00:07
こんにちは、未知花です。
わんまんま未知花の、神夫育成計画。
このチャンネルは、産後クライシスにより、
夫婦関係が破綻する前まで明かしつつも、
自分の在り方を変えることで、それをV字回復させた私の気づきや、
今現在も時折苦戦する定種間白で、
癖強めの夫との暮らしについて発信しています。
毎週金曜日のお昼12時は、パートナーシップに関するお役立ちTipsを発信。
それ以外の曜日は、不定期配信となっております。
また、アメブロでは夫婦関係のお悩み解決記事や、
リアルタイムな私の試行錯誤などを発信していますので、
そちらも概要欄からチェックしていただけると嬉しいです。
はい、ということでですね、
今日はコラボライブのお知らせをさせていただくんですが、
まずはその前に、前回配信いたしましたMSD、
お聞きくださった方が本当にたくさんいらっしゃいましてですね、
コメントもたくさん温かいお言葉をたくさんいただきました。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
頑張ってみてよかった、そんなふうに思ってます。
そこからの気づきもですね、たくさんあったんですけれども、
コラボライブの日にちが迫っているということで、
まずは本日はお知らせの回にさせていただきたいと思います。
2月15日のですね、12時10分開始でコラボライブを予定しております。
お相手は前回もご一緒させていただきました、
2人の男の子を育てているワーママの真由加さんをお迎えしてですね、
タイトルは、長女のためのパートナーシップ論②
子育ての足並みの揃い方と題してお送りしたいと思います。
真由加さんとはですね、前回その長女の甘え下手な性格で
パートナーとどううまくやっていくかみたいな話をしたんですけれども、
今回はその第2弾ということで、ちょっと今回切り口を変えて
子育ての話をしてみたいなというふうに思っています。
パートナーとの子育ての足並みが揃わない、結構あるお悩みだと思うんですよね。
例えば、奥さんはやれ育児所だ、ネットだって散々こう色々情報を得て、
食育どうしたらいいかなとか、地域どうしたらいいかなとか、
こういう接し方がいいんじゃないか、あとはトイトレが進まないからどうしようとか、
本当に毎日気を揉んでいると思うんですけれども、
旦那さんが一方、別にどうにかなるんじゃないみたいな感じで、
結構楽観的で何もしてくれないとか、そんなこともよくあるかなというふうに思います。
まゆかさんはですね、まゆかさんのお子さんが発達障害を抱えていらっしゃって、
それに対する向き合い方っていうのが旦那さんとまゆかさんご自身で、
ちょっと向き合い方が違うのかなというふうに悩んでいることをお話しされていたりとか、
03:02
そういうことを、そこから今現在どういうふうにして温度感を合わせるというか、
協力関係を作っていってるのかな、認識を合わせていくというか、
同じ目線を見て、同じ視点に立って、育児っていうものを見つめているのかな、
というところをすごく私はお聞きしたいなというふうに思っています。
一方、私はですね、定所感覚で癖強めな夫なわけですけれども、
やっぱり子育てに関しても、子育てはこうだ、みたいな思い込みがすごく激しくてですね、
自分のなんだろうな、今の子育てってこういうことが主流だけど、
例えば怒らないとか、怒らないのが主流だけど、
でもやっぱり俺はダメなことはちゃんと厳しく叱るべきだし、
そういう時は叩くことも厭わない、みたいな、そういう感じの本当昭和気質な男なわけなんですよね。
私はもう叩くとか絶対ダメだと思ってるんですけど、
夫はそれに対してそこはもう納得がいかない、むしろなんで私もそうしないんだ、みたいに怒ってくる、
そんな感じのことがあって、結構私も気をもんでいるところがあります。
そんな中でですね、先日ちょっと前にブログに書いたんですけど、
私が怒らない育児っていうのを実際行動で示して、その結果、エビデンスっていうのをちゃんと示すことで、
そっか、これはいいのかもしれないなって思ってくれたのかわかんないですけど、
そういうふうに一緒に同じようなやり方の怒らない子育てっていうのを実践してくれたりとか、
やり方、伝え方をちゃんと夫に対してのこういうふうにやってほしいっていうのを伝え方を工夫したことによって、
ちょっとずつ足並みが揃ってきてるかなっていうふうに思う場面も多いんですよね。
そういうことをちょっとこのコラボライブの場ではシェアしてみたいかなっていうふうに思います。
これを聞いているママさん、パパさん、パートナーとどういうふうに子育ての話ってしてますか?
将来的にこういうふうに育ってほしいよねとか、あとは本当に今現在のことでも、
これはこういうふうに声かけしたらいいのかなとか、
どういう遊びがこの子の発達にいいのかなとか、そういう話ってされたりしますか?
うちは結構ですね、こういう大人に育ってほしいとか、こういうものに触れさせてあげたいとか、
そういうもうちょっと大きくなってからというか、経験させたいこととかいっぱいお互い話し合ったりするんですけど、
やっぱりもうちょっと身近な、普段の接し方、声かけの仕方みたいな、
06:04
具体的なノウハウ的なところは結構やっぱり個人のやり方に依存しているところがあって、
なかなか擦り合わなかったりするのを日々試行錯誤しながら擦り合わせてるっていう感じの今なんですよね。
ここがやっぱり言葉にしてないしは、うちみたいにそうやって行動で示すことで擦り合わせていくっていうことが、
やっぱり夫婦間のストレスも軽減すると思うし、子どもからしてもやっぱり一貫している方が混乱は少ないかなというふうに思うので、
ここは今まだ完璧に噛み合っているとは言えないんですけど、ベクトル合わせをしていきたいなというふうに思っています。
その方法はですね、ライブ中もお話はするんですけど、とはいえですね、まだ全然私も試行錯誤中な今であります。
なので、ぜひ来ていただくリスナーの皆さんと一緒に考える、何が最適、どういう風に足並み揃えていったらいいのかなみたいなのを、
一緒に考える場にできたらなというふうに思っています。
はい、というわけで改めて日時のご案内です。
2月の15日木曜日、お昼12時10分からで、会場はまゆかさんのチャンネルで行う予定ですので、ご注意ください。
リンク貼っておきますのでご覧いただければと思います。
タイトルが、長女のためのパートナーシップ論、その2、子育ての足並みの揃え方ということでお送りしますので、
お時間の合う方はぜひリアルでお越しいただけると嬉しいなというふうに思います。
はい、では本日は以上です。最後までお聞きくださりありがとうございました。