1. 今夜はマワシなしで・・・/#ましなし
  2. さ〜びす❤︎01 【 イチモツ × ..
2024-12-31 43:09

さ〜びす❤︎01 【 イチモツ × 女ギャング × 準レギュ 】

spotify apple_podcasts

【今回の一番マワシ!(オススメの楽曲)】

Hibikilla/♪Less Than Zero

▼#Spotify

https://open.spotify.com/track/5xZ9H2REHXgXfAFcMIp6iy?si=O3uZ3gK4TQO_HN_JswmE1Q



出演▶︎ こはるちゃん(ましなし準レギュラー/さ〜びす担当)、zabo


ポッドキャスター・zabo史上初の!

定刻定時にUpする予定の

雑談系ポッドキャスト、今回は

さ〜びす❤️回です。


​2025.01. 11から本格稼働する予定です!  

よろしくお願いいたしますm(__)m


【収録日:2024.11.11】 

リモート収録:Skype

HostingApri:SpotifyForPodcasters

編集ソフト:Audacity

BGM:DOVA-SYNDROME/MUSMUS


番組ではご意見ご感想をお待ちしております。

Xアカウント:@mashinasi2024のDM また、Xで 【 #ましなし 】を付けてポストしていただきますと、たいへん嬉しいです!

よろしくお願いしますm(__)m


​2025.01.11からは

毎週土曜日更新の予定です。


/#Podcast /#ポッドキャスト

サマリー

ポッドキャスト「さ〜びす❤︎01」では、マワシなしの雑談形式が展開され、ゲストのコハルさんとのやりとりが中心となっています。コハルさんはツイキャスを10年以上続けている経験を活かし、主に下ネタに関する話題を交えつつ、自身の趣味や好みについても触れています。このエピソードでは、女マフィアのような外見を持つコハルさんと、リスナーからの反応についてのディスカッションが行われます。また、ポッドキャスト協会に関連する選挙や、エンタメ要素の必要性についても語り合います。さらに、ポッドキャスト番組でゲストとしてサニーちゃんを迎えることについても話し合い、AI音楽の挿入についても触れています。また、ひびきらの「デス・ザン・ゼロ」や、FMでの夢についても語られています。

ポッドキャストの導入
今夜はマワシなしで、この番組は、ポッドキャスターとしての通りな大回しを持つzaboが、ちゃんと雑談もできるぞをアピールする、雑談系ポッドキャスト番組です。
ましなし。
本日のゲストは、コハルさんでございます。自己紹介をお願いします。
コハルです。お願いします。
今夜はマワシなしで、初のですね、出た〜いって言っていただいたので、出ていただいております。
ただ、小売がほぼほぼなくて、あんた誰って感じなんですけど。
とりあえず、僕のことはご存知いただいているということで、出た〜いって言ってもらったんでしょう。
リレー配信、ポッドキャスターの20周年記念のリレー配信で、にわさんとコラボしているのを聞かせていただいて、なんか面白そうと思って。
全然、ポッドキャスターでもなんでもないんですけど。
当たって砕ける的な感じで、前回からOKもらったんで出ました。
ありがとうございます。
にわにわ、にわかに、にわがひろいのにわさんとですね、配信リレーの方を出させていただきまして。
彼女は最初のゲストという扱いでね、人によっては、あ、にわさんとザボさんがレギュラーとして番組始めたんかなって誤解をお持ちの方もリスナーさんで多いんですけども。
そうではなくて、基本僕の番組にゲストさんに出ていただくという形のものを、これから作っていこうかなというふうに思っているところなんですね。
素敵。
だからそうですね、小春さんにしてみたら、僕は日本ポッドキャスト協会関係でやってた人なんだなっていうような認識なんですかね。
そうですね。前番組が終わっちゃったんですよね。
ミュージックアノトークというね、スポティファイフォーポッドキャスターズであった機能がね、使いたくなっちゃったんで、新しい形のものを作っていこうかなというふうに思ってるんです。
日本ポッドキャスト協会の運営のほうにも2年ぐらい携わってたもんですから、せっかくできたこのキャラクターを全くゼロにするのももったいないかなというふうに思ってて、
ミュージックアノトークのキャラプラス、日本ポッドキャスト協会のスペースでやってた僕のキャラを継承した新番組というようなものだと思っていただけると嬉しいかなと思ってます。
コハルさんのツイキャス
了解です。
よろしくお願いしますね。
ありがとうございます。
僕もね、小春さんってね、どんな方なんだろうと思って、Xのプロフィールというか履歴というか、そういったものを書き出してもらったんですけども、小春さんは小春さんでツイキャスはされてるんですね。
そうですそうです。趣味っていうか、たぶん10年ぐらい経つんですけど、ツイキャスをやって。
ツイキャスできが10年?
10年ぐらいですかね。今24歳なんですけど、10年ぐらいやってますね。中学2年生ぐらいから。
ああ、そうですか。中学2年生から。今くしくも24歳とおっしゃられましたね。
うんうん。
収録しております。本日は11月11日なんですけども、私48の誕生日でございまして。
おめでとうございます。
おめでとうございます。ということで、まるっと倍違うと。
ね、本当に2回りで。
2回り違う。2人で今日はお届けしておりますけれども。
何かこういう話がしたいかなというふうに思われて。
なんかこういう話がしたいかなというふうに思われて、出たいって言ってもらったんですかね。
なんか私プライベートですごい年上の方と仲良くしてるっていうことが多くて。
はい。
話が合うのが年上の人ばっかりだから。
はい。
年上の方と一緒にラジオとかやってみたいなと思ってたので。
はい。
ザボしたらいいじゃんと思って。
あらら、そうですか。白羽の矢を立てていただいたわけですね。
そうですそうです。
そうなんですね。ありがとうございます。
何ができるってわけでもないですけれども、楽しいひとときをお届けできたらいいかなと思います。
誕生日に嬉しい。
今日はそうなんですね。だから11月11日ってね、ポッキーの日なんて言われますけれども。
はいはいはい。
いろんな記念日も多いみたいでね。
ほんと。
未来ですけれどもね、それを事前に調べておけばよかったんですけども、なかなか時間も取れなくてそれができなかったんですが。
有名人でもね、僕の野球のポッドキャストもやってますけども、それでよく共演してくれる方がね、この日はよしいくぞーさんとの誕生日なんですよってよくXとかで語られるんですが。
えっと、ツイキャスをね、長いことやらってられるっていうふうに聞いたんだけれども。
はいはい。
鍵がかかってたり、聞くことができなかったんだけれども、どのような話をされるんですか。
9割下ネタで。
9割下ネタで、過去の自分の激ヤバ下ネタトークだったりとか。
あとコーラ1本飲み干してカラオケ1曲歌い切れるかとかって、そういうくだらないことばっかりやってますね。
あ、ハイキングウォーキングみたいなことをされてるんだ。
そうです。丸パクリでやってます。
ちなみに下ネタってどういったあたり。
えげつない。
軽めなやつで言うと、例えば電車に乗ってるときにサラリーマンの股間をずっと見ちゃうとか、そういうくだらないこととか。
そうなの?実際に。
インタビューと告白
実際マジで見てるんです。
そうなんだ。
すごいおいしそうっていうか、この人はどういうタイプのイチモツなんだろうなって考える時間がすごい好きで。
あー、そう。
そういうの。
僕ね、あんまり他人のイチモツっていうのを見たことがなくて。
僕基本的に目が悪いので、温泉とか銭湯とか行くとちゃんとメガネを取るんだけれども。
ほとんど他人のイチモツっていうのを見たことはないんだけど、そんなに人によって答えさが違うんですか?
違います。全然違いますよ。やっぱり住人といろ伝えても。
住人といろ違うんですか。
うんうん。
あー。
こういうの聞いていいのかな。お好みなんかあったりするんですか。
好み?好みは火星風景が好きなんだって私。
そうなの?あんまり人気はないとは聞いたことはあるんだけど。
いやなんかね、かぶってて、いたすときに皮がむけるっていうかわいらしさ。
かわいいんだ。
まじかわいくて。
だから、私のタイプは火星風景ですね。
そうなんだ。
まあ、いたすときにとおっしゃられたけれども、誤解症にならないとわからないじゃないですか。
うんうん。
ヒット率っていうのはどのような、何割何部とかあります?
それが火星風景率があって、あんまり多くなくて。
わかるじゃないですか。
わかるんですか。
一般的に鼻がでかいとあそこもでかいってよく昔から言われますが、
そういうのはあんまり関係ないですか。
でも比例してると思います、確かに。
比例してるんだ。
確かに比例してると思う。鼻大きい人ってだいたい一目も大きいなってイメージですね。
ご自分の歴としてそういうふうに思われるわけですね。
うんうん。たぶんそうだったと思います。
でも別に鼻でパートナーを選ぶわけではないでしょ。
うん。直感?
直感。
この人エロそうみたいな。
そういう感じでしか見てないですね、男の人は。
そうなんだ。
ちなみに好きな芸能人のタイプというとどういう人になるんですか。
24歳とおっしゃられましたね。
前世紀の吉田栄作。
結構年上ね。
前世紀の吉田栄作ですかね。あと中村徹。
結構年上ですね。
年上が大好きで。
そうなんですね。吉田栄作、中村徹。
僕は中学校ぐらいのときにすごく人気になった俳優さんのような印象ですね。
絶対エロいもんだって。
あーそうかそうか。
何を持って革新的にそう思われるんですか。
なんか変態のオーラが出てる?
どのあたりでそれを判断できるんだろう。
目線とか雰囲気ですよね。感じ取るなんかが。
あー目線とか視線とか。
吉田栄作と中村徹の共通点というか、僕はなんとなく思う共通点があるんだけど。
え、なんだろうなんだろう。
周りの女性がきっと俺のことをかっこいいと思ってるんだろうなーっていうのを意識されてての
お芝居だったり、仕草だったり、テレビでの著作だったりっていう風な受け方ができる俳優さんだと思ってて。
自分の魅力をしっかり認識してるんだろうなというふうに思ってるんですよね。お二人ともね。
昭和の終わりというか平成の頭というか、あのあたりが
一番ワーキャーが強かった時期のお二人らしいかなとは思うんですけども。
決して腐してるつもりはないんだけどね。そういうのを感じるわけですね。
僕なんかは顔出しは全然してないんですけども。
僕の喋り方とか声だとか、なんかでそういったことを僕からも感じることはできますか?小春さんにしてみたら。
なんかあんまりエッチ好きじゃなさそうだなっていうイメージがする。
なんかあんまりエッチ好きそうじゃないし、なんて言ったらいいんだろう。
それよりもなんか、一人っていうか女絡みなしの普通の趣味の方が大切にしてる感じがするんですよね。
あーそうですか。当たってなくても遠くもない。
僕あんまりこう、夜の大相撲って得意じゃない感じですかね。
え、もっぱら一人ってことですか?
そうですね。子供も二人儲けましたしね。まあ良かったと思ってるんですけどね。
もう立つのはいいって。
妻も同じ屋根の下で暮らしてますしね。
やっぱりね、結婚しても子供ができても、なんでしょうね。
根っからの童貞気質ではあるんですよね。やっぱりね、僕はね。
童貞は可愛いもん。なんでも可愛いじゃん、童貞は。
そうなんですかね。でもむっつりではあるとは自覚してて。
え、可愛い。
可愛いんですかね。
可愛いかどうか。分かんないですけど。
興味はあるんだけど、ちょっと近づく分は苦手かなっていうのは以前からあるんだけど、
でもこうやって女性と喋るのっていうのは苦手にはしてないとは自負してるんですけどね。
いいのか悪いのか分かりませんが。
だからモテるかモテないかで言うとモテない部類には入ると思うんですよね。
分かりませんよ。隠れファンいますよ、きっと。
そうなんですよね。隠れるんですよね、あいつらね。
恥ずかしがり屋なの、恥ずかしがり屋。
そうなんですかね。
今日たった今48歳になったばっかりなんですけども、人生振り返ると、
女性から告白されたっていうのは何回か経験があるんです?
うんうん。
自分で告白したこともあるんです、また別の片思いしてる子にね。
はいはいはい。
いうことで言うと、あんまりそれが身を結んだっていうのは本当に例が少ないですね。
告白してきてくれた人もした方も?
そうですね。告白してくださった方のタイミングで僕が好きな人はいなかったっていうこともあって、
ちょっとお試しで付き合ってみましょうかっていうのは数ヶ月ありましたっていうのは何回かあるんだけれども、
長続きしないかなっていうような印象もありますし。
僕が片思いしてた女の子に告白したら、基本じゅちゅはく振られますし、みたいな感じですかね。
そうなんだ。
若かりし子の話ですよ。
今はどうなんですか、今は。
今は何?
今は何かいいなと思う人とかいないんですか?
だって僕妻いますし。
関係ない、そんな。
別に不倫しなければいい話ですから。
じゃあ有名人で言うと、ちょっと前まではあの子好きでしたよ。
卓球の石川霞選手が好きでした。
中国語ベラベラの子だ。
そうですね。
かわいいですよね、あの子ね。
かわいいよね。
現役に対してテレビタレントというか、コマーシャルもされるし、ニュースのキャスターもされるし、みたいな感じになってきたタイミングで、
芸能人さんになってきたなと思って、引くというか、また別の新しい人いないかなって探してるとこですね。
いつの頃だろう。石川霞が好きになって3年、4年ぐらいかな。
その一個前は、田中陽子ってご存知でらっしゃる?
え?なんて?
田中陽子。
田中陽子、どんな人ですか?
この人はね、女子サッカーの選手です。
ちょっと調べてもいいですか?
どうぞどうぞ。出てくると思いますよ。
2、3年ぐらい前まで海外でプレーされてたけど、今はまた日本に帰ってきて、
ナデシコジャパン、代表にはなってないのかな。日本の国内リーグでプレーされてると思いますよ。
ああ、なんかこういうタイプが好きなんですね。
どういうタイプだろう。石川霞さんとの共通点はないでしょ、別に。
共通点はショートカットぐらい。
ショートカットですかね。スポーツマンなんで、爽やかな印象は両者ともあるか。
全然私なんかもうクソでしたわ。全然ジャボーさんのタイプに私はなかった。
そうなの?
全然なかった。
小春さんをご自分でどのようにこういう風貌ですって言えたりします?
小春さんの外見と印象
女マフィアみたいな。
女マフィア?
女マフィアみたいな見た目してますね。
女マフィアって具体的に誰なんだ。
女マフィア。
なんて言ったらいいんだろう。
顔が結構濃いんですよ。
あ、そうなの?
顔結構濃くて、化粧もちょっと濃い系なので、
第一印象は怖いっていう感じで言われるの結構ありますね。
そうなんだ。誰が言うんだろうそういうことを。
ずっとサングラスつけてたりとかするから日中は。
それで余計にめっちゃ怖いって言われますね。
そうなんすね。
手を伸ばして浮かぶ幸せ
光の中で笑おう
ビートに体自由にラップ
心の奥響く音
世界の色重ね合って
君と僕で一体となる
光のフロアで踊り狂おう
リズムに乗って夜光の
僕はあまり顔出しはしてないけど、
今年の3月にやった大阪でやったフォトキャストフリークスには行ったので、
僕の顔知ってる人もいれば、いまだに知らない人もいるんですけどね。
アラフィフの僕の顔知ってもどうしようもないかもしれないけど。
例えばフォトキャスターでいうと、黒柳林吾さんという方がいらっしゃるのご存知で。
よくZoom討論会みたいなことを月一でやってて。
みんな受注吐く顔出しで出られる方が多いので、Zoomの中でね。
彼女に僕の顔を審査していただきますと、目がクリクリで可愛らしい顔だと思ってますって言っていただいたことがあるから。
じゃあそれでいいのかなって思いますけど。
1個自分で嫌いな顔で一番嫌いなとこがあって、
おでこに深い一本のシワがあるんですよね。
いわゆるクリームシューの上田さんみたいな印象のシワがあって。
僕これがすごい嫌いで。
顔出しで喋るときには帽子かぶるか、ヘアバンドしてるかみたいな格好で出ることが多いですね。
そうなんだ。楽しみに今度会うのが。
今度会うって何?どこで会うの?俺ら。
なんかイベントとかあったら行きますよね。
僕ね、でもね本当に田舎住まいだし、奥さんのお金の管理が厳しいので、
Podcastフリークスはたまたま行けたんだけど、あまりリアルイベントに参加したことは本当に唯一1回だけじゃないですね。
じゃあ私の金で行きましょう。
そんなことしてくれるの?
みんな連れて行きますわ。
ありがとうございます。お気持ちだけちょうだいしておきましょう。
気になる話なんですけど、僕の父が和しっぱなで結構大きな花なんですね。
母がペチャッパナっていう昔ながらの低い花なんですけども、
花は母の方にいてしまって、僕はペチャッとした花してます。
全然顔の想像できない。
できない?
全然できない。
でもね、スカイプのアカウント、自分で作ったファミコンのドット柄みたいな絵はとても似てるって言われますね。
これがザボさんの作品ですか?
これ僕は自分で描いたんですけど、名刺アプリっていうのが昔ありましてね。
15年くらい前かな。それでドットの絵が描けたものですから。
これ僕は自分で描いたんですよ。
この絵はよく似てるってよく言われますね。
ちょっとわかんないんだけど。
メガネで、髪はね、ハゲてはないけども、結構クセっけ。
猫っけなんだ。
一本一本は太いんだけれども、よく寝癖が治らないくらい強い血質でしてね。
よく跳ねるんですよね。
そんな感じの顔ですかね。
余計に会うときが楽しみになりましたわ。
ありがとうございます。
ポッドキャストのイベントと選挙
さっきもちょっとちらっと言ったんですけど、小春さんのXの履歴をベラベラと見ましたよってことを言ったじゃないですか。
そうそうそう。
まいこーさんの喋りが足りない部分はファンでらっしゃるんですか?
私、静まる枕っていうおたあさんとサニーちゃんとやってるラジオ知って、そこからすごいパーティーになって。
はいはい、まぬまく。
1回出ましたよ、僕。
え、そんなんですか?
僕、おたあさんと対マントークバトルしてます。まぬまくで。
え、2人だけで出て?
そうそう、サニーちゃんはいなかったんだけど、おたあさんと僕と2人で。
これ私サニーファンなんで。
そうなんだ。
サニーちゃんガチファンなんで。
なんであのときサニーちゃんいなかったんだろう?今でも分かってないんですけどね。
あ、そうなの?
それでリレー配信を知って、喋り足りない部分のまいこーさんの配信を聞いて、
え、この人すごいみたいな。この人すごい面白いって思って。
アワード発表あったじゃないですか。
アワード発表ありました、はい。
もう絶対まいこーさんが1位だと思ってたんですよ。
でも全然違って納得できないと思って。
どの回よりも面白くなかったって思いながら。
で、悔しくてツイッターに書いちゃっただけなんですけど。
リスナーにも投票券をって書いてましたね。
リスナーにも送ってくれと思って。
あの時期は僕はまだ日本ポートキャスト教科の中の人だったので、
どういった経緯であれができたかは知ってるんですけど、
とりあえず70番組終わったら、フォローしてるリスナーさん多い番組少ない番組いろいろあるじゃないですか。
リスナーさんが多い番組の人で、ネットだからアカウントいっぱい作れるでしょ。
だから不平等な選挙になるんじゃないかということで、
配信者同士の選挙が一番平等ではなかろうかという中の話です。
納得できない。
でもね、70番組あってまいこーさんの番組が一番面白いと思った方もいらっしゃれば、
私はこれが良かったって言われる番組さんもいろいろ。
人によってそれぞれ違うじゃないですか。
もちろんもちろん。
私1票の気持ちじゃないと思ったら、5票でも100票でも200票でも作れる。
やろうと思えば時間があればそれができるでしょ。お金かけやすいね。
っていうのは避けたいかなというようなお話だった記憶がありますよ。
でもね、僕も100も200も入れる人っていないだろうなと思ってて、
リスナーさんにも投票権があってもいいのになとは思ってます。
日本ポッドキャスト協会はそういったリスナーさんの声をすごく待ってるので、
もし可能であればホームページだったり、
XのアカウントにDMだったりっていうのを小春さんがされると、
ああそういう声があるんだなって真摯に受け止めてくれるはずですよ。今でも中の人はね。
そうなんだ。
そうなんですよ。
なかなかね、やっててもリアクションが多くいただける組織ではないので、
なんかいただけると嬉しいかなっていう反応があると思いますよ。
そうなんですね。
収録前にサニーちゃんとやりとりされることもたまにあったりされるでしょ。
大元に言いにくかったらサニーちゃんに言ってもいいだろうし。
カンニーちゃんに文句ばっか言ってますもん。
そうなんだ。
おかしくないって言っても、なんでなんでってずっと一方的に言うだけですけど。
彼女なんて言ってます?
でも何も苦笑いぐらいしかないですよ。
苦笑いしかない。
あのー、そう。今、日本元キャスト協会の中ではサニーちゃんが一番心残な形になってるんだけれども。
サニーちゃんがいいと思います、マジで。
もちろんもちろん。大変ありがたい加入だったと思うんですけど。
僕が卒業するってことになったときにですね。
もう辞めちゃったんですね。
もう辞めちゃったです。
辞めちゃった。
今年の10月の5日ぐらいに正式に卒業したんですけども。
サニーちゃんからねぎらいのですね、イラストを頂戴しまして。
いいな、いいな、いいな。
後でじゃあ、こんなの描いてもらったんだってDMしましょうか。
ダメダメダメ。それはサボさんのだけにしておきましょう。
そうですか。
僕、Xのプロフィールにリットリンクってあって。
そうやって人に描いて頂いた絵とかも公開してる。
中の一個にもサニーちゃんの絵がありますよ。
そうなんだ。じゃあ後で見てみます。
リットリンクを見てくださいますか。
僕の似顔絵ではなくて、Xのアイコンの似顔絵を描いてもらって。
お疲れ様でしたって添えて頂いてるんですけども。
すごく嬉しかったです。
じゃあ私も、描いて欲しいがためにポッドキャスト運営に無理矢理入って即抜けるってことをやった方がいいですかね。
でもサニーちゃんとそうやって仲良くされるんだったら直にお願いしたいんじゃないの。
でもできないもん、そんなサニーさんにも。
描けないもん、サニーさん。
でもね、日本ポッドキャスト協会はポッドキャスト配信者さん以外でもリスナーの方にも
多く文句を広げてですね、運営を手伝ってくれる方っていうのは募集してるので。
サニーちゃんからのイラストを頂くのが目的は置いといて。
1年2年ぐらいやって活動されるっていうのは嬉しいことだと思いますけどね。
フル株に嫌味しか言わないですもん、そんな運営に入ったら。
そうなの。
それで何?運営だと思ってんの?みたいな。
ボロかせ言っちゃうんですよ、多分。
なんかある?今までこれが気に入らないとか。
ないけど、関わってくると絶対気に入らないこと出てくるじゃないですか。
そうかもしれないね。
言い返されても絶対私聞かないから、その言い返された言葉を。
言うだけみたいな。絶対嫌われるんで。
そうかな。でもいいと思うんですけどね。
結構ね、小原さんから見て年長の方が多いと思うので。
若さっていう部分では非常にウェルカムな状態であると思いますよ。
頭凝り固まってますからね、年長者は。
よく言われるところではあるんだけどね。
そういった部分、真面目な。
ポッドキャスト界のエンタメ要素
例えば著作権に関して、もうちょっとしっかりみんなに知識を広めようだとか、
お勉強的な部分でもうちょっとこういうのをしてみたらいいんじゃないのかなっていうのは、
いろんな案は出てくるとは思うんですけどね。
僕はもうちょっとエンタメの方に振ってみてもいいのかなとは、
ポッドキャストを始めた当初からずっと思っていることなんですけどね。
ポッドキャスト歴はザボさんはどれくらいなんですか?
2018年の4月に始めたから6年経過してますね。
長いですね、ベテランだ。
長いですかね。でも小原ちゃん10年ツイキャストやってるんでしょ。
でも私なんてもう仲間うちだけのみたいな。
仲間うちだけなんで、誰か聞いてるかわからないところに発信するっていうことがないので、
サニーちゃんをラジオで聞いたときにはこの人すごいなと思って、
私にはできないと思って、かっこいいって。
そうなのか。
でもツイキャストができればポッドキャストもできると思うし、
ポッドキャスト番組のゲスト
自分でポッドキャスト番組が立ち上げられて、
サニーちゃんをゲストに招くっていうのもあっていいんじゃないですか。
やばい!夢のワースだ!やばい!
ゲストを迎えたら私泣きながらやることになるんで。
ちゃんと平常心で行為を楽しまれたらいいんじゃないですかね。
サニーちゃんも結構よくゲスト出られるじゃないですか。
彼女も喜んで出てくれるじゃないですか。スケジュールさえ合えばね。
でも私なんかがおこがましいっすよ。
そんなことないですよ。
そんなことしたらザクさんのところに連れられたらどうなんだって言われちゃったら困るんだけど。
いやいやいやいや。
でもやってみてだって悪くないじゃないですか。
例えばツイキャストやるっていうのは生放送な感じのやつでしょ。
生放送みたいな感じのやつはノン編集でポッドキャストにもできます。
そうなんだ。
ツイキャストでは難しくても、
例えばスタンドFMだったらライブの音源そのままポッドキャストになるはずですよ。
やってみようかな。
いいんじゃないですか。
編集は編集で、凝り始めたら沼なんで、掘り下げ用がめちゃくちゃいっぱい出てきますし。
楽しいことだと思いますし。
僕も新しい手法で、
今日今小春さんとお喋りしてる音源のトークとトークの合間に、
自分で作ったAIの音楽を入れてみようと思ってるんですよ。
AIの音楽。はいはいはい。
AI生成で作った曲ですね。
歌ですね。
それを挿入歌みたいにトントンと2つぐらい入れてみようかなと思ってます。
じゃあ曲紹介とか今後できたらいいですね。
曲紹介ってなると、曲が入るんだって思われるから、
スーッと入っていって、大体AIの無料で作るやつだから2分ぐらいで終わるんですよね。
なるほどなるほど。
フェイドインフェイドアウトぐらいで話題が変わってるみたいな風に作っていきたいかなと思ってます。
いいないいな。
どちらかというとFM寄りのような作り方ができると楽しいかなと思ってます。
曲の話になったんだけど、事前に小春さんからはおすすめの楽曲を聞いてるんですよね。
はいはいはい。
この今夜は回しなしでのコーナーでね、今回の一番回しというコーナーがあって、
概要欄にSpotifyの楽曲のURLを貼っておこうと思ってたりしてるんですけども、
小春さん今DMを遡ってるんだけど、楽曲をご紹介いただいてますよね。
どこ行ったかな。ちょっと待ってね。
ついこの間だったよね。DMでもらったのね。
これだ。ひびきらさんのデス・ザン・ゼロという曲をご紹介いただいてございます。
まだ聞いてないんですけども、どのような楽曲なんですか。
この曲はですね、私の親友だった友達がいるんですけど、その方が亡くなっちゃいまして、亡くなっちゃった子の葬式の時に流れた曲なんです。
ああ、そうなんだ。
亡くなった本人が生きてるみんなに伝えるっていうような内容の曲なんですね。
それをいまだに聞くと、すごい昔のことを思い出したりとか、
すごい会いたいなっていう気持ちになったりとか、すごい考えるような歌詞なので、すごい好きなんです。
じゃあ改めてですね、ミュージシャン名と楽曲名を小春さんからご紹介いただけませんか。
ひびきらのデス・ザン・ゼロです。
ありがとうございます。ではこの楽曲、概要欄にURLを貼っておきますので、ぜひSpotifyでお聴きの方はそちらへ飛んでいただいて聴いていただけたらと思います。
ぜひ聴いてやってください。よろしくお願いします。
いうところでございまして、想定したら45分くらい、そろそろ来たかなと思ってるんですけど、小春さんからこれだけは言っておきたいよというのがあれば、ぜひ教えていただけたらと思いますけど、いかがですか。
私の夢がですね、海ホタルで静まぬ枕を聴きたいっていうのがあって、地方FM局って買い取れることができるじゃないですか、放送枠。
それで私がもっと力をつけて、海ホタルで静まぬ枕が夜の部で、ましなしが昼の部っていうのが私の理想で。
この番組も入れていただけるの?
そうです。ましなしが昼の部で。
静まぬ枕が夜っていう感じなんですよ。
マジで?ありがとうございます。
それで、FMで聴きたいなっていうのが夢なので、その夢のために頑張って有名になって、皆さんもオファーできるように頑張りたいと思います。
ありがとうございます。僕まで入れていただいてすみません。
ちなみに海ホタルってなんですか?
音楽とFMの夢
海ホタルって、木更津のサービスエリアなんですよ。
そうなんだ。木更津のサービスエリアに海ホタルっていうのがあって、そこで聴けるFMのチャンネルってことですか?
そうです。木更津のFM局があって、確か放送範囲が海ホタルも入ってて、それで海見ながら聴きたいなと思って。
そういったのがあるんですね。全然知らなくてすみません。
ぜひ叶えていただけると、僕も願ったり叶ったりなので。
本当に。
そういった夢を叶えていただけたらいいと思いますし。
せっかくなんで、僕とたあさんのコラボレーションを聴いていただけると嬉しいです。
聴けます。すぐ聴けます。
今年の3月か4月ぐらいの話だと思いますので。
それ用の特別サムネイルになってるはずなんで、また確認しやすいと思いますよ。
そうなんだ。
いつものまぬまくのサムネイルじゃない特別サムネイル作ってもらってますから。
またご確認いただけたというふうに思いますし。
また台本も何もなくフリーで喋ったでしょ。
こんなんでよければまた出ていただけたらすごく嬉しく思いますので。
順レギュラー狙ってるんで頑張ります。
よろしくお願いしますと。
締めようと思うんだけど大丈夫かしら。
はい、大丈夫です。
この収録はアップは12月31日を予定しております。
小春さん、よろしいでございますかね。
お、年末ですね。
今年もいい1年でしたでしょうか。
皆さまね、また来年もいい年になれますように。
良いお年を。ありがとうございました。
はい、良いお年を。ありがとうございました。
この番組ではご感想やメッセージをお待ちしております。
Xニハスシュタグマシナシをつけたポストしてください。
今回の出演は準レギュラーサービス担当の小春さんと雑談。
企画構成と編集は雑談。
ホスティングアップはSpotify for Podcasters。
リモート収録はSkype。
編集はSoft Audacity。
BGMはドウバーシンドロームとムズムズ。
で、ございました。
また来週も来てねーやーサービスサービス。
43:09

コメント

スクロール