1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. №50 自分で自分を認めてあげな..
2023-09-07 09:00

№50 自分で自分を認めてあげなきゃね【自信がないシリーズ①】

自分に自信を持つにはどうしたらいいの?😂😂😂
それなりに努力もしている。
だけど今ひとつ自分に自信が持てない。
そんな私の打開策をひとりで作戦会議してみました。
よかったら聴いてみてください。
そしてアドバイスがあれば教えてください🤣
#ワーママ #自信がない #未知花のお悩み談義
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:06
こんにちは、未知花です。
本日は、自分を自分で認めてあげなきゃね、というお話をしてみようと思います。
先日私は、アメブロの方のタイトルを変えたんですね。
タイトル名が、私のままで仕事も家庭もうまくいく、っていう名前にしたんですけど、
私のままでいいって自分で言ってる割に、私自分に自信がないんですよね。
で、それを改めなきゃな、っていうふうに思った出来事が、先日2つもありました。
1つ目が、先日も配信でご紹介した、
カリンさんの長期講座、発信力プラスという情報発信を強化するための講座での話なんですけれども、
その時に、私のブログについて、カリンさんからお褒めの言葉をいただいた部分があったんですね。
で、せっかく、しかもそれは私が自分自身では気づいていなかったところで、
あ、そうか、こういうふうに受け取っていただいてるんだと思って、すごく嬉しかったんですよ。
すごい本当に嬉しくて、だけど嬉しいのに、ああなんか恐縮だなぁと思って、
なんかうまくこう、なんだろう、嬉しい気持ちを全然表現できなかったんですよね。
なんかそんな私が、ね、なんだろう、こんな私が、みたいな感じになっちゃって、
まあ、あのね、カリンさんがあまりに、なんかもうすごすぎて、それに圧倒されたっていうのもあるんですけど、
にしてもやっぱり普段そういうこと私多いんですよね。
で2つ目が、これもちょっとお話ししましたけど、あの転職活動の端くれをちょっとやってみて、
先日、えっと、転職エージェントにカウンセリングを受けたんですね。
で私が今やってる職種とか、今後やっていきたいこと、転職先でやっていきたいことっていうのをこう相談した上でアドバイスをいただくっていう機会だったんですけど、
その時にやっぱり、私もうあの今の会社でこんなことしかしてきてないし、なんか大した目に見えるスキルもないし、
なんかこんな私どこも行くとこないですよねみたいな、ちょっと自分で言ってたら呆れますね。
そんな感じで言ってて、いやそんなことないですよって、むしろ慰められるぐらいのなんか感じでエージェントのカウンセリングしてくださった方も困っちゃっただろうなと思うんですけど、
まあそんな感じの2つの出来事がありました。
で、なんでそういうふうになってしまうのかなって思うと、
そもそも自分に自信がないっていう、おどおどする?自信がなくておどおどするっていう癖がついちゃってるんだろうなっていうふうに思ったんですよね。
で、なんでそうなったかっていうと、今までこう自分への評価基準っていうのが客観的に見える評価、例えば、
03:05
例えば資格とか、なんだろうな、なんかトーイックの点数とか、あとはSNSで言えばフォロワーの人数とか、
そういう目に見える評価っていうのがないことっていうのを勝手に自分の価値がないっていうことに変換してしまって、
あのなんだろうな、コンプレックスに感じるっていうことが今まで本当によくありました。
で、今も多分そうです、抜け切れてないです。
で、じゃあ今後どうすべきかなっていうふうに考えた時に、やっぱり自分が精一杯やったことをまずは自分が認めてあげなきゃいけないなっていうふうに思うんですよね。
今まで自分がやらなきゃいけないことを怠けたことって多分あんまり考えてみたらないと思うんですよね。
もちろん浮き沈みとかやる気のあるないってリズムはあるんですけど、やっぱりやらなきゃいけないことはちゃんとやってきたし、
で、過去の自分と比べてみるとやっぱり一歩一歩ゆっくりだけど成長しているなっていうふうにはちゃんと冷静にこう振り返ってみると感じるんですよね。
で、実際にそういえば成果も出ているなって思い出したのが、例えば会社だったら先日やったプロジェクトは無事成功して、
うちの部から全国に展開していこうなんていう話も出ていたりするし、で、ブログだったら私の記事にとても救われたよっていう方から連絡をもらったりとか、
そういうことが嬉しいことにありました。でもそれなのに私なんて私なんてって言うって失礼ですよね。
こう褒めてくださった方にあなたのことがいいと思ってるよっていうその価値観を否定することになるわけですからね。
それはやっぱり素直にありがとうございますって嬉しいですっていうふうに本来は伝えるのが大事だなって思ってるんですけどね、なんかそれできてないなっていうふうにあの
最近感じました。で、これ自分のことはなかなか認められないんですけど他人にはできるんですよね。
私は人の助けになるのが大好きなんですね。やっぱり誰かをサポートして元気になったっていうふうに言ってもらえることが何より嬉しい人間なんです。
で、だから何か相談を持ちかけてくれる相手の話をよく聞いて、なんだそれ全然大丈夫じゃん、あなた大丈夫だよ、もう自信持っていいんだよっていうふうに
言いたくなるし言ってあげたい、それでもう元気が出たりするんだったらこれほど私にとって嬉しいことはないっていうふうに思うんですけど、やっぱり私一方でそれでも自信がなかなかついてこないっていう人を見ると
ああもったいないなーってせっかくいいものいっぱい持ってるのにっていうふうに気持ちになるんですよね。でもそういう気持ちを自分にも持ってあげようっていうことですよね。
本当ね、自分のこととなると難しいですね。
06:01
で、じゃあこれからどうするっていうことなんですけど、さっきあげたような人からの褒め言葉を素直に受け取るとか、自分を認めてあげるとか、過去の自分と比べてできたことをあげるとかあるんですけど、でもそれができてたら今こんなに悩んでないんですよね。
じゃあ次私どういう手を打ってみようかと思っているかというと、はったりでも堂々としてみるってことをやってみようと思ってます。
で、これをやってみようと思ったのにはきっかけがあって、それをきっかけをくれたのがアメリカの前大統領のトランプさんなんですよね。
どういうことかっていうと、トランプさんの言葉ってスピーチとかやってるじゃないですか、よく聞いてみると何も言ってないなって思っちゃったんですよね。
あんまり政治に関することなので、ここでそこを議論しようっていうのはちょっとやめようと思いますけれども、まあ、はったりねっていうふうに思ったんですよね。
でもその一方で、そういう人にも一定数の支持者というかファンというかがついてるわけじゃないですか。
だからなんだろう、別に中身空っぽって思われてもいいから、私が話す相手なんてそんな別に全米の何億人を相手にするわけじゃなくて、せいぜい数人数十人ぐらいを前にするぐらいの規模ですから、
まあ本当にね、何でもいいからちょっと堂々として言ってみてもいいんじゃない。そうすると多分、同じことを言っていても自信がなさそうに話すときよりも説得力が何割か増すんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
なので、私はちょっとこれを心に決めて、まずははったりでもいいから堂々とする。で、あとは私早口なのはこれ自信がないからなんですよね。ゴニョゴニョ言って早く消えてしまおうみたいな気持ちが結構あるので、そこは意識的にゆっくり堂々としっかり話すっていうのを決めてみようかなっていうふうに思います。
というか決めました。はい、って言いながらね、あのなかなかこれ喋ってる間も早口なんですけど。はい、そんな感じで、私のように自分に自信がなくて困ってる、困ってるというかどうにかしたいな、もうちょっと堂々といたいなっていうふうに思う方がいらっしゃるとしたら、まずは形だけでもいいから堂々としてみませんかってちょっと一緒にやってみませんかっていうふうにお誘いしたいと思います。
まあ多分これ聞いてくださってる方って私よりよっぽど頑張っている方だと思うので、少なくともここにいらっしゃる方はそのまま自信持っていただいて大丈夫だと思いますよ。はい、そんな感じで最後までお聞きくださりありがとうございました。
09:00

コメント

スクロール