょう。
また収録します。失礼します。
12:40

コメント

スクロール