1. マレブルの言葉日記「イエスか農家!」
  2. #82 第10回ゴゲンラジオ📻 「..
2023-01-25 09:30

#82 第10回ゴゲンラジオ📻 「元祖と本家と本舗」と「鮨と鮓と寿司」

spotify youtube
語源や由来に強い関心を持つマレブル澄田が語源に関するお話をお届けする企画です⚽️

「元祖と本家と本舗」と「鮨と鮓と寿司」
鮨(酢飯)が嫌いなのに漫画「江戸前の旬」で鮨の知識だけは身についているマレブル店長。今年は妻とお寿司を食べに行くぞ!行くと思う。行くんじゃないかな。

語源の解説については、文庫書籍:語源500
https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%9E%E6%BA%90500
から引用させていただいています。ので諸説あるかと思いますが、ゆるりと語源についてお話したいと思います。
関連してよく分からん店長の話もぶっ込んで参ります。
#樋口塾
#語源ラジオ
#マレブルの言葉日記
00:00
さあ九州を食べよう! オンライン直売所マレブル
ポッドキャストイエスか農家! 日本語の歴史を楽しく学ぶ
5弦ラジオ
5弦ラジオですね。面白すぎる謎解き日本語 文庫版の5弦500からお届けしております
まずは元祖本舗本家どれが一番偉いのか 同じような商品を作っている店同士で一方が元祖を名乗ればもう一方は本舗を
名乗る挙句の果てには商標商号をめぐって裁判沙汰 そんな話をよく聞く福岡でもあのラーメン屋さんで元祖とかですね
ありますね これらにはどんな違いがあるのだろうか
まず元祖には他の2つとちょっと違う意味がある本舗本家と違う意味がある あることを初めてした人創始者つまり個人を指す意味がこの言葉には含まれる
一方本舗本家は個人に使うことはなく商店など組織専用である また本舗と本家も微妙に違い本舗は商品を製造する商店を意味し
もっぱら商売専用の言葉だが本家は単に文献に対する言葉としても使われるというわけで 創始者が生きている場合は元祖を名乗っていいが元祖がなくなると
本家その特許などを買い取って製造している別の店は本舗と名乗るべきであるということで おっと
創始者まあ生きてるっちゃ生きてるけど創始者がいない場合に 元祖丸々
とかいうラーメン屋が なんか2つに分かれてやってますけど
創始者が生きている場合は元祖を名乗っていいと 特許などを買い取って製造している店は本舗元祖がなくなった
場合は本家ですねこう使い分けるのがいいということで 兵ポイント高いですね
80兵ぐらい あの福岡でもねラーメン屋が戦ってるんですよ
もう終わったのかな裁判 最近通った時になんかどっちか潰れてたみたいな空気だったけど
まだやり合ってるんでしょうかね うちもマネブルはまだ創始者が生きていますので私がいますので
元祖と名乗っていいということで そういうことらしいです
はい続きまして寿司と寿司と寿司 声だけじゃ伝わりませんね魚に変にうまいと書いて寿司と魚編に作る
03:09
の右側 任弁ないやつね
書いて寿司とこと武器につかさで寿司 正しい使い分けはあるのだろうかと
魚編にうまいの寿司と魚編に作るこれなんていう作でいいのかな は昔からかなりはっきりと使い分けられてきた
魚編にうまいの寿司は握り寿司や箱寿司を指すときに使う チラシ寿司や押し寿司もこちらの寿司だ
寿司詰めという言葉があるはこれは押し寿司のように牛牛に詰め込まれた状態 だから
魚編に作るの寿司詰めではないですよということです 雰囲気が伝わると
ただ魚編にうまいの寿司と呼べるのは江戸前の握り寿司だけということで他の 箱寿司やチラシ寿司は全部魚編に作るの方の寿司と書くべきだと江戸前派が言って
ますよと 一方その魚編に作るの寿司はもともと魚発酵させて作る寿司を指していると
この寿司のルーツは奈良名物の船寿司と言われるが これは船を発酵させて作るものでその強烈な匂いで有名だ
サバ寿司、シャッケー寿司、イカ寿司などがこちらの寿司 魚編に作るの寿司の部類に入る
もう一つの琴吹につかさの寿司は寿司という昔に 寿司という音に縁起のいい字を当てたものすべての寿司
共通の文字として使われている 右寿司、船寿司と書いてもどこかピンとこない
ものがあると あの船寿司ね
大学時代にあの滋賀の出身の先輩がね 実家に帰るたびに持って帰ってきてましたねもう衝撃の
僕あのそもそも寿司がですねあの酢飯が嫌いで 酢が嫌いなんですね酢酸
が嫌いなんで酢酸の入っているものは基本的に口にしないんですけど
だから家でもポン酢を作るときはえっと まあ果汁のですねあのカボス果汁と黒酒と醤油を1対1対2で割って
実家製のポン酢を作って食べてます 酢が入っている普通の市販のポン酢よりも酸っぱいって嫁さんは言ってますけど
やっぱ酢酸を感じるともう食べれない その船寿司はもっと
サクサンアレス入れているのかよくわかんないんですけど ちょっとも強烈な匂いでまあ今ならもしかしたらチーズみたいな感じで食べれるのかも
しれないですけど 当時はもう先輩が持ってくれ帰ってくるたびに
06:02
マジあの大学の教授がね好きだったんですけど その2人しか食べてなくて我々はもう言って言いながら日本人あるだろうがって
言われてもうえーって言いながら食べてた 記憶ですね船寿司
江戸前といえばあの江戸前の春っていうね漫画があって ラインマンガで結構今100何十話ぐらいまで読めてるんで読める感じなんですけど
すごい 面白いですよあの
うんちくを語る客とか あの江戸前
寿司では基本的に使わないようなお魚が出てきたりすると怒って帰るような客とか ですね
また明日来てみてくださいみたいな感じで本当にうまい 深海魚を食わせてあげますよみたいな感じのちょっと美味しんぼ的な最近もうあの
170話ぐらいになってくると説明がすごくてあの 新しい魚とか新しい調理法の
お知らせ 広告というか
そういうのがすごくてあといろんな地域の魚とか まあ料理を紹介したりもしていて
僕あの寿司はさっき言ったように食べないんですけどあの 寿司食べないけど江戸前の春っていう漫画を読んで寿司にはえらい詳しくなりました
だいたい僕が出張行ったりとか農家さんとあのお酒飲んで夜いない時に嫁さんは寿司 チャンスと呼んでて
だいたい博多駅とか空港福岡空港のお寿司屋さんのあの お持ち帰りの寿司セットを買って
一人でお寿司を楽しんでそうです私がいるとあの寿司が食べれないので まあ今年の2023年の目標で
開店寿司に行こうということで 謎の目標を立てていますが
1回ね農家さんに高級寿司に連れて行ってもらった時はですね あの寿司食えないなんて言い出せなくて
言ったらすごい美味しかった記憶があってまぁ 本場のというかちゃんとした寿司って巣が巣を感じないようにね
作られてあるあるんだなということで感激した覚えはありますがまぁそれ以来10 何年か寿司口にしてませんので江戸前の旬で培ったこの漫画で培った知識をですね
ひけらかす場に踊り出たいなというふうに思います 寿司と寿司と寿司でした君の声を届けよう
アンカー マレブルの言葉日記は誰でもポッドキャストを始められる
09:03
アンカーで配信しています 生産者と消費者を美味しさでつなぐ
オンライン直売所 あなたも
マレブルで地産地消しましょう 合言葉はイエスかノーか
09:30

コメント

スクロール