1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #245 関西は同和教育がある、..
2024-04-15 08:34

#245 関西は同和教育がある、著名人が出身地を隠す理由

242の放送のコメントで話が上がったことを少し話してみました。

https://stand.fm/episodes/6612355ee50ebb27e9af4a3f

#在宅ワーク
#リモートワーク
#リモートワーカー
#在宅勤務
#テレワーク
#在宅ワーク
#フルタイム会社員
#音楽#読書#心理学#筋トレ
#レター募集中
#コラボライブ歓迎
#営業職
#オンライン商談
#フィールドセールス
#テレアポ
#フルタイムワーママ
#podcast
#LISTEN
#音声配信
#Voicyトークテーマ
#Voicy
#中村淳彦
#春木良且
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:05
はい、みなさんこんにちは。ちょっとまた関西の話したいんですけど、242回と243回で関西弁のこととかちょっと話したんですね。
で、242回に結構コメントいただきまして、あの皆さんありがとうございます。で、ここでですね、ちょっと関西の出身の芸能人とか著名人、特に芸能人ですね。
芸能人は何区出身かっていうのを言わないんですよ。で、例えばその大阪に近い県境の三重県とか奈良の方でもですね。
どこ出身っていうのを言わないで、特にですね三重県出身の大阪に近いところっていうのは、大抵芸能人は大阪出身って書くんですね。
で、これ何でかっていう理由をですね、ちょっとお話ししたいなと思ってまして、あの推測もあるので、あの全部が全部本当じゃないっていうところですね。ご理解いただきたいんですけれども。
三重県ってすごく広くて、名古屋よりの人とですね、奈良よりの人って話し方が全く違うんですね。
で、戸場とか伊勢とかあの辺っていうのは名古屋よりなんですよ。愛知県よりなので、話し方が標準語にちょっとだけ関西弁が入った微妙な話し方をするんですね。
標準語じゃないんですけど標準語っぽい鉛があるっていうところなんですよ。で、三重県の中でも奈良に近い方があるんですけれども、そのあたりはですね、コテコテの関西弁なんですよ。
ただ、方言とかがちょっと東海の方言が入るっていうですね、最も鉛がきついところなんですね。
彼らはですね、関西人って自分でも言っちゃう人もいるんですよ。で、なぜかというと関西弁だからなんですね。
実はですね、ちょっと誰っていうのはまたネットでご自身で調べていただきたいんですが、三重県でも大阪や奈良に近い方で、
2名、かなり有名なですね、芸能人がいるんですね。男性の方です。
一人は俳優で一人は歌手なんですけれども、この方たちっていうのは本当は出身は三重県なんですが、こぞって大阪府出身って書いたんですよ。
で、大阪府でもどこの区っていうのは、どこのインタビューを見ても多分質問NGにしてると思うんですが書いてないんですね。
ただこの2人に共通するのは三重県出身なんですよね。
で、どうしてそういう書き方をしたかっていうのが、一人はですね、おそらく事務所が面倒くさいから多分大阪にしたっていうのがあると思うんですね。
コテコテの関西弁なのに三重出身ってなってくると、なんで三重県なのってなるので、面倒だから多分したと思うんですが、もう片方の俳優の方は完全にですね、
童話教育に入ってくるような方なんですよ。これも調べてください。本人も言ってないんですけれども、そこに住んでる人たち全部全員知ってるんですけれども、そういった状況なんですね。
03:10
で、この大阪っていうのはですね、非常に童話教育とか在日の人とか部落の人とかっていうのがですね、多いんですよ。
で、ちょっとその東京とかこういった関東の方は私はわからないんですが、あのあたりはですね、地域を聞くと、どの部類の方が住んでるかとか治安がいいのか悪いのかっていうのはすぐ皆さんわかるんですね。
で、私の地域もそうだったんですが、童話教育っていうのが結構徹底的にやられるんですよ。中学校ぐらいから2ヶ月に1回ぐらいですし、高校はですね、場所によっては月1回テストまであるようなところで、
私が通っていた高校は童話教育っていうのは徹底的にやってました。
毎月ですね、何か記事を持ってくるんですよね、先生が。それに対して童話教育のことをいろんな話をするんですけれども、で、これをですね学ぶと、どこの場所がどうなってるかっていうのは、
あんまり話を聞いてない人でもすぐわかるようになってます。っていう教育を受けるんですけれども、この2人にですね、共通しているのがそこにちょっと共通しているかなって私は今思ってるんですね。
なので、その出身っていうところをですね、隠すんですよね。隠して大阪ってなると、イメージとしては普通に関西だし大阪だしいいっていうイメージですよね。
彼ら2人はですね、完全に売れ切ってしまったんですね。もう誰が聞いてもすぐわかるような方たちなんですけれども、売れて、もうファンが常についている状態で、何かの番組で、バラエティの番組で実家の話をしたんですよ。
そしたらやっぱりですね、2人とも大阪出身じゃないんですよ。実家巡りをしていて、来てましたね、その辺まで。
でも全然違うんですけれども、周りの方はみんな知っているっていう。なので地元愛が強いとかって今頃言われても、多分地元の人はですね、あんまりいい顔しないと思うんですよ。
あれだけ何十年も隠したのに今頃かよっていう話になっちゃうと思うんですね。ただやっぱりここはですね、ご理解いただきたいんですよ。
やっぱり芸能界ってイメージが命なんですよね。彼らがもう商品なので。なのでそのイメージを保つためにですね、出身地を隠すっていうのはですね、当然じゃ当然なんですよ。
なので売れ切ったのでちゃんと言える時が来たっていうのは、その方たちにとってはとってもやっぱり良かったと思うんですよね。多分言いたかったはずなんですよ。
でも言えなかったっていうのがあって、地元の人とかも多分売れてですね、すごく喜んでたはずなんですが、一切そういったメディア、例えば市とか県とかのそういった新聞とかありますよね。そこにも多分載せるなっていうのがあったと思って一回も載ってなかったんですよね。
06:04
ただやっぱりそのバラエティ番組とかを出ることによってちょっとやっぱり乗り始めたっていうところで、彼らも彼らでですね、多分その出身地に苦しんだはずなんですね。
なのでそこはやっぱり理解してもらいたいなと思いますし、やっぱりこれは日本の問題だと思ってるんですよ。
日本はですね基本的にそのマジョリティの人たちっていうのを大事にして、マイノリティをですね排除するっていうやっぱりもう昔からそのパターンなんですよね。
で、今やっぱりだいぶ変わってきてますよね。例えばなんですが、中学校とか高校でも制服一つにとっても、あのズボンもOKです。女性がズボン履いてもOKですってなってるけれども、私たち20年30年ぐらい前までっていうのは、女の子はスカート、男の子はズボンっていうようなそういったところでしたよね。
ランドセルもそうですよね。女の子は赤のランドセル、男の子は黒のランドセル。女の子が黒のランドセルを背負うことはないです。
そういった形でしたが、今はもうランドセルいろんな種類がありますよね。時代が変わってきてるんですけれども、ちょっと前まではですね、こういったマイノリティはすべて排除っていうような時代の背景があるので、やっぱりその出身地を隠すっていうところなんですよね。
そういった経緯がありましたと。話が戻りますが、その童話教育ですよね。これはですね、私の住んでる地域だったり、大阪の方でも多分一定の地域は必ず童話教育を受けてるはずです。なので、どの地域がどういう人たちが住んでいて、どういう出身の方がいるのかっていうのはみんな知っている。
ただ、それはメディアに報道されることっていうのは多分すごく少ないと思うんですが、どこに住んでても、何をしててもですね、もう関係がないと思ってるんですよね。そこをですね、やっぱりそのマイノリティ、マジョリティっていうところで分けてしまうっていうのは、やっぱり悲しいことかなって私は思ったので、ちょっと今日話をしてみました。
皆さんどう思いますでしょうか。こういった西日本に関しては特に関西ですよね。あのあたり関西、東海、あのあたりはですね、いろいろあるんですよ。なので、もし興味がある方はちょっとネットで調べたりですとか、少し調べてみていただけるといいと思うんですけれども、本当に様々な差別があった。
で、差別を受けている人がいるっていうことを、私は忘れてはいけないなと思っています。今日はこんな話をさせていただきました。以上となります。
08:34

コメント

スクロール