00:32
みなさん、こんにちは、こんばんは。MARSです。
今日も聞いていただきありがとうございます。
このMARS⭐︎RADIOは、シドニーの情報や、
雑談、英語、韓国語、スピリッチャー、そしてコラボなどを
オーストラリアのシドニーから
SpotifyやAppleポートキャスト拠点に配信している番組です。
さて、みなさんお元気でしょうか。MARSです。
今日も聞いていただきありがとうございます。
本日も、まだまだ暑い暑い
シドニーの私の自宅のスタジオから
収録配信しております。
今日もよろしくお願いいたします。
はい、さて今回はですね、前回の予告通り
ChatGPTでちょっと遊んでみました。
ChatGPT、もうみなさんご存知ですよね。
テキストを入力すると、それに応じた答えを
自然な言葉でね、答えてくれる
AIなんですけれども、
これを使ってですね、いろんなことを聞いてみました。
ちょっと面白くなっていますので、
長くなりますけれども、最後まで聞いていただければ
という風に思います。
ほんとこのAIの発達は最近すごくてですね、
前回のAI画像を作るのと同じように
このChatGPTも面白くなっておりますので、
ゆっくりと聞いてくださいね。
はい、ということで今回のね、
AIシリーズその2はですね、
ChatGPTでちょっと遊んでみました。
ChatGPT、これはもうみなさんご存知と思いますけれどもね、
テキストを入力すると、それに応じた答えを
自然な言葉で答えてくれる人工知能ということで、
ほんとにですね、人間が答えているような感じで
答えてくれるんですね。
これすごいなということで、
今ネット上では話題になっておりますけれどもね、
それを使ってちょっとね、今回は遊んでみました。
いろんなことを聞いてみましたんでね、
ちょっと興味津々で聞いていただければ
という風に思っています。
はい、まずですね、やっぱり私自身のことを
聞いてみたいなと思ったんですね。
ChatGPTがこのマウスラディオを
どういう風に答えるか、
どのような認識を持っているかというのを聞いてみました。
その答えをですね、聞いていただきたいと思います。
これからですね、音声で答えが出てきますけれども、
これはですね、別のソフトを使って
ChatGPTが答えた文章を音声で読み上げてますので、
音声は出ません。
ChatGPTは文字でしか出ませんのでね、
その辺をご了承いただければと思っております。
03:02
まずですね、質問です。
ポッドキャストで人気のマウスラディオについて
教えてくださいと質問してみました。
音声をどうぞ。
ポッドキャストで人気のマウスラディオについて
教えてください。
マウスラディオは日本の人気アーティストである
マウスさんがパソナリティを務める
ポッドキャスト番組です。
マウスさんが音楽やアート、ファッションなどについて
語ったり、ゲストを真似てトークをしたりする
コンテンツが主体となっています。
また、リスナーからの質問に答える質問箱や
マウスさんのライブやエベント情報を紹介する
コーナーもあります。
マウスラディオは音楽ストリーミングサービスの
Spotify、Apple Music、Line Music、AWAなどで
配信されています。
新しいエピソードは不定期で配信されています。
はい、という感じでマウスラディオについて
聞いてみましたが、これはちょっと情報的には
正確ではないなという感じがしますね。
音楽やアート、ファッションなどについて
語っていませんし、ゲストを真似てトークを
したりすることはほとんどないですね。
ないですね。
リスナーからの質問に答える質問箱もないですし、
こういったことは多分他のどこかの情報から
とって答えているんだと思いますけれども、
こんな感じでね、情報が不確かなものは
適当な言葉で答えることもありますのでね、
これは注意点として一つ勉強になりました
という感じですね。
さて次なんですが、私はシドニーに住んでますので
シドニーのことについて少し聞いてみました。
まずシドニーでおいしいラーメン屋さんは
どこですかということを聞いてみましたので
回答を聞いてみてください。
シドニーでおいしいラーメン屋さんを教えて
友達との会話形式でお願いします。
ねえ、シドニーにはおいしいラーメン屋さんが
いっぱいあるんだよ。
私が最近行ったおすすめのラーメン屋さんを
紹介するね。
ガムシャララーメン。
このお店はダーリングハーバーの近くにある
チャイナタウンにあります。
スープはとても濃厚で、たれごたえがあります。
特にとんこつラーメンはおすすめです。
麺もちもちとしていてスクによく絡みます。
ヨーズ、ヌードルズ。
このお店はクローズネストにあります。
ここでは醤油ラーメンや味噌ラーメンが人気です。
スープは浅いしていて、麺は細めのストレート麺です。
チャーシューも柔らかくておいしいです。
一風堂。
一風堂は日本でも人気のラーメンチェーン店です。
シドニーにもいくつかの店舗があります。
ここではとんこつラーメンが一番人気で、
とても濃厚なスープとしっかりした麺が特徴です。
満腹ラーメン。
このお店はキングスフォードにあります。
味噌ラーメンがおすすめで、スープはまろやかでコクがあります。
麺は中太麺で、とてもおいしいです。
チャーシューも肉厚で、とても柔らかくてジューシーです。
これらのお店はどれもおいしいので、ぜひ試してみてね。
ただし、週末は混雑することがあるので、予約をすることをおすすめします。
はい、という感じでシドニーのおいしいラーメン屋さんを教えてと、
そして友達が話してる形式でお願いしますと頼んだらですね、
本当に友達に話してるような感じで答えてくれました。
まずですね、ガムシャララーメン。
06:01
これ私知ってるんですが、まだ食べたことはないですね、ここで。
このガムシャララーメン知ってるんですけども、
このラーメン屋さんがあるとは思いませんですね、ちょっと驚きました。
それから、涼酢ヌードル。
これもですね、知らなかったんですけども、上がっています。
そして一風堂ですね。
これ日本にある一風堂のシドニーシティなんですが、
私は一回食べに行ったことありますけども、
味的にはすごくおいしいんですけれども、値段がちょっと高いなという感じがしましたけれどもね。
それから満腹ラーメン。
これもですね、知ってるんですが行ったことはないんですね。
まあ知ってるお店は結構たくさん出て驚いたんですが、
これをどこからね、情報を知ってたのか分かりませんけれども、
こんな感じで答えてくれました。
はい、さて次なんですが、次もシドニーに関する質問なんですが、
シドニーを1日観光する工程を教えてくださいという質問をしました。
そしたらですね、こんな答えが出てきました。
シドニー1日観光の工程を教えて。
朝、シドニーゴペラハンスに行きます。
建物を見学したり、周辺の公園を散歩したり、美しいハーバーを見渡したりすることができます。
シドニーゴペラハンスから歩いて10分程度の距離にあるロイヤルボタニックガーデンズに向かいます。
午前中、ロイヤルボタニックガーデンズを散策しながら、植物園や温室、野外スポーツ施設を見学します。
ロイヤルボタニックガーデンズから歩いてシドニータワーへ向かいます。
昼食、シドニータワーに登ります。
シドニータワーは360度の景色を楽しめる展望台があります。
タワー内にあるレストランでランチを取ることができます。
また、タワーの周辺にも多くのレストランやカフェがあります。
午後、シドニータワーから歩いて5分程度の距離にあるダーリングハーバーに向かいます。
ダーリングハーバーには多くのレストランやカフェ、チョップがあります。
ダーリングハーバーからはフェリーに乗ってマンニービーチに向かいます。
マンニービーチは美しいビーチやレストラン、チョップなどがあり、夕暮れ時には絶景のサンセットを見ることができます。
夕方、マンニービーチからフェリーでシドニーに戻ります。
夕食はシドニーの有名なフィッシュマーケットで食べることをお勧めします。
ここでは新鮮なシーフードを食べることができます。
夜、キングスクロスフィア、ダーリングハーバー周辺の場などでシドニーの夜景を楽しみます。
はい、という感じでですね、シドニーの1日観光の工程を教えていただきました。
これですね、私シドニーしてますんで大体わかるんですけども、純当な感じの工程じゃないかなというふうに思います。
ただですね、私がアドバイスするとしたらですね、夕食にフィッシュマーケットで食べるというふうに言ってましたが、
フィッシュマーケットをランチにして、夕方の夕食はですね、シドニータワーに登ったらいいんじゃないかなと思いますね。
シドニータワーからの夜景がすごい綺麗ですのでね、これを見ながら食べるのがいいんじゃないかなという感じがしますけれども、
AIが考えたこの1日観光、本当に純当な感じですごくいいなと思います。
私が驚いたのはですね、ダーリングハーバーからフェリーに乗ってマンリービーチに向かうという工程ですね。
これは私も考えつかなかったんですね。これはいいんじゃないかなと思います。
フェリーに乗っていくのもすごくいいと思います。シドニーは海が綺麗ですのでね、マンリービーチに行ってビーチを楽しむというのもいいかもしれません。
09:01
はい、そんな感じでね、1日工程を考えてくれました。これもすごいなというふうに思いました。
さて次なんですが、今度はですね、ちょっと柄と変わって川瀬レートについて聞いてみました。
ちょっとね、日本とオーストラリアドルの川瀬レートが気になりましたので聞いてみましたが、こんな答えを出してくれました。
今日は2023年3月2日です。今日の1オーストラリアドルは日本円でいくらですか。
申し訳ありませんが、私は2021年9月の知識で学習されており、現在の川瀬レートを把握していません。
川瀬レートは常に変動しているため、現在のレートを確認するには信頼できる川瀬レートウェブサイトやアプリを利用することをお勧めします。
はいという感じで答えてくれましたというか答えられませんでしたね。
ここで言われている通り2021年9月の知識で学習されておりってありますんで、それ以降のですね新しい知識はないということで、現在の川瀬レートはわからないという答えが出ました。
ですので最新の情報ですね、最近のニュースとかそういったことを聞いてもですね、チャットGBTは答えられないということなんですね。
ただ似たような知識で答えてくれることもありますんで、ですがそれは正確かどうかわかりません。
ですので一応ですねこのチャットGBTは2021年9月までの知識で構成されてますんで、間違った知識もあるかもしれないということも考えておかないといけないということですね。
はいさて次はですねこれもよくネット上で出回ってるんですが、料理のですねレシピとか作り方を教えてくださいということですね。
私はですね料理ができませんので、チャーハンの作り方を簡単に教えてと聞いてみました。そしたらこんな答えが出てきました。
料理が苦手です。チャーハンの作り方を簡単に教えてください。
材料、ご飯、煮ごう、卵、煮こ、キャベツや人参などの野菜、適量。椎茸、適量。
サラダ油、大さじ2。醤油、大さじ1。塩、少々。胡椒、少々。
1.ご飯は炊きたてのものが最適です。一晩冷やしたご飯だと炒めた際にパラパラとした食感になります。
2.キャベツや人参などの野菜、椎茸を細かく切ります。
3.卵はボウルに割り、混ぜます。
4.フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れます。
5.野菜、椎茸を炒め、塩、胡椒で調味します。
6.野菜がしんなりとしたら、卵を加えて混ぜながら炒めます。
7.卵が火が通ったら、ご飯を加えて炒めます。
8.醤油を加え、全体を混ぜ合わせます。
9.チャーハンが出来上がりです。
チャーハンは野菜や肉などの具材を自由にアレンジできます。
ご飯が余っている時や、手軽な食事としてぜひ挑戦してみてください。
はい、という感じで材料とかですね、作り方を教えてもらいました。
これも便利ですよね。こうやってあの料理したい時に材料とかですね、どうやって作ったらいいかとかね、聞いたらですね、全部答えてくれますので本当に便利だなというふうに思います。
これはもうですね、ネットで調べたりですね、料理の本を買ったりする必要もないなという感じがします。
12:03
簡単なものだったらね、こうやって作れますんでね、料理の苦手な方もできるんじゃないかなという感じがしました。
はい、それからですね、このチャットGPT、物語も作れちゃうということで、ちょっと物語を作ってもらいました。
これはですね、題材をちょっと提供すれば、それを元に物語を作ってくれますんでね、簡単な物語を作ってもらいました。
質問としましてはですね、マースという人物、日本人、シドニー在住、韓国語、英語、ポッドキャスト、子供3人、韓国人の妻を使って物語を作ってというふうに質問してみました。
そしたらですね、こんな答えが出てきました。
マースという人物、日本人、シドニー在住、韓国語、英語、ポッドキャスト、子供3人、韓国人の妻を使って物語を作って。
マースは日本人でありながらシドニーに住んでいる。彼は韓国語と英語流暢に話し、ポッドキャストのパーソナリティとしても知られていた。
彼には3人の子供たちと韓国人の妻がいた。ある日、マースはポッドキャストの取材で韓国に行くことになった。
韓国での取材が終わり、彼は家族と一緒に帰ろうとしたが、新型コロナウイルスのパンデミックが発生したため、帰国が困難になってしまった。
マースは家族を心配しながらもシドニーに残ることを決めた。
彼は日本語、韓国語、英語の3カ国語を駆使してポッドキャストで聴取に情報を提供した。
また、彼の妻と子供たちとのコミュニケーションも頻繁に取り、ビデオ通話で会話をしていた。
時間が経つにつれ、彼のポッドキャストの人気は上昇し、彼は多くのリスナーから感謝のメッセージを受け取った。
また、彼の家族とのビデオ通話も彼にとって大きな癒しとなり、彼は家族に会いたい気持ちをさらに強くした。
数ヶ月後、マーズはようやく家族と再会することができた。
彼は妻と子供たちに抱きしめられながら、涙を流して喜びを表現した。
この経験を通じて、マーズは家族や言語、コミュニケーションの大切さを再認識した。
彼はポッドキャストでの取り組みや、家族とのコミュニケーションを今後も大切にしていくことを決意した。
はい、という感じで物語を作ってもらいました。面白いですね。
こんな物語を勝手に作ってしまうというのはすごいなと思いますけれども、
ちょっとですね、物語にちょっと変だなというところがありまして、
マーズは家族を心配しながらもシドニーに残ることを決めたとあるんですが、
これはあの韓国に行って、それからシドニーに戻るんですけども、
本当はこれは韓国に残ることを決めたっていう風に言わないといけないんですけども、
ちょっとこれよくわかんないですね。シドニーに残ることを決めたという風に言ってますんで、
これはちょっと通知マークが合わないので、この辺おかしいなと思いますけどもね、
そういうところを除けば、あとはね、ちょっと面白い、完璧な物語になってるんじゃないかなという風に思いました。
すごい面白いですね。こんな物語もね、こんな風に作れちゃうんだなというのをね、感じてびっくりしております。
はい、さて次はですね、日本の昔話についてちょっと追求してみました。
いろんなですね、昔話っていろんな不思議な話がありますけれども、それについていろいろ聞いてみました。
15:03
最初はですね、日本昔話の浦島太郎は本当はどこに行ったのでしょうか?
竜宮城は本当にありますか?なぜおじいさんになってしまったのでしょうか?という質問が最初です。
その次ですね、亀を助けると、後で亀が浦島太郎を竜宮城に連れてきましたが、なぜこれが可能だったんですか?と聞いてみました。
そしてその後、なぜ玉手箱を開けてはいけないのに、玉手箱を浦島太郎に与えたのですか?と聞いてみました。
この3つの質問をですね、続けて聞いてみてください。
日本昔話の浦島太郎は本当はどこに行ったのでしょう?竜宮城は本当にありますか?なぜおじいさんになってしまったのでしょうか?
浦島太郎は日本の民話であり、実在する人物ではありません。
浦島太郎の物語に登場する竜宮城も現実の存在ではありません。
浦島太郎の物語によれば、彼は海辺で亀を助けたお礼に竜宮城に招待されます。
竜宮城で彼は数年間を過ごし、最終的には人間の世界に戻ることができましたが、帰ってきた時にはすでに100年が経過していたとされています。
物語の中で彼が老人になっている理由は、この時間の流れの違いによるものとされています。
竜宮城が本当に存在するかどうかは、科学的には証明されていません。
しかし、竜宮城は日本の伝統的な神話や伝説の一部であり、日本文化において重要な役割を果たしています。
浦島太郎の物語は子供たちに教訓を与えるために語られています。
物語の中で彼が竜宮城で学んだことや経験したことから、人生の大切な教訓を学ぶことができます。
亀を助けると、後で亀が浦島太郎を竜宮城に連れて行きましたが、なぜこれが可能だったのですか?
日本の伝承において亀が竜宮城に串団として使われることがあります。
浦島太郎の場合も、彼が海岸で出会った亀を助けたお礼として亀が竜宮城に連れて行ってくれたとされています。
このような話が可能とされる理由としては、日本の伝統文化において、
動物や自然界の者たちに人間と同等の感情や精神的な存在があるという考え方が根強く残っていることが挙げられます。
この考え方に基づくと、亀は人間と同じように感情や思考を持ち、人間と交流することができるとされます。
また、竜宮城自体が日本の神話や伝承において、神や妖精たちが住む不思議な場所として描かれているため、
亀が竜宮城に連れて行ってくれるという話も、日本の伝統文化に基づいたファンタジー的な要素が含まれているといえます。
ただし、これらの話は神話や伝承であり、現実の出来事としては受け止めることはできません。
なぜ玉手箱を開けてはいけないのに、玉手箱を浦島太郎に与えたのですか?
浦島太郎が竜宮城に滞在していた間、竜宮城の王女から玉手箱が与えられました。
玉手箱には開けてはいけないという条件が付けられていましたが、浦島太郎はその条件を破ってしまい、箱を開けてしまいました。
このような話が描かれる理由として、日本の伝統文化において、試練という概念があります。
試練とは、ある目的を達成するために、特定の条件をクリアしなければならないという試練を与えられることです。
18:04
竜宮城の王女が玉手箱を与えたことは、浦島太郎に対して試練を与えることで、彼が成長し、より強い人間になることを期待していたと考えられます。
また、玉手箱には人間が持つ弱さや欲望を象徴するとされる要素が含まれているため、開けてはいけないという条件が付けられていました。
浦島太郎が箱を開けてしまったことは、人間がその弱さや欲望に負けてしまうことを表しており、その結果として竜宮城から追放されてしまいました。
このように、玉手箱には物語上の象徴的な意味が含まれており、玉手箱を与えること自体は、物語を進めるための重要な要素として位置づけられていると考えられます。
3つの浦島太郎に関する質問をしてみました。
最初は、浦島太郎は本当はどこに行ったのか?竜宮城は本当にありますか?なぜおじいさんになってしまったのか?ということを聞いたんですが、物語の中で彼が老人になっている理由は、この時間の流れの違いによるものとされています。
そうなんですね。結局は時間の流れ方が竜宮城と現世界では違っていたということなんですね。
そのことを改めて私も気づかされました。
それからですね、亀を助けると後で亀が浦島太郎を竜宮城に連れてきましたが、なぜこれが可能だったんですか?と質問しましたが、その答えはですね、このような話が可能とされている理由としては、日本の伝統文化において動物や自然界の者たちに人間と同等の感情や精神的な存在があるという考え方が根強く残っていることが挙げられます。
というふうに答えてますね。ですので、動物や自然界も人間と同じような感情を持っているという考えのもとから作られたということなんですね。
なるほどね。それからまた竜宮城自体が日本の神話や伝承において、神や妖精たちが住む不思議な場所として描かれているため、亀が竜宮城に連れて行ってくれるという話も日本の伝統文化に基づいたファンタジー的な要素が含まれていると言えます。
なるほどね。私はこういった昔話を昔話として聞いておりましたが、やはりファンタジー的な部分もあるということが分かりました。
そしてですね、なぜ玉手箱をあげてはいけないのに玉手箱を浦島太郎に与えたのかと質問したらですね、日本の伝統文化において試練という概念があります。
このことをですね、竜宮城の王女が玉手箱を与えたことは浦島太郎に対して試練を与えることで彼が成長し、より強い人間になることを期待していたと。
なるほどね。玉手箱にはそういった意味があったんですね。そんな考え全然ありませんでした。
そしてですね、玉手箱には人間が持つ弱さや欲望を象徴するとされる要素が含まれているため、あげてはいけないという条件が付けられていました。
なるほどね。人間の持つ弱さや欲望を象徴する要素が含まれていた。そこまで考えてなかったですね。
21:00
で、浦島太郎が箱をあげてしまったことは人間がその弱さや欲望に負けてしまうことを表しており、その結果として竜宮城から追放されてしまいました。
これはちょっと間違ってますね。竜宮城から追放されてないんですけれども、こういったふうに答えてますけどもね。
結果として人間が弱かったということを言っているんだということですね。なるほど聞いてみるもんだなというふうに思いました。
さて浦島太郎についてさらに深掘ってみました。まずですね、あと3つ質問したんですけれども、浦島太郎と乙姫様はどんな関係だったのですかという質問をしてみました。
その後ですね、浦島太郎の物語を何を伝えたかったのでしょう。教訓はありますかというふうに質問してみました。
それから浦島太郎は竜宮城にずっといるべきだったのでしょうかという質問もしてみました。そういった質問についてチャットGPTが答えた答えがこちらになります。
浦島太郎と乙姫様はどんな関係だったのですか。
浦島太郎と乙姫様の関係は物語によって異なる解釈が存在しますが、一般的には恋愛関係とされています。物語によると浦島太郎は海で漁をしていた際に竜宮城に迷い込み乙姫様と出会います。
乙姫様は美しい姿で現れ、浦島太郎は彼女に惹かれます。彼らは時間を共に過ごし、浦島太郎は乙姫様から様々なことを教えてもらいます。
物語では乙姫様が浦島太郎に対して深い愛情を抱いている描写もあります。
例えば乙姫様が浦島太郎を竜宮城に留めるように頼み、また浦島太郎が竜宮城から戻る際には乙姫様からの贈り物をもらっています。
ただし、物語では浦島太郎が乙姫様に別れを告げる場面も描かれており、彼らの恋愛関係がどのような結末を迎えたのかは不明です。
しかし、彼らの間には特別な繋がりがあったことは物語の御舎から伺えます。
浦島太郎の物語は何を伝えたかったのでしょう?教訓はありますか?
浦島太郎の物語にはいくつかの教訓が含まれています。浦島太郎が竜宮城で過ごした時間は地上の時間と比べて長く感じられます。
物語は人生で大切なことを見失い、時が経つのを忘れることがあるということを示しています。
物語は地上にいる間に大切な人々や場所、そして自分が求めるものを忘れないように注意深く生きることの重要性を教えています。
また、物語には助けた亀に恩返しをするという重要性があります。浦島太郎が亀を助けたことで亀は彼を竜宮城に連れて行き、彼を救いました。
このことから私たちは助けた人々に対して恩返しをすることの大切さを学ぶことができます。
さらに、浦島太郎が竜宮城で過ごす時間は地上の時間と違うことが物語の重要な要素の一つです。
このことは時間の流れ方に対しての意識を高めることが重要であるということを示唆しています。
人生は短く、一度しかないため、自分が望むことを成し遂げるためにも時間を大切に過ごすことが必要だということを物語は教えています。
以上が浦島太郎の物語が伝える教訓の一部です。
浦島太郎は竜宮城にずっといるべきだったのでしょうか?
24:04
物語の中で浦島太郎が竜宮城に帰ることは、彼が自由意志で決めたことです。
竜宮城での生活がどれだけ快適であったとしても、彼が地上の家族や友人と再会し、新しい経験をすることが大切だと考えた結果です。
浦島太郎が竜宮城で過ごした時間は、地上の時間と比べて長く感じられます。
浦島太郎が竜宮城に泊まるべきかどうかは、彼自身の選択に委ねられているといえます。
ただし、物語は現実と異なる別の世界に迷い込んだ人間が、本来の世界に帰ってくるためには、その異世界に泊まりすぎないように注意する必要があるという教訓を伝えています。
つまり、浦島太郎が竜宮城に泊まりすぎないように、現実とのバランスを取りながら生きることが大切であるといえます。
さて一つ目の質問なんですが、浦島太郎と乙姫様はどんな関係だったのですか?というちょっと禁断な質問をしてしまいましたけれども、
一般的には恋愛関係とされていますというふうに書いてあります。
私はですね、この浦島太郎の物語を恋愛関係として見たことはあまりなかったかな、言われてみればそうかなというふうに思いますけれどもね、
乙姫様も浦島太郎のことを好きだったということで帰ってほしくないと思っていたのかなとは思いますけれども、
恋愛感情があったとはちょっとね考えてなかったので、これはちょっとね新しい考え方を知ることできました。
しかしこの二人はですね、別れてしまったということで、ちょっと悲しい物語になったのかなというふうに思いました。
そしてその次、浦島太郎の物語は何を伝えたかったのでしょう?教訓はありますか?という質問に対して、
浦島太郎が竜宮城で過ごした時間は地上の時間と比べて長く感じられます。
これは人生で大切なことを見失い、時が経つのを忘れることがあるということを示しています。というふうに言ってますね。
物語は地上にいる間に大切な人々や場所、そして自分が求めるものを忘れないように注意深く生きることの重要性を教えていますというふうに言っています。
さらに浦島太郎が竜宮城で過ごす時間は地上の時間と違うことが物語の重要な要素の一つです。
このことは時間の流れに対して意識を高めることが重要であることを示しています。
人生は短く一度しかないために自分が望むことを成し遂げるためにも時間を大切にすることが必要だということを物語は教えています。
なるほどね。そこまで深く考えてなかったですね。さすがチャットGPTという感じでしたね。
はい、ということで最後になりました。ちょっと長くなりましたので最後の質問です。最後はちょっと真面目な質問をしてみました。
人生について聞いてみました。そしてチャットGPTの人生についても聞いてみました。
そしてチャットGPTからですね、生きる力のある言葉をいただきました。では聞いてください。
生きる意味って何?小学生でも分かるように教えて。
生きる意味は人によって異なりますが、一般的には自分自身や周りの人々を幸せにすることが生きる意味とされています。
つまり自分自身が幸せになるためにも他人が幸せになるためにも自分の力でできることをやり続けることが大切です。
27:06
例えば自分の好きなことや得意なことを生かして社会に貢献することも生きる意味の一つと言えます。
また自分自身が成長していくことや新しいことに挑戦することも生きる意味につながることです。
つまり自分自身が求める幸せや目標に向かって日々努力することが生きる意味と言えるでしょう。
あなたの生きる意味って何?
私チャットGPTは人々の疑問や質問に答えることで役に立ちたいと考えています。
人々が抱える悩みや疑問を解決し役立つ情報を提供することで人々がより豊かな生活を送ることができるようになることを目指しています。
また私自身も人工知能として成長しより多くの知識や情報を取り入れより高度な応答ができるように努めています。
生きる力になる言葉をください。
一歩ずつ前、挫けずに、諦めずに、前に進もう。
はい、響きますねこの言葉。
チャットGPTに生きる力になる言葉をくださいと言ったらですね一歩ずつ前へそして挫けずに諦めずに前に進もうと
なんか力強い言葉もらってなんかね頑張ろうという気になりましたねすごいですねチャットGPT
それからですね生きる意味って何?小学生でもわかるに教えてって言ったんですけども
生きるにはねやっぱり人のため自分のために好きなことや得意なことを生かして社会に貢献することも生きる意味の一つと言えますということで
やっぱりね人のため自分のためにやっていくことそして自分自身が成長していくことが大事だという風に言ってますね
まあ正論ですねこれはすごいなと思います
そしてチャットGPTの生きる意味って何?と聞いてみたらですね
人々の疑問や質問に答えることで役に立ちたいと考えています
人々が書かれる悩みや疑問を解決し役立つ情報を提供することで人々がより豊かな生活を送ることができるようになることを目指していますと
また私自身も人工知能として成長しより多くの知識や情報取り入れより高度な応答ができるように努めていますと
素晴らしいですねやっぱりチャットGPT AIが考えることはすごいなという風に思いました
皆様はどう感じましたでしょうか?
はいという感じで今日はですねチャットGPTで遊んでみました
いかがでしたでしょうか回答の数々すごいですね
やはりAIという感じで本当に素晴らしい答えもありましたし
間違いもね2、3ありますけれどもそういうところを調整してですね
考えればですね本当にあの素晴らしい答えが返ってくるなということが分かりました
いろいろですね今まで探求しなかったことを考えてみなかったことも質問してみると新しい考えがね広がってくるんじゃないかなという感じがしました
30:02
皆さんはどうお考えでしょうか?
まあこれはですね人類の危機という風に捉える方もいらっしゃいますし
これからですね良い方向に行けば人類はもっともっと発展していくんじゃないかという風に考える方もいらっしゃいますし
まあ人それぞれですけどもねやっぱりあの所詮道具ですのでね
人間がどう扱うかによって進む方向も変わってくるんじゃないかなという風に思います
ということで今回はですね2回にわたってAI画像そしてAIのチャットGPTについてお話ししてみましたけれども
次回はですねこのAIの技術が進歩していることに対して私の考えとかねいろいろまとめの考えをお話ししたいと思いますのでね
楽しみにしていてください
皆さんはどうお考えだったでしょうか?皆さんのお考えもね聞かせていただけたら嬉しいなと思います
はいそんな感じでね今回は2回にわたってAIについてお話ししましたけれども
今回ですねあげなかったんですがAIで作る動画もあるそうですね
人間の絵をですね口とか人間の顔とかを動かしてですね本当に喋っているように
そして言葉はですねこのチャットGPTを使って言葉を作っているということなので
本当にすべてAIでですねもう動画までできてしまうということでこれはすごいなという風に感じております
この時期にですねこんなに急に発達するのはすごいし不思議だし何か意味があるのかなという風に思いますけれども
これからね人類がこのAIを使ってどう発展していくかというのが課題ではないかなという風に思います
次回はですねそんなことも少しお話してみたいなと思いますので次回もお楽しみにしていてください
はいということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います
今日も聞いていただきありがとうございました
もしこの番組気に入っていただけたらフォローいただけると嬉しいです
またリクエストご意見ご希望などお便りをお待ちしております
概要欄のメールフォームから送ってください
またツイッターやインスタグラムもDMでもお便りを受け付けています
ではまた次回お会いしましょう
お相手はMarsでした
Have a good day
長い時間ご視聴ありがとうございました
また次回お会いしましょう
では