1. 声を武器にするラジオ
  2. 【つらつら】子供の気持ちを切..
2022-05-22 16:23

【つらつら】子供の気持ちを切り替えるには

【Twitterの新機能コミュニティ】
https://twitter.com/i/communities/1497116839037775872
【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日は、日曜日ですしね、また【つらつら】回をしていこうかなと思います。
先日、朝の準備が遅くてね、イライラしてしまったことがあったんですね。
私もイライラして、そのイライラが映ったのか、息子もイライラ、カリカリして、
怒っちゃって全然朝の準備が進まないみたいな日があったんですけど、
それを回避できたのって、もしかしてあれがきっかけか?みたいな風に思っていることがあるので、
今日はその話をしていこうと思います。
まだ【つらつら】話していく予定なので、
これをこうするときっとこうなります、みたいな風にきれいに話がまとめられているわけじゃないんですけど、
こういうこともあるよな、なんていう話を【つらつらつら】としていこうと思いますので、
お付き合いくださったら嬉しいです。
先日息子が寝坊をしたんですね。
正確に言うと起きてたけど、ゴロゴロして起き上がってこなかったっていうだけなんですけれども、
朝ごはんの時間もかなり、あと3分で食べないと間に合わないんじゃない?みたいなカツカツの時間になっていて、
いつも朝はお友達と待ち合わせをして、学校に出発しているので、どうするの?と。
間に合わないよって。
今日は一緒に行けないって連絡しないとダメかしら?みたいなママにね。
そんな話をしたら【うわぁぁぁ】って怒っちゃって。
私も今言ったみたいに優しくじゃなくて、どうすんだ?みたいな言い方をしたから良くなかったんですけど、
そんな感じでお互いのイライラがバンバンと爆発しあったんですね。
もうこうなるとダメですよね。何にも手につかないっていうか、
私に怒りをぶつけるべく引っかこうとしてきたりね、
私が化粧をしていたのを腕を引っ張って邪魔したりとか、
そういうのに時間を使って朝ごはんを食べるとか、朝の準備には全然いけないんですよ。
03:00
これどうしようかなと思ったんですが、
これ怒りを怒りで返したってうまくいかないっていうのはね、もう学んできているんですよ。
学んできてるのにうまくいってないから今こんな状況なんですけど。
でもね、そんな中でもね、少しずつ少しずつ自分の中で
これはあかんなっていう風に思えるようになってきたので、
そこはよくやったって褒めていいですか?
おいで、おいでおいで。
息子がずっとわーと鳴ってるんで、これはダメだなと思って。
母さんはごめん、もう怒ってないんだと。
怒ってるわけじゃなくて、間に合わないと君が悲しいんじゃないの?と。
一緒にいけなくなるのは多分君も嫌だよねっていう感じで話をしていったら、
私の顔が本当に怒っていないのに気づいた感じがね、表情でありましたね。
あれ?僕だけ怒ってる?みたいな感じで。
でももう後に引けず、わーって言ってる感じだったので、
これはもうどうしていったらいいんやーって思っていると、
今度息子がガッと掴みかかってきたんですよ。
私の後ろからね、私のお腹をぎゅっとこう掴むような感じで。
で、もうどうしようって動いていたら、なんか電車ごっこみたいに感じて、
ちょっとこれはなんだと。
これ今何してんの?お母さんたちって。
なんかもうクスッとしちゃったんですね。
そうしているうちに私がお尻フリフリとかしてちょっとふざけたりなんかしたら、
息子もヒャヒャとか言って笑い出して、
あーこれいけるかもーって言って、そのままちょっとだけふざけて、
彼を食卓の椅子の方にお尻をフリフリしたままずれていって、
入って座らせて、さあ急いで食べようって言ったら、
いただきまーすって飛ぶとんですよ。
えーって。もう私結構ね、やられましたよ。
その化粧の邪魔もそうやったし、引っかかれそうになったって言ったけど若干引っかかれたしね。
もう結構なんなんって思ってたんですけど、
お尻フリフリで機嫌治るんだって思いましたね。
機嫌が治ってからはパパパッと準備をして、
なんとか間に合ったのかちょっと待たせたかもしれないですけど、
でも一緒に学校に出発することはできました。
でね、思ったのが、怒っていると解決しないんですよ。
息子見ててもそうですけど、私自身もね、2人とも見ててそうですけど、
怒っているとただただその怒りをなんとか解消したいっていうところばっかりで、
06:04
解決はしない。
解決はしない。
例えば物に当たったりとかすることで解消することはあるんですかね。
わかんないですけど、ちょっとはすっきりするかもしれない。
でも別に解決はしてないんで、ずっともやもやしてるんですよね。
女らは元の解決、原因のところからやっていかなきゃいけないのに、
怒っているとダメなんで、これは早いとこ1抜けたっていう風に怒っているところから逃げて、
まずはニュートラルに戻すっていうか、怒ってないよっていう状況に持っていく。
そこからまあそうですね、うちの息子は今小学校1年生なので、
これが聞いただけだと思いますけど、ちょっと面白い方とか、
ちょっとくすってしまうような方に持っていけたら、
スッと気持ちを切り替えられるのかなーなんて思いました。
きっと彼も怒ってたってしょうがないけど、どうやってこの気持ちを切り替えるかがわからないっていう状況だったのかもしれないですね。
そんな中、お尻フリフリなんてして、もう何してんねん、はっはっは。
で、クッと気持ちを変えれて、さあご飯食べよう。よっしゃ、いただきます。
っていう風にうまいこと気持ちを切り替えれただけなんだと思うんですよ。
まあね、今さらっと言ったけど、ニュートラルからクスッとまでの道が結構難しいですよね。
こういう時に芸人さんとかすごいなーって思いますよね。
面白いことをさらっとじゃないと思いますけど、パッと面白いことやって子供をキャッと笑わせるってすごいなーって思うんですけど、
まあ私別に芸人さんになりたいわけじゃないんで、あれなんですけど。
でもまあ何しかね、子供がちょっと喜ぶようなこととか、そういうのを知っておくのは大事かもしれないですね。
うちの息子の場合はやっぱりちょっとそういうしょうもないこと、特にお尻フリフリとか、もう小学校1年生大好きですよね。
大好き。お尻フリフリってして、変顔とかしたらもう多分笑ってくれるんで、そういうのをちょっと切り替えのアイテムとして持っておくといいかもしれないです。
5歳の娘に関しては、そうだな、やっぱり用意丼が好きかな、今は。
5歳になったばっかりっていう感じのところですね。もうほとんど4歳、ほとんど4歳程度なんですけど、それぐらいの月齢なんですけどね。
用意丼が結構好きで、お母さんと勝負するって言って、本人が勝つっていうゴールがもちろんいいんですけど、
09:04
用意丼って言って、やったー!私の勝ちー!がすごい嬉しいみたいなので、彼女に対してはそのアイテムを出すとか。
そういう感じで子供たちが喜ぶもの、アイテムをいくつか用意しておくと、
まずはイライラから逃げる、ニュートラルに持っていって、ニュートラルからアイテムをどういうタイミングで出すかっていうのが腕の見せ所になるのかもしれないです。
今回の私の場合はたまたまタイミングが良くて、彼が気持ちを切り替えてくれたんで良かったですけど、
これはね、木曜日ぐらいにお話ししたドラクエの話にも繋がってくると思うんですけど、
やっぱり経験値、何回も失敗して何回もあーしまったーってやりながら経験値を獲得していく。
そうしていくとテレレッテッテッテーが聞こえてくると思いますので、そんな感じで怒ってしまったらまず逃げて、ニュートラルに戻す。
そこから元々最初に怒る前に用意しておくアイテム、これをどのタイミングで出すってやると良いのかもしれないですね。
なんかつらつら話すって言ったけど、まとめれた気がするぞ。
まずやることは子供が喜ぶことをいくつか知っておく。
道具袋の中にね、変顔喜ぶ、お尻喜ぶみたいなアイテムを入れておくのがまず大事かも。
イライラからニュートラルに持っていくっていうのはね、これはいろいろやっていってご自身で一番ピッタリ合うのを見つけると良いと思うんですが、
という流れで、私が一番お勧めする怒りから逃げる、ニュートラルにするための良い方法がありまして、それをこれからやっていきますね。
それが、深呼吸です。
冒頭に説明した深呼吸のコーナー、このまま入っていこうと思います。
なんか自然な流れで繋がったんじゃないですか?
深呼吸、私はね、イライラしてしまう日々なんですよ。子供といろいろ過ごしていく中で。
イライラしすぎて、しんどかったりとか、イライラすることで親子関係が悪くなって、しんどい時期っていうのがあったんですね。
そんな時に私を支えてくれたのが、この深呼吸なので。
深呼吸って道具とかいらないので、この音声配信で皆さんにシェアできる内容だなと思って、このコーナーを設けております。
ぜひぜひ、イライラで困っているって方はね、一緒に深呼吸やっていきましょう。
12:04
普通の深呼吸でももちろん大丈夫なんですが、より効果を高める方法がありますので、それをお伝えしていきます。
簡単なポイント2つ、押さえた上で深呼吸していくと、イライラすっきり効果とかがね、上がってくるので、やっていきましょう。
1つは背筋を伸ばすことです。はい、簡単。
もう1つは笑顔です。はい、簡単。
背筋を伸ばして、笑顔でゆっくり深呼吸をすることで効果が上がってきます。
イライラしている時は笑顔ができないと思うので、そういう時は両手でほっぺたをぐっと持ち上げてください。
顔はちょぶれますけど、まあ気にしないでOKです。
子供の前でやる時はね、何してるのって言われるので、顔全体を隠すようなイメージでぐっとほっぺたを上げる。
目隠ししてるみたいな感じでほっぺたギュッと持ち上げて、子供には何変な顔してるのって言われないような感じでね、やってます。
あ、でもこれ変顔につながるから笑ってくれるかもしれないですね。
話がずれるので戻して。
ほっぺたを持ち上げるだけで笑顔の効果があります。
これね、脳みそがいい作用をしてくれるきっかけになるので、ぜひぜひ試してみてください。
じゃあ一緒にやっていきましょう。
呼吸は鼻からでも口からでもどっちでもOKです。
背筋を伸ばして一度体の中に残った空気を吐き切っていきましょう。
吐きます。
吐き切って空っぽにします。
では、背筋伸ばしたまま笑顔でゆっくり吸います。
ではまた笑顔のままゆっくり吐きます。
ふーっと体の力が抜けるリラックスを感じてください。
吐き切る。
ではまた吸って。
ではまた吐きましょう。
イライラやモヤモヤは息と一緒に吐き出しちゃうデトックスのイメージです。
吐き切る。
はい、また吸って。
背筋と笑顔をキープです。
はい、吐きます。
リラックス。
デトックス。
吐き切って終わりましょう。
はい、いかがでしたでしょうか。
最初のうちは吐き切るとかゆっくり吸うっていうのがやりにくいかもしれないんですけど
続けていくうちにこれぐらいのペースで吸ったり吐いたりすると
15:03
すっきりするなーとかいう自分の体のことが分かってきますので
イライラした時だけじゃなくて
普段からことあるごとに気分転換も兼ねて
深呼吸をしてもらえるといいんじゃないかなと思います。
今回私いつもここでは3回を目安に深呼吸してますけど
普段私もっとたくさんしています。
何回ぐらいしてるかな。
10回ぐらいは平均しているかもしれない。
数えてはいないんですけど自分がすっきりするところまでやっていますし
酸欠とか過呼吸になるような
そういうね、しんどい呼吸じゃなくて自分が気持ちいいなーって思う呼吸を
やっていただくだけなので
やりすぎてよくないっていうこともないと思うのでね。
でももっと気をつけてくださいね酸欠とかはね。
クラクラっとしたらもう休んでくださいね。
そういう感じで呼吸を生活のそばに置いていただけたら
より笑顔の増える生活っていうのを送っていけるようになると思いますので
ぜひぜひ試していただけたらと思います。
はい、ということで
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それではまた。
16:23

コメント

スクロール