1. まるまるわさび
  2. #39 LOVE♡図書館の回
2023-04-30 19:07

#39 LOVE♡図書館の回

☆今日のワード☆
ジム/銀行/駐車場/図書館/待ち人数/謎/会議室/作業服/県立/市立/習慣/返却期限/物語/キャッチコピー/シール/オチ/強みと弱み/早口言葉/アナウンサー/表情とお腹/声の感情/絵文字/すっぽんぽん/腹筋/七つの習慣/試し読み/人気作/無料/探索

【Twitter】 https://twitter.com/marumaruwasabi
 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね!
【Instagram】 https://instagram.com/marumaruwasabi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
 Newエピソードやその他の色々な情報をのせていきます!
 ぜひフォローしてください♡
00:07
まるまるわさび
こんばんは、まるまるわさびです。
パーソナリティは、あおいちゃんとみさくんです。
この番組は、おしゃべりを伝えるために、
いろんなことをゆるゆるお話ししていくポッドキャストとなっております。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日さ、私、朝、毎度恒例ジムに行ってたんですよ。
はいはいはい。
で、今日の予定としては、その後銀行に行ってから、
行こうとしてたところがあって。
うん。
で、そこ行こうとしてたところが通り道にあって、
チラッと見てみたら、おそらく9時オープンはずやのに、
もう駐車場が結構入ってて。
ふー。
で、あ、駐車場いっぱい入っとるけん、もう開いとんかなと思って。
うん。
私もその銀行先行こうと思った銀行を飛ばして、
そっち先行ってみたんですね。
その場所とは。
はい。
図書館でございます。
図書館。いいですね。
そう。めっちゃ久しぶりだったよ、私、図書館行く。
最近ちょっとジタバタドタバタしてたけん、
図書館1回全部返してから借りてなかったんやけど、
久しぶりに借りに行って。
いいんだな。
まずさ、もう駐車場いっぱいやったけん、
私も車停めたんやね。
うんうん。
で、入口の方まで歩いて行ったら、
多分まだ開いてなくて。
結構じゃあ早い時間帯。
えっとね、9時オープンで8時55分ぐらいに着いたんや。
ほうほうほう。
で、開いてないわと思って。
でもなんかよくわからんけど、車いっぱいやったけん、
人数数えてみたんやね。
うん。
そんなら、その時点でもうすでに20人ぐらい。
めっちゃおるやん。
うん。
その図書館の入り口の前に。
車の中とかじゃなくて。
うん。
そんで、今日最高気温7度寒いので、
私が歩いてその駐車場から50メートルぐらいあるんやね。
はいはいはい。
駐車場まで。
で、歩いてたら、で、後ろ振り返ったらふと。
なんだろ、私の後ろに10人ぐらいついてくん。
ふふふふ。
ほうほうほう。
その時点で30人やん。
そうやね。
うん。で、そっから私が着いたら多分57分か8分ぐらいで、
回っちゃったら、わらわらわらわら人が増えてきて。
おお。
最初オープンのタイミングで50人ぐらい中に。
なんかパチンコ屋さんかなんかしちゃう?それ。
そうやろ。
うん。
私も初めてオープンの時に行ったけ、ちょっとびっくりしてさ、
え、この人たちみんな本借りるんかなと思って。
03:00
ふふふふ。
で、まぁ謎だったんやけど、
まぁオープンして警備員さんがおはようございますって言いながら開けてくれたんやけど。
そしたら図書館の方に入るは10人、20人ぐらい。
はい。
で、それ以外の人は2階とかに多分会議室とかもあるんやろね。
あ、そういうことね。
うん、そうそうそうそう。
そんで研修か何かで、作業服の人とかもあって。
だけ多分ちらほら、散らばっていったんやけど。
でもそれにしても朝の図書館ってこんなに人おるんやーっていう。
おまえはね。
そう、初めての発見したっていう。
今日の朝の出来事でした。
ドラクエみたいな列で来たもんな。
そう、びっくりしたよ、ほんまに。
朝みんな、でも図書館に行く人やけさ、ちゃんと順番とか守るんや。
うんうん。
研修室に成立して入っていって、先行く先行くみたいな人おらんくて。
ちゃんとね、こうマナーがあるね。
そうそうそう、ちゃんとマナー守っとったらーと。
はい、で久しぶりに図書館行った。
うん。
久久もさ、よく図書館行くやん。
僕はよく行きますね。
ね。
私が行くんは県立図書館なんやけど、久久は多分私立図書館。
そうね、高松私立の図書館行きますね。
どうなん?一回さ、何冊ぐらい借りる?
いやー、そんなにね、その本を読む習慣がないから、だいたい3、4冊とか4冊ぐらい。
多くて4ぐらい。
あ、そうなんや。
本読む習慣はあんまりない?なんか久久めっちゃ本読む習慣あったんやけど。
習慣あったやん。
習慣あったやん、あるイメージ。
うん、そうだよね。前はね、すごい読めたんやけど。
うんうん。
最近は編集したりとか、ジム行ったりとか、本を読む時間があんまり取れなくなってるね。
あー、そうなんや。でもその3、4冊はちゃんと返却期限まで読める?
これは図書館のメリットでもあるんですけど、2週間で返さないといけないよね。
そう、そうなんや。期限決まったもんね。
そう、だから返す日に、僕3冊ぶわーって読んで返す。
そうなん。
強制的に読書ができるんですよ。
うん、温めておいて、その最後の日に一気にこいや。
そう、なんか返すのに読んでないのってもったいないやん。
めっちゃもったいない。
人間ってもったいない精神すごい。
すごい。
せっかく返すやったら返す前に読もうって言うので、僕は2週間の最後の日に強制的に読書してますね。
すごいね。でも3冊一気に読めるのすごいな。
そんなに早く読める。
読みやすい本を選んでるというか、めっちゃ細かい字がぶわーって書いとったら、読むのに時間かかるけど、
見出しデータ、色が赤文字とかで見出し書いとって、気になるところはぶわーって読んで、気にならないところはスルーしてみたいな。
へー。じゃあ、普通の物語とかあんまり借りんのや。
06:03
そうですね、最近は物語借りること少ないですね。
そうなん。どんなジャンル借りるの?
必ず借りるのは、広告のキャッチコピー。
広告のキャッチコピー?
はい。
へー。
これ系の本、心に残るキャッチコピー、第100選みたいな本とか。
はいはいはい。
女性に響くキャッチコピーとか。
うんうんうん。
わー、そのワードセンスがすごいんですよね。
うんうんうん。
この一言で全員が引きつけられるっていうセンスすごいな。
あー、でもあるよね。私も前一回借りたことあるけど、
普通にさ、道端にあるチラシとか見ても、
あ、これはさすがに立ち止まるよねって思うキーワードってすごいあるって。
ついこの間も私、ショッピングモールで仕事してたんですけど、
はい。
その時に、ミッフィーのお皿みたいなのが当たるよーっていうやつがあって、
そのショッピングモールで貯めたシールを集めたらちょっと安く買えるよみたいな。
はいはいはい。
やつよくあるじゃないですか、ダイソンとかでもあったりするけど、
そこにね、一番上に書いてあった言葉が、
もうシールを集めなくても大丈夫って書いてあった。
へー。
で、それは何でかって言ったら、今まではシールをレジでお会計するときに、
集めてますかーって言ってもらって、そのシールを台紙に貼って、
その台紙に自分の名前とかを書いて応募書ったんやけど、
はい。
それが全部アプリになるわけ。
へー。
だからもうシールを集めなくても大丈夫って書いてあって、
あ、これだったら私もやろうかなーってめっちゃ思ったけん。
あ、これ好み出しめっちゃいいなーって思った。
そうねー。
長々説明するよりも一言でパンって入ってくるのって、
うん。
やっぱ印象に残るしね。
そう、めちゃめちゃわかりやすいし、すごいいいよね。
だから我々このポッドキャストっていうね、
インターネットのラジオをしてるわけなんですけど、
その上で喋ることを長々話すよりも一言でパンって出したいなーっていうのもあって、
キャッチコピー勉強してますね。
あー、でも久くんそういうの上手やもんね。
こうがこうで、こうでこう、みたいな。
いやいやいや、もうちょっと上手になりたいなーと思ってますね。
あ、ほんと?
私とか長々の代名詞みたいなの多いから、
代名詞。
長々喋っちゃうんですよね。
ちゃんとね、オチをつけれたら別に長々喋ってもいいんですよね。
難しいよね。
そう、難しい。
難しいだけ、私も学ぶ中で、
ちょっとずつ淡々と喋れるように頑張ってます。
09:02
はい。
ですね。
あー、そうか。
で、他に何かあれ?借りる本ある?キャッチコピー以外。
これはね、さっきのポッドキャストの話に繋がるんやけど、
自分の強みと弱みってあるやん?喋る上での。
はいはいはいはい。
ここは強みやな、ここは弱みやな、みたいな。
弱みを減らしていくタイプの知識を書いてくれてる本と、
強みを伸ばしてくれるタイプの知識を書いてくれてる本。
うん。
を選んでますね、だいたい。
へー、じゃあ久くんは自分の強みと弱みをちゃんと把握できとるってことか。
ざっくりですね。
あー、でもそれ、その時点で強いよね。
なんか、自分に足りないものと、
欠けてるけど、もうちょっと伸ばしていきたいものっていうのが、
分かるけんそういう本のチョイスできるわけで。
まあそうですね、僕はありがたいことにその、
相方のパーソナリティが3人いらっしゃるんで、
その人たちからアウちゃんも含めて、
あ、僕にはここが足りんなーとか、
あ、僕は多分こっちの方が伸びるなーっていうのを、
分析ではないですけど、自覚させてもらってるという。
へー、すごーい。
でも私は全然分析できてないけど。
まあまあね、スタイル足りますからね。
そうですね、それぞれのね、スタイルがあるんで、いいとこだけ取り入れて。
うん、そう。
でも私は今回、前回したように、
早口言葉っていうか、発声方法っていうのをちょっと、
自分の課題として思ったから、それを図書館に書いてあります。
いや本当に大事。
僕らはさ、自分が喋った内容を自分で聞くわけなの、これって。
だから、たとえば、今まで気にしてなかったアナウンサーの人の話し方とか、
めっちゃ聞き取りやすいなーって感じるようになったし、
なんかさっきの早口言葉の本とかもそこに通じるんだろうなーと思って。
そう、最初発声するときは、体をほぐしたほうがいいらしい。
うん、わかる。
体操したりとか、あとは、やっぱり表情も大事で、
口だけで喋るんじゃなくて、ちゃんとお腹に力を入れて、
で、ちゃんと口をパクパク開けてっていうのが大事らしい。
わかる。
その、LINEとかでさ、文字でやりとりしても、
相手の感情ってわかりにくいけど、
こういうポッドキャストとかさ、電話とかで声を聞いたら、
こういう感情なんやなってわかりやすい。
めっちゃわかる、それ。
なんか、やっぱりね、まだ絵文字とかスタンプとかだったら、
ちょっと感情を表せれるけど、
記号だけとかだったら、
ちょっとね、向こうの感情を、
とか、温度感が全然わからんけん。
12:02
それはすごい思っちゃうね。
そうだよね。だから、文字でやりとりするときに、
今まで使ってなかったけど、
なるべく絵文字とかを使って、
その感情を表現するようにしようとね。
大事やと思う。
でもさ、友達同士だったらそれできるけどさ、
仕事とかだったらさ、なかなかできんかったりするね。
なんかそういうときも、もどかしかったりする。
やっぱり、私あんまり電話、仕事でもしたくないんやけど、
そういうのもあって大事やな、たまに挟んでいく。
そういうときこそ、どう思ったんやろうっていうときは電話かけたりするね。
そうね。
なんかポードキャストは、
私たちの声で、私たちの感情が丸裸になってる。
そうですよ。だからね、すっぽんぽんの感情を出していってるというか。
うん、そうね。素直にね、ちゃんと表して。
楽しい空気が伝わればな、と思う。
そうですね。
他、あと久くん何借りた?
私が借りた本のやつ、言ってもいいよ。
なんで上からやねん。
じゃあ言ってくださいませ。
今日は、あのな、これもキャッチコピーの一種やと思うんやけど、
1日5分でできる、腹筋鍛え術、みたいな借りた。
はい。
それ借りたんですよ。
それは腹筋方法を書いてるんですか?
そう。腹筋劇的腹痩せトレーニングでした。
めちゃめちゃすごい。
めちゃめちゃこのキーワード、私腹筋で探したんやけど。
私の持論、胸とかお尻とかは別にちょっとぽっちゃりしとっても、
腹筋さえ縮まっとけば、
それはナイススタイルになるんじゃないかっていう持論があって。
これ男女共通ですね。
男女共通?
でも私今まで腹筋が自分が満足いくほど減っ込んだことなくて。
しかも1日5秒で、1回5分で。
そういう短時間でできることってすごい続けやすいなって思う。
確かに。
それでキーワードとして探してみて。
それちょっと借りたんやけど。
まだ読んでないけど、ちょっと実践しようかなって思ってます。
あとは今回私、発声の本と腹筋の本と、
あとなんか私がよく聞くポッドキャストの人がお勧めしてくれてた、
なんかその人めっちゃ自己啓発本みたいなの読んできたけど、
一番この本が全部の自己啓発本の総集編だよっていう、
これ外国の人が書いてるやつなんやけど、
15:00
7つの習慣?
なんか聞いたことあるから。
7つの習慣って、何とかの7つの習慣っていうのめちゃめちゃいっぱいあったんやけど、
これであったのかどうかはよく分からないんだけど、
多分外国の人が書いたやつを日本の人が翻訳してくれてるやつ。
ちょっとそれ読んでみようと思って。
面白そうだね。
やっぱ本もさ、私文字ばかりだったら結構読めなくなるんやけど、
超図解とか、絵が入ってますみたいなこと書いてくれたらめちゃめちゃハードル下がるけん。
それを選んでみました。
いいですね。
図書館の良さはね、そこでもあるよね。
パッケージングされとったらさ、本がヘラケンタイプのものとかもあるやん。
そうね。
タイトルで書いてくださいみたいな。
そうできんけん最近ね。
絶対に試し読みできて、これやったら書きたいなって。
読んでみたいなっていうテストができるっていうのも図書館の良さですね。
うん、めちゃめちゃいい。
でもやっぱ図書館って、もう数多くの人が使い寄るけん。
私さ、たぶん今年の小説とかミステリー大賞とかに選ばれたやつも読みたいリストに入っとって。
それも一応書庫で一冊本取りに行ってもらってる間に、在庫があるか調べてみたんやね。
ほいほいほい。
図書館ってパソコンがあるけんそこで調べたり、スマホでも調べれるんやけど、
最近のおすすめの、もう2022年出版かな?
とか21年出版のゲストスレア本は全部貸し出し中。
まあやっぱ人気やからね。
予約がもう何人も入ってますね。
みんな考えることしないなーって思いながら。
もういつたどり着けるかわからんけど。
結構昔の名作も予約入って借りれなかったりするけん。
そうですね。
でも図書館って無料で出してくれてるけん。
うん。
はい。そんな感じです。
いやーでも図書館いいね。図書館ってみんな使ってほしいよね。
うん。意外とね、盲点になってるというか。
そう、私なんかずっと図書館って馴染みあるんやけど、
無い人はほとんどかもね。
大体みんな買うか、ブックオフで安くなったやつ買ったりとかが多いけん。
図書館でメンタル?メンタルとか貸し出ししてもらって、
勉強してっていう、昔ながらのね。
そうですね。
小説とか好きな人でも、最新ではなくてちょっと前の小説とか。
僕昔一緒やったんやけど、小説読み落ちときに気になるタイトルだけメモしといて、
で、図書館行ってもしそれがあったらラッキーだし。
うんうんうん。
で、それがなくてもその作者が書いた別の本はあるわけやから。
18:01
ある。
もっと面白いものを見つけれる可能性もあるんで、しかも無料で。
そう、ほんまに。
やっぱね、あれだけ取り揃えてるところってないと思うんで、
ぜひぜひ、昔のものと新しいものを探索してみてください。
はい、図書館だけに知識がブックブックなりますね。
ブックブック。
はい、じゃあこんなところで、今回もまるまるわさびを聞いてくれてありがとうございました。
ありがとうございました。
まるまるわさびは、ポッドキャストの他にツイッターやインスタグラムでも発信しております。
新しいエピソードのお知らせやアートワーク作成の様子、他にも色々と更新しますので、
フォローやコメントをください。
くれたら嬉しくって励みになりますので、ぜひプロフィールからフォローしてくださいね。
また次回もお楽しみに。
あおいちゃんとひさくんでした。
バイバーイ。
19:07

コメント

スクロール