1. 声を武器にするラジオ
  2. 【雑談】アニメとドラマ。知っ..
2022-07-31 11:57

【雑談】アニメとドラマ。知ってると知らない。

【イラもやから脱出!心を落ち着かせる呼吸法】ストアカ講座
ボイストレーナーが教える呼吸法で、心も身体もデトックスしましょう。
https://www.street-academy.com/myclass/136291

【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に、リラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日はね、週末ですので、ゆるゆるとこんなことあったんですっていう話をしていこうと思います。
ドラマとアニメの話です。
最初にお知らせさせてください。
ストア化というところで講座をしております。
イライラ、モヤモヤから早く抜け出す呼吸法の講座になっております。
呼吸法だけじゃなくて、いらいらモヤモヤを分解するワークをやっておりまして、
この2つを使って、心も体もデトックスしていこうという内容になっております。
詳しくは、ストア化のページを見ていただくとよりわかるんじゃないかなと思うんですけれど。
ここでは、ズームをつないで呼吸法を見させていただいておりますので、
実際に体を見て、この意識されてるからもうちょっとここでとか、
こっちよりもこっちに意識持って行ってみてくださいとか、そういうアドバイスができますので、
まさにあなたに合った呼吸法を直接お伝えできる機会ですので、よかったらご検討くださいませ。
今、夏休み企画ということで、リスナーさん限定クーポンを出しております。
ストア化の最安値のクーポンを出しておりまして、
私のプロフィール、概要欄のところのリンクを踏んでいただくと、
1000円でご受講いただけるリスナーさん限定クーポンのリンク、そこ踏んでお申し込みいただけたらと思います。
本来っていうほど大きな話じゃないんですけど、
先日、7歳、小学校1年生の息子が面白いことを言っていたので、
なるほどねって思ったっていう、こんな話をただただしていこうと思います。
息子はアニメが好きで、ポケモンだったりとか、スパイファミリーとか、
大体アニメを見てるんですね。コナンくんとかも好きだしね。
そういう感じで、テレビで見るものはほとんどアニメ。
タブレットとかもたまによく使うんですけど、それでもやっぱりアニメを見るんですね。
アニメかYouTubeっていう感じで見ているので、彼の中にドラマっていうのがなかったみたいで、
普通にやっているドラマを家族で見ていたら、これ本当なの?って言うんです。
03:06
本当っていうのはどういうことかなと思いながら、本当だけど本当じゃないよみたいなことを説明したら、
すごく驚いていて、え、でも人がやってるじゃんっていう風に言っていて、
そうかと、彼の中でフィクションっていうのがなかったんでしょうね、おそらく。
人が演技するっていうのがなかったみたいで、すごく驚いていたんですよね。
ああなるほどね、見ているものが違うとそういう感覚になるんだなって思って、
それこそ昔の人がタイムスリップで未来にやってきて、テレビを見たらなんで箱に人が入っているんだってやるっていう、
一連の下りあると思うんですけど、ああいう感じのことが今息子に起きているんだなって思って、
わーって思ったんですよね。いやー面白いなと。
それと同時に、やっぱり知ってるっていうのは、結構視野が広がることだなっていうのも一緒に思いましたね。
知らないから感じられるっていう感情もあるんですけど、知ってるってことで、
いろんな世界を見れるって言うと変だな、うまく言えないな、視野が広がるってやつですね。
ということにもやっぱりなり得るなと思って、どっちも面白いなっていうのを感じた息子の一言でございました。
そういえば今喋ってて思ったんですけど、仮面ライダーの01っていうのが前のシーズンだったかな?
やってたんですけど、息子01はすごく見てたんですよね。
ってことは、あれが本当に起きてると思って見てたってことですね。
へー。ちょっとシンギュラリティの話だったりとかをしたんで、本当に起きてるんだなんてもしかして思ってたんですかね。
でもあれはあれで、どう思ってたのか聞いてみようと思います。
確かにドラマを見てたわけじゃないけど、特撮モノも人がやってますもんね。
彼はあれを見て何を思っていたんだろう?聞いてみます。最後の最後に。
面白いですね。子どもって不思議というか、こっちは知ってるからその感情にはなれへんけどっていうのとか、
そういう面白い発言をしてくれるので、いろんな視点をもらえるなーなんて思ったことを、
今日は週末ですし、こんな緩い話もいいかなと思ってお話しさせていただきました。
ちょっと面白いことがあったら人に言いたくなるんですよね。かといって誰得な話を音声配信にするのもなんて思ってたんですけど、
06:08
この前ある人に教わった言葉で、頑張ろうとしすぎずにゆるゆる楽しむっていう感覚も大事ですよねって言葉をいただいたので、
今日は楽しむっていうのをメインに持ってきて、この話をさせていただきました。
楽しむも大事ですよね。ということで自己解決をしたところで、深呼吸のコーナーに行こうと思います。
この深呼吸のコーナーは、私自身がイライラモヤモヤでしんどかったときに、深呼吸に助けられたので、
この深呼吸をプレゼントできたらなと思って、このコーナーをやっております。
イライラモヤモヤとしたときに、深呼吸に助けられたので、
イライラモヤモヤとしたときに深呼吸をすることで、早めに負のループから抜け出せたりとか、
抜け出すに至らなかったとしても、あまり深くにはハマっていきにくい、
そういうののままサポートできるんじゃないかなと思いますので、
ぜひぜひイライラモヤモヤとしたら深呼吸を思い出してもらえたらと思っております。
この配信でしている深呼吸は3回だけなんですけど、せっかく同じ3回をやるんだったら、
効果が高いほうがいいよなと思っていますので、効果が上がるポイントをお伝えしていきます。
めっちゃ簡単です。
1つは背筋を伸ばすこと。
これは自律神経に影響があります。
もう1つは笑顔です。
笑顔ではなくて、笑顔です。
もう1つは笑顔です。
笑顔で言うと脳から良い成分が出てくるので、
気持ちを良い方向に持っていきやすくなるというカラクリになっております。
実際にイライラモヤの最中、下中にいるときは全然笑えませんので、
まあ無理ですよ。全然無理。
そういうときは手でほっぺたを持ち上げて、それだけでOKです。
ほっぺたを上げることで、笑ったときの位置、近い位置に筋肉が動きますので、
脳みそが、あれ?この人笑ってる?というふうに勘違いをしてくれて、
さっき言ってた成分みたいなのを出してくれますので、
笑えないときは手の力を借りるというのもアリでございます。
では実際にやっていきましょう。
ちなみに呼吸は鼻からでも口からでも両方でもOKです。
一度体の中に残った空気を外に吐き出してから吸うという流れ、順番でやっていきましょう。
では背筋を伸ばして、吐きます。
吐き切って空っぽにしましょう。
では軽く笑顔でゆっくり吸っていきます。
ではゆっくり吐きましょう。
09:02
ふーっと体の力が抜けていくリラックス感じてください。
吐き切ります。
また吸って、笑顔と背筋キープ、吐きます。
イライラ、モヤモヤとしているときは、
イラモヤを息と一緒に吐き出してデトックスしましょう。
吐き切る。吸います。
では最後、吐きましょう。
リラックス。デトックス。
吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
このイラモヤ効果をもっと高めたいという方は、
ぜひ腹式呼吸に挑戦してみてください。
腹式呼吸だと、より早くイライラ、モヤモヤから抜け出せますし、
自分の心をより早く良い方向に持っていきやすくなりますので、
ぜひぜひお試しあれです。
私、ボイストレーナーをしていてよく受ける質問で、
腹式呼吸をやったことがあるけどしっくりきていません、
みたいな相談をよく受けるので、
そういう方に向けて、ノートの記事で腹式呼吸のやり方を書いております。
私もそうなの、僕もそうなんだという方は、
ぜひぜひ読みずつ試していただけたらと思います。
いわゆる普通のやり方を書いていません。
ちょっと変わったアプローチで、
2つのパターンを書いておりますので、
ぜひ両方とも読みずつ、試しずつしていただけたらと思います。
私の長年の経験上を大体どちらかに当てはまります。
私こっち派だよなとか、
僕はこのイメージの方が深く進めますねとか、
正解は体が知っていますので、
自分に合う呼吸法の入り口かなと思って、
入り口が見つかるぞという風に使ってもらえたらと思います。
冒頭に紹介したストア科と同じところにリンクが貼ってあります。
ストア科講座の下の下らへんにありますので、
ノートは無料で読めますからね、
ポチッと押していただけたらその記事に飛びますので、
よかったら読んでみてください。
さあさあ、今日はスクールで録音しているんですけど、
スクールの外で作業していて、
ガタガタという音が入っていたらごめんなさいね。
こちらの作業の音でございます。
今日はゆるゆると、
知らないっていろんな側面があるなという話をさせていただきました。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それではまた。
11:57

コメント

スクロール