00:05
こんにちは、マナミです。0歳から3歳までの3人の子供たちを育てながら、SNS発信やコンテンツ制作を中心にお仕事をしているママフリーランスです。
今日は、作業環境の話をしようと思います。おうち作業を快適にするためにやったことというテーマでお話しします。
私は、今までボイシーの放送の中で使っているツールのことや、仕事をする時にこんな風にやっているよみたいな話を色々してきたんですけど、
作業環境、家での作業についてフォーカスした話はしてきたかなと思って、あまりしてきたかもしれないんですけどね。
あまり自分の記憶に最近ないなって思ったので、家での作業を快適にするためにやったことっていうのをテーマで話してみようかなと思います。
フリーランスって、スタバでマックブックカタカタみたいなイメージはあると思うんですけど、
ゼロ歳の子とかね、自宅保育しながらマックブックスタバでカタカタしないですよっていう話なんですよね。
だから結構、家でカタカタしてる人たちって実はたくさんいるんじゃないのって私思ってます。
スタバね、いつも行ってもね、ただただコストがかかるし、
私はスタバに行くために充電器揃え入れて、カバンの中にマックブック入れてとか、もちゃもちゃやってる時間が結構もったいなくて、
一時期ね、2022年頃とかかな、毎週スタバ行くみたいな感じの時期があって、スタバの日楽しみにしてるみたいな感じだったんですけど、
今はね、ゼロ歳の子が家にいるっていうのは一番大きいですけど、
なんか、なんだかんだ家がいいよねっていうのになって、結構家作業を気に入ってやっていますね。
で、今私の作業環境って言ったら、私のショート動画とかね、映像とかで見てもらって一番早いと思うんですけど、
折り畳み式の机と椅子っていうのがあって、それをパッと出すっていうのをやって、
座って作業したい時はそっち。
それからうち、リビングの空間に、ダイニングの空間にキッチンが反対側についてるって感じで、
結構、キッチンからリビング、みんなで過ごす空間、今の空間が結構近いっていう感じなんですよね。
それで、私はローテーブル、みんながご飯食べるチャブ台の高さのローテープですね。
そこでも結構作業したりします。
で、あと最近ね、今もそうなんですけど、ドラム式洗濯機の上にマイクとMacBookを置いて収録をしてるっていうのは結構多いですね。
結構、脱衣所が手軽な防音室みたいになっていて、
03:01
さらに、ドラム式の洗濯機の上にブルーヒーティーマイク、いつも私が使ってるマイクなんですけど、
マイクを置いた時に、ちょうど私が立った時と高さとぴったり合うんですよね。
それで、もはや収録スタジオとして使う、脱衣所ね。
っていう感じでね、最近はね、やるようになりました。
でね、私何度もね、自分の作業部屋っていうのは憧れて、
で、何回か作業部屋を作ろうとしてるんですよ。
で、最近も作業部屋やっぱり作るかなと思って、
いろいろAmazonでね、商工式デスクとかね、いろいろありますよね。
あんなんとかね、見たりして、うわ、こんないいなとか。
で、作業部屋作ってみたみたいな動画出しても面白いし、
なんかちょっと映える作業部屋だったら、それだけでいろんなコンテンツ作れるよなにやにやとか、いろいろ考えてるんですけどね。
やっぱり作らないっていう結論になりますね。
でね、作業部屋があったほうがいいとか、作業場がなくても大丈夫論争とかにはあんまり参加する気はないんですけど、
やっぱね、作業部屋を作ると、まああれですよね、
普通に冷暖房の費用がまたその分かかるっていうのもあるし、
作業部屋を快適にするためのコストがかかるんですよね。
で、もちろん作業部屋がダメっていうわけではないですけど、
私はやっぱり自分がリビングで作業してきた歴が長いので、
作業部屋を作ることによってわざわざ必要なお金が出てくるっていうのがあるんですよね。
だから、別に作らなくてもいいかなって思ってるっていうのもあります。
で、結構リビングで作業するっていうのは、私的には割とメリットを多く感じてる方かなって思いますね。
私は自宅保育、0歳の子を自宅保育しながら仕事してるっていう時期が、
1番目、2番目、3番目ですけどの時期とそれぞれあるんですよね。
1番目の子が保育園に入るまでの約1年近くとか、
2番目の子が保育園に入るまでの1年3、4ヶ月くらいかなとか。
で、今は0歳の子を4ヶ月になりましたけど、その子を見ながら仕事するみたいな感じで、
子供いながら仕事するみたいなのが結構当たり前のまま来てるっていうのがありますね。
だから、仕事をしてるんだけど、途中でパッと育児モードに切り替わって、
あ、泣いたわと思ったら、おむつ変えたいとか、それこそ受入したりとかね。
いろいろして、とか、どうしても眠そうでギャンギャン泣いてるなと思ったら、
いやでも今仕事したいんだよなみたいな時は、
本当におんぶひもでおんぶしながらキッチンにパソコン置いて、
バーって文字打ち込んだりとか。
そういうのが全然できますね。
そんな感じでね、いつもやってるんですよね。
あとはなんかやっぱり自分が結構寝不足っていうか、
睡眠を日中に補いたいっていうのがあって、
06:00
本当はもっと夜の間にね、がっつり寝ればいいんですけど、
上の子がね、割と早起きだったり、あと家事だったり、仕事だったり、
なんだかんだやってたら夜も遅くなっちゃったりとかってことがあるので、
やっぱり日中寝たくて、となるとリビングで作業してて、
パッとその場で寝れるっていうのが最強なんですね。
で、うちのリビングのところって多分フローリングに見えるんじゃないかな。
床が抹茶色だからフローリングに見えるかもしれないんですけど、
フローリングではなくて、実はホットカーペット対応の
ジョイントマットを敷いてまして、
別にどこでゴロ寝してもOKっていう感じなんですよね。
で今、ホットカーペットつけてるからどこでもあったからし、
だからいつでも仕事できて、いつでも育児モードになれて、
なおかついつでも休めるっていうのが結構ありがたいなっていう風に思いながらやってますね。
だから日常の生活の空間と仕事の空間っていうのは分けないと
混乱するっていうか気分転換にならないっていう風に言う人もいるんですけど、
私の場合は仕事をしながらパッと日常に戻れるっていうことが
できないと仕事ができないという状況だったんですよね。
だからパソコンとかで作業をしていて、
ちょっと疲れたなとか、ちょっと今一瞬画面から離れたいなみたいになったときに
ちょっと皿洗うかとか、ちょっと洗濯物やるかとかっていうのを
間に挟むことによって私集中力が持続しているようなところもあるんですよね。
基本的にコンディションが良いこと、集中力が持てる、
続くような睡眠をとっているかとか、疲れが溜まっていないかとかね、
そういうものとかも大事なんですけど、やっぱりどうしてもね、
フリーランスとかだと結構画面にガーって張り付いてやるような作業も多かったりするので、
ちょっと疲れたな、ちょっと休憩しようって時に、
なんか家事残ってたわってパッと家事にシフト、家事モードになって家事して、
そこでまた仕事やりかけのとこから仕事に戻るっていうのが、
私は結構自分には合ってるんですね。
人によってはこれずっと家にいて、家事も育児も仕事も全部同じ空間でやるのは
耐えられない、無理っていう人もいるかもしれないんですけど、
私は同じ空間でいいなっていう感じでね、やってますね。
結構私の場合はキッチンの近くで作業するのが割と快適だなって思って、
キッチンも私には自分が使いやすいように居心地良いように、
パッと見て落ち着くような物量で抑えられるようにとかね、
色々とキッチンに対してもこだわりがあって、
だからキッチンの近くで作業するっていうのが割と快適ですね。
キッチンは何でもありますもんね。ケトルもあるしコンセントもあるし、
おやつとか飲み物とかもね、パッと取れるしね。
それがうんといいか悪いかっていうか若干危険なんですけどね。
そんな感じでキッチンで作業するのが割と快適で、
キッチンじゃないとこに折りたたみ椅子じゃないときは、
もうちょっとリラックスしたいなっていうときはローテーブルのとこに机広げて、
09:04
おこた形式で、こたつの雰囲気でね、やったりとかもしますね。
そんな感じでね、お家作業を快適にするためにやったことって、
今色々と私なりのことを色々言いましたけど、
結局家で過ごしてる時間を快適にするっていうのと、
家で作業する時の空間を快適にするっていうのは、
似たようなものなので、こういう場所で作業したいなっていう風に考えて、
それを揃えていくと仕事以外の時間も充実するし、
あとは普段立つことが多いキッチンだからこそ、
何か快適にしようって色々工夫すると、
そこで仕事した時に割といいメリットがあったりってことはあるのかなという風に思います。
だから作業場所がなくてもね、リビングでも楽しく作業するコツはいろいろあるよということで、
今日は自分の例から色々話してみました。
皆さんも工夫してることとかあったら是非コメントで教えてください。
では今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。