00:07
みかボイス どうも
育児に関する日々の気づきを経験談としてお話ししています。 みかです。
先日大事にしていたグラスを
割ってしまいました。 もう完全に自分のせいなんですが、
よそ見をして、作業をしていて、パリンといってしまいました。
結婚して旦那さんに注意されるまで、私気づかなかったんですが、
私はもう本当によそ見をしながら作業することが多いです。
例えば、食器を片付けながら、もう片方の手で次片付ける何かを持っていたりとか、探していたりとか、
結果、片付けている食器の方も見てないし、手に持とうとしているものも見てないし、みたいな感じで、
流れ作業、ながら作業をして、時短のつもりでいるのが、
全然逆に余計時間かかったりとかしております。
私はその流れ作業がどうやら効率的だ、ぜひやるぞ、みたいな風に積極的に取り組んでたんですが、
不器用なんでね、めちゃくちゃ私。 なので、この作業のやり方は私には向いてないと、ようやく
あらふおにして納得できております。 でもね、本当に
30何年か、そういう風に過ごしてきたので、
子供たちもね、このよそ見をしながら 何かをするっていうことを
やってるんですね。本当によく見てる。 真似しないでいいとこも見てる。
そうなると、旦那さんは子供2人と私と合計3人に注意しないといけないという。
ごめんなさい、本当に。笑い事じゃないんですけど、 本当に申し訳ないな。
そんな感じで過ごしております。 そしてね、私も子供に対して
よそ見せんのよ、とか言って言う時があるんですよね。 一応言うとかな、みたいなところもあるんですが、もう違和感ですよね。
人に言ってますけど、自分はできてますか? 何かしてほしい時は、まず自分からじゃないんですか?ってね、もう本当に。
03:03
全部自分からしないとね、ダメですよね。 自分ができてないことも注意するという違和感と日々暮らしております。
お箸の持ち方どうですか? 一つやったら一つ片付けるですよ。
お片付けっていうのは、物を重ねてまとめることじゃないのよ。 目を見てお話ししようね。
これ全部私のこと、どうしよう。 全部子供に言ってる。
申し訳ないなと思いながら、自分を変えていけるようにというか、 自分を育てるように育児ですね。
自分を育てる育児をしながら、 子供を育てる方の育児をしております。
自分がやってたら真似してくれるっていうことももちろんあるんですよね。
何か騒いでる時に、静かにしなさーい!って大きい声で言うよりも、何かわーっと騒いでたら、
シッ!っていうふうに、私も静かに言うと聞いてくれることってやっぱり多いです。
そう、やっぱりね、人にやってもらいたいことがあったら、それを自分が体現するっていうのは大事ですね。
静かにして欲しかったら、静かに言う。
お箸を綺麗に持って欲しかったら、自分がお箸を綺麗に持つ。
よそ見して欲しくなかったら、自分がよそ見しない。 はい、頑張ります。
ということで、こんな感じで育児をしながら過ごしている毎日です。
こんなポンコツな母である私がやっているコミュニティがありますので、紹介させてください。
Facebookのグループで、経験談プレゼントというふうに検索すると出てくるコミュニティです。
日々あった、こういうね、よそ見の話とか、あとはこういうことしたら結構効果あったよとか、逆にこれは聞きませんでしたとか、
なんかそういう経験談をみんなでシェアし合っているコミュニティです。
検索してもらっても出てくるんですけど、プロフィールのところにURLも貼ってますので、そちらからでも参加ボタンをポチッと押していただけますので、
よかったら覗いてみてください。
それでは、また!