1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. まこにぃの朝活ライブ
2024-12-24 10:19

まこにぃの朝活ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:13
おはようございます。
喋らないで。
おはようございまーす。
時刻は、6時19分。
朝活ライブってこと?
朝活ライブって何やってんの?
まぁ、前々、夕方やってた日記ライブとそんなに変わらない。
タダタダダダダをしながら、話のネタ探していきましょうね。
なんかさっき、今テレビついてる。
今日そんなに顔がない。
あいこさま。あいこさまがインフルエンザに向かった。
あいこさまがインフルエンザに向かうだけでニュースになるんだね。
皇族っていうのはインフルエンザになるだけでニュースになるんだね。
すごい、すごい。
何だろう、皇族さんたちも人間だよっていうアピールなのかな。
ちゃんと人間だよ、ああいう方質みたいな。
イギリスもある。他のところもあるよね。
そういう熱狂的なファンってどういう感覚なんだろう。
僕によると全くわからない。
アイドルによると熱狂的なファンって。
あんまりそういう熱狂的に。
ファンになることはアイドル好きだったりとか
見たけどあそこまで熱狂するみたいなことって一度もないんだよね。
ファンクラブに入るという感覚なんだ。
でもない。ない。ない。
03:06
それを体験しようと思っても無理だね。
そういうことってあるよね。
体験しようと思ってもできないよね。
だってそういう感覚を持ってないんだ。
持ってないのかな。持ってないんだ。
あまり熱狂とか熱烈に応援するとか、そういうのない。
その辺の部分を欠けてるの。
前も何か言ったと思う。
打ち込むというか、のめり込むというか
深く深く追求するとかないんだよ。
今AIアートとか好きだけど
これを深く分析して追求するみたいなことない。
やれてるから。楽しくてやれてるからやってる。
このぐらいの感じで。
嫌いとかない。
負けてもいい。
負けちゃダメだと思う。
良くない。
多分そんな妥当措置みたいなのないかも。
どうでも良くない。絶対に一番になってやるみたいな。
ぶっちゃけないな。
嬉しいよ。
嬉しいんだけど、結果一番に。
それは嬉しい。
06:03
昨日ちょっと考えてたことで。
とりあえずやるとかすぐやれとか行でやれみたいな。
それはすごく分かるし。
それのほうが絶対いいと思ったけど。
でもさ、興味持ったとき。
何かに興味を持ってとか
ちょっと考えちゃってるってあるじゃない。
できないことと
そうじゃなくてすぐできることってあるじゃない。
その違いって何だろうなと思って。
そんな話を今日はしようと思ってね。
それは本文で。
僕が思ったとき。
今日はここで話してやる。
どうでもいい。
18時に入る。
その辺のとこで話してます。
もう一つ考えなきゃいけないのは
明日の分。
明日休みなんですけど。
もう一本撮らなきゃいけない。
撮りためしなきゃ。
お正月休みは
30日から4日まで休み。
期間分も撮りためしなきゃいけない。
なーっていうのがある。
1日はね、今さっき
今日の分も撮ってないのに
1日何で撮ろうかみたいなのは
なんとなくね。
お休みな日だけね。
あまり聞かれないと思うので
適当に
何か面白おかしいことを
喋ろうかなと。
今この流れてるBGM
西劇で
首都部長の気持ちが
月と魔法の花を原作に
やっていただける
そのBGM
譲れませんかって。
BGM用の中で
09:02
ボッドだけ
ボッドだけど
なんかいいなと思ったのを
使ってるっていう。
西劇用にはちょっと合わんけど
なんかいい感じの曲だなっていうのが
よかったので
それをちょっと
スタンドFMのBGM用に
使ってやろうと
使っております。
いかがでしょうか。
バックグラウンド
BGM
あんまり聞こえない。
最近そう。
それも
何か言おうかな。
それも話そうか。
その話しよう。
BGMを作って話しよう。
明日の放送でしようかな。
決まったね。
決まったので
朝勝ライブ
この辺で
有料と
ありがとうございました。
それではまたね。
10:19

コメント

スクロール