1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. ネガティヴな感情にだけ鈍感に..
2023-08-27 08:51

ネガティヴな感情にだけ鈍感になることはできない

無料のYouTubeセミナー【片付けで自分がワクワクする世界を諦めない】〜感性と思考を活かして好きな世界を作り出す方法〜 視聴ができるURLはライン公式からお送りします▶︎ https://lin.ee/r8W3W6P
00:07
はい、皆様おはようございます。
このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、
自分の心のワクワクで世界を作るおテーマに、
片付けシンプルライフ日々の学びについて発信しています。
はい、皆様おはようございます。
今日は土曜日にポッドキャストを撮っております。
なので、日曜日に上がるのかな?
いつもはね、日曜日には上げてないんですけど、
珍しく家にいるので、今日は撮っております。
今日のテーマなんですけれども、
今日は、ネガティブな感情だけ見ないフリはできない、
ということについてお話をします。
きっと仕事とか、社会人になったりとか、
自分の思い通りにいかないことが増えていく時に、
人って自分の感情に社会に適応するために鈍感になると思うんですよ。
私もすごい思い当たる点があると思うんですけど、
確実に公園で走り回っている子どもたちより、
大人の方が自分の感情にすごい鈍感になっていると思うんですよね。
それをしないと結構しんどい時、
人に罵倒されたりとか、
私今そんなないですけど罵倒されたりとか、
理不尽に怒られたりする時に、
いちいちそれを受け止めてたら傷つくから、
そういうことに対して鈍感になるように、
人間の本質的に変化していくと思うんですよ。
適応能力があるから。
その時はそれでいいと思うんですけど、
私は大人になって、それこそ片付けと向き合ったりとか、
いろんな経験を通してですね、
昔より自分の感情にすごく敏感になってきたんですよね。
それこそタイトルで言っているように、
自分の心のワクワクとかをすごく拾い上げるようになる。
好きとか嫌いとか、
そういう感情を日常の中で拾い上げるようになると、
敏感になるんですよね。
敏感になるとポジティブな感情も敏感になって、
それはそれですごい良いんですけど、
ネガティブなこともすごい敏感になるなーって、
改めて気づいたんですよね。
それって昔いろんな経験があって、
自分の身を守るために敏感になっていた時に、
きっと、例えばネガティブな感情だけとか、
03:01
ポジティブな感情だけ、
敏感になることはなくて、
両方に対して、
自分の身を守るために敏感になってたんだけど、
それを止めるようになって、
ポジティブな感情に対してもネガティブな感情に対しても、
今は敏感になっているんだなって思ったんですよね。
それを例えるとよく、
透明のビーカーの中に、
もともと砂が入っていて、
水がある状態だったら、
全体的に濁っているから、
あまりそれがすごい砂がたくさんあるってことに気づかないんですけど、
透明な水の中に砂が一粒二粒入っていると、
その砂ってすごい目立つじゃないですか。
透明な水の中にあるから、
ものすごい目立つんですよね。
だからやっぱり、
自分が、
純粋にって言ったらおかしいですけど、
敏感になればなるほど、
嫌なこととか好きなことを、
感じて、
選べば選ぶほど、
ネガティブなことも見ないフリっていうのは、
できないんだなって思ったんですよね。
それがしんどいってわけじゃなくて、
あ、そうなんだって、
悪いことでもなく、
いいことでもなく、
そうなんだぐらいで受け止められるように、
ちょっとなってきたんですけど、
そうですよね、
どっちかにだけ鈍感になったりとか、
どっちかにだけ敏感になることはできないから、
やっぱり一緒なんだなって改めて思いましたし、
両方に敏感になった方が、
やっぱり、
いいってことも、
気づきました。
自分が嫌だな、好きじゃないな、
不快だなって気づかずに、
鈍感になったまま、
その物事を続けていくと、
最終的には耐えきれなくなったりとか、
何で嫌か分かってない、
自分は分かってないんだけど、
もやもやした感じで突き進んでいったら、
どっちにしろ最終的には、
積もってきた砂がパンパンになって、
しんどくなったりすると思うんですよ。
だから砂が入ってきた瞬間に、
砂が入ってきたとか、
これ嫌だって分かったら、
それにちゃんと目を向けることができるんですよね。
06:01
愛知県で有名なトヨタのね、
本によく書いてありますけど、
なぜっていうワインを5回くらいね、
5回くらいってふわっとしたら申し訳ないですけど、
なんでそれが起きてるのかっていうのをね、
やっぱ目を向けて、
なぜっていうのを5回自分にね、
解いていった方がいいって、
トヨタの社長も言っておりますので、
創業者だったかな。
トヨタの場合は5W1Hだから、
そこにHowが入ってくるんですけど、
なんでかっていうのを解いて解いて解いて解いて、
最後にそれをどうするのかっていうのを、
考えるっていうね、
仕事のハック術がありますけど、
こうやってきっと日常でも使えて、
自分のポジティブでもネガティブでも、
両方ともそうなんですけど、
ポジティブは自然と目を向けられると思うんですが、
ネガティブなことにも目を向けて、
なぜを自分に問いかけて、
じゃあそれからどうするのかっていうことをね、
考えるといいと思います。
嫌だから、嫌いだから、不快だから、
やめよう、逃げようじゃなくて、
なんでそう思うのかっていうことを考えると、
嫌だから逃げるっていう自分にならなくなって、
すごい、
なんだろうな、
自分は弱虫だとか、
自分は逃げてばっかりの人間だって、
そう思わないと思うので、
今日はそんなお話をしました。
前回やったインスタライブの時にね、
この話が自分の中でポッと出てきたので、
今日ちょっと皆さんにお伝えしたいなと思って、
ポジティブもネガティブも、
どちらも敏感になって、
見ないふりをせずに、どんどん拾い上げて、
自分の人生がワクワクするように、
両方とも活かしていったら、
いいんじゃないかなって思います。
というわけで今日のテーマは、そんな感じです。
今日も一日ね、皆さんおいしいもの食べて、
ゴロゴロできるときはゴロゴロして、
楽しんでください。
今日は私は高校の友人とご飯をこれから食べてきます。
めっちゃ楽しみ。
ではまた次回のポッドキャストでお会いしましょう。
ではでは。
08:51

コメント

スクロール