00:03
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日はね、小学校1年生のわが息子がね、朝からちょっと大暴れをして、もうどうしようかねってなっていたんですが、
保育園の先生にもらった言葉がすごく嬉しくて、この言葉を皆さんにもシェアしよう、プレゼントしようと思って、
今日はそんな話をしていこうと思います。
そうだな、小さい頃から小学校低学年ぐらいのお子さんをお持ちのお父さんお母さんにはいいプレゼントになるんじゃないかな、なんて思っておりますので、
よかったら聞いていってください。
最初にお知らせさせてください。
ストア科というところで講座をしております。
イライラ、もやもやから早く抜け出すための呼吸法っていうのをやっています。
呼吸法プラスワークもやっていて、ワークを使って心の中のデトックス、呼吸法は体のデトックスっていう感じで、
ワークと呼吸で心も体もデトックスしていこうという講座になっています。
実際にズームをつないでやっていきますので、呼吸法をお体見ながら、こういう傾向があるな、じゃあこのパターンはどうでしょうとか、
こういうイメージで吸うと体どうなるかなっていうのをアドバイスしながら、それぞれにあった自分にやりやすい呼吸法っていうかね、
そういうのをお伝えできる場になっておりますので、ぜひぜひご検討ください。
今は夏休み限定企画ということで、リスナーさんのリスナーさん限定1000円クーポンっていうのをお配りしております。
私のプロフィール概要欄のところにリンクを貼っておりますので、そのリスナーさん限定クーポンって書いてあるURLを踏んでお申し込みしていただくと、
1000円でご受講いただけるという形になっております。
言うてる間に夏休みも終わっちゃいそうですね。
このクーポンは8月いっぱいでお届けしようと思っておりますので、ぜひこの機会にということで、本題に入っていこうと思います。
03:03
今朝の我が家の話で言うと、朝の準備が上手いこといかず、自分の思い通りにいかず、ドカーンってなっちゃうっていう感じだったんですけど、
こういうパターンに限らず、例えば公園から帰れないとか、スーパーであれが欲しいってただこねちゃうとか、そういう時にも当てはまるのかなって思うんですけど、
ざっくりくくると自分のことをコントロールできない状態なわけですよね。
こういう時にどうしたらいいんだろうってなっちゃうと思うんですけど、実際に私も今朝なりました。
私はいろんなことを試していて、私の中で一番効果があるなと思っているのが、怒っている方が困っているっていう考え方なんですね。
これは何度かお話ししているので、聞いたことあるよって思っていらっしゃる方もいるかもしれないんですけど、
喧嘩とかした時ってつい泣いている方に先に手を差し伸ばしがちなんですけど、泣いている方は割と泣くっていうことで発散できたりもしますし、
泣いている最中って話しできないじゃないですか。そういうこともあって、泣いている方は後回しにするんですね。
よしよしぐらいにして、怒っている方こそ自分でどうしたらいいのかわからなくなって、
どうしたらいいねんわーっていう感じで怒りに支配されてしまっているというかね、
もうコントロールできないっていう状況になっているんじゃないかなっていう私の持論があるんですね。
なのでそういう現場に出くわしたら、怒っている方に先に手を差し伸ばすんです。
どうしたん?何があったん?教えてっていう感じで、
なんでこんなことになってるの?とかじゃなくてね、どうしたん?大丈夫?っていう感じで困っている方に先に手を差し伸ばすっていうことをしています。
そうすると、わりとね、早くいい方向に向かうんですよね。
怒っている方も気持ちが落ち着くし、怒っている方の話を聞いている間に泣いている方もある程度すっきりして泣き止んで、
ほな今度こっちの話聞くねっていう感じで泣いている方にも話を聞いて、
ああこういうことだったのね、ほなどうしようかっていうふうにどんどん進むなっていうのが私の今のところの一番おすすめの考え方なんですが、
今日はね、それもダメだったんです。
息子曰く、お母さんのせいらしくて、母さんのせいやね、うわーって言われまして、
06:04
うわーって言われたってもう出発の時間なんですけど、みたいなね。
そんなこともあって、今日は怒っている方に先に声をかけても、今日はダメでした。
いろんな手を尽くしましたよ、ちょっとね、笑かそうとしてみてまた怒られたりとか、
とりあえず放置しておいたらいいかな、落ち着くまでね、様子見ながら声かけない方がいいかなと思ったら、それはそれで怒るし、
どうしたらいいねっていう感じだったんですが、時間とともに息子も落ち着いてきたようで、
なんとか30分遅れぐらいで出発することができました。
で、ここからですよ本題、めっちゃ長くしゃべっちゃった。
保育園の先生にいただいた言葉っていうのが今からお伝えしますと、
この保育園の先生は、私の息子の年長さんのときの担任の先生だったんです。
ちょうど朝の挨拶をするときにね、先生、今日息子がね、なんてこういう話をね、
ほんとちょっとだけね、ちらっと、今日こんなに大変でした、みたいな話をしたら、
まあね、もう夏休みで暑いし、体も疲れるから気持ちのコントロールまでは余裕がいかなかったりするよねって言ってくれて、
息子、頑張ってたんだって、なんかね、その言葉を聞いて思えたんですよね。
で、まあそれと一緒に夏休みっていういつもと違う生活リズムだったりとかもあるので、
やっぱりちょっとこうね、体がだるくなったり、心がだるくなったりっていうこともあるからねって言ってくれて、
ああ、そうだよなと、私はね、もういつも通りの出発をしてほしいっていう気持ちばっかりだったけど、
まあ確かにそういうこともあるよなと思って、なんかね、こう浄化されたような気持ちになったんですね。
で、息子くんもまだね、小学校1年生でしょって、まだまだよって。
やっぱね、自分で自分のことを、まだ自分を立する、自立、そういうのに向かうのって、
やっぱね、中学年、高学年ぐらいからようやくスタートできるらしいので、
まだね、この低学年の頃はね、なかなかね、まだ難しいよっていう風に言ってくれて、
まあ疲れてるみたいだから、まあそういう日もあるよ。
まあね、お母さんも、お母さんも初めての夏休みなんだから、無理せずねって言ってくれたんですよ。
もう優しいでしょ。
息子のこともね、あの大変な時期だと思うよっていう風に、
息子のこともなんか考えてくれつつ、
お母さんにとっても初めての夏休み、ごもつ母のね、初めての夏休みのお母さんっていう経験なんだから、
09:03
お母さんもね、わーってなることもあるかもしれないけど、
まあこれからこれからっていう感じで、
なんせよね、本当体とかもう疲れる時期だし、無理せずにお茶でも飲んで、
休み休み行くといいよみたいな、お互い頑張ろうねっていう風に言ってくれて、
もう私思わず本当に、本当にこのままもう先生大好きって言ってしまいましたね。
もう嬉しくて、ありがたくて、
素敵な言葉だと思いません?
ということでね、今日はもうどうしようもない時ってあると思うし、
もうその時はもう、あ、もうお手上げ無理ってなるんですけど、
私も、親の方もね、親の方もそうだし、子供の方もお互いでね、
やっぱりこううまくいかないこともあるし、
この暑さでね、余計にわーってなるっていうこともあると、
まあ休み休み、できる範囲で無理せずやっていくっていうのが一番無理もなくね、
こうなんていうんでしょうね、カリカリしすぎず過ごしていける方法っていうかね、
心構えになるのかなーなんて思って、
本当にお互いね、一緒に頑張ろうっていう言葉がすごい嬉しかったので、
私もね、これを聞いてくださっているリスナーさんに、
一緒に、一緒に、まあいい程度にね、頑張りすぎずに、
自分ができる範囲でやっていきましょう。無理せず。
一緒にね、頑張っていきましょうっていう言葉を受け売りなんですけれども、
私の言葉のようにお届けさせていただきました。
さあそれでは、深呼吸していきましょう。
まあね、本当に暑いので、ゆっくりきれいな空気を吸うみたいな感覚になるのも、
なかなかね、暑いってなりがちなんですけど、
もうね、もうどうしようもない、気持ちの感情がどうしようもないよっていう時は、
ぜひ、ちょっと真っ涼しい部屋に行って、ゆっくり気持ちいい空気を吸って、
深呼吸してね、気分転換しましょう。
まあ、別に気持ちが落ち込んでいなかったとしても、
深呼吸はね、気分転換にもとてもいいですし、
やりすぎていかんってことはないので、一緒にやっていきましょう。
深呼吸ね、普通の深呼吸でいいんですけど、
深くならね、よりすっきり効果が上がる方法がありますので、
それをお伝えして、ここで一緒にやっていこうと思います。
まあ、めちゃくちゃ簡単です。
一つは、背筋を伸ばすこと。
はい、これでね、自律神経いい感じになります。
もう一つが、笑顔。
笑顔をしておくと、脳みそがね、この人笑顔だなっていうのを認識して、
12:03
笑っている時に出る良い成分っていうのを出してくれるので、
よりね、気持ちを良い方向に持っていきやすくなりますので、
背筋を伸ばす、そして笑顔。
この二つを抑えて、ゆっくり深呼吸していきましょう。
ちなみに、呼吸は鼻からでも口からでも、どちらでもOKです。
両方でもOKです。
一緒にね、やっていきましょう。
まずは、背筋を伸ばして、体の中に残っている空気、一度全部吐き出しましょう。
気切って空っぽにします。
では、笑顔でゆっくり吸います。
では、ゆっくり吐きましょう。
こう、ふーっと体の力が抜けるリラックス感じてください。
はい、また吸います。
背筋と笑顔をキープです。
吐きまーす。
吐きまーす。
イライラモヤモヤはね、息と一緒に吐き出しちゃって、デトックスしてください。
吐き切る。
はい、最後吸って、吐いて終わります。
リラックス。
吸って終わりましょう。
はい、いかがでしたか?
今日ちょっと、いつもに増してゆっくりやっちゃったかな。
吸いすぎ、吐きすぎでね、こうクラクラーとならないように、自分が気持ちいいなぁと思うペースで、ぜひ深呼吸していってください。
このね、すっきり効果とか、イライラモヤモヤの軽減効果をもっと高めたいよっていう方は、ぜひぜひ、腹式呼吸試してみてください。
私がストア科の講座でしているのも、この腹式呼吸を使ったものなんですけれど、
腹式呼吸だとね、よりこの効果がグググッと上がりますので、ぜひ試してみていただけたらなぁと思っております。
ただね、腹式呼吸に関しては、よく言われるのが、やったことあんねんけど、しっくり軽減とかってあるんですね。
これって本当に、その方その方でタイプがあって、このイメージの方が伝わるなぁとか、こっちのやり方の方がこの人はいっぱい深く吸えるなぁとかあるんですよね。
なので、一概にこれでOKですっていうのを一方的に届けるのってなかなか難しくって、
そういう意味では、ストア科ではちゃんと体見ながら、体の傾向を見ながらね、このイメージじゃないなとか、この方はこっちだなっていうのを、
それぞれにあった方法をお伝えできるいい場じゃないかなと思いますので、
ぜひぜひ腹式呼吸を一度試してもらってね、わからへんなって思ったら、ぜひストア科に来てみてください。
15:08
はい、ということで今日は、保育園の先生にもらった嬉しい言葉を、さも自分からの言葉のように、受け売りでお届けさせていただきました。
いやもう本当大変だった。大変だったけど、息子も頑張ってる。で、私も頑張ってる。
無理せずね、そんな日もあるよっていうことで、30分遅れたけど、たまたま今日はね、仕事のスタートも遅かったし、
今日?今日でよかったよね。そういう感じで、よかったところに目を向けて過ごしていこうと思います。
なんかね、こんなことあって大変だったっていう日あると思うんですけど、お互い一緒に頑張っていきましょう。
ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、また。