1. マンガ760
  2. #36 『リコリス・リコイル』銃..
2022-10-05 31:07

#36 『リコリス・リコイル』銃を用いた最強の戦闘術の始祖・千束と友達になれる?【アニメ回】

大事な部分のネタバレを避けつつ、映画の話と一緒に作品を楽しむ回
10/1(土)@下北沢のPodcast Weekendの感想は10/9(日)配信エピソードで!
・リコリス・リコイル→https://lycoris-recoil.com/

犯罪を未然に防ぐ秘密組織「DA」のエージェント「リコリス」/楽天家で平和主義の千束とクールで効率主義のたきなの2人が平和を守る/そういうアニメって聞いてない/千束はガン=カタの始祖/月世界旅行/銃で世界を変える/悪魔の証明/女子高生よりガードマン/肉体的なピーク終えてる/千束良いヤツすぎる/千束の友達になれる?/バディものって最高/Podcast Weekendの振り返りは10月9日(日)のエピソードで/

マンガ760大賞2022のテーマは「初めて買ったマンガ」です。自分が初めて買ったマンガのタイトルと、そのエピソードをセットで送ってください!10/29(土)からの生配信でマンガ760大賞を発表します!
・お便りはコチラから→https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760/mail
・YouTubeチャンネル「760スタジオ」→https://www.youtube.com/channel/UC5Wv5mnjNBAVHlp5xZ5ntwQ

・HPやSNSはコチラから→https://linktr.ee/manga760
番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。ツイートの場合は#マンガ760、お便りはマンガ760のHP(https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760)から、もしくはsajima.niwa@gmail.comまで!
お便り採用者の中から抽選でマンガ760ステッカーとしおりをプレゼントしていますので、ぜひお便りを送ってください。

※Amazonのリンクは「アソシエイトリンク」となっており、クリックして商品を購入すると収益の一部が佐島とにわに還元される場合があります。みなさんの支払いが増えることは一切ありません。

00:00
佐島とにわのマンガ760
いやーもう僕が愛してやまない映画の前日さんがですね、ついにアニメになりましたね。
まあ何の作品話すかもちろん僕も知ってるんですけど、絶対違うと思ってます。
どう捉えるかは、もうその作品見た人の自由なんで。
まあそうですけど、あのどのあたりがそうなんですか?
まあそれをね、今日はこう詳しく話しましょうよ。
忙しい二人がいろんなマンガの魅力をワイワイ語るマンガ760、お送りするのは佐島とにわです。
この番組はSpotify独占配信でお送りしています。
本日のコーナーはアニメ回です。このコーナーでは普段マンガについて話している佐島とにわがアニメについて話します。
語りたいポイントのために軽くネタバレをしてしまいますので、ネタバレ一切困るって人はアニメを見てからお聞きください。
今日話したいのは、リコリス・リコイルです。
はい。
これ今回はね、僕もにわさんも二人とも見たので、せっかくなんでね、二人でいろいろ話していきたいなと思っております。
つい昨日見終わったところですわ。
いや僕も今朝見逃し配信を見て、見終わりましたね。
はい、いや楽しみましたね。
まあちょっと今回ね、このリコリス・リコイルについて僕とにわさんで話すの初めてということで、
あとまあちょっと作品終わった直後っていうのもあって、大事な部分のネタバレは避けつつ、
まあ見てない人が聞いてもそんなに影響がないぐらいの範囲で、いろいろ話せればいいかなと思っております。
今日の聞いて見れるってことね。
そうですね。
はい。
なので、まあ最初にちょっと見てない人のためにあらすじをさらっとお伝えしておくとですね、
はい。
このリコリス・リコイルの世界では、まあ日本が舞台なんですけど、
うん。
その日本の中でも秘密裏に犯罪を防ぐDAっていう謎の組織がいまして、
はいはいはい。
で、日本国民のほとんどがその存在すら知らないわけですね、DAの。
うんうんうん。
で、そのDAのエージェントがリコリスって呼ばれてるんですけど、
うん。
その中でも最強なんやけど、ちょっと地味な支部というか。
地味なんかなあそこ。
まあ、表向きには派手ですけどね。
表向きにはカフェって言ったらいいんかな?
そうそうそうそう。リコリコっていうカフェなんですけど、裏はこうDAの支部みたいなところがあって、
まあちょっと本部の仕事ではない、まあ仕事がこう流れてくるみたいなところなんですけど、
うん。
そこにいる西喜吉里っていうのがまあリコリスの中でも最強と言われる人ですと。
ファーストリコリスと呼ばれてる人ね。
そうそうそうそう。
で、まあそこに形式的には左遷されてきた井上たきなっていうリコリスがいますと。
うん。
で、まあそのノリと感覚で生きる千里と、クソ真面目でどっちかというとキャリア重視の滝永を、このまあなんかバディが今日も日本の平和を守るぞみたいな。
03:06
一番最後の一文は、あの公式の紹介文じゃなくて、さじまさんの紹介文ですよね。
あ、てか全部僕の紹介文ですよ。
ノリと感覚で生きる千里って言われたらなんかすげえ適当なやつに聞こえますけど。
いやまあまあなんか表向きにはそういうふうに見えるわけじゃないですか、結構。
まあまあね。
うん。
で、これまあ見よって話になったのが、まあさじまさんがちょっと見て話しませんかって確か言ってくれて。
言ったっけ?
いや、そうそうそのはず。
あ、そうなんですね。
なんか僕がさじまさんに言われてないのに勝手に言ってるみたいな恥ずかしいからやめてもらって。
いやなんか二話さんが急に見始めてたイメージがあったけど、いつの間にか言ってたんですね、僕が。
うん、さじまさんが言ってたから見始めたんですけど。
そうなんや、はい。
もうまず言いたいのが、そういうアニメって聞いてないわっていうところから始めたいんですけど。
まあ何も言ってなかった気がしますもんね、僕。
なんか、まあ作品見る前にパッとそのビジュアルとかをこうね開くと見えるじゃないですか。
サムネイルじゃないですけど。
はいはいはい。
でそれから言うと、まあ可愛らしい子たちが映ってたりとかしてて、ちょっとこう本話化してるのかなって思って見始めたんですよ。
僕前情報何もなしで見たんで。
うん。
そしたらもう衝撃的なシーンから始まるわけですよ。
まあ最初確かにそうですね、銃撃戦から始まりますもんね。
そうそう、そのリコリスっていうのが設定的には女子高生の格好をしてるっていうことでいいのかな。
女子高生が闇のエージェントというか、平和を守る暗躍するエージェントとして、その犯罪を未然に防ぐためにめちゃくちゃ、言うたら暗殺しているみたいなシーンから始まるわけですよ。
そうですね。
めちゃめちゃ、なんていうの、こんな怖いのから始まんのっていうのがまずあったわけですよね。
それ二羽さんの潜入感ですよね。
いやいや、潜入感というかさ、最初のビジュアルからはそれを感じさせてないから。
二羽さんでもFX戦士くるみちゃんとかも見てきたわけでしょ。
あの、FX頑張る女子大生の話ね。
そうそう、ゆるふわ女子大生っぽい感じのイラストやねんけど、ずっとはーって言ってるっていう、暗いやつも見てるわけじゃないですか。
ちょっとニュアンスが違うんですけど。
ちょっとね、その暗さのニュアンスがね。
で、結構衝撃的なシーンから始まって、え、ちょっと怖いやつちゃうかなと思ったら、結構なんかゆるい日常が始まるわけじゃないですか。
まあ日常パートみたいなのもね、もちろんありますけど。
で、ゆるい日常やと思ってたら、みたいな。なんかこう、一人でジェットコースターに乗ってる気分なんですけど。
平和を守る仕事ってそうなんじゃないんですかね。
どういうこと、どういうこと。
ゆるい日常もあり、緊張の瞬間もあり、みたいな。そういうところやっぱりリアルなんじゃないですかね。
ゆるい日常あるんかな。
あるところはあるんじゃないですか。
06:01
これね、正直前見たオットタクシーの時もそうやったんですけど、なんか気軽にこっちは見始めてるわけですよ。
オットタクシーそんななんか気軽な感じで始まりましたっけ最初。
いやいやでも人から聞いた感じの話やと、面白いよだけ聞いてて、なんかパッとビジュアル見てると、
まあ確かにね。
なんか日常系なんかなとか思ってたら。
動物さんだみたいな感じですもんね。
そうそうそうそう。でこっちは気軽な気持ちで見始めてるのに、そういうアニメじゃねえよっていう感じで展開していくのはすげえ面白かったです。
僕逆にそこはあれなんですよね、第1話である千里がこう、何人やろ、5,6人ぐらいの武装した誰かをバンバン銃で倒しまくるっていうアクションシーンがあるんですけど、
そこだけ多分プロモーションかなんかでツイッターに流れてて、こういうアニメーションですみたいな感じで流れてて、
それを見て入ったんで、割と僕はギャップなくというか、入れたんですよね。
まあ作品のちゃんと前情報をつかんだ上で見たっていうことですね。
そうそう、なんかそのシーンを見たくて見てたんで、割となんかアクションもあんねやみたいなのがあって、
まあ銃結構でもメインビジュアル出てませんでしたっけ。
そうでしたっけ、いや僕ほんとにね、ほとんどなんていうの見ずに作品見始めたんですよ。
銃も知らなかった。
銃も知らなかったかもしれない。
えーそうか、じゃあ確かにギャップあるかもしれないですね。
そうパッと調べてすぐネットで見始めたんで、えーってまず始まりのシーンから斧のいてました。
なるほどね、アクションシーンがやっぱめちゃめちゃかっこよくて、リコリスの声で。
まあ見どころというかね一つの。
いやそうそう、これが僕が一番最初に言ってた敬愛してやまない映画の前日さんじゃないかっていう話なんですけど。
正島さんの説ね。
そうそうそうそう、最初千里が最強のリコリスだみたいな話もちょっとしたんですけど、
なんで最強かというと、まあなんか銃の向きとか相手の筋肉の動きとかを見て射撃のタイミングとその弾が飛んでくる方向みたいなのがわかるから、銃弾を避けれるっていう設定なんですよ。
当たらないんですよね、これが。
当たらないんですよね、そうそうそう。で、これって実は2002年とかの映画でリベリオンっていう映画があるんですよ。
ほうほうほう。
なんかそれの中で出てくる、拳銃を使った格闘技みたいなのがガン型っていうのがあるんですね。
いや、ちょっと聞いたことないですね。
いやこれは新谷さんが聞いたことないだけだと思います。日本人の90%ぐらいは知ってると思います。
いや偏ってる。絶対それは偏ってます。そんなことはない。
僕が取った統計の中ではそれぐらい知ってるんで。
偏ってるな、その統計。
で、そのガン型というのがですね、どういう武術かというと、3次元空間上に敵がいて、その銃の向きがわかっているのであれば、
09:10
自分がその一番弾が当たりにくいところに移動しつつ、自分はめちゃめちゃ効率よく相手に銃弾を叩き込めるようになる武術なんですね。
いやなんか、すげえ聞いてるだけだと機上の空論の理論がすごいですね。
いやいやいや、もうこれはマジで論理的に、そういう場所に移動しながら自分は銃弾を叩き込むという非常に論理的な武術なんですけど。
あ、そうなんですか。
それを千里は感覚的にやってるわけですよ。
はいはいはい、なるほどね。
そうそう、リベリオンって実は未来の世界が舞台で、もうなんか第三次世界大戦が勃発してその後みたいな感じなんですけど、
そのガン型の子祖がこの千里なんじゃないかと、巷ではささやかれてるという。
いやいや、絶対違うでしょ。
ところで。
なんでそこ何だか時系列バグるんですか。
バグって何ですよ、だって。
だって今千里がこういう感覚でやってることをきっと多分、学術とか武術に昇華させてその未来の世界で活躍してるのがガン型なわけですよね。
これガン型の概念っていうのは昔からあったわけじゃなくてそのリベリオンっていう作品から出来上がったものなんですか。
そうですね、作品的にはそうですね。
あ、そうなんですか。
ただ、なんでガン型ができたかっていう話をしようとするとまためっちゃ長くなるんでやめますけど。
アクション映画とかってこう主人公に弾当たんねーなみたいなのあるじゃないですか。でも主人公の弾は当たるみたいな。
そうね、そうね。
でなんかそこって結構不自然だよねっていうところがあって、そこを逆手に取った設定なんですよね。
あーなるほど。
そこになんで主人公に弾が当たんないかっていうのをちゃんとこう理屈をつけたっていう設定なんですけど。
はいはいはい。
で、このガン型のところだけじゃなくて、僕はなんかその世界観のちょっと共通してるところみたいなのもあるなと思ってて、リベリオンと。
なんかリベリオンってその第三次世界大戦が勃発して、そういう争いが起こるのって人間が感情を持ってるせいだよねみたいな。
怒りを覚えるせいだよねっていう。
めちゃくちゃ過激的な思想なわけだ。
っていうところから始まって、感情を抑制する薬みたいなのをみんなが服用してる世界なんですよ。
えーはいはいはい。
その感情を抑制してるから、感情を揺さぶるような、例えば映画とか絵画とか音楽とかっていうのは全て規制されてるっていう。
うんうんうん。
で、その秩序を守るのがグラマトン・クラリックっていう人たちがいるんですけど、なんかリコリスみたいなもんですよね。
おーなんかややこしくなってきたな、話が。
そうそう。で、リコリスみたいな人たちがいて、いるんですけど、そのリベリオンでは、まあそのタイトルの名前にもちょっとかかってるんですけど、
まあもともとリコリスみたいな人たちがいたんだけど、でもちょっと感情を持ち始めちゃって、その体制に疑問を持つみたいな感じなんですよね。
12:04
だからリコリスとはちょっと反対なのかな、ちょうど。体制を守る側とそれを崩そうとしている側がいて、
リコリコはどっちかっていうと頑張って守ろうとするけど、リベリオンはそれを崩そうとしてしまうみたいな。
はいはい、まあ世界観的には沢島さんがよく言うディストピアみたいな感じなのかな。
そうそうそう、ディストピアSFみたいな感じですね。
いいんですよ、ちょっと待って、アニメの話に戻りません?
ああ、アニメの話に戻りますか、じゃあ。
戻りましょう戻りましょう、映画の話はわかりました、リベリオンの話はオッケーです。
ガン方はでも知っといた方がいいなっていうところですね。
はいはい、わかりました。
もうちょっとなんか真面目な話すると、なんか千里もそうだし、タキナもやってる、ちょっとこう銃を胸元ぐらいに構えるやつって結構ハリウッド映画とかでも流行ってるって言うとあれなんかもしんないですけど。
まあよく見るというか。
そうそうそう、なんかこう銃って結構手を伸ばして撃つみたいな、腕を前に突き出して撃つみたいなイメージあると思いますけど。
あのなんかこう胸元でコンパクトに構えて撃つみたいなのは、割となんていうかこう近接格闘みたいな。
遠くの敵を撃つんじゃなくて、割と近場にいる敵をこうパンパンパンって撃つ時とかによくやる構えらしくて。
そこら辺のアクションはやっぱかっこいいですよね、リコリコは。
ちゃんと今リコリコに着地してきたのにちょっと驚きました。
いややっぱそういう流れを組んでのリコリコだね。
はいはい、なるほどね。
そうそうそうそう、めちゃめちゃかっこいい。最近だとジョン・ウィッグとかね。
あーよく言うやつね。
キャム・リーブスがそう馬乗ったりするやつ。
で、まあ映画の話はこの辺にしといて、なんか他気になったとこあります?
なんかエンディングで、たきなの日常みたいな感じの映像が流れるというかね、そのエンディングテーマと共に。
はいはいはいはい。
クレジットとかも流れるんですけど、その中で、これまた映画の話なんですけど。
なんでなんすか。
いやだって出てるんやもん。
出てるのね。
そう、月世界旅行っていう映画の、まあ多分モチーフにしたんだろうなみたいな映像が出てきていて。
月世界旅行?
うん、なんかね、あのエンディングで、月の、月たのムーンね、空にある。
あの月の顔になんか刺さってるみたいなイラストあったの覚えてます?エンディング。
いやーそれはちょっと覚えがないですね。
もう一回多分ね、エンディング見てもらうと、そのなんか窓の結露してるところに指で描いたみたいな感じで。
そういうなんかイラストが確か描かれてたと思うんですけど。
はい。
これもその月世界旅行っていう映画、めちゃめちゃ古い映画、1910何年とかなのかな。
あ、映画のタイトルなのね。
あ、そうそう、めっちゃ古い映画で、もともと小説やったらしいんですけど。
うんうん。
なんかそこでその、月に顔があって、そこにあの銃弾みたいなのが刺さるっていうシーンがあるんですね。
もう全然意味がわかんないですけど。
15:02
まあまあその頃の映画なんで、なんかなんで顔があんのとかは一切説明されないんですけど。
まあそもそも月に銃弾が刺さるってどういうことなんていうのはあるんですけど。
そうそうそうそう。
あんまり深掘ると時間が足りないので。
そこも、なんかなんでこれ引用されてんのかなと思ったんですけど、
確かにあの歌詞で、宇宙に旅するみたいな、宇宙に飛んでいくみたいな歌詞があったんかな、エンディングで。
そこに合わせての、月世界旅行の映像というか、イラストなんかなっていうのもありつつ。
月世界旅行でその月に銃弾みたいな形のロケットで飛んでいく話なんですね。
もう意味わからないですけどね。
まあまあその頃ロケットってね、そんななんか開発されてないですから、
その大砲にでっかい銃弾みたいなやつを入れて、そこにあの研究者たちがこう、地球上のね、研究者たちが乗り込んで大砲ぶっぱなして月に行くっていう話なんですよ。
で、めっちゃ簡単にまとめて言うと、月の月面人みたいな、人たちの王国の王様とかをバンバン倒して帰ってくるっていう話なんですよ。
走りすぎててあれやけど、もう細かく聞く気もしないな。
いやー、これあれね、YouTubeで多分上がってるんですよね、あの著作権切れてるんで。
あーはい、古いからね。
古い映画なんで、でそれ見るとちょっと面白いですよっていうのと、まあなんかその銃弾でなんかこういう体制を変えるみたいなところで、ちょっと確かにテーマ的にもリンクしてんのかなーみたいなところはちょっと思った。
いやー映画好きすぎるわこれは。
いやー結構やっぱね、リコリスってこう銃みたいなところは結構メインのテーマではある、テーマっていうかモチーフ?
うんうんうん。
結構キャラクターとしてもなんか強いところなんで、まあそういうところでこう銃弾で突き飛んでくみたいなのは、なんかちょっとかぶってるところはあるのかなーと思ったりしました。
まあ正直ね、この映画の話を僕先から止めようと何回かしておりますが、
はいはい。
リコリコを見てて思ったのは、作ってる人間違いなく映画好きよなっていうのは見ながら思ってました、まずね。
うーん、でもなんか映画好きなのか単純にそのフィクション作品をいっぱい見ていて、そういうところから引用しているのが多いのかっていうのはちょっと正直わかんないですね。
まあ確かにそれはそう言わればそうかな。まあ映画に影響を受けてるって言った方が正しいかな。
なんか僕も映画をよく見るから映画に影響を受けてるシーンをよく見つけられたけど、もしかしたら小説とか他のアニメとか、
はいはい。
それこそ漫画とかからもいろんなこう文字ったり引用したりしてるところっていうのは結構あるのかもしれない。
まあでもあの映画のブルーレイ出てくるしね。
まあでもあれはだってね、千里がそういうB級アクションみたいなのが好きやからっていうのはあるでしょ。
いやまあ趣味影響されてる気はするんだけど。
まあでもそんなに僕映画ねあんま見ないけど、それでもなんかセリフとかまあ演出とか見ない僕でもなんか映画っぽい感じやなっていうのは感じるところ正直あって。
18:10
うんうんうん。
そういう意味で絶対沢島さんなんか映画ネタぶっこんでくるわと思いながら見てました。
いやもう最終あの戦いの話もしたいんですけどね。
いやいやそれは言っちゃダメですよ。
ほんましたいんすよちょっと。
そこは見て楽しんでもらわないと。
ここもあの映画とちょっとかぶってここ熱いんちゃうかみたいな話をしたいんですけどね。
そこは置いときますよ。
ちょっと今度しましょうそれは。
はい。
はい。
あとなんやろな、僕あの可愛い女の子描けるなんかみたいなその作品の作り方結構あると思うんですけど。
はいはい。
例えばゆるキャンとかもそうなるんですかね。
そうさっき出てきたFX戦士くるみちゃんとかもそうだと思うんですけど。
なんか今回は制服姿の女の人に銃を持たせるっていうところが結構ビジュアル的にはインパクトでかいですけど。
はいはいはい。
なんでその制服の人が銃を持っているのかっていうところにちゃんと設定があって。
はいはいはいはい。
現代だとある意味制服って迷彩服だよねみたいな。
ありましたねそんな話が。
そうそうそう。
DAってやっぱり存在を築かれちゃいけないから溶け込まないといけなくて現代社会に。
その上で軍服とかじゃなくて女子高生の制服っていうところが一つ迷彩になるんじゃないかってところでみんな着てると。
はいはい。
そこはなんかすごいなぜ制服なのかっていうところをもうちゃんと設定に使うんやっていうのは結構おおーって思いましたけどね。
いや僕これ見てて思ったのが目立つやろと思って。
目立ってへんくないですかでも。
いやいや。
目立つのは庭さんがよく見るからなんじゃない。
いやそれはなんかやめてくださいそういう。
じっと見るからじゃないのそれは。
なんか適当なこと言うのやめてくださいねそれは。
そのどんな環境においても割とその自然に溶け込めるみたいな話やったと思うんですけど。
はいはいはい。
いわゆる女子高生がいたら不自然な場所って結構あるじゃないですか。
その場所を鍵って言えばそれはどこでもあるじゃないですか。
だから迷彩服だってちゃんとその場にあってるから溶け込めるだけで。
その合わない場所に行ったら溶け込めないわけじゃないですか。
もちろんそうなんですけど。
割とそのいわゆる事件が起きやすいようなところに溶け込めないといけないじゃないですか。
溶け込まないといけないじゃないですか。
そう思うと例えば銀行とか女子高生がいっぱいいたらすごく違和感ありますよね。
社会見学って行けるじゃないですか。
いや社会見学っておかしいでしょ。
院卒の先生が行って見に来ましたで行けるじゃないですか。
聞いたことないですそんな社会見学。
いやそれは聞いたことない。ゼロって言える?二羽さんじゃあ。
いやいや。
ゼロって言い切りましたよね今。
ずるいなそういうのずるいですよ。
ないっていうことを証明できますか二羽さん。
いやそれはできないんですけどちょっとやっぱ目立つようなって正直思ったんですよ。
21:01
そうですかでも今の銀行のやつは一旦解決したでしょ。他なんかあります?
いやいや解決してないしそういう圧迫面接みたいなのやめてください。
他に反例を出していただけますか。
逆に僕は別の溶け込めそうなやつ見つけてきたんで。
またどうせボロボロの理屈なんでしょ二羽さん。
なんでなんですか聞く前から。
聞かせてもらいましょう。
僕がね一番しっくりくるなと思ったのはガードマンの格好が一番いいんちゃうかなと思って。
ほんまに?
あのガードマンって交通整理もしますし例えば室内の警備みたいな人もいるじゃないですか。
あれの格好ってどこにいても割と理屈通るなと思ってるんですよ。
でもその場にいるガードマンからはお前どこの会社のやつだねってなりません?
それ頑張ろう似たやつ着よう。
結局力技でねじ伏せてきたやん今。
違う違う似たやつ着ましょうよそれはね連携するとか。
それだって毎回制服を変えないといけないわけでしょ。
そこの例えばビルのガードをしてるガードマンの制服に合わせた制服を用意していかないといけないわけでしょ。
いやもうなんかよくありそうなガードマンの制服にしよそうしよ。
いや結構変わりますからねガードマンの制服。
かっこいいとことかもありますから。
もうちょっと受け止めようとしてもらっていいですか?
いやちょっとでもボロボロなんで。
リコリスリコールの設定を否定した上で出してきた説やからそれなりのもん用意してもらわないと。
否定したわけじゃないですけどこっちの方が目立たへんのちゃうかなと思ってね。
例えば街の中にいっぱいガードマンがいるとするじゃないですか。
でもそれって道路工事の時とかに工事始まる前にちょっとミーティングしてるガードマンの方とかいるじゃない。
そうも言えますし、例えば銀行のところにいても銀行のガードマンなんかなって思えるじゃないですか。
なんでこうごく自然に溶け込みやすいなガードマンじゃないかなという提案です。
はー。
なんかすごく反抗的な返事ですね。
いやちょっとやっぱなんなんすかね、ガードマンもともといたらんって思われんちゃうかっていうところを全く解決できてないからどうしようかなという感じですね。
なんか女子高生の方が完璧に通せてるみたいな言い方されたな。
だからねリコリスリコールの設定になってるわけで。
そうなんかな。
他の高校の子がおっても別にそれは制服違ってもまあ別の高校の子なんやって思うわけじゃないですか。
はいはいはい。
だからガードマンより全然怪しまれる確率は少ないんじゃないですか。
まあそうかなまあじゃあそういうことにしときましょうか。
まあでも確かに女子高生の方がいて不自然なところは結構ありそうな気はしますけどね。
そうそう目立ちそうじゃないですか。
不自然というかあの多分夜の街歩いてたらまあすぐ警察とかに大丈夫みたいに聞かれるわけじゃないですか。
24:03
まあ歩道されますわね。
そうそう歩道されるからそういう意味だと僕らぐらいの年齢の人の方がまあいわゆるサラリーマン的なね感じの格好の方がどこでも溶け込めるのかもしれない。本来は。
いや僕らの年代でガードマンの服着ましょう。
いやでも僕らもう身体的能力のピーク超えてるからな。
そういう設定でしたね。
いや設定っていうかだって実際超えてるじゃないですかもう。
まあ実際まあまあそりゃそうですわ。
そうそうそう20ぐらいでしたっけピークって。
なんかそこぐらいまでで現役期間を終えるかなみたいな話でしたね。
まあなんかアスリートの方とかね全然まだまだピークあれなんでしょうけど。
うん。
って思うとやっぱり若い男性女性があってなると制服が一番なんじゃないですかね。
そうなんかな。
設定の話はちょっとこんなもんにしといて最後ちょっとキャラの話したいなと思ってて。
はいはい。
やっぱ主人公の千里?
うん。
いいやつすぎるてってなってます。
いいやつでしたね。
なんか。
そうちょっとあの最初。
はいはい。
若干鼻につくなと思ってたんですよ。
あー。
千里のこと。
まあ僕も鼻につくというかちょっと最初は友達になれへんかもって思いました正直。
そうなんかね明るすぎてちょっと僕も友達になったら疲れそうやなって思いました。
あの太陽がすぐそこにあるぐらいのなんていうか明るさ。
そもそも友達になるぜんって話してるのだいぶ気持ち悪いけど。
いやいやもうそれはなんか仲良くいきましょうよ。
仲良くいっていい大丈夫ですか。
仲良くいきましょう。
急に距離詰めて。
大丈夫。
まあなんていうか僕の友達の感覚とちょっと合わないなっていう感じはしたんですけど。
でもなんかそこもちゃんと裏の設定っていうか後で分かってくる設定みたいなのがあって。
おー千里めちゃめちゃええキャラやなって思いましたね。
なんか僕らが多分表面から受け止められてなかっただけで。
いやそう。
進むにつれてやっぱいいやつよなってなっていったわめちゃめちゃ楽しかったですね。
そう。
なんかこう滝名との関係性も結構変わってくるじゃないですか。
最初本当はただ単に千里が明るくて、滝名がめっちゃこうキャリア重視で頑張ってちょっと空回りしてるみたいな感じだったんですけど。
そのなんかね関係性が徐々にこう変わっていくのがやっぱバディ者って最高やなと思いましたね。
ほんまに。
バディ者って言われるとさじまさん映画を思い浮かべてんにゃろうなって今思ってましたけど。
いやもう完全にそうですよ。ルーキーとベテランのね人とみたいな。
ありますね。
しかやっぱその関係性が急に変わるきっかけみたいなのがやっぱり2人でちゃんとこうある意味命をかけて戦ってるっていうのはめちゃめちゃ良かったっすよね。
27:01
なかなかこう短期間でそんな変わんないじゃないですか。
そうですね。
人間関係って。
でもなんかそこが2人はちゃんとこう本当に縦断に晒されながら戦ってるわけで日本の平和のために。
その中で関係性変わっていくっていうのはなんかめちゃめちゃアクション作品としては王道ながら超良かったっすね。
いいバディでしたし。
ちょっと全部見終わった後で言えるのはごめんなさいあの千里さん友達になってくださいって僕から言いたいぐらいですね。
いや僕でもちょっと言えないっすね。
恐れ多いっすね。今更そんな面してくんじゃねえよって思われるよなと思って。
そんなこと言わないのが千里ですからね皆さん。
気使ってでもまあ友達いいよって言ってくれるのその気を使わせるのもなんかちょっと可哀想だなと思っちゃいますね僕は。
いやいや優しいですからね皆さん見たらしっくりくると思いますこの理由が。
最初の方に結構僕いろいろ映画の話しましたけど割とアクション映画とか好きな方だったり。
まあもちろんそのアクションアニメとか好きな方とかもなんかすごい楽しめる作品だと思うので。
別にアクションだけって感じじゃなくてしっかりこう話もねなんかいろんな体制バーサスそれを覆そうとする人たちみたいな話があったりとかバディものの話があったりとか結構するんでそういうところはすごいアクション作品ながらストーリーもしっかりしてるところでぜひぜひいろんな方に見ていただきたい作品だなと思いましたね。
千里と友達になりましょう。
そこはちょっと気使わせたくないな僕は。
あの見た人の感想そこは聞いてみたいですね。
はい。
漫画760。
エンディングです。
はい。
今日は10月1日土曜日に行われたポッドキャストウィークエンドの話をしたいと思ったんですけど。
はいはい。
ちょっとね1日イベントを過ごして話したいことがいっぱいあるんで。
いやちょっと多すぎたな。
そうなんですよ。
多すぎましたね。
なんでこのエンディング動画ねまあ5分10分とかちょっと話しきれないと思ったので。
はいはい。
予定では今週日曜日の10月9日配信のフロックエピソードで話そうと思っております。
おおもう大容量2時間でお届けします。
いやそんなには話さない。
普段のエピソードだって1時間超えてないのに。
いやこれぐらいねやっぱりリアルなイベント参加者初めてなんで。
確かにね。
そんな20分30分で終わんないでしょ。
いやいや20分30分で抑えようと思ってます。
それぐらいにしようとね。
分かりました。
はいということなんであの今日のエンディング聞いた方はもうこのまま次の日曜日のね配信エピソードをちょっと待っていただければなと思います。
よろしくお願いします。
最後にお知らせです。
30:01
漫画760大賞2022のお便りを募集中です。
今年のお便りのテーマは初めて買った漫画です。
自分で初めて買った漫画のタイトルとそれにまつわるエピソードをセットで10月23日日曜日までに送ってください。
10月29日土曜日の19時からの生配信で発表する予定なのでYouTubeチャンネル760スタジオのチャンネル登録も忘れなく。
番組の感想を語ってほしい漫画のリクエストはツイートお便りで受け付けています。
ツイートの場合はハッシュタグ漫画760お便りは公式ページからもしくはメールで送れるので番組概要欄をご確認ください。
お便り採用者の中から抽選で漫画760ステッカーと仕様料をプレゼントしています。
ぜひお送りください。
漫画760はSpotify独占配信で毎週水曜18時頃に更新しています。
漫画760を面白いと思ってくれた方は番組のフォロー高評価をお願いします。
番組の通知設定もオンにしてもらえるとエピソード配信時に通知が受け取れるようになります。
ではまた来週。バイバイ。
バイバイ。
31:07

コメント

スクロール