1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. だって私達はまだまだ生きるから
2023-06-16 10:25

だって私達はまだまだ生きるから

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
だから私は歯医者に行くし、彼女はもう一度学校に行く。インスタライブは今日(16日夜8時)♪ テーマは相手が思った通りのことをやってくてくれない時の考え方。
00:06
はい、皆様おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルダントのまっちゃんが、自分の選択で、今を豊かに面白くおテーマに、片付けシンプルライフ日々の学びについて、ほぼ毎朝10分よりお話をしていきます。
掃除や片付け、朝活のお供にぜひ聞いてみてください。
はい、今日はね、一人でお話しします。
いきなり今日の報告なんですけれども、今日の夜8時にインスタライブをします。
テーマは、相手が思った通りのことをやってくれない時の考え方、主に片付けなんですけど、片付け以外にも応用できるような考え方についてお話ししようと思います。
心理学の中でも、行動に着目した研究である、ABAという概念があるんですけど、それについてちょっとね、お話をしようかなと思います。
人間の行動というのは、きっかけがあって、行動があって、結果がある、この3つの流れがあるんですけど、
このきっかけにアプローチをした方がいいのか、行動にアプローチをした方がいいのか、結果にアプローチをした方がいいのか、いろんな手法があるんですね。
そういったことについてね、ちょっとお話をしようかなと思います。
なので、興味がある方はね、遊びに来てください。私のインスタライブの方に来てください。お待ちしております。
はい、ありますよね。相手のために言ってるのに、なんか思った通りにやってくれないなーとか、人間って思った通りに動かすべきじゃないと思うんですけど、
でもやっぱ、このタイミングでそれやる?とか、なんで片付けてくれないの?とか、なんで床にバナナの皮が落ちてるの?みたいなことってね、やっぱりあるんですよね。
だからそういった時の考え方についてお話をしようと思います。
今日のテーマはですね、だって私たちはまだまだ生きるからっていうことについてお話をしようと思います。
これはね、先日会った友人が言ってた言葉をそのまま載せたんですけど、
私がカナダに2回目行った時に、最近聞き始めた人はね、なんかこいつちょこちょこ海外に行ってんなと思われると思うんですけど、
最初のカナダはね、私はワーキングホリデーに行ったんですよ。
2回目は観光ビザで行ったので、2回目はね3ヶ月ぐらいしか居なかったんですけど、
その時に言語交換で知り合った友人がいて、その子は初対面の時から気が合うってなって、
03:09
そこから何回か会ったんですけどね、カナダに行った時に。
その子はキャミンアテンダントなどで、日本にもちょこちょこ来てるんですよ。
で、先日東京に来たので、日帰りでね、名古屋から東京に行くってちょっと無茶なことして会ってきたんですけど、
でもね、すごい良かったんですよ。久しぶりに違う文化の人というか価値観の人と深く話すことができて、
改めて、やっぱり違う価値観の人と話すのって自分が楽になりますし、
なんか、刺激的というか視野が広がるんですよね。
シェアハウスの人も話しますけど、めちゃくちゃ深い話をする方やったらそうじゃないので、
すごくこの友人に会って良かったなと思うんですけど、
で、その子がさらっと言ってたのが、最近どう?っていう話をしてたんですよ。
そしたら、ちょっと獣医さんになろうかなって思って、学校に行こうかなって思ってるんだよねって。
なんか今まで自分から勉強したいと思ったことなかったんだけど、
初めて自分で勉強したいなって思うジャンルが出てきたから、
頑張ろうかなと思ってるんだよねってすごいなんだろう。
昨日イオンに行ってきたんだよねみたいなトーンで、モザイクを食べながら普通に話してきたんですよ。
え?って思って、結構でかいことを軽いトーンで話してきたなと思ったんですけど、
でも彼女にとっては多分それぐらいの普通に、
まぁ、獣医になろうと思ってるんだよねみたいな。
だから勉強してるんだけどさぁ、みたいな軽い感じだと思ってたんですけど、
私日本人生まれの日本育ちですから、
頭の中で、CAになってから、私はちょっと上ですよ。
CAになってから、そして私は年上の人が途中で、よし獣医になろうみたいな感じで、
勉強するのって、なかなかないような人生の流れだと勝手に思ってたんですよ。
決めつけてたんですね。
決めつけてたので、ちょっとびっくりしたというか、
びっくりしたと同時に、確かにこの子だったらそういう人生の流れもきっとあるんだろうなぁと思えるぐらい、
自分の感覚に進んでいる子だったので、
それが普通っていう言葉ね、私好きじゃないのによく使っているってことは普通にとらわれてるんですけれども、
それがその子にとって自然な感覚なんだと思って、
06:04
もんじゃ美味しいなと思いながらも、
その考え方を自分に取り入れると結構楽になるかもなと思ったんですよね。
確かにカナダとかフィリピンとかに、
フィリピンはどうだろう、フィリピンはちょっとわからないです。
カナダに行った時にすごい思ったのが、自分の中のステレオタイプに当てはまる人間が本当にいないなって思った記憶があって、
例えばですけど、ゲームのオタクの人は政治の話をしないとか、
そういうオタクの人はバレーを見に行かない、クラシックのバレーを見に行かないとか、
東大みたいな頭の良いところ出た人はバイトをしないとかね、
そういった自分の中の謎のステレオタイプを覆す人間しかいなくて、
頭はいい大学出てるけどバイトしてたりとか、
バイトしてるってあれですよ、バイトで私の年齢まで生きてたりするってことですよ。
でも楽しそうなんですよ。
AだったらBみたいな法則をね、覆す人間ばっかりで、
私はなんて狭い法則の中で生きてたんだろうと思ったんですよね。
だから今回もそれがちょっと覆されて、CAは10位にならないみたいな、
そんな謎の法則があったんですけど、
確かにCAやってたって途中で10位になってもいいよなって思ったんですよね。
で、その子がその時に話した発言が、
だってさ、私たちってまだまだ生きるじゃんって言ってて、
確かにそうだよなって思ったんですよ。
私事ですけど、私は100歳までご飯を美味しくいきたいっていう目標があるぐらい、
長生きするつもり気満々なんですよね。
明日死んでもいいぐらいのスタンスでは生きてるんですけど、
でもたくさんのものを食べたいし、
ONE PIECEだって終わってないし、
まだまだやりたいことがあるからこそ、
100歳まで生きたい。
だからこそ私は結構歯医者にも定期的に通ってるんですけど、
歯を失いたくないっていうね、
それだけの決意で歯医者に通ってるんですけど、
私たちってまだまだ生きるんですよね。
生きたいって思っている。
ってことは、この先の人生はまだ長い。
ということは、ずっと別にCEOやる必要もないし、
ずっと今の仕事をやる必要もないし、
こっちかも、こっちがいいかもって思ったら別にそっちに行ってもいいんだよなって、
そのこと話して、気軽に普通に、
昨日院に行ってきましたみたいな感じのニュアンスぐらい、
09:03
軽い感じでお話ししてました。
というわけで、
人生の向きを変えるのをすごく重く捉えている人、
家族がいたら多分非常にね、
色々責任も伴うから考えると思うんですけど、
でも必要以上に私みたいなその方程式を、
謎の方程式を持っている人は、
AだったらBみたいな謎の方程式を持っている人は、
必要以上に深刻に捉えがちだと思うので、
まだまだ人生は長いから、
途中で別にギアチェンジしても、
変えても、方程式をね、覆しても、
いいと思います。
なぜなら、方程式を持っていない人間たくさんいるからです。
というわけで、今日のテーマは、
だって私たちはまだまだ生きるからでした。
私は95歳になっても100歳になっても、
せんべいを食べれる、
いそべあげを食べれるおばあちゃんになりたいと思っております。
では、今日も皆様一日味わい尽くしてください。
インスタライブ来てくださる方、お待ちしております。
では、また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
ではでは。
10:25

コメント

スクロール